ラパン ターボ に MINI純正ホイール 取付け ボディ側加工無しで入れます
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- #アルトラパン #MINI純正ホイール #シャコタン
※東京都のU-Garage ユーガレージ 正規ディーラー車専門店とは一切関係ありませんので、お問い合わせはしないようお願い致します。
※作業のご依頼はお断りしています。
【自己紹介】
1981年生(昭和56年生)
車に関連した整備、塗装、車紹介、商品レビュー等、皆さんの参考になるようにまた楽しんでもらえるような動画を配信しています!
▼このチャンネルのメンバーになって応援することが出来ます▼
/ @yu-garage
▼あすをちゃんのを応援したい方▼
www.amazon.co....
▼このチャンネルを応援したい方▼
www.amazon.jp/...
▼TH-camのお仕事ご依頼はこちらから▼
yugarage@yahoo.co.jp
全てにおいて、センスがよろしい。。❤
パーカーのイラストも
オタク感ありながらも、
可愛くてカッコいいし。
ユーガレージ、我が家から
なかなかの遠距離でした。
陰ながら応援しております。
ありがとうございます♪😊⚡️
前回の黒の時も思いましたが、やっぱりこのホイール選択は良いですね。
すごい似合ってます👍
小さなフロントリップのみ装着したら、横から見た時のラインが更に良くなるんじゃないかな?って思いました😆
ラパンに最高に合うデザインだと思います👍
小さなフロントリップですね!
今の所はエアロ類無しでどこまでカッコ良く仕上げるかをやっていきます😊
ついにMINIホイール入りましたね!すごいかっこいい!!!
ホイールナットの長さまで計算に入れられてたとは驚きです。
すべてが計算通りでお見事です!👏👏👏👏
ついにですよホントに😆👍
ナットがホイールより出るって自分の中ではありえないので計算通りツラで良かったです😆
バシッと決まってキモティー😆👍
いい感じ!
個人的に 丸目 フェンダーミラー似合いそう!
本当ここからクラシック感出しても全然ありですよね!!
品のある、でも個性的な1台に育てあげます😆👍
めっちゃカッコいい‼️
リム被りせずにタイヤの銘柄が見えるくらいが
一番カッコいいです‼️
今後もどう変わっていくのか楽しみです
ボクも被るのは正直好みでは無いです😊
フロントとリアのバランス見てリアはもうちょい下げたいかなって感じですね😅
ラパンの進化が毎回楽しみです!
ボクも楽しみです!!
今後ともよろしくお願いします😊
完璧なツラ。素晴らしい。
ありがとうございます😆
カッコイイですね。
ツラ出しの計算って楽しいですよね。
今回は見事にドンピシャで決まりましたー(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
気持ちいいっす!!
ヤバッ‼️めちゃくちゃかっこいい‼️‼️‼️
カスタムに終わりはないですね‼️
これだけバッチリ決まったら、マジ気持ちいいっすよね👍👍👍
ありがとうございます😆👍✨
全て計算通りでしたー(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ユーガレージさんの動画で紹介されてたnut屋の貫通ナットをこの度購入しました。
評価が良くてコスパ良いので満足してます。
因みにスプラインで37mmにしてみました。
同じ同県だったのでビックリです。
今後の動画も楽しみにしてます。
カッコいい‼️
ラパンターボに相応しいですね。
ありがとうございます😆
ターボってのがいいですよねー👍
定番ですが昔 ラパンにデミオの純正16入れてました 6.5J50で 同じような雰囲気で 懐かしいです。 センターキャップはラパンのうさぎマークのキャップにしてました。
センターキャップのオーナメントは色々悩んでますがもうほぼ決まってます😆
これはかっこいい!
センスいいですね〜
ありがとうございます😆
まだまだやっていきます!
お疲れ様です。忙しくて、やっとゆっくり見れました。久しぶりにシビレました。
ありがとうございます😆
ラパンssに乗ってます!!
ミニの純正ホイルカッコいいです
かっこいいですよね😆👍
ただ、スポーツ走行には向かないですので、あくまで見せるスタイルです😅
かっこいいですね~憧れます。こんなんしたら妻の通勤メインなのでめちゃ怒られるけど。角目もやっぱりいいなあ~
ありがとうございます😆
角目がいいんです😎
凄く良い!シンプル・イズ・ベスト!😀
ナイスセンス!
