ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この事業の進み具合だど、高速道路が熊谷まで繋がるのは、あと数十年ぐらいかかりそうだね。
個人の地権者ならオーナーの寿命で解決しやすいけどNPO法人はそういう訳にもいかないのが厄介
その先の上武道路の埼玉区間が、片側1車線なのもその先がボトルネックに…。また、東埼玉道路もレイクタウン先では工事していますが、レイクタウン手前では中央部の工事の進捗が確認できませんね。
いつも詳しくありがとうございましす。桶川市区間の川田谷ではお寺とお墓があり、ここの買収もボトルネックになりそうです、、
あそこは問題ないと聞いてるが?
@@yutatsunemitsu662 お墓やお寺は移転が容易(安価)に出来るのですよ居住者が居ないからね桶川市は道路拡張も進んでいないです。上尾市、北本市は進んでいるのに、桶川市は駅周辺はバスのすれ違いも神経を使っているようで、特に歩道は狭く店舗が歩道上に軒がでてるほどです!
鴻巣地域はは明らかに上尾道路の予定地上に新しい新築がたくさん建ってますよね。地主が不動産屋に土地を売って宅地化される前に早めに手を打っておけばよかったのにって思う所が沢山あります。
この地域は事業化される2011年まで家が建てられていました。
@@鉄道コンテナを研究文句言わない代わりに代用地と新築出しますだからね喜んで建売とか立ててた
@@wataru1172 建てても増築や改築が出来ないとか、何かと制限されてしまう。しかも移転先の代替え地が良い所とは限らない。新築に建替え出来ても喜べない可能性もあるリスクのある賭けの要素が。
@@wataru1172 もう60年以上昔に立ち上がった話ですからねぇ
自動車専用道路は地下にしないといけないのが未着工区間。桶川北本ジャンクション部分の一部前後部分が地上でできるか。2期区間の一般道路は自然環境問題が多いのがキツイです。圏央道の埼玉県部分も最後まで残ったのが高崎線と交差する部分だった。用地が移転が発生するものが多い北本市部分がこちらも時間がかかりそうです。
計画路線上の築浅物件は大抵は建築条件付き土地に建てられた家。範囲を広めにとってあるので必ず路線に当るとは限らないが、かかった場合は元の地権者と同一で無条件での移転をする事に。何処に通るか分からないまま、空家が廃墟同然で放置されている程、路線計画は二転三転している。
鴻巣市民です。大変勉強になりました!全通すれば(高速も)、例えばさいたま市の新大宮バイパス近くの実家に行くなどかなり便利になるんですけどね……。まあ、自分が生きている間は無理そうですね。その前に転居するかも知れないけど💦
今30代半ば過ぎてたら100%生きてるうちはこんよ
待ってました!
埼玉県高崎線沿線の上尾市内や桶川市内で「首都高速」の案内標識が見られるのはエモいものがあります。ただ開通すると総延長が伸びてしまうので、その頃には「一般車(現金車)」という概念は消えているかもしれませんが、上限料金が普通車で2,500円ほどに改定されそうです。
鴻巣西口方面から圏央道行くのにアクセス悪すぎで毎回泣いてる
生きてるうちには全線開通とはいかなさそうだなぁ
全く無い圏央道まで高速乗せるのが20年でできないかなって感じだし
まあ、立体交差部をちゃんと造り、片側二車線とかの車線数で、既存の熊谷バイパスの先迄信号無い立体交差で首都高速と繋げれば、確かに関越自動車道の代わりになり、関越道の渋滞緩和にもなりますよね。
環境NPOが地権者とは厄介すぎますね。
「今の住宅街と一体化した道路にトラックが通ると子供の環境にも悪いしそこら中に排ガスが充満するから環境に悪いんですよ。バイパスは必要です」ぐらい言わないと😂
関東地方整備局のサイトに年度予定表が発表されてますが、上尾道路の令和6年度の予定は以下のようになってますね調査設計、滝馬室地区ほか用地買収、高尾地区用地買収着手、箕田・北中野地区改良工を実施。
この前夜通ったけど本当に2026年に開通できるのだろうか
もしこの道路が完成したら、かなりの時間を短縮することができそうですね。36分短縮することが可能らしいです。
うーん、北本市の進捗率が絶望的すぎる…
北本市がほんとやる気無さすぎて萎えます。お前らだけの道路と違うやぞ。
