ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
近年はロッドも軽くなりロングロッドを使う人が増えてきましたが、やはりその人にあった長さが重要なんですね。この釣りで6ft4inchのロッドを使いやすいと言う、内藤さんの身長が知りたいです。
僕の身長は162センチです。
@@HIROism ありがとうございます。内藤さんの釣り方や考え方はとても好きで参考にしています。タックルは体格が違うので使っていませんでしたが、この前ガイドのお客さんで内藤さんの大ファンの方がカリプソンのロッドを2本持ってきていたので使わせて頂きました。やはり短い分ロッドが扱いやすくなったのは勿論、ルアーの操作性もキャストからアクションまで格段に上がった感じがして疑似餌ではなく、ルアーフィッシングをしてるなーと思いました。
ヒロさんこんにちは!テロップにワームのメーカーが⁇となってたのでバグってるのかな?と思いましたが動画を拝見していくと30年位前に手にされたとの事で⁇の意味が分かりました😅今回の新しいロッドのセパレートのグリップエンドの部分が大きくてボリュームがある様に見えます。ワームで使う時などの縦捌きにも汎用性を持たせてるのでしょうか?またワームの釣りをする際にはラインの感度も重要になってくるかと思いますがヒロズチョイスの中でクランクベイト、ジャーキング、スピナーベイトの内、感度が良いラインはどれになりますか?
ラインは今回のように障害物がそこまでヘビーでなければクランキングラインを使っていますし、ヘビーなハードカバーを狙うのであればスピナーベイトラインを選びます。グリップエンドを太くしているのはキャスタビリティーを上げる為でもあります。もちろん、ご指摘の通り、ロッド捌きも良くなります。
@@HIROism ヒロさんおはようございます!お忙しい中お返事頂きましてありがとうございます‼︎ラインの使い分け参考にさせて頂きます🙇♂️新しいロッドは何故セパレートにするのか疑問だったのですがご回答頂き、謎が解けました。ありがとうございます。新しく出るヒロイズムの3機種どれから手にしようかと今から楽しみにしています🎣これから少しずつ全貌が明らかになってくるんですね。秋にも来日されるとアナウンスを聞いてまたお会いできるのを楽しみにしています。まだまだ暑い日が続きますが次回の動画も楽しみに待っています😃🎣👍
ウィザード64スパイラルの最終プロト良いですね😊ボク的に意外だったのが、今回はセパレートグリップを採用されるんですね😄軽量化する為にリアグリップをセパレートグリップにするのでしょうか?ウィザードを使ったスピナーベイトとシャロークランクの釣りも観てみたいのでよろしくお願いします😆
ヒロ先生、こんにちは お疲れ様です!また恐縮ですがヒロ先生に尋ねたい事があります!日本のバス釣りは本場のアメリカと違い、陸っぱりからする人が多いのが特徴だと思いますが‥そこで聞きたい事があります! 日本の色んなメーカーのバスプロまたはテスターさんの影響なのか? 陸っぱりバスアングラーの子達が(若い子が多い)手にタックルを持つ他に腰に2本、下手したら3本近く常備して移動しながら釣りをするスタイルの方が非常に多いです!😅私も正直にヒロ先生、村田先生に憧れた世代の人間なので😅私の子供の頃には、そのような陸っぱりで何本も持ち歩きバス釣りをする人は居ませんでした‥他人の釣りを誹謗中致傷する訳ではありませんが、ヒロ先生的に言えば‥陸っぱりバス釣りにて、歩きながら何本もタックルを持ち歩きバス釣りをするメリットってあると思いますか?😅因みに私はワンタックルで釣りをします!何本も持ち歩くのはめんどうだし、もし、転んだらロッドを破損させる可能性もあるし、何かと邪魔なので‥ 因みに、そう言うバス釣りをする人の意見は、その時のシチュエーションでルアーを投げたいという事だと思いますが‥その都度、ルアーを変えればいい話で私は良いと思うのですが? ヒロ先生的には?そして、アメリカで仮に陸っぱりのバス釣りアングラーが居るとしたら、日本と同じように歩きながら何本も持ち歩きバス釣りをするのでしょうか?ご長文本当に失礼致しました!😊
僕がオカッパリに出かける時には機動性を考えてロッドは出来れば1本にしてしまいたいです。もちろん、違ったスタイルの釣りもやりたいという事であれば複数のロッドが必要にもなると思いますが、僕がオカッパリに出かける時には、もちろんその日の条件にもよりますが、使うべきルアーを決めてしまい、その狙い方をメインで押し通してしまいます。
@@HIROism 先生ご回答本当にありがとうございます。心から御礼申し上げます!この先もご健康に気をつけて活躍して下さい! ありがとうございました😊
ワームなのに、どうして「クランキング」って名前がついてるラインを使ってるんですか?ヒロさんのラインについてのこだわりに興味がでてきました、日本メーカーならラインの名前に「ジャングルとかブッシュ」とか使いそうなイメージあります。
低伸度ラインを使いたいのでクランキング・ラインを選びました。もっとウッドを始めとして、ハードカバーの中を狙うのであれば耐摩耗性を考えてスピナーベイトラインを使っていたと思います。
@@HIROism ヒロさんのこだわりが好きなんで動画の中でも、もっと説明してほしいです(^_^)
多分自分が持ってる物と同じではないかとおもいす。ギドリスリンガー?