まだまだ色々と足して行きますが、エアロ等は付けずにセンス良くもっとカッコ良くしていきます😊
いつも楽しく拝見しております。
全体の色のバランスが良いですね。
赤ボディーに黒のグリルとキャリアラック
そしてシルバーのホイール。
本当に雰囲気が良いです。
私はn-oneにMINI純正ホイールを流用しています。ハブ径がジャストなのでM14穴でも問題なしです。
サブチャンも覗かせて頂きます。
ありがとうございます😊
色のバランスさいこですよね😆
ライトレンズ類の色も色々と考えてますよ👍
ホンダも行けるんですね!
サブチャンもよろしくお願いします😊👍
NUT屋さんが気になって調べてみたらまさかの地元で自宅から車で30分くらいだったので買いに行こうと思いました
まさかの地元だったんですね(*'▽')
NUT屋さんのナットはおすすめです!!
やはりカッコ可愛いと言いますか😊
アリですね😍👍
カッコ可愛い!!本当それです😆👍
はじめまして🙇♀️いいですね〜✨ルーフキャリアもかなりいい感じだし自分はこのシンプルラパンな感じの今でも充分、カッコいい思います👍でも、これからまたコツコツどう変わっていくか楽しみですね
ありがとうございます😊
ここからが私のセンスの問われるところです😆
シンプルかつオシャレにしていきます👍
キレイに収まり、シンプルで👍
今後が楽しみです。
ぉいらのラパンは、現在、ドアミラーを角形から丸に変えて、ステアリングをナルディ ウッド33パイ。
ホイールは、5.5j/14に165/55。
車高は、ダウンサスにしようかと思っています。
車高落とす前にドラシャもリビルトに交換しました。バネだけとは言え、負担は増えますからね。
なるべくお金をかけずに、通勤車をカッコ良くして行く方向で進めています。
なにせ、z33を仕上げたいので、と言ってもシンプル路線で進めて行きますが、つくばで分切り目指しています。
以前のs14後期では、軽量化しながらの58秒代だったので、軽量化をほとんどせずに分切りできたらと…
ありがとうございます😊
私もステアリング小径にします!!
サーキットガチ勢なんですね!
筑波で1分ギリってヤバいですねΣ(゚д゚;)
ユーロスタンス!!最高っす✨
ユーロスタンス!!って言葉最高にいいですね😆👍
ほかの動画見ててかっこいいなと思って、何のホーイルかと思ってましたー!
MINIの純正なんですね!
自分の23アルトに履かせたいです!
わたしコレのベージュに
乗ってました。
素ガラスにして
前後丸目にして
屋根白にして
ミケロッティの白ホイル履いて
内装ベージュに張り替えて
ました。窓ガラスが割れて
36アルトに変えけど
もうカスタマイズは
ほどほどにします。
素晴らしい仕様ですね👏
めっちゃカッコいいですね、これからも楽しみにしています!
純正流用と言えば、初代ラクティスの純正ホイール(鉄チン16インチ)を流用するカスタムも流行りましたね。
ありがとうございます😆
鉄チンも最近はオシャレにする方多いですよねー😊👍
こりゃかっこいいっすね😊
たまらないっす!
理想通り、計算通りなりました😊👍
ビシッと決まりましたね😆👍
自分の好みは赤いボディには白ホイール🤔😆
赤白も良く似合いますよねー😆👍
かっこいいですね
ありがとうございます😊
この動画を見て自分もホイールを買いました。めっちゃカッコイイです。
センターキャップは紹介されたサイズで問題無かったですか?教えていただけると助かります。宜しくお願いします。
サブチャンネルで作業しています。
こちらの動画の最後ら辺と↓↓↓
th-cam.com/video/yLOTDX84K7k/w-d-xo.html
こちらの動画です↓↓↓
th-cam.com/video/zVGtGsMaQL8/w-d-xo.html
ラパンのカスタム動画はこちらの再生リストから全て見れます↓↓↓
th-cam.com/play/PLB06jAhmJAhmQcf5i3GXHxVC86m5qDcAF.html
ラパンの純正ホイールもカッコイイですね!
マットブラックに塗ったら良さそうな感じ
最近の車の純正ホイールってイマイチなのが多いけどラパンのはイイ!
そうですね!パナスポーツやワタナベやminiのような形状でオシャレですね😊
かっこいい!オシャレ!