絶望的って予算振ってないから用地買収まだ始まってないよ今は鴻巣の箕田から間室が始まったとこ実際鴻巣バイパスはまだ30年先だろか今は高速の圏央道接続が最優先になってて、それ以降の計画はあんまやる気がない下道できてから高速乗るのは20年後かな行田まで行くのはまだ50年程度先か挙げ句に熊谷で上武道路に行くのか高崎に行くのかすら青図が無い
@@naokikizuna795 本当にその通りですね。自分が勤めている会社も、思いっきり新道路にかかる場所なんですが何の音沙汰もありませんね(汗)。時々、測量している人を見かける程度です。今のペースだと、鴻巣まで開通にする前に、自分がこの世から去っているペースですね。
数十年前に工事が始まってるべきで、進捗が遅すぎる
6:55 いやいや、東光寺というお寺さんの墓地敷地が予定地と被ってますよ。6:58がそうだと思います。いくら調べてもこの東光寺について言及している記事やブログが見当たらないので不思議に思っています。
環境団体は反対のための反対だから、解決は絶対にないと思います。江川は大雨でよく氾濫したのですが、環境団体の反対で護岸工事が進みませんでした。数年前に氾濫した江川に女子高生が流されてしまうことがありました。そこでようやく護岸工事ができたようです。北本市は道路を造る気がないようです。桶川からも鴻巣からもきちんとした道がつながっていません。すべて桶川からも鴻巣からも道路が北本で寸断しています。思い切って荒川土手上にルートを変更してはどうでしょうか? なんといってもここの河川敷は日本一広いですからね。
青図で来たるから今更変わらんでしょ?最後は行政大執行で終わりだし
北本の辺りは特に川幅は広くないですよ。御成橋上流付近が滞留用に広くなっているだけ。仮に河川敷を通した場合、北里メディカルセンター病院がネックになるだろうね。現状のままでもその可能性はあるが。
@@エンガワープライズ号ターク艦長 いずれにしろ北本を抜けるのは難しいかな? おそらく、上尾道路は桶川北本ICで終了。北本市内は市道を走り鴻巣から再び上尾道路になるでしょう。当然江川の部分は一車線のままですね。
@@PT872 青図って昔の青焼きのことですか? 行政代執行は無理でしょうね。上尾道路は100年たっても完成しないでしょう。
@@hna936とはいえ、北本の一部の地権者との話し合いが行われた、と言う話を聞いた。おそらくインター付近の地権者と思われるが。
地元民より川谷田→川田谷ですあと江川の部分はたぶんご指摘の通りトンネルにでもしない限り解決しないと思う。あと首都高は上尾南IC(仮)以北は建設できないのでは、という気もする
上尾道路のこの先はもう期待していないので、首都高の上尾までの延伸の方を全身全霊で頑張ってほしい。
圏央道まで厳命出てるので桶川北本までは思ってるほどかからんと思うが先は駄目だろね
でも今のままだと17号現道はいつも渋滞したままだし、桶川北本インターから鴻巣方面へ向かうには大型車の通行が困難な県道57号を通らざるを得ないままなので、暫定開業でもいいので一刻も早く全通して欲しいところですが…
地元の上尾民ですが桶川北本インター以北は絶望的な感じですね。
昔、アンケートに答えた事があります。その時の私の考えは、国有地である荒川河川敷を利用して高架道路で鴻巣まで通せば江川周辺や鴻巣西口周辺の用地買収問題を解決できると… 首都高速川口線の様にすれば、国道と首都高速を一気に解決出来るはず
熊谷深谷って高速直結してないからアクセスし辛い。県南から下道で向かうと3時間近くかかるし。首都圏一帯にセメントを納入する太平洋セメント(武甲山)という巨大企業があり上州越後信濃に続く交通要衝だったりするのに。17BP車線あれだけ広いんだから真ん中高速にしたらいいのにと思いきや渋川までの構想はあったんだね。京葉道路のようにあれば1時間以上短縮できるし県北も発展すると思うんだよね
確かに、首都高の大宮線から、高規格道路レベルの信号無いバイパスで上武道路とかに繋がれば、既存の関越自動車道の渋滞緩和とかの道路にもなりそうですからね。👍
8:40ちょっと…10年前となーんも変わってないじゃん…
30年後になっても鴻巣まで届かないだろうね。ってか、もぅ諦めてる😮スノボ行くのに重要なのは上尾道路より上武道路深谷バイパスが一番重要上武道路、深谷バイパスの現在って、どんな感じになってます?それと、グンマーの17号道の駅・赤城付近の工事の進捗具合が知りたいです。
北本市はやる気あるのか?
