No.076_イロハモミジの剪定(紅葉時期)191004・

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 15

  • @findingbenefit1307
    @findingbenefit1307 3 ปีที่แล้ว +5

    横浜マイスター木下さんの動画を見ていると、剪定だけでなく、生き方を学んでいるように感じるのは、私だけでしょうか?

    • @k-tk
      @k-tk  3 ปีที่แล้ว +5

      生き様が仕事に現れてくればやっと一人前なのですかね・・・そう思える頃にはもう人生も終盤です。私は生き方を木から学ぼうとして今日もあがいております。

    • @findingbenefit1307
      @findingbenefit1307 3 ปีที่แล้ว +2

      @@k-tk この動画ではなかったと思いますが、木に感謝していると言われていたと思います。私は何事にも感謝の少ない人間で、その言葉に痛いほどの衝撃がありました。人にも、物にも、もっと感謝しそれを表せる生き方がしたいと思います。拙いコメントにお返事くださりありがとうございました。

    • @marimari2795
      @marimari2795 3 ปีที่แล้ว

      💕お二人とも とっても素敵💕

  • @hideminakahashi1755
    @hideminakahashi1755 5 ปีที่แล้ว +2

    今回の掛り稽古、ありがとうございました。先生と鋸を入れるところが一緒だったので嬉しかったです。少し目眩が致しました。

    • @k-tk
      @k-tk  5 ปีที่แล้ว

      なるべく鋸は入れたくないですが、狭い庭に木を収めておくには仕方ないですね。私の手の先読みが出来るようになれば大したものです!

  • @agave-life
    @agave-life 5 ปีที่แล้ว

    先日イロハモミジの選定をしました!まだ小さく切るのが可愛そうと感じましたが更に元気になって欲しいと願い頑張りました!

    • @k-tk
      @k-tk  5 ปีที่แล้ว +6

      「選定」ではなく「剪定」ね。自動翻訳だと必ず「選定」の方を選ばれちゃいますね。
      あとね、木を元気にしたいなら手を出さないことです。切れば切るほど木は弱ります。切られて喜んでいる木なんて、どこにも居やぁしません。

  • @醒ヶ井
    @醒ヶ井 5 ปีที่แล้ว

    紅葉はさりげない感じに剪定することがコツと以前の動画で伺いましたが、自分でやってみるとなかなか難しく思います。下の方を控えめに上を詰めるようにするのがよいでしょうか。

    • @k-tk
      @k-tk  5 ปีที่แล้ว +5

      それは一概には言えません。どういう樹形に仕立てていくかによります。
      どの枝を切ろうかと考えるのでは無く、どれを将来にまで残していくのかを考えるのが剪定の基本です。切るのはいつでも切れますから焦らず、「迷ったら切らない」を鉄則にして向き合ってください。いつかそのうち木が切らせてくれるようになります。

    • @醒ヶ井
      @醒ヶ井 5 ปีที่แล้ว +1

      ktkzouenya ご教授ありがとうございます。来年まで待ってみることにいたしました。

  • @pinta0721
    @pinta0721 5 ปีที่แล้ว +1

    我が家にもモミジが有りますが素人剪定で滅茶苦茶です…実際やってみるとムツカしい。動画を参考にやってみましょうか…♪ もう一度最初から見ます。

    • @k-tk
      @k-tk  5 ปีที่แล้ว +1

      モミジについては他にも2本アップしてありますので最初はそちらを参照してみてください。(終了画面で紹介しています)

  • @メランコリー三郎
    @メランコリー三郎 5 ปีที่แล้ว

    色々な木の剪定の仕方、見させて頂き有難う御座います。 プロの先生方は、「あっちゃ〜💦失敗」って事有りますか?

    • @k-tk
      @k-tk  5 ปีที่แล้ว +2

      そりゃあ、ありますとも!でもそれをごまかす腕も上がりますね。木も助けてくれるし。