ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
脳死でワンタンハナパチかノノパチでしか突っ込んで来ないんで、自分の編成に対するメタとか結局解らないままです。(しかもどんな防衛編成組もうが脳死パチ編成で普通に突破されるし)
防衛は見る相手が広すぎるのである程度の負けは仕方ないですね、しかもパチ系は上振れるだけで簡単に抜かれますし。攻めの時に勝ちを拾えるように意識するのが健全かと思います。卓によって防衛編成はかなり差があるのでこれがオススメとかはいいにくいんですよね、すいません。この編成が多いから弾きたいならまだ編成の組みようはありますね。
質問ですシュン星3/ホシノ固有3/シロコテラー固有3/レイサ固有2/水着シロコ固有2/佐天涙子固有2で攻撃防御両方に採用したらグングン順位が上がって連続で1位登頂成功しました(防衛は1シュン)うちの環境では多様性に乏しく重装甲2タンクが主流というのもあり、苦手編成がわかりませんこの編成に対するメタ編成、メタられないためのサブ防御編成のおすすめってありますか?シュン星3は攻撃力がシロコテラー未満かつ弱そうに見える見せキャラとして星上げをしない方が強いんじゃないかと思って星上げ保留中です
質問ありがとうございます。上位で固有上げしてないのは逆に珍しいので、周りからは覚えられてる可能性は高そうです。メタ編成ですが、シュン見せはあんまりデータないので多少想像になってしまうのですが、1つ目、体感ミラー相手だとなんかわからんけど攻めの方が若干有利っぽい、でも勝率50%くらいに落ち着く。2つ目、データ的にはホシノシュンクロコ水ハナコ、1T水ハナコは勝率70%くらい。所謂パチですが勝率は良いです。ホシノシュンクロコアタッカーの構成には比較的弱いかなーって感じです。まあ水ハナコ(アタッカー)さえ打たれなければ多分勝てるのでいかに水ハナコ潰すかになります。現状の水ハナコの対面はレイサですが個人的オススメはホシノ対面ですね同じEXでもホシノの方が遮蔽から押し出す分撃破率が高い気がしますので相手の位置に合わせてホシノの位置を変えてあげるといいかと思います。3つ目、D2にタンクおいてるので450タンクに脱法されるのでそこはちょっと嫌だなって感じはします。バネルやミカなんかがA2に配置されると脱法してきますね。って考えるとホシノバネルクロコレイサとかで挑んでみたいですね。3T編成にまでなってくると対策としてはノノミとか使うのが良いです。サブ編成は現状編成が十分強いのであまり変える要素ないですね……3つ目を対策するならノノミ入り防衛とかがいいと思います。編成変えたのがばれてもいいならD1ホシノD2シュンに切り替えるとかですかね。シュンの星上げは困ってないなら保留で良いかと思います、パッと数値見た感じだと星3シュンだと固有3クロコの攻撃力を下回ってるので、シュンミラーで有利に働くのでむしろ上げないほうがいいぐらいのことありそうです。
@ ありがとうございます!!450タンク使ってなく、脱法のデータ無かったので非常に助かりました!しばらく防衛の様子みて変化を加えてみようと思います!
脳死でワンタンハナパチかノノパチでしか突っ込んで来ないんで、自分の編成に対するメタとか結局解らないままです。
(しかもどんな防衛編成組もうが脳死パチ編成で普通に突破されるし)
防衛は見る相手が広すぎるのである程度の負けは仕方ないですね、しかもパチ系は上振れるだけで簡単に抜かれますし。攻めの時に勝ちを拾えるように意識するのが健全かと思います。
卓によって防衛編成はかなり差があるのでこれがオススメとかはいいにくいんですよね、すいません。
この編成が多いから弾きたいならまだ編成の組みようはありますね。
質問です
シュン星3/ホシノ固有3/シロコテラー固有3/レイサ固有2/水着シロコ固有2/佐天涙子固有2
で攻撃防御両方に採用したらグングン順位が上がって連続で1位登頂成功しました(防衛は1シュン)
うちの環境では多様性に乏しく重装甲2タンクが主流というのもあり、苦手編成がわかりません
この編成に対するメタ編成、メタられないためのサブ防御編成のおすすめってありますか?
シュン星3は攻撃力がシロコテラー未満かつ弱そうに見える見せキャラとして星上げをしない方が強いんじゃないかと思って星上げ保留中です
質問ありがとうございます。
上位で固有上げしてないのは逆に珍しいので、周りからは覚えられてる可能性は高そうです。
メタ編成ですが、シュン見せはあんまりデータないので多少想像になってしまうのですが、
1つ目、体感ミラー相手だとなんかわからんけど攻めの方が若干有利っぽい、でも勝率50%くらいに落ち着く。
2つ目、データ的にはホシノシュンクロコ水ハナコ、1T水ハナコは勝率70%くらい。所謂パチですが勝率は良いです。
ホシノシュンクロコアタッカーの構成には比較的弱いかなーって感じです。
まあ水ハナコ(アタッカー)さえ打たれなければ多分勝てるのでいかに水ハナコ潰すかになります。
現状の水ハナコの対面はレイサですが個人的オススメはホシノ対面ですね同じEXでもホシノの方が遮蔽から押し出す分撃破率が高い気がしますので相手の位置に合わせてホシノの位置を変えてあげるといいかと思います。
3つ目、D2にタンクおいてるので450タンクに脱法されるのでそこはちょっと嫌だなって感じはします。バネルやミカなんかがA2に配置されると脱法してきますね。って考えるとホシノバネルクロコレイサとかで挑んでみたいですね。
3T編成にまでなってくると対策としてはノノミとか使うのが良いです。
サブ編成は現状編成が十分強いのであまり変える要素ないですね……3つ目を対策するならノノミ入り防衛とかがいいと思います。
編成変えたのがばれてもいいならD1ホシノD2シュンに切り替えるとかですかね。
シュンの星上げは困ってないなら保留で良いかと思います、パッと数値見た感じだと星3シュンだと固有3クロコの攻撃力を下回ってるので、シュンミラーで有利に働くのでむしろ上げないほうがいいぐらいのことありそうです。
@ ありがとうございます!!
450タンク使ってなく、脱法のデータ無かったので非常に助かりました!
しばらく防衛の様子みて変化を加えてみようと思います!