市は関係なく単純に予算付けてないから何も動いてないて言うか、先の道が細すぎて吐けないから先に横道の拡幅工事してるね東松山県道とか、北本と吉見繋ぐ道とかまた、農地が多いから優先順位が低いとしかねなんで北本は昔から都市計画で家を作らせなかったから逆に鴻巣は関係なしに許可出してた時期あって、住宅がやたら引っかかる多分距離あたりの買収額は雲泥の差で鴻巣分はかかるかなとは言え、鴻巣分かなり買収と発掘調査が進んでいて、やり始めると早いなと心配なのはJRに造ってもらってるとこが、片側分しかない当分暫定対向車線でやる感じか
@@PT872 ついでに、吉見に抜ける道路も高架にする様で一時的にこの高架を抜け道として利用する計画らしい。おそらく、東松山鴻巣線迄を二車線で暫定開通させての共有だろうけど。
この道路は全然完成しませんね、あと50年かかるのではないでしょうか?
まぁーね計画出来て70年だったかな後50年は高速のるまでには掛かるわな
こういうのは共産的にさっさとやればいいんだよ!!どう考えたって圧倒的多数に利益をもたらすんだから。
昔(北関東自動車道ない時代)出張で東北道の加須に行く道にあった団子屋さん?
上尾道路の信号サイクルはバイパスとして活用させないために設計されてるとしか思えないくらい引っ掛かるから、結局国道17号を使ってしまう…
埼玉はインフラ整備が足りていなく、神奈川はインフラが充実している印象があります(私の主観です)神奈川県民は用地取得に対して協力的なのでしょうか?また神奈川にはオオタカなどの保護対象の自然動植物が少ないのでしょうか?不思議です
この絶望的な建設状況には悲しいかな政治力もあるんですよね。あの土屋知事が存命で現役だったらこんな事にはならなかったと思いますよ。土屋知事が知事の頃は、首都高のさいたま新都心(後に第二産業道路まで)への延伸・さいたま新都心のオープン・埼玉スタジアム2002のオープン・埼玉高速鉄道(埼玉スタジアム線)の開業と、土屋知事の功績かは分からないけど、地元民が驚くほどインフラの構築が進行しましたからねー。(功罪は別にして)今の与党で埼玉出身の議員って ...、大物どころか選挙区での当選も怪しい鉄砲玉クラスばかりだし、リーダーシップの期待度はゼロですね。某立憲民主党の超有名な方は察し …。(汗)以前は上尾道路を通勤で毎日通っていたのですが、職場が変わって電車通勤になったからは上尾道路の進捗状況を気にしていたけど、貴殿の動画をみて絶望的(北海道新幹線の札幌延伸・リニアの開通よりも後だろうなぁ)なので気にするのを止めますわ。
そんなことより深谷BPをとっとと4車線にしてくれ
群馬へ渡る橋もグンマーと協力して新たな橋を架けて欲しいですよね。そうなれば深谷バイパスも一気に片側二車線になるのですが・・・
あの団子屋さんがなくなっていたのかちょっとだけショック
道路整備のために土地が必要なら、土地収用法に基づいて強制収容すればいいのではむしろ話し合うだけ無駄な相手であることが属性から明らかなので最初から強制処分でうって出る良い理由になる
環境NPOのお陰で大宮から北方向へのアクセスが昭和のまま止まってるのか。
橋で二車線はあり得ないだろう。絶対にボトルネックになる。
うん、絶望的。
上尾のAmazon高速出来るの見越して建てたよね。もう北本周辺は頓挫して良いんじゃね?無謀そうだし。
次はどこの工事現場をいくんですか?
