太陽の上がる前の、阪急バス大阪営業所。朝からバスは動き出します。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 12

  • @kitaguni583kei12
    @kitaguni583kei12 3 ปีที่แล้ว +1

    今回も面白い映像ありがとうございます!
    大阪営業所いってみたいです!
    大阪は路線の運用がほとんどないので、他の営業所の方が更に沢山のバスが出発する様子が見れて面白そうですね😅

    • @blue-wind4731
      @blue-wind4731  3 ปีที่แล้ว

      いつもコメント、ご視聴ありがとうございます!
      行くなら、阪急電車に乗っていくのもいいかもしれませんね!
      大阪営業所には沢山の色々な他社様がくるので、
      とても朝から面白い光景が広がってます(笑)

  • @谷元邦弘
    @谷元邦弘 3 ปีที่แล้ว +3

    現役の時を思い出して懐かしい風景だよ

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 3 ปีที่แล้ว

    豊中日出町にあった頃に比べたら、朝も夜もゆっくり目になってしまった・・・・・・回送距離は、千里空港線があった頃の蛍池シャトル回送に比べたら無茶苦茶短くなったけど、上津島まで回送となると、ほとんど全路線片道回送と大してかわらなくなってしまった事態で・・・・
    クリーンランド線が東西線になるまでは、曽根と豊中駅回送やってたけど・・・・
    阪丹線が残ってた頃は、まだ真っ暗な中、4時そこそこで、加島まで回送で代車持って行ってはったり、23時ぐらいに梅田⇒加島実車から日出町入庫なんてやってたので・・・・
    もう映像最後のミディのなにわナンは残っていない。。。。。。。。。
    時期に中津の観光部門も統合になるだろうから、ツ-ドアは、まもなくいなくなってしまうかと
    阪急ばっかりは梅田どころか大阪市内乗り入れ死守やおもってたけど、京阪、近鉄、阪神、まさかの阪急までなくなったら、北港観光と前田観光自動車(大阪バス) もう何でもかんでもこしらえてきた総合企業の会社のバスがゼロに。。。。
    このままだと、自動運転どころか乗合自動車そのものがなくなる勢いになってしまってるのが。。。

  • @大輝-b5c
    @大輝-b5c 3 ปีที่แล้ว

    岡町に営業所はできたんですか?

    • @blue-wind4731
      @blue-wind4731  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      岡町には、゛阪急バス本社゛が出来ました。
      元々豊中営業所+本社だったのを、
      今回の豊中営業所閉所時に、バスを置き運行業務する大阪営業所。そして経営等をする岡町本社。と別所に移転しました。
      岡町では現在、阪急バス本社として業務を行っております。

    • @大輝-b5c
      @大輝-b5c 3 ปีที่แล้ว +1

      @@blue-wind4731 バスは大阪営業所のままですよね❓
      阪急バスの動画楽しみにしてます。

    • @blue-wind4731
      @blue-wind4731  3 ปีที่แล้ว

      @@大輝-b5c
      返信ありがとうございます!
      詳細はこちらが分かりやすくなっています!
      www.hankyubus.co.jp/news/images/20200904t.pdf

    • @大輝-b5c
      @大輝-b5c 3 ปีที่แล้ว

      @@blue-wind4731 ありがとうございます。また阪急バスの動画待ってます。

  • @神鉄ぱるる
    @神鉄ぱるる 3 ปีที่แล้ว

    気になっていたんですが
    元・豊中営業所所属車は
    どうなったのでしょうか?
    更には新大阪発着のバスは
    どの営業所の所属ですか?

