ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
すごい、糸が全然見えない。多分やらないけど酒飲みながらこういう職人技見るの楽しい。素晴らしい技術👏
素晴らしい技術とお褒め頂きありがとうございます😭酒の肴に視聴して頂けるのも嬉しいもんですね〜😊🥃
いつも拝見させていただいております。3㎜幅の補強を最初に行った理由は何でしょうか?サイドのステッチを最後にした理由をお教えいただければ幸です。
いつもご視聴ありがとうございます☺ではお答えしますね~先ずサイドのステッチを最後にしたことに理由は無いです。最初におこなっても良い工程です。3㎜幅の補強を最初におこなった理由は、補強の糸を全体に入れておくことで生地に張りがでて、それからタタキを施した方が生地が歪みにくいのと、補強の糸の方が色が濃いので、タタキの後に補強の糸を入れると、タタキの部分で糸が目立ってしまうんです。なので、補強を最初におこないました。お分かり頂けましたでしょうか?
@@JeansRepairGOEMONChannel ご回答ありがとうございます。納得しました。3㎜幅の補強は接着芯の歪み防止でもあるのですね。大変、参考になりました。ありがとうございました。
最近安めで小型のミシンを購入しました。デニム素材のものを縫うときはやっぱり針を変えた方がいいんでしょうか?
デニムが何枚も重なる縫製部分でなく、デニム生地1枚の部分の縫うのであれば11号でOKかと思いますが、職業用と工業用のミシンしか使用したことが無いので、針の太さを表す号数が家庭用も同じなのかはチョット分からないです…ゴメンナサイ😅
ジーパンリペアを頼まれ今必死にGOEMONNさんの動画で勉強中です。リーバイスの腰の部分のタグ?が左右に切れてしまいそうです。ベルトが擦れる度にボロンボロンになってしまうので、そこも何とかリペア出来ないか?と言われました。そんなリペアを頼まれた事はありますか?
紙パッチの事でしょうか?紙パッチなら延命措置的な事しかできないですね革パッチだとお手上げです…。紙パッチの補強は以前、TH-camで紹介しましたが、この程度にしかできないかなぁ。th-cam.com/video/gKm-G2f2Lgg/w-d-xo.htmlブログでも書いておりました~ameblo.jp/goemon-taro/entry-12641425805.html参考になれば幸いです。
拝見させて頂きました。紙パッチと呼ぶんですね。パンツ部分もビックリするくらいにボロボロになっていますが、まだまだ愛用されるようです。かなり勉強させて頂きました。ご丁寧にありがとうございます。頑張ってみます。
@@むぎろん ジーンズに関してはどんな見た目のリペアでも不思議と格好良くなってしまう事も多いので、色々とチャレンジしてみてくださいな😄
@@JeansRepairGOEMONChannel ありがとうございます☺手始めに主人のジーパンをリペアしてみました。広範囲でしたので、肌触りの良い綿の接着芯を使ってみました。ベージュがあれば大満足でしたが…白しかないのでお客様にはちょっと透けてしまうのを了承してもらう必要がありますね。私的にはアリです。糸の色にかなり苦戦中です。一応縫ったのですが気に入らないので、ほどいてやり直ししています。頑張りまーす☺
@@むぎろん 肌触りも大事ですよね!私は強度を優先してしまうので綿の接着芯は使用していないんですが、優先順位によって正解が変わりますからね!私も綿の接着芯を試してみようかな☺
Excelente
Thanks😊
Really helpful, clear direction. Thank you!
@@vanessahayward5679 I am happy to be of help to you!!😄
すごい、糸が全然見えない。多分やらないけど酒飲みながらこういう職人技見るの楽しい。素晴らしい技術👏
素晴らしい技術とお褒め頂きありがとうございます😭
酒の肴に視聴して頂けるのも嬉しいもんですね〜😊🥃
いつも拝見させていただいております。
3㎜幅の補強を最初に行った理由は何でしょうか?
サイドのステッチを最後にした理由をお教えいただければ幸です。
いつもご視聴ありがとうございます☺
ではお答えしますね~
先ずサイドのステッチを最後にしたことに理由は無いです。最初におこなっても良い工程です。
3㎜幅の補強を最初におこなった理由は、補強の糸を全体に入れておくことで生地に張りがでて、それからタタキを施した方が生地が歪みにくいのと、補強の糸の方が色が濃いので、タタキの後に補強の糸を入れると、タタキの部分で糸が目立ってしまうんです。なので、補強を最初におこないました。
お分かり頂けましたでしょうか?
@@JeansRepairGOEMONChannel
ご回答ありがとうございます。
納得しました。
3㎜幅の補強は接着芯の歪み防止でもあるのですね。
大変、参考になりました。
ありがとうございました。
最近安めで小型のミシンを購入しました。
デニム素材のものを縫うときはやっぱり針を変えた方がいいんでしょうか?
デニムが何枚も重なる縫製部分でなく、デニム生地1枚の部分の縫うのであれば11号でOKかと思いますが、職業用と工業用のミシンしか使用したことが無いので、針の太さを表す号数が家庭用も同じなのかはチョット分からないです…ゴメンナサイ😅
ジーパンリペアを頼まれ今必死にGOEMONNさんの動画で勉強中です。
リーバイスの腰の部分のタグ?が左右に切れてしまいそうです。
ベルトが擦れる度にボロンボロンになってしまうので、そこも何とかリペア出来ないか?と言われました。
そんなリペアを頼まれた事はありますか?
紙パッチの事でしょうか?紙パッチなら延命措置的な事しかできないですね革パッチだとお手上げです…。
紙パッチの補強は以前、TH-camで紹介しましたが、この程度にしかできないかなぁ。
th-cam.com/video/gKm-G2f2Lgg/w-d-xo.html
ブログでも書いておりました~
ameblo.jp/goemon-taro/entry-12641425805.html
参考になれば幸いです。
拝見させて頂きました。
紙パッチと呼ぶんですね。
パンツ部分もビックリするくらいにボロボロになっていますが、まだまだ愛用されるようです。
かなり勉強させて頂きました。ご丁寧にありがとうございます。
頑張ってみます。
@@むぎろん ジーンズに関してはどんな見た目のリペアでも不思議と格好良くなってしまう事も多いので、色々とチャレンジしてみてくださいな😄
@@JeansRepairGOEMONChannel ありがとうございます☺
手始めに主人のジーパンをリペアしてみました。広範囲でしたので、肌触りの良い綿の接着芯を使ってみました。
ベージュがあれば大満足でしたが…白しかないのでお客様にはちょっと透けてしまうのを了承してもらう必要がありますね。私的にはアリです。
糸の色にかなり苦戦中です。一応縫ったのですが気に入らないので、ほどいてやり直ししています。
頑張りまーす☺
@@むぎろん 肌触りも大事ですよね!私は強度を優先してしまうので綿の接着芯は使用していないんですが、優先順位によって正解が変わりますからね!私も綿の接着芯を試してみようかな☺
Excelente
Thanks😊
Really helpful, clear direction. Thank you!
@@vanessahayward5679 I am happy to be of help to you!!😄