次回は圏央道千葉県区間(大栄〜松尾横芝)を公開する予定です。お楽しみにお待ちください。
でたでた、人の足を引っ張ることしか生きがいのない輩
上尾道路は交差点多過ぎ!なぜ立体にしなかった
実家上尾なんだけどさ、与野ICで下りるより岩槻ICで下りたほうが早いし安いんだよね走行距離は長くなるけどスピードが出せない割に迂回経路より料金が高いんじゃ開通しても利用されないんじゃないかな
川谷田じゃなくて『川田谷』でしょw
20数年前に埼玉6区上尾市桶川市北本市鴻巣市、で現職公明党若松かねしげ議員が2回連続落選しました、国交省大臣は公明党が独占してます、役所(国交省)が作る気が無いのです。
国土交通省の役人も共産党顔負けの組織政党では、公明党の意向にさからえば一生冷や飯を食うことなる。
欠陥バイパス信号多すぎてイライラする
強制収用しかないだろ。
右側車線走行違反では無いですか
60年後 人口は8000万人なのにね
道の駅 鴻巣 できるよ
千明だんごはちあきだんごと読みます
ついでに 電力線も 埋められるようにしなさい
東京大地震の時の 逃げ道 つくらんとね いかんわな よわっちい高架のつくりに恐怖をおぼえるわ
車を買う人がへるんだけどね 今の若い連中は 今後 半分になるのにね~~ あんなくそ暑い北関東に住みたくね~~~よ
埼玉は 中心部だけ 特別税を とりなさい 便利税
ま 関東大地震で そく おわこんやね
どのみち どこまで行って どことつながるんやね~~~ つなげると結局は うんこ つまるよね
希少動植物か。確かに貴重だが、利便性と交通の円滑化の前にはあきらめろ、といいたくなってしまう。
国交省が本気出せば、圏央道高尾山問題同様に蹴散らすでしょうが、国交省も早く仕事すると、自分達の事業無くなるから差程ねぇ。。。
この事業の進み具合だど、高速道路が熊谷まで繋がるのは、あと数十年ぐらいかかりそうだね。
個人の地権者ならオーナーの寿命で解決しやすいけどNPO法人はそういう訳にもいかないのが厄介
その先の上武道路の埼玉区間が、片側1車線なのもその先がボトルネックに…。
また、東埼玉道路もレイクタウン先では工事していますが、レイクタウン手前では中央部の工事の進捗が確認できませんね。
いつも詳しくありがとうございましす。
桶川市区間の川田谷ではお寺とお墓があり、ここの買収もボトルネックになりそうです、、
あそこは問題ないと聞いてるが?
@@yutatsunemitsu662
お墓やお寺は移転が容易(安価)に出来るのですよ
居住者が居ないからね
桶川市は道路拡張も進んでいないです。
上尾市、北本市は進んでいるのに、桶川市は駅周辺はバスのすれ違いも神経を使っているようで、特に歩道は狭く店舗が歩道上に軒がでてるほどです!
鴻巣地域はは明らかに上尾道路の予定地上に新しい新築がたくさん建ってますよね。
地主が不動産屋に土地を売って宅地化される前に早めに手を打っておけばよかったのにって思う所が沢山あります。
この地域は事業化される2011年まで家が建てられていました。
@@鉄道コンテナを研究文句言わない代わりに代用地と新築出しますだからね
喜んで建売とか立ててた
@@wataru1172
建てても増築や改築が出来ないとか、何かと制限されてしまう。しかも移転先の代替え地が良い所とは限らない。新築に建替え出来ても喜べない可能性もあるリスクのある賭けの要素が。
@@wataru1172 もう60年以上昔に立ち上がった話ですからねぇ
自動車専用道路は地下にしないといけないのが未着工区間。桶川北本ジャンクション部分の一部前後部分が地上でできるか。
2期区間の一般道路は自然環境問題が多いのがキツイです。圏央道の埼玉県部分も最後まで残ったのが高崎線と交差する部分だった。
用地が移転が発生するものが多い北本市部分がこちらも時間がかかりそうです。
計画路線上の築浅物件は大抵は建築条件付き土地に建てられた家。範囲を広めにとってあるので必ず路線に当るとは限らないが、かかった場合は元の地権者と同一で無条件での移転をする事に。
何処に通るか分からないまま、空家が廃墟同然で放置されている程、路線計画は二転三転している。
鴻巣市民です。大変勉強になりました!
