ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
バラ完派です、自由奔放なBB規格にはウンザリ、賛否両論あるけど自分のフレームを選ぶ時はメンテナンス性を考えシマノのスクエアかホローテックしか考えなくなりました
BBに限らずバラ完してる時になんだこの取っ散らかった規格たちは!?ってなる
3大自転車のとっ散らかってる規格の一つだからなBBは他2つはヘッドパーツとシートポスト
BB86はシマノとジャイアントで作られた規格ですね。ジャイアント側ではPowerCoreっていうテクノロジーとして紹介されてます。
どなたかとりあえずプレスフィットを駆逐してください
ウチのバイク4台中、3台がオクタリンクです。
ねじ切りと圧入の2つで統一しようそれよりもディレイラーハンガーをせいぜい5つぐらいに統一して欲しい
バ完が好きだけどプレスフィットなんてフレーム重量のカタログ値を軽量化するたとコストダウンのための奇形としか思えない。そもそもコンポーネント一式を自前で開発できない奴らがBB勝手に作ってんじゃねーよ、コンポメーカーが採用しないなんてなんのための規格だよ。
すごい!こういう知識の深堀動画大好きです!学びになる素晴らしい動画👍
10年くらい前だともうマジでいい加減にしろという状態だったがようやく乱立にも目処がつき始めてなおかつウィッシュボーンのような選択肢もあるのでほぼどのフレーム(のBB)でも好きなクランクでいけるように
このBBの種類の多さはFの字の言葉を連発したくなる。スクエアテーパーの方は方でテーパー角違いで現物合わせって事になるし。
スクエアテーパーは最悪BBとクランクのメーカー合わせたら何とかなるから
良く調べてますね感心しました。乱立したBB規格ですが機能的にはクラシックなスクエアテーパーで問題ないんですよね。瞬間最大出力2000W級のトラック競技選手の使用に耐えるんですから。メンテナンス性とコストを考えるとBSCのホローテックIIが好きです。
趣味で自転車いじってるけど、メンテ好きだから、メンテしてる感あるカップアンドコーンは好き。実用性だとシールドベアリングのほうがいいのはわかるんだけど。どのみち足が短すぎてクランク側の選択肢がなさすぎるんだけど
ピナレロ乗ってましたが右のBB緩みからのシャフトのない左クランクが脱落でこけかけたことあります。フロント変速が狂ってきて(クランクが緩みと同時に右になってた為)調整してもしっくりこないっていう予兆はありました。
自分はコルナゴが選択した規格はトラブルになりにくいし、残りやすい規格だと思う。
BSAのシェルにDUB用のネジ切りのBB使ってる。圧入の難しさもなく既存の自転車が高剛性で使えるからおすすめよ
BBにかかる力って垂直方向じゃないはず。すりこぎ棒で味噌を擦るように力がかかってる。そうでないとBB30だかの異音と、シマノがBBにクランクシャフトを直に圧入しないでプラスチックのカラーをベアリングとシャフトの間に入るようにしてることへの説明がつかない。
現在のBB周りの製品は一般人には相当過剰な性能してるから24㎜シャフトのホローテック統一で良いよ
ウィリエールにbb94なる規格があったような
調べてみたらどうやら幅94、内径37のウィリエール独自規格があったようですねベアリングは規格品が使えるようですが、各メーカーのクランクに対応するために専用のスペーサーやスリーブが必要で、中古で買ったりしたらかなり困りそうですねご指摘ありがとうございます
テーパ勘合は好きではないが8段ということもありロードMTBミックスコンポで組めた自分的にはISIS時代の9段まで以降はミックスコンポが難しくなって多段化と規格乱立で嫌になった
正直BB周りの剛性とかって99%のホビーライダーにはクソどうでもいい話だろうね限界領域付近のパフォーマンス最優先のレース車ならともかく、一般人向けの市販車でこんな規格の乱立を招いてるのはホントどうかしてるわ
ワイエンド幅126mmクロモリ乗り、怒りに震える
@@163me5 おじいちゃん、あなたはBSA以外選択肢無いでしょ
BSAってあのBSAのことだったのか
再利用するわけでも無く、入手できないほどのものも無いし今では別にどうでもいいような気がしてるスレッドかプレスフィットかの宗教戦争の方が問題だな
BBはBSAしか勝たん
BBなんちゃらは寿命無視であんなボールがクッソ小さいベアリング選びやがって。。。。おまけにカーボンに直に圧入って壊れるやろというやつがあって。
もうBB68で良いよBSA30で使えるし
まー ほぼキャノンデールが悪いw
どうせデュラかアルテクランクに変えるのにアホみたいな独自bb穴なのほんと無駄
穴がなんであれ最終的に突っ込まれるヤリチン規格のホローテックⅡ規格的にはDUBの方が対応可能BBが多いからこっちが勝ちそうとはいえシマノが追従するとは思えないけど
キャノンデールがBB30を作ったけど音鳴り問題が多発して問題だらけ、そして今現在のスーパシックスエボ4は結局BSA(JIS規格)に戻ってきている😂😂😂最初からBSAにしとけよって話😂
マウンテンバイク乗りです。未だに、オクタリンクのXTR-BB-M950を愛用してる。ネジ切り式のボトムブラケットを使っているのは、1台のみです。話は逸れますが、ヘッドパーツの規格何とかならんかと。本当に鬱陶しいです。
バラ完派です、自由奔放なBB規格にはウンザリ、賛否両論あるけど自分のフレームを選ぶ時はメンテナンス性を考えシマノのスクエアかホローテックしか考えなくなりました
BBに限らずバラ完してる時になんだこの取っ散らかった規格たちは!?ってなる
3大自転車のとっ散らかってる規格の一つだからなBBは
他2つはヘッドパーツとシートポスト
BB86はシマノとジャイアントで作られた規格ですね。
ジャイアント側ではPowerCoreっていうテクノロジーとして紹介されてます。
どなたかとりあえずプレスフィットを駆逐してください
ウチのバイク4台中、3台がオクタリンクです。
ねじ切りと圧入の2つで統一しよう
それよりもディレイラーハンガーをせいぜい5つぐらいに統一して欲しい
バ完が好きだけどプレスフィットなんてフレーム重量のカタログ値を軽量化するたとコストダウンのための奇形としか思えない。
そもそもコンポーネント一式を自前で開発できない奴らがBB勝手に作ってんじゃねーよ、コンポメーカーが採用しないなんてなんのための規格だよ。
すごい!こういう知識の深堀動画大好きです!