ありがとうございます😆👍
これはカッコイイっすね🥺
大満足です😆👍
はじめまして。かっこいいですよね 自分もミニ純正履いたのですが、スイングアームに干渉したため当たる部分を曲げたのですがまずいでしょうか?
厳密に言えばアライメントが少し狂う可能性がありますが、多少であれば大丈夫だと思います😊
お返事ありがとうございます。上下5センチ幅くらいで曲げてしまいました。後ろから見ると なんとなく内股になったような感じがあるんです。真上からは普通に見えるのですが
全切りテストしてた時、遠くからだとタイヤがないように見えるw
あと、フロントがそんなにキャンバーついてるとリアもキャンバー+1~2°つけたいですね!
リアもキャンバー入れたいですね😆
上げ加工アクスルキャンバーをいずれは導入します😊
@@yu-garage 結構大変そうなのでやるなら暖かくなってからですかね🤔
@@orB11W お金と暇があればいつでも出来るんですがね😅
ぼちぼちやっていきます😊
この弄り方好きですw
ダイハツのミラにスポルザという4気筒ターボがありましたねw
そして今や軽は14インチがローグレードで15インチが最上位グレードの時代になってしまいましたね😅
ありがとうございます😆
15が当たり前になってますし、少し前のMOVEのRSは純正で16インチでしたね😅
ラパンサイズの規格に16インチ6.5Jを履くとシルビアに19インチ履いた時くらいの迫力が、出ました😆
センターキャップがつくと更に良くなるでしょうね😄楽しみ😄👍
センターキャップ発送が11月18日なのですが、まだ届きません😣
届いたら動画にしますのでお楽しみにー😆
40ですか!?笑笑
もっと若く見えますね!いつも楽しくみてます!!一日色んな動画に何度もコメントすいません笑
はい、もう少しで41です😊
37までは一般のサラリーマンでした😆👍
是非ハブキャップが届いた証には、プレイボーイのロゴのウサちゃん風なのを描いてみてくださいw
うさちゃん🐰もアリですがちょっと考えていることがありまして、それが似合わなかったら色々考えます😅
16インチの40 タイヤの乗り心地はどうですか?オートマ車はどうですか?運転しやすいですか?ラパンhe21sターボを購入予定です。もうすぐ60歳になりますので人生最後の車にしたいと思っております。
乗り心地は悪いと思います。
オートマでも十分走りますし満足しています。
運転しやすいです。
ラパンはシャコタンが似合いますね。
全切りで、段差を乗り越える時の干渉はどうですか?
本当によく似合います!!
今フロントは動画の時より5mm上げで、段差とかギャップの時にフェンダーライナーを少し擦るくらいです😅
いつも楽しく拝見させて頂いてます。質問させて下さい。同じくhe21sのラパンに乗っているのですが、動画を見てMINIのホイールカッコイイなぁと思い15インチのMINIのホイールを買ったのですが、ラパンはハブ径60mm、MINIのホイールが56mmとなっているのですが、仮につけたら、リアのセンターの出っぱりに当たってる感じがしないのですが、大丈夫なのですかねえ?教えて頂けると助かります。
お答えはしますが、自己責任でお願いします。
he21sであればハブは突起していないのでホイール側のハブ径は関係ありません。
社外ブレーキや他社流用ブレーキに変えていない限り普通に付くと思います😊
@@yu-garage お忙しい中、ありがとうございます😊
動画内でスペーサー入れずに履かせていたので大丈夫そうだなぁと思いまして・・・😃
22ラパンターボを購入する予定です。最近ラパン動画を物色しててココにたどり着きました。購入予定の22ラパンターボは仕事に使うので車高は落とせないんですが、足回りノーマルでもMINIのホイールって使えますか?ナットも同じようにしたいです!
ありがとうございます‼️✨
22ラパンターボ良いですね😊
miniホイールは純正足回りですとかなりハミ出てしまいます😣ナットはもちろん問題無く変えることは出来ます👍
@@yu-garage いや~ん、着けたかった!純正の足回りではゆうさんのような素敵なMINI星形ホイールは無理なんですね(涙
15インチのMINI純正イケるかな~
@@エンジン-v4b 15インチのmini純正5.5jだったら行けそうですね😊
カッコイイな~このセンスの良さ、参考にします(^^♪
ミニ純正ホイール良いなぁ!!