全通すれば(高速も)、例えばさいたま市の新大宮バイパス近くの実家に行くなどかなり便利になるんですけどね……。
まあ、自分が生きている間は無理そうですね。その前に転居するかも知れないけど💦
今30代半ば過ぎてたら100%生きてるうちはこんよ
待ってました!
埼玉県高崎線沿線の上尾市内や桶川市内で「首都高速」の案内標識が見られるのはエモいものがあります。
ただ開通すると総延長が伸びてしまうので、その頃には「一般車(現金車)」という概念は消えているかもしれませんが、上限料金が普通車で2,500円ほどに改定されそうです。
鴻巣西口方面から圏央道行くのにアクセス悪すぎで毎回泣いてる
生きてるうちには全線開通とはいかなさそうだなぁ
全く無い
圏央道まで高速乗せるのが20年でできないかなって感じだし
まあ、立体交差部をちゃんと造り、片側二車線とかの車線数で、既存の熊谷バイパスの先迄信号無い立体交差で首都高速と繋げれば、確かに関越自動車道の代わりになり、関越道の渋滞緩和にもなりますよね。
環境NPOが地権者とは厄介すぎますね。
「今の住宅街と一体化した道路にトラックが通ると子供の環境にも悪いしそこら中に排ガスが充満するから環境に悪いんですよ。バイパスは必要です」ぐらい言わないと😂
関東地方整備局のサイトに年度予定表が発表されてますが、上尾道路の令和6年度の予定は以下のようになってますね
調査設計、滝馬室地区ほか用地買収、高尾地区用地買収着手、
箕田・北中野地区改良工を実施。
この前夜通ったけど本当に2026年に開通できるのだろうか
もしこの道路が完成したら、かなりの時間を短縮することができそうですね。36分短縮することが可能らしいです。
うーん、北本市の進捗率が絶望的すぎる…
北本市がほんとやる気無さすぎて萎えます。お前らだけの道路と違うやぞ。
絶望的って予算振ってないから用地買収まだ始まってないよ
今は鴻巣の箕田から間室が始まったとこ
実際鴻巣バイパスはまだ30年先だろか
今は高速の圏央道接続が最優先になってて、それ以降の計画はあんまやる気がない
下道できてから高速乗るのは20年後かな行田まで行くのはまだ50年程度先か
挙げ句に熊谷で上武道路に行くのか高崎に行くのかすら青図が無い
@@naokikizuna795
本当にその通りですね。
自分が勤めている会社も、思いっきり新道路にかかる場所なんですが何の音沙汰もありませんね(汗)。
時々、測量している人を見かける程度です。
今のペースだと、鴻巣まで開通にする前に、自分がこの世から去っているペースですね。
数十年前に工事が始まってるべきで、進捗が遅すぎる
6:55 いやいや、東光寺というお寺さんの墓地敷地が予定地と被ってますよ。6:58がそうだと思います。
いくら調べてもこの東光寺について言及している記事やブログが見当たらないので不思議に思っています。
環境団体は反対のための反対だから、解決は絶対にないと思います。江川は大雨でよく氾濫したのですが、環境団体の反対で護岸工事が進みませんでした。数年前に氾濫した江川に女子高生が流されてしまうことがありました。そこでようやく護岸工事ができたようです。北本市は道路を造る気がないようです。桶川からも鴻巣からもきちんとした道がつながっていません。すべて桶川からも鴻巣からも道路が北本で寸断しています。思い切って荒川土手上にルートを変更してはどうでしょうか? なんといってもここの河川敷は日本一広いですからね。
青図で来たるから今更変わらんでしょ?