    • @blue-wind4731
      @blue-wind4731  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      元豊中営業所所属車は千里営業所など、担当路線を受け持つ営業所に移動したようです!
      ⇒www.hankyubus.co.jp/rosen/office1.html
      もしよろしければ阪急バス公式様が出されている
      ものに詳しい管轄路線が載っております!
      ご参考までに!
      余り大阪地区の路線について知らないので申し訳ありません…。

    • @yukibeni8288
      @yukibeni8288 3 ปีที่แล้ว

      加島名義の最古参は、ラッピング外して、ワンマン機器は珍しく一旦外さずにそのまま伊丹に転属して、教習催事兼用車に(ただし園田競馬は場内開催時の朝晩の応援だけ)
      西工製は、大型日産がシビリアンテールが吹田市内線に、汎用テールは元の茨木の粟生線、予備で郡山団地、サニー線に、いすゞは茨木の郡山団地、消毒代走でサニーに、スペースランナーは加島⇒阪北線用は、路線と一緒に千里に(千里吹田と同じチームになったけどこの車だけは、相棒も阪北線なので、ほかの路線には車検代走であってもいく事はない)加島に最後までいたのは、伏尾台と石橋の船場サブに
      234系は阪北、庄本線がなくなってしばらくコーララッピングだったけど剥がされて、空港線がなくなって、庄本腺にいたけど営業所がなくなる前に茨木で郡山団地メイン、月一サニー安威団地に
      エアロスターは茨木ほとんど(郡山団地と安威団地とサニー)と、ごく一部だけ千里で粟生線千里NTで消毒代走で千里吹田線。
      庄本線の中型は、MTが箕面森町と宝塚に、スムーサーは、当時の固定ダイヤの担当車に合わせて走行場所はかわらないまま営業所だけ変更、オートマは全部なにわナンに
      豊中病院線にいたのはそのまま大阪にいってるけど、豊中市の補助金縛りがついてたのは路線廃止で運行場所が変更とともに吹田に、ミディは東西線専属で、法令で定められた車内消毒で変更される相棒どころか車検時の相棒まで一緒なので、エルガミオのように東西線の出入庫運用で吹田-曽根と間合いの吹田-園田を走ることはなく、緑地から吹田の間は回送出入庫になってる
      4000代の、エルガミオが煤つまり過ぎて宝塚と森町に出して石橋から来たRMふそうエンジンは、先に吹田に出ていって茨木メゾンにいって森町に貸し出されて茨木メゾンに戻って、今はドコやら・・・・
      ちなみに庄本線がメインで病院線も入ってたエルガミオは、庄本線専属になって大阪(なにわナン)に残ってる
      新型エルガは、向日から来たほうのは吹田に、それ以外は全部大阪にいって、ずっと庄本線で、壮絶的固定ダイヤで車内消毒日、検査、車検で相棒のダイヤで来る時間がかわるだけで走る路線は庄本線からは動かない
      希にクレフィール湖東の社員研修で、一番最初に紹介した教習催事兼用車と共に、回送表示か社名表示で行くことがある、+教習のトップシーズンで、連絡車代わりで大阪-茨木整備本社を1往復プラス教習経路ダイヤを走ることもある
      大阪ナンだった教習催事兼用と、社員指導用だった自家用登録は、教習催事用車両の台数が減って残った分だけはなにわナンに(大阪本社じゃなくて加島車庫に置いてる事が大多数)、仕様が神戸市仕様のままだったのはふそうとエルガ1台残してナンバー切られて、エルガは全部南海吉見工場にいってグループ会社向けに改装されてる、ふそうはもう横山高校そばのいつもの解体屋かも
      ちなみに、神戸市の分が教習専用になったときは、最古参グループの教習催事兼用車は宝塚名義で伊丹に残ってたけど、豊中がなくなったときに全部と、清和台転属して戻ってきたころには当の昔に4速で立席ありでニュータウンをダイヤ通りに登れる状況になかった2878だけ落ちてしまった・・・
      豊中市内線と非常時に2859と一緒に千里ニュータウンと桃山岸辺朝ラッシュ応援にいってた2881のほうは、なにわナンになって2882と同じ用途で置いてるけど、極力2881のほうを動かすようにしてるっぽい
      これで全車両の現況とおもうけど、抜けてるのがあったらごめん