ダリア(ガーデン)の育て方 病気知らずでバンバン育つ方法!秋までずっと咲く!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 【LINE】いつでも質問し放題!園芸相談メンバーシップ
lin.ee/XTiZNcl
【LINE】お花の育て方をすぐに知りたい方は『育て方動画サーチ』へ
lin.ee/aUnMOEN
【Voicy】ながら聞きができる声の園芸チャンネル!
LINEの質問はココで答えてます!
voicy.jp/chann...
【通販】無農薬でお花を咲かせたいあなたへ!
gekihana.jp/sh...
【通販】古屋流!お花の育て方大辞典 3巻セット
gekihana.jp/sh...
【通販】ゲキハナ感激安心のお花屋さん
gekihana.jp/
【読み物】ゲキハナのメルマガ
gekihana.jp/ss...
【読み物】
古屋が作ったお花の育て方のコンテンツ
gekihana.jp/so...
【古屋の会計本】経営者の方はどうぞ!
数字が読めると本当に儲かるんですか?
amzn.to/3wWHWwD
【古屋の会計本】会社員の方はどうぞ!
数字が読めると年収がアップするって本当ですか?
amzn.to/3HZltW0
【ラジオ】毎週木曜日20時~ FM那覇でラジオやってます!
古屋悟司のゆる~く行こう!
fmnaha.jp/prog...
【カフェ】古屋がオーナーの沖縄のカフェ(2023年5月オープン予定)
・ インスタ
/ green.and.cafe_okinawa
・ Facebookで完成までの道のりがリアルタイムで覗けます!
/ 797878248177940
お仕事依頼はこちらへ
webmaster@gekihana.com
────────
ダリアの育て方って難しく考えちゃう人が多いみたいです。
いやむしろ、肥料バンバン、水バンバン、大きくなったらすぐ植え替え!
けっこうラフに楽しめるお花です。
ただ悲しいかな、ネット上の情報を見てみると
お水は乾いたらたっぷり、
それだめー!むしろそれやるとうどん粉病が出ちゃう!!
僕が実際に失敗を繰り返しながらたどり着いた答えは
毎日バンバン水やり!こんなにあげて大丈夫?
っていうくらい毎日水やり!!
表土が乾いてきたら、すぐ水やり!
こんなに水が好きな植物あるんだな~~!
っていうくらい、ダリアは水が好きです!
そして、肥料もラフにバンバン与えると
お花が咲き続けます!
真夏は水枯れしやすいので、
一回り大きな鉢に植え替えて、土の量を増やします。
こんな感じで、ダイナミックに扱うと
秋まで長く咲いてくれるんですよ!
夏のイメージが強いダリアですが
咲くのは春、初夏、秋。
真夏は暑すぎて咲きません。
春から楽しむガーデンダリアの育て方
動画でじっくり見てくださいね!
今日おひさまダリアをお迎えしました❣️
勉強させていただきます😊
2月にマキシダリアをお迎えしました。どんどん水と肥料を消費しながらガンガン大きくなりズーッと咲き続けくれてました。
咲くそばから切り花にして部屋に飾っています。
軽い土を使っていたのもあり水切れが早くなったので6号ロングのスリット鉢に植え替えました。
手元が狂って肥料もオルトランを入れすぎのですが、ちょっと葉が丸まって花が少し茶色くなりましたが、枯れずに元気そうです。
ペチュニアとダリアはガンガン育ち咲きますがその分大食漢で肥料が好きですね。
😅母の日に、ダリアの、鉢植えもらいまして、動画みてよかったです。🎉😊
ダリアは自動散水で水を切らさなければ元気ということが分かりました。自動散水の電池が切れて水が不足した後からカビやら元気がなくなりました。良く咲きますね。
冬越しは土に球根を埋めたままにしてみました。雨もあたり、他の植物も一緒に植えていたので水やりもしました。東京で薄い氷が張る日もありましたが3株とも元気に芽が出ました。
今日買ってきたばかりなのですごく参考になります。水切れ気をつけます💦
マだ、始めたばかりなので、とても、ユニークで、わかりやすい解説で、助かります
切り戻した後に見てしまった…
うどん粉病は水枯れが原因なんですねー
今度こそ大事に育てたい!