最高です!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
Miniホイール装着、おめでとうございます(*´▽`*)
赤×黒に注し色でシルバーの色合わせ、また、フェンダー無加工での装着、凄すぎます。
気持ちいいくらいに決まっていて、感動してしまいました!
ありがとうございます😆👍
赤黒は正義です!!
今のところフロントは動画より5mm上げて段差で内張りに少し当たってます😅
もう5mm上げれば当たらなくなります👍
もちろん、センターキャップにはウサギちゃん付けるんですよね?
まだ届くまでひ・み・つ・です🤫
はじめましてTH-cam
見させて貰っています。
ミニノホイールは
ミラジーノl700sにも付けますか。
初コメありがとうございます‼️✨
履いてる方いますので履けると思います😊
ただ、内側(ホイールハウスかショック)に当たるのと、確実にハミ出ますので加工が必要です💦
初めましてm(*_ _)m自分も21ラパンにMINIのホイールかませる輩です。ラパンにMINI純正ホイール似合い過ぎますよね。自分の場合15インチですけどw
動画見てみるとリアはローダウンとラテラル調整しただけで上手く6.5Jかませましたね✨
ところで走行中リアは助手席側タイヤがどこかに擦るとかなかったですか?ホーシングの構造上リアサスがストロークするとホーシングが全体にリアから見て左に寄ると思うのですがきっちりツラツラだとタイヤ当たらないかなと…自分はソレが怖くて車高はあまり下げてません。。走行は問題無かったでしょうか?それともちゃんと道を選んで走ってますか?w
このホイールはラパン専用ホイールですよね😆
干渉にかんしてはこちらの動画でやっておりますので良かったら見てみてください↓↓↓
th-cam.com/video/FHqb6IQM6uk/w-d-xo.html
小学校の鼓笛隊w
一瞬イヤホン壊れたかと思たーw
本当に騒音に悩まされてます😅
早送りで音量めちゃくちゃ下げてても入ってました😓
he33sにVWの6.5j 16 185 ホイール履かせてます。
ギリッギリです。
純正ホイール何気に良いです(^ ^)
185が入るんですね( ゚д゚)
VWのBBSホイールですか?
丸目にしたらもっと可愛いかも
丸目もいいですねー😆
ただ人と被りたくないので角目で行くと思います😅
ラパンとは関係無いですが、ステラは売却とかされないのでしょうか❓
お化粧直しや整備もされたステラも役目が代車だけとは勿体ない気がします(^^;;
ステラちゃんはラパンのカスタムのための僕の代車でもありお店の代車でもあるので暫くは大事に取っておきます😅
そのうち欲しい方が現れれば売却するかもしれません!
無茶(^з^)-☆えぐい!かっちょい〜
無加工でここまで出来て、凄いの一言。
キャリアがあるので、さらに車高が低く見える(^o^)/次のステップは、何か気になりますね。
実物は本当にエグいっすよ😆👍
ボディ側は無加工にこだわって作っていきます!!
ボディをシバいてしまったらそこから腐っていきますからね😅
かっこいい(*´>ω
ラパンを全塗装したのが沼の始まりでした😅
こんなにラパンを愛する気持ちが芽生えるとは想像もしていませんでした😆
これからラパンが値上がりするかもしれませんね😂
カッコよすぎですね!我慢できずに自分もラパン買いました(笑)のでこれから色々と参考にさせて頂きます。あ、U○ガレージ飯塚店に中古ですがHE21Sの可変アクスル売ってましたよ( ̄ー+ ̄)
かっ、買っちゃったんですね😂
参考になる部分があれば幸いです😊
会社の上司が、MINIのホイールにスタッドレスで、IGNISに履かせてます。
インズスも外車っぽくなりますよね!
いゃー、カッコいい決まってる(*’ω’ノノ゙☆パチパチ、和風のフィアットルーフキャリアがピッタリ😉キャンバーついて、スポーティー🎵
ありがとうございます(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
キャリアも相まってオリジナル感出ましたー😆👍
まだまだカスタム序盤ですのでもっと個性のあるカスタムしていきます!
いいですねー!しかし、きいろのナンバープレートとライトがなんか古臭い。赤のボディに黄色のナンバープレートが微妙ですね。黒なら違和感ないんだけど赤に黄色ってのが嫌w私だけですかね?
ありがとうございます😆👍
黄色いナンバープレート、、、
そこも対策考えてます😆
キャンバー7度、まともに走らんでしょ。
アライメントとっているんでなんの問題もなく走りますよ