【天然トラフグ】東京湾で漁獲量急増のナゼ 海水温上昇で産卵場に?『気になる!』

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 21

  • @猫たろう-u6c
    @猫たろう-u6c 7 หลายเดือนก่อน +3

    まるで勝手に増えたかのようですが、放流していますよ。その他根魚やヒラメなどもですね。
    ただトラフグのおかげで3-4月の漁師、遊漁船はバブルが起こってます。
    1名1万円20名2-3船が毎日・・・もちろん釣り人も高級魚&強烈な引き味&捌いてくれるので押し寄せていますね。

  • @msworks3455
    @msworks3455 7 หลายเดือนก่อน +8

    途中で少し触れたけど、産卵場所に戻る傾向が有るという事はそれ程大きく分布を広げることなく時間もかかる。
    回遊する魚でも無いので、黒潮に乗って一気にいどうなんて事も無い。
    分布が広がってきた結果だとしたら静岡や神奈川の方が先に増えてくる筈。
    結論、稚魚放流を連続してやった結果で(確か10年以上前から)で無いといきなり東京湾だけ増えるという事は無いよね。
    釣り人の間では結構当たり前に語られている事。
    その1番の理由も語れない似非専門家に聞いた事が番組の信頼性を損なっていると思うね。

    • @村人A-f2m
      @村人A-f2m 7 หลายเดือนก่อน +3

      当たり前のように回遊する魚でも無いと仰っていますが、トラフグは回遊する魚です。

  • @根岸明-v5v
    @根岸明-v5v 7 หลายเดือนก่อน +4

    釣りの現場映像、ありがとうございます。

  • @濱田健-s9s
    @濱田健-s9s 7 หลายเดือนก่อน +1

    トラフグ釣り楽しかった! 
    このままこの季節の釣り風物詩になって欲しいです!

  • @hoge4245
    @hoge4245 7 หลายเดือนก่อน +2

    トラフグの釣果かなりいいですよね最近

  • @茂木俊宏-p5x
    @茂木俊宏-p5x 7 หลายเดือนก่อน +13

    漁師のために稚魚放流したからです。
    ちゃんと調べてください。

  • @がむしゃらにがむしゃらる
    @がむしゃらにがむしゃらる 7 หลายเดือนก่อน +3

    西日本の魚が獲れるようになった動画ばかりで、西日本の漁獲量はどうなのかという深堀りがないのが残念

  • @GUN-w6y
    @GUN-w6y 7 หลายเดือนก่อน +1

    一方で姿を消した魚もいるがな
    かつては釣り船も出てたアイナメは水温上昇の為に東京湾ではほとんど見なくなった

  • @シンパシー-s7g
    @シンパシー-s7g 7 หลายเดือนก่อน +1

    江戸前のトラフグ

  • @Keisukeikoba
    @Keisukeikoba 7 หลายเดือนก่อน

    神奈川大和市にSFPホールディングスSFPダイニング系列店大量出店して欲しい

  • @mmmnmmmyayaya
    @mmmnmmmyayaya 7 หลายเดือนก่อน

    ふぐ可愛かったな、ペットで少しほしいな

    • @msworks3455
      @msworks3455 7 หลายเดือนก่อน

      トラフグはちょっと無理かも知れないけど、小型の種類なら飼えます。釣り仲間で外道で釣れたのを持ち帰って飼っている人が何人か居ますね。

  • @fujigoko007
    @fujigoko007 7 หลายเดือนก่อน

    危ないけど美味いからなあ
    10年に一回ぐらいしか食ったことがない

  • @コウジ-l5v
    @コウジ-l5v 7 หลายเดือนก่อน +1

    メチャメチャ釣れるよ
    館山市で、何匹か釣ったけど
    捌いてくれる飲食店無いと意味無い

    • @菅沼域雄
      @菅沼域雄 7 หลายเดือนก่อน

      そうそう!
      ライセンスを持った専門家が調理しないとね。

    • @変態伯爵パンプキン
      @変態伯爵パンプキン 7 หลายเดือนก่อน +2

      個人で食う分には自己責任でやれるけどね~覚えると結構簡単よ。
      自己責任ね

  • @弘明-h3t
    @弘明-h3t 7 หลายเดือนก่อน +1

    他のフグとの交雑種が増えてどこに毒があるか分からなくなって食べるのはやめとけと船首に言われたけど食べて良いのか?

    • @msworks3455
      @msworks3455 7 หลายเดือนก่อน +3

      免許持って無い船宿のやっかみで無い?
      その船頭の所はフグ免許無いでしょ?きっと。
      簡単に判る話としてフグ免許が種類によって違うなんて話は聞いた事が無い。
      種類によって毒の箇所が違う事も有るかも知れないが、免許持ってれば全てを知っているのが普通でない?
      なのでその話の信憑性は低いと思える。
      こういう知ったかぶりを平気でいう船頭の船には載りたく無いかな?とすら思う。
      といううより似た様な事が理由で乗らなくなった船宿自分は結構有るけど。

    • @カースケズースケ
      @カースケズースケ 7 หลายเดือนก่อน

      ​@@msworks3455
      そうでもないよ
      自分もよく行く 河豚船でも交雑種っぽいのは捌かず廃棄するから。
      実際 トラ+ショウサイの交雑種釣ったことあるけど 身と白子は両種とも食べられるけど どこに毒が回るかは交雑したら予測は出来るはずないしね。
      分からないものは勧めない!の方が信用出来ると思うよ