ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私もバテで悩んでいて、特にタンギングしてると歯と歯の間が広がって吹けなくなっているなと思ってました、同じ考え方を言及している動画を初めてみたのでコメントさせていただきました。タンギングが苦手なのもあるので今回の動画や過去の動画を参考に練習しようと思います、ありがとうございます
ありがとう御座います😊
マッスル、こんばんは!😊おぉぉぉ〜!今日のお召し物、. とってもとって〜も素敵でありますね〜。🤩👏👏👏唇が広がって押し付けると無理がかかってしまうであります。タンギングが嫌い!な理由はせっかく唇を閉じたのに…タンギングで唇が動いて開いていってしまう。やっぱりそういうことだったのでありますね。🙄今、練習の真っ最中なので、絶対にそうだ!とは言えない状態かもしれませんが、ほんとにほんとに確かにシングルタンギングの方が開いていっちゃう感じがわかりますです。シングルの時ベロをあまり動かさないようにが、難しいであります。練習あるのみでありますね。😁💪いつものヤツ、エリック・ミヤシロ大先生のマウスピースだと「パリッ」とした感じに聴こえましたです。モネットさん、いつもの普通のちょびっと大きめな音に聴こえましたです。🤩タンギングの種類と唇の関係。自由研究みたいですがとっても納得できて勉強になりました。ありがとうございました。🙇(こういうタンギングの種類の違いで唇がどう変わるかの動画見たことなかったので…)
いやーいろいろな要因でバテに繋がりますからねー😆💦
確かにタンギングで口崩れそうになりますよねアホみたいな音量で吹いても口がおかしな事になりますね😅さて私もFから始まる最後のやつ練習しておきます😢
はい!そうなんですよ😆
最近、唇の横の筋肉を固定するようにしたのですが、最近の立て続けの練習の疲れもあり、とても唇の周りの筋肉が疲れてるような気がしています。また、上のソが前は出てたのですが最近になって急に出ないようになりました。これって唇のバテと関係してるのでしょうか?直接見て見ないと分からないと思いますが、、、、
そうですね〜実際に見てみないと確実な回答は難しいですが、唇の周りの力を入れて吹いていると長く吹くことが難しいので、可能な限り力を抜いた状態で出せるポイントを探していくことが解決策の一つとなりますね😆
highB♭のタンギングを教えて欲しいです!
リクエストありがとう御座います😊
どうしたらばてずにふけますか?
僕も知りたいですが、パテを遅らせる為には可能な限り唇の負担を減らす必要がありますね❗️
@@trumpet-labo_ratory 遅らせる方法って例えばどんな感じですか?
私もバテで悩んでいて、特にタンギングしてると歯と歯の間が広がって吹けなくなっているなと思ってました、同じ考え方を言及している動画を初めてみたのでコメントさせていただきました。
タンギングが苦手なのもあるので今回の動画や過去の動画を参考に練習しようと思います、ありがとうございます
ありがとう御座います😊
マッスル、こんばんは!😊
おぉぉぉ〜!今日のお召し物、. とってもとって〜も素敵でありますね〜。🤩👏👏👏
唇が広がって押し付けると無理がかかってしまうであります。
タンギングが嫌い!な理由はせっかく唇を閉じたのに…タンギングで唇が動いて開いていってしまう。やっぱりそういうことだったのでありますね。🙄
今、練習の真っ最中なので、絶対にそうだ!とは言えない状態かもしれませんが、ほんとにほんとに確かにシングルタンギングの方が開いていっちゃう感じがわかりますです。
シングルの時ベロをあまり動かさないようにが、難しいであります。
練習あるのみでありますね。😁💪
いつものヤツ、エリック・ミヤシロ大先生のマウスピースだと「パリッ」とした感じに聴こえましたです。
モネットさん、いつもの普通のちょびっと大きめな音に聴こえましたです。🤩
タンギングの種類と唇の関係。自由研究みたいですがとっても納得できて勉強になりました。
ありがとうございました。🙇
(こういうタンギングの種類の違いで唇がどう変わるかの動画見たことなかったので…)
いやーいろいろな要因でバテに繋がりますからねー😆💦
確かに
タンギングで口崩れそうになりますよね
アホみたいな音量で吹いても
口がおかしな事になりますね😅
さて
私もFから始まる最後のやつ
練習しておきます😢
はい!そうなんですよ😆
最近、唇の横の筋肉を固定するようにしたのですが、最近の立て続けの練習の疲れもあり、とても唇の周りの筋肉が疲れてるような気がしています。
また、上のソが前は出てたのですが最近になって急に出ないようになりました。
これって唇のバテと関係してるのでしょうか?
直接見て見ないと分からないと思いますが、、、、
そうですね〜実際に見てみないと確実な回答は難しいですが、唇の周りの力を入れて吹いていると長く吹くことが難しいので、可能な限り力を抜いた状態で出せるポイントを探していくことが解決策の一つとなりますね😆
highB♭のタンギングを教えて欲しいです!
リクエストありがとう御座います😊
どうしたらばてずにふけますか?
僕も知りたいですが、パテを遅らせる為には可能な限り唇の負担を減らす必要がありますね❗️
@@trumpet-labo_ratory 遅らせる方法って例えばどんな感じですか?