いろいろ勉強になりました。ありがとうございます🎵 とても分かりやすかったです。😄
よかったでーす!!
元気のないダリア植え替えしました。根がギッシリはっていました。長く楽しみたいです。ありがとうございました。
はじめまして!
最近からダリアを鉢植えで、楽しんでます。アドバイスとてもわかりやすくて、嬉しいです。ありがとうございます。
注意点意識して、育ててます!
はい!モリモリ咲かせちゃってください!
ダリア咲いてます
冬越しが心配でしたが
解説ありがとうございます
冬越しの鉢植えの球根の水遣りはどうすれば良いのですか?教えて頂きたいです。
母親が、ダリア、グラジオラス、カンナ?等球根が大好きで夏から11月頃まで!わんさか、咲かす人でした。
それを見てきた娘は球根植物には苦手意識があります。
綺麗なんですけどね。手が出せなくて。今年はチャレンジしてみようかな?
超簡単ですよ!極論、球根植物は埋めるだけでそこそこ咲いてくれますから(笑)
@@gekihana 有難うございます。やってみようかな😄
ダリアのはちは、冬場は、どこにおけば、いいですか?
去年の夏、ガーデンダリア ハミングブロンズ インパルシブという、
葉っぱが黒っぽい(銅葉?)ものを植えたのですが、葉っぱは茂っていたのですが、とうとう花は咲かずじまいで、
冬に枯れてしまいました。水やりか肥料不足か何が原因やら…
球根だから今年も芽が出るかと思いきや、いまだに変化なし…。
この動画で勉強したので、今年もチャレンジしてみようと思いました!
再チャレンジしてみてください~!
花が咲かなかった原因を掘り下げてみると、答えが見つかりやすいです!
水?肥料?陽当たり?あたりですね!
ダリアいいですよね。この時期は花屋のはじで半額処分されているのを4つほど買いました。一鉢98円でした。全く元気で繰り返し咲いてます。これが枯れないんですよね、なかなか。
さすが!上手ですね!
冬に向かってます。鉢植えで育てていますがまだまだ葉っぱが元気で枯れるまで水やりしても大丈夫でしょうか?
種から育てる銅色のダリア、やはり春まきが1番でしょうか?時期外れの種まきは向きませんか?これから秋に撒いて冬越し支度前提でなど難しいですよね⁉️
ダリアは茎が空洞なので、花柄摘みの時に花だけをもぎ取ると聞いたのですが、茎を切っても大丈夫でしょうか?
茎が残っちゃうので出来たら茎の下の方で切りたいですよね…
とても詳しく 事細かに説明してくださるので 分かりやすいです🎵😊
納得です☺️
よかったですー!
こんにちは、コメント失礼致します!
最近ダリアを買ったので勉強していたところなんですが、枯れてから球根はそのままにして春を待てば宜しいのでしょうか??
初めまして 先日ダリアを頂きました 初めてなので何もわからないのですが プラスチックの15㎝位の高さの鉢に入っています。 根が回ったら鉢を一回り大きくするとおしゃっていましたが この秋に植え替えをした方がいいのか しない方がいいのか ご指導頂ければと思っています 花は2輪咲いていて 花芽も3つほど大きくなっています よろしくお願いします。
秋は植え替えなくても良いですよー!
冬に枯れますので、枯れたら掘り上げです!
初めてダリアを購入しましたが、動画を見てうどんこ病だと思いました。とりあえず、薬を買いに行きます。
西日が当たる5階のベランダです💧
それは心配ですね。。。
新しく新芽が出て来ましたが葉が丸まって、見ても虫は付いていません。水のやり過ぎでしょうか?
ベランダに置いています、午前中は日当たりは良い方です。2日に一度位で水やりしているかも、よろしくおねがいします。
今年、初ダリアを地植えにしました。
祖母が好きな花で毎年勝手に咲いてたと思うので、時期を逸した売れ残り球根を大人買いで20個植えました。
しかしどうせ球根と思ってテキトーに植えてしまいました。まだ芽を出しません。
もう6月なのに。やっちまったのでしょうか?