最後は行政大執行で終わりだし
北本の辺りは特に川幅は広くないですよ。御成橋上流付近が滞留用に広くなっているだけ。
仮に河川敷を通した場合、北里メディカルセンター病院がネックになるだろうね。現状のままでもその可能性はあるが。
@@エンガワープライズ号ターク艦長 いずれにしろ北本を抜けるのは難しいかな? おそらく、上尾道路は桶川北本ICで終了。北本市内は市道を走り鴻巣から再び上尾道路になるでしょう。当然江川の部分は一車線のままですね。
@@PT872 青図って昔の青焼きのことですか? 行政代執行は無理でしょうね。上尾道路は100年たっても完成しないでしょう。
@@hna936
とはいえ、北本の一部の地権者との話し合いが行われた、と言う話を聞いた。おそらくインター付近の地権者と思われるが。
地元民より
川谷田→川田谷です
あと江川の部分はたぶんご指摘の通りトンネルにでもしない限り
解決しないと思う。
あと首都高は上尾南IC(仮)以北は建設できないのでは、という気もする
上尾道路のこの先はもう期待していないので、首都高の上尾までの延伸の方を全身全霊で頑張ってほしい。
圏央道まで厳命出てるので桶川北本までは思ってるほどかからんと思うが
先は駄目だろね
でも今のままだと17号現道はいつも渋滞したままだし、桶川北本インターから鴻巣方面へ向かうには大型車の通行が困難な県道57号を通らざるを得ないままなので、暫定開業でもいいので一刻も早く全通して欲しいところですが…
地元の上尾民ですが桶川北本インター以北は絶望的な感じですね。
昔、アンケートに答えた事があります。その時の私の考えは、国有地である荒川河川敷を利用して高架道路で鴻巣まで通せば江川周辺や鴻巣西口周辺の用地買収問題を解決できると… 首都高速川口線の様にすれば、国道と首都高速を一気に解決出来るはず
熊谷深谷って高速直結してないからアクセスし辛い。県南から下道で向かうと3時間近くかかるし。首都圏一帯にセメントを納入する太平洋セメント(武甲山)という巨大企業があり上州越後信濃に続く交通要衝だったりするのに。17BP車線あれだけ広いんだから真ん中高速にしたらいいのにと思いきや渋川までの構想はあったんだね。京葉道路のようにあれば1時間以上短縮できるし県北も発展すると思うんだよね
確かに、首都高の大宮線から、高規格道路レベルの信号無いバイパスで上武道路とかに繋がれば、既存の関越自動車道の渋滞緩和とかの道路にもなりそうですからね。👍
8:40ちょっと…10年前となーんも変わってないじゃん…
30年後になっても
鴻巣まで届かないだろうね。
ってか、もぅ諦めてる😮
スノボ行くのに重要なのは上尾道路より上武道路
深谷バイパスが一番重要
上武道路、深谷バイパスの現在って、どんな感じになってます?
それと、グンマーの17号
道の駅・赤城付近の工事の進捗具合が知りたいです。
北本市はやる気あるのか?
市は関係なく単純に予算付けてないから何も動いてない
て言うか、先の道が細すぎて吐けないから先に横道の拡幅工事してるね
東松山県道とか、北本と吉見繋ぐ道とか
また、農地が多いから優先順位が低いとしかね
なんで北本は昔から都市計画で家を作らせなかったから
逆に鴻巣は関係なしに許可出してた時期あって、住宅がやたら引っかかる
多分距離あたりの買収額は雲泥の差で鴻巣分はかかるかな
とは言え、鴻巣分かなり買収と発掘調査が進んでいて、やり始めると早いなと
心配なのはJRに造ってもらってるとこが、片側分しかない
当分暫定対向車線でやる感じか
@@PT872
ついでに、吉見に抜ける道路も高架にする様で一時的にこの高架を抜け道として利用する計画らしい。
おそらく、東松山鴻巣線迄を二車線で暫定開通させての共有だろうけど。
この道路は全然完成しませんね、あと50年かかるのではないでしょうか?
まぁーね
計画出来て70年だったかな
後50年は高速のるまでには掛かるわな
こういうのは共産的にさっさとやればいいんだよ!!
どう考えたって圧倒的多数に利益をもたらすんだから。
昔(北関東自動車道ない時代)出張で東北道の加須に行く道にあった団子屋さん?