どんなに優れたタックルバランスでも、使う側の技量次第と思います……。「手に馴染むか否か……」じゃないですかね………。
近年はロッドも軽くなりロングロッドを使う人が増えてきましたが、やはりその人にあった長さが重要なんですね。この釣りで6ft4inchのロッドを使いやすいと言う、内藤さんの身長が知りたいです。
僕の身長は162センチです。
@@HIROism ありがとうございます。内藤さんの釣り方や考え方はとても好きで参考にしています。タックルは体格が違うので使っていませんでしたが、この前ガイドのお客さんで内藤さんの大ファンの方がカリプソンのロッドを2本持ってきていたので使わせて頂きました。やはり短い分ロッドが扱いやすくなったのは勿論、ルアーの操作性もキャストからアクションまで格段に上がった感じがして疑似餌ではなく、ルアーフィッシングをしてるなーと思いました。
ヒロさんこんにちは!
テロップにワームのメーカーが⁇となってたのでバグってるのかな?と思いましたが動画を拝見していくと30年位前に手にされたとの事で⁇の意味が分かりました😅
今回の新しいロッドのセパレートのグリップエンドの部分が大きくてボリュームがある様に見えます。ワームで使う時などの縦捌きにも汎用性を持たせてるのでしょうか?
またワームの釣りをする際にはラインの感度も重要になってくるかと思いますがヒロズチョイスの中でクランクベイト、ジャーキング、スピナーベイトの内、感度が良いラインはどれになりますか?
ラインは今回のように障害物がそこまでヘビーでなければクランキングラインを使っていますし、ヘビーなハードカバーを狙うのであればスピナーベイトラインを選びます。
グリップエンドを太くしているのはキャスタビリティーを上げる為でもあります。
もちろん、ご指摘の通り、ロッド捌きも良くなります。
@@HIROism
ヒロさんおはようございます!
お忙しい中お返事頂きましてありがとうございます‼︎ラインの使い分け参考にさせて頂きます🙇♂️
新しいロッドは何故セパレートにするのか疑問だったのですがご回答頂き、謎が解けました。ありがとうございます。
新しく出るヒロイズムの3機種どれから手にしようかと今から楽しみにしています🎣これから少しずつ全貌が明らかになってくるんですね。秋にも来日されるとアナウンスを聞いてまたお会いできるのを楽しみにしています。まだまだ暑い日が続きますが次回の動画も楽しみに待っています😃🎣👍
ウィザード64スパイラルの最終プロト良いですね😊
ボク的に意外だったのが、今回はセパレートグリップを採用されるんですね😄
軽量化する為にリアグリップをセパレートグリップにするのでしょうか?
ウィザードを使ったスピナーベイトとシャロークランクの釣りも観てみたいので
よろしくお願いします😆
ヒロ先生、こんにちは お疲れ様です!また恐縮ですがヒロ先生に尋ねたい事があります!日本のバス釣りは本場のアメリカと違い、陸っぱりからする人が多いのが特徴だと思いますが‥そこで聞きたい事があります! 日本の色んなメーカーのバスプロまたはテスターさんの影響なのか? 陸っぱりバスアングラーの子達が(若い子が多い)手にタックルを持つ他に腰に2本、下手したら3本近く常備して移動しながら釣りをするスタイルの方が非常に多いです!😅
私も正直にヒロ先生、村田先生に憧れた世代の人間なので😅
私の子供の頃には、そのような陸っぱりで何本も持ち歩きバス釣りをする人は居ませんでした‥
他人の釣りを誹謗中致傷する訳ではありませんが、ヒロ先生的に言えば‥陸っぱりバス釣りにて、歩きながら何本もタックルを持ち歩きバス釣りをするメリットってあると思いますか?😅
因みに私はワンタックルで釣りをします!何本も持ち歩くのはめんどうだし、もし、転んだらロッドを破損させる可能性もあるし、何かと邪魔なので‥ 因みに、そう言うバス釣りをする人の意見は、その時のシチュエーションでルアーを投げたいという事だと思いますが‥その都度、ルアーを変えればいい話で私は良いと思うのですが? ヒロ先生的には?
そして、アメリカで仮に陸っぱりのバス釣りアングラーが居るとしたら、日本と同じように歩きながら何本も持ち歩きバス釣りをするのでしょうか?ご長文本当に失礼致しました!😊
僕がオカッパリに出かける時には機動性を考えてロッドは出来れば1本にしてしまいたいです。もちろん、違ったスタイルの釣りもやりたいという事であれば複数のロッドが必要にもなると思いますが、僕がオカッパリに出かける時には、もちろんその日の条件にもよりますが、使うべきルアーを決めてしまい、その狙い方をメインで押し通してしまいます。
@@HIROism 先生ご回答本当にありがとうございます。心から御礼申し上げます!この先もご健康に気をつけて活躍して下さい! ありがとうございました😊
ワームなのに、どうして「クランキング」って名前がついてるラインを使ってるんですか?ヒロさんのラインについてのこだわりに興味がでてきました、日本メーカーならラインの名前に「ジャングルとかブッシュ」とか使いそうなイメージあります。
低伸度ラインを使いたいのでクランキング・ラインを選びました。
もっとウッドを始めとして、ハードカバーの中を狙うのであれば耐摩耗性を考えて
スピナーベイトラインを使っていたと思います。
@@HIROism ヒロさんのこだわりが好きなんで動画の中でも、もっと説明してほしいです(^_^)
多分自分が持ってる物と同じではないかとおもいす。ギドリスリンガー?
どんなに優れたタックルバランスでも、使う側の技量次第と思います……。
「手に馴染むか否か……」じゃないですかね………。