学びになる素晴らしい動画👍
10年くらい前だともうマジでいい加減にしろという状態だったが
ようやく乱立にも目処がつき始めてなおかつウィッシュボーンのような選択肢もあるのでほぼどのフレーム(のBB)でも好きなクランクでいけるように
このBBの種類の多さはFの字の言葉を連発したくなる。
スクエアテーパーの方は方でテーパー角違いで現物合わせって事になるし。
スクエアテーパーは最悪BBとクランクのメーカー合わせたら何とかなるから
良く調べてますね感心しました。
乱立したBB規格ですが機能的にはクラシックなスクエアテーパーで問題ないんですよね。
瞬間最大出力2000W級のトラック競技選手の使用に耐えるんですから。
メンテナンス性とコストを考えるとBSCのホローテックIIが好きです。
趣味で自転車いじってるけど、メンテ好きだから、メンテしてる感あるカップアンドコーンは好き。実用性だとシールドベアリングのほうがいいのはわかるんだけど。
どのみち足が短すぎてクランク側の選択肢がなさすぎるんだけど
ピナレロ乗ってましたが右のBB緩みからのシャフトのない左クランクが脱落でこけかけたことあります。
フロント変速が狂ってきて(クランクが緩みと同時に右になってた為)調整してもしっくりこないっていう予兆はありました。
自分はコルナゴが選択した規格はトラブルになりにくいし、残りやすい規格だと思う。
BSAのシェルにDUB用のネジ切りのBB使ってる。圧入の難しさもなく
既存の自転車が高剛性で使えるからおすすめよ
BBにかかる力って垂直方向じゃないはず。すりこぎ棒で味噌を擦るように力がかかってる。
そうでないとBB30だかの異音と、シマノがBBにクランクシャフトを直に圧入しないでプラスチックのカラーをベアリングとシャフトの間に入るようにしてることへの説明がつかない。
現在のBB周りの製品は一般人には相当過剰な性能してるから
24㎜シャフトのホローテック統一で良いよ
ウィリエールにbb94なる規格があったような
調べてみたらどうやら幅94、内径37のウィリエール独自規格があったようですね
ベアリングは規格品が使えるようですが、各メーカーのクランクに対応するために専用のスペーサーやスリーブが必要で、中古で買ったりしたらかなり困りそうですね
ご指摘ありがとうございます
テーパ勘合は好きではないが8段ということもありロードMTBミックスコンポで組めた
自分的にはISIS時代の9段まで以降はミックスコンポが難しくなって多段化と規格乱立で嫌になった
正直BB周りの剛性とかって99%のホビーライダーにはクソどうでもいい話だろうね
限界領域付近のパフォーマンス最優先のレース車ならともかく、一般人向けの市販車でこんな規格の乱立を招いてるのはホントどうかしてるわ
ワイエンド幅126mmクロモリ乗り、怒りに震える
@@163me5
おじいちゃん、あなたはBSA以外選択肢無いでしょ
BSAってあのBSAのことだったのか
再利用するわけでも無く、入手できないほどのものも無いし
今では別にどうでもいいような気がしてる
スレッドかプレスフィットかの宗教戦争の方が問題だな
BBはBSAしか勝たん
BBなんちゃらは寿命無視であんなボールがクッソ小さいベアリング選びやがって。。。。
おまけにカーボンに直に圧入って壊れるやろというやつがあって。
もうBB68で良いよBSA30で使えるし
まー ほぼキャノンデールが悪いw
どうせデュラかアルテクランクに変えるのにアホみたいな独自bb穴なのほんと無駄
穴がなんであれ最終的に突っ込まれるヤリチン規格のホローテックⅡ
規格的にはDUBの方が対応可能BBが多いからこっちが勝ちそう
とはいえシマノが追従するとは思えないけど
キャノンデールがBB30を作ったけど音鳴り問題が多発して問題だらけ、そして今現在のスーパシックスエボ4は結局BSA(JIS規格)に戻ってきている😂😂😂最初からBSAにしとけよって話😂
マウンテンバイク乗りです。
未だに、オクタリンクのXTR-BB-M950を愛用してる。
ネジ切り式のボトムブラケットを使っているのは、1台のみです。
話は逸れますが、ヘッドパーツの規格何とかならんかと。
本当に鬱陶しいです。