植える時期が遅いと出てこないこともありますね。
ま、元々夏の花ですから、そろそろ出てくるかもしれませんよ!
いつもお世話になっております(^^)
先日ダリアマキシをお迎えしたので勉強させて頂きました
今は秋ですが、水やりのお話は意外だったので教えて頂いて良かったです。ありがとうございます!
古屋さんいつも見ながら参考になります今日は、ダリアの植え付けしようと思います有りがとう御座いますそれから薬剤を購入したいのですが、どうしたらいいですか?教えて下さい
www.gekihana.jp からご購入いただけます(^^)
だりやのじかうえの冬の管理どうしたらよいですか
お水も肥料もあげているのですがつぼみが開くのにかなり時間がかかっているような気がします。(もうすぐ開くかな?と思ってから1週間以上とか)小さなつぼみはたっくさんあるのですがどうしたらバンバン咲いてくれますか?
蕾から開花までは時間がかかりますね~。気長に育ててやってください~
@@gekihana 時間がかかるのが普通なんですね!それなら気長に待ってみま〜す☺️
球根で買いましたが植え方教えて下さい😁
うちにもダリアがあるんですがカタツムリがいて葉っぱを食べてるみたいなんですがどうしたらいいのでしょう😭
カタツムリもナメクジ駆除と同じで、バナナの皮を夜19時ごろに鉢のそばに置いて23時ごろ回収。バナナにわんさかくっついてくれると思います!
古屋悟司 ありがとうございます✨やってみます👍
今年はダリアに挑戦したいので球根を植えたいですが、注意点を教えて下さい🙏
特にないですよ~!埋めるだけ!簡単!
分かりやすく良かった、挑戦して見ます。
こんばんは!
ガーデニング初心者で最近よく動画を参考にさせて頂いています。
夏から南東向きの花壇に植えていたダリアですが10月に入ってから蕾はありますが咲かなくなってしまいました。先日、花壇を秋模様に植え替えた際、ダリアの位置をずらしたんですが一気に元気をなくして枯れてしまいました。元気のない時期に植え替えたのが問題だったんでしょうか。今から掘り起こして球根だけ救うことはできますか。
掘り上げて植え替えるのはかなりのストレスになりますからね。
完全に枯れるまで待ってから球根救出が良いかと。ただ、球根を太らせることができていないので、翌年は咲かないかもです。
@@gekihana やっぱりストレスになってたんですね💦ダメ元で枯れてから掘り起こして来年植えてみます。お返事ありがとうございましたm(_ _)m
ダリア、春に購入
今動画見て、失敗した原因わかりました。真逆な育つ方をして花は全くつかないし、葉ばっかり繁って、下葉は溶けていってます😢⤵️⤵️
ダリヤがとても元気です、茎も2センチくらいですが、みずも毎日あげてますが、鼻が咲かない、葉が多いのでしょうか、1メータ―くらいの鉢に三球ほど入れてます。去年の球根です、よろしくお願いします
元々夏の花なので、地下茎から育てたらまだ咲かないと思いますよ
ダリアが枯れて来ました‼️‼️
どうしたらいいか分からず、とりあえず枯れたところは切り落として水やりをしているのですが、どうしたらいいか分からず困っています。
今できる対処方法を教えてくださいm(_ _)m
皇帝ダリアにも咲きMAXは使えますか?
使えますが必要ないと思います~
勉強になります。初めの頃に切り戻しをしてしまったからか全く花芽がつかない株があります。何か今からできることはありますか?
秋まで待つことですかね~
薬剤ってホームセンターで買えますか?
ホームページからのみご購入可能です〜!
ダリアは球根と聞いていたのですが、種から育ても球根は出来るのでしょうか?また、球根じゃ無いダリアもあるのですか?基本的なこと聞いてゴメンなさい💦
種から育てても球根はできますよ!
全ての植物は種で生まれてきますから~
ダリアはすべて球根が出来上がります。
ジャガイモではない芋は、球ではないですが、芋部分があるのと同じ感じですね!