上尾道路の信号サイクルはバイパスとして活用させないために設計されてるとしか思えないくらい引っ掛かるから、結局国道17号を使ってしまう…
埼玉はインフラ整備が足りていなく、神奈川はインフラが充実している印象があります(私の主観です)
神奈川県民は用地取得に対して協力的なのでしょうか?また神奈川にはオオタカなどの保護対象の自然動植物が少ないのでしょうか?
不思議です
この絶望的な建設状況には悲しいかな政治力もあるんですよね。あの土屋知事が存命で現役だったらこんな事にはならなかったと思いますよ。
土屋知事が知事の頃は、首都高のさいたま新都心(後に第二産業道路まで)への延伸・さいたま新都心のオープン・埼玉スタジアム2002のオープン・埼玉高速鉄道(埼玉スタジアム線)の開業と、土屋知事の功績かは分からないけど、地元民が驚くほどインフラの構築が進行しましたからねー。(功罪は別にして)
今の与党で埼玉出身の議員って ...、大物どころか選挙区での当選も怪しい鉄砲玉クラスばかりだし、リーダーシップの期待度はゼロですね。
某立憲民主党の超有名な方は察し …。(汗)
以前は上尾道路を通勤で毎日通っていたのですが、職場が変わって電車通勤になったからは上尾道路の進捗状況を気にしていたけど、貴殿の動画をみて絶望的(北海道新幹線の札幌延伸・リニアの開通よりも後だろうなぁ)なので気にするのを止めますわ。
そんなことより深谷BPをとっとと4車線にしてくれ
群馬へ渡る橋も
グンマーと協力して
新たな橋を架けて欲しいですよね。
そうなれば深谷バイパスも一気に片側二車線になるのですが・・・
あの団子屋さんがなくなっていたのか
ちょっとだけショック
道路整備のために土地が必要なら、土地収用法に基づいて強制収容すればいいのでは
むしろ話し合うだけ無駄な相手であることが属性から明らかなので最初から強制処分でうって出る良い理由になる
環境NPOのお陰で大宮から北方向へのアクセスが昭和のまま止まってるのか。
橋で二車線はあり得ないだろう。絶対にボトルネックになる。
うん、絶望的。
上尾のAmazon高速出来るの見越して建てたよね。
もう北本周辺は頓挫して良いんじゃね?無謀そうだし。
次はどこの工事現場をいくんですか?
次回は圏央道千葉県区間(大栄〜松尾横芝)を公開する予定です。お楽しみにお待ちください。
でたでた、人の足を引っ張ることしか生きがいのない輩
上尾道路は交差点多過ぎ!
なぜ立体にしなかった
実家上尾なんだけどさ、与野ICで下りるより岩槻ICで下りたほうが早いし安いんだよね
走行距離は長くなるけど
スピードが出せない割に迂回経路より料金が高いんじゃ開通しても利用されないんじゃないかな
川谷田じゃなくて『川田谷』でしょw
20数年前に埼玉6区上尾市桶川市北本市鴻巣市、で現職公明党若松かねしげ議員が2回連続落選しました、国交省大臣は公明党が独占してます、役所(国交省)が作る気が無いのです。
国土交通省の役人も共産党顔負けの組織政党では、公明党の意向にさからえば一生冷や飯を食うことなる。
欠陥バイパス
信号多すぎてイライラする
強制収用しかないだろ。
右側車線走行違反では無いですか
60年後 人口は8000万人なのにね
道の駅 鴻巣 できるよ
千明だんごはちあきだんごと読みます
ついでに 電力線も 埋められるようにしなさい
東京大地震の時の 逃げ道 つくらんとね いかんわな よわっちい高架のつくりに恐怖をおぼえるわ
車を買う人がへるんだけどね 今の若い連中は 今後 半分になるのにね~~ あんなくそ暑い北関東に住みたくね~~~よ
埼玉は 中心部だけ 特別税を とりなさい 便利税
ま 関東大地震で そく おわこんやね
どのみち どこまで行って どことつながるんやね~~~ つなげると結局は うんこ つまるよね
希少動植物か。確かに貴重だが、利便性と交通の円滑化の前にはあきらめろ、といいたくなってしまう。
国交省が本気出せば、圏央道高尾山問題同様に蹴散らすでしょうが、国交省も早く仕事すると、自分達の事業無くなるから差程ねぇ。。。