古屋悟司 先生!ありがとうございます😊知識増えました♪
東向に植えれなくて、西日が当たっても枯れることはありませんか?
西日は夏に当たると結構キツイです。夏場だけでも置き場を変えると良いですね!
はじめまして!いつも楽しく拝見しています。ギャラリーダリアを数年育てています。花が葉に埋もれてしまい、綺麗な花があまり目立ちません...店頭で見たように花の茎がピーンと長く伸びて咲くようにするにはどう管理したらよいでしょうか?
光がしっかり当たることが大切ですねー
@@gekihana 陽当たりになんですね...我が家の中では陽当たりの良い所に置いているのですが😅移動させてみます❗️お返事ありがとうございました
はじめまして!主人から母の日でカーネーションとダリア3種類をもらったのですが花の知識が皆無でダリアが死にかけてきて困ってました(;;) うどんこ病や花がら摘み(大きい花だから切るの勿体ない気分になる〜!笑)など初めて聞く言葉ばかりでとても勉強になりました。
明日から実践します。頑張って育てます!
CIAO こんにちは。青いダリアが綺麗です。私は濃い赤の花を咲かせた花を持っていました。夫が庭をくわえて、球根を破壊しました😢 私は彼を救うことができませんでした 😭 ciao
とても残念でしたね。ご主人には悪意はなかったと思います。また植えましょう!
ガーデンタイプではなく、庭植えにする方の、球根を秋に買ってきて植えますが、発芽しないことが良くあります。アマリリスやチューリップや百合やグラジオラスなどに比べて、発芽不良になる率が高いと感じています。3,4割の確率で発芽しないというイメージがあります。何か心当たりがあれば、アドヴァイスいただけないでしょうか。9月ごろ買ってきて、すぐに植えるということをしています。植え穴には腐葉土などを混ぜています。植えたときも,その後も水やりは特にしていません。昨年、植えたものは、発芽し最近、咲き始めました。
単純に、ゴボウ根の大きさの問題かと思います。大きいものを買うと発芽も良好です。
@@gekihana 様
返信ありがとうございました。
大きさは、殆どどのパッケージも同じくらいです。見た目で、とくに良さそうなのを選んでいるのですが、今一ですね。
だいたい、全般的に、球根が乾燥気味で元気がないようには思います。おがくずの中に入っているんですが、球根は小さいです。これ、大手のジョイフル本田ですからね。幸い、昨年購入したのは、咲きましたが。他の球根植物に比べて、発芽しにくい現象がありますね。
古屋様🍀💕 毎日大好きなお花の育て方を楽しく拝聴させて頂きまありがとうございます。💕😁 お尋ねしますが、なでしこが葉っぱは、立派ですが花が咲かないけど、どうしてですか、教えて下さい。🙏
ナデシコが咲かないのは肥料不足の場合が多いですね~
皇帝ダリアを見た事あると、このダリアはどの位大きくなるのだろうと毎度思ってしまい華麗にスルーしてました。水ジャブジャブがいいならいくら言っても水をすぐにあげてしまう母にあげようかな
半月前に寄せポッド状態から植え替えたガーデンシクラメンの1つがシナシナになってしまったのでそれだけ小鉢へ今シーズン2度目の植え替えてしまいました〜😅。持ち上げたときに無数の真っ白な根が出始めててやっちまったー💦と思いましたが。同じ鉢の他の2つは元気なんですけどね
皇帝ダリアだけは別格ですね(笑)
切り花ダリアとガーデンダリアも異なるので、モノに寄りけりですね~~
ガーデンシクラメンの夏越しも頑張ってください~!
皇帝ダリアを十三年になりますが今年はまだ芽が出てきません。もう駄目なのかな?良く咲いてお墓参りの人やみんなを楽しませてくれました。残念!!
@@ようこでごあす コメント有り難う御座います。やってみます。
地域によってはまだ芽も出ない時期なので、5月くらいまで待ってみるとよいですね。
@@gekihana 先生コメント有り難う御座います。
ありがとうございました。
庭に植えたダリアが余り元気がありません。
この時期の管理方法を教えてください
画像がないとわからないのでLINEからお願いしますねー!
声が大きい過ぎ