ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
みなさんこんにちはJINチャンネルの管理者です先日のLiveでお話した通りJINとともにこれから働く方を募集します。募集要項と詳細は以下の通りです。=募集要項=[職務内容]JINの動画、その他関連動画等の編集、カメラマン、企画、アシスタント等、及び全て業務[募集人数]若干名[必要条件]JINの動画を全て見て、チャンネルの趣旨、方向性、将来性を考える事が出来る事[必要事項]①TH-camアカウント名②インスタグラムアカウント名③メンバーシップ加入の有無④自己紹介及びPR⑤あなたを表現する写真※全ての事項において詳しくは先日のLiveをご覧ください。※未成年者の方が応募なさる場合は親権者に同意を得た上でお願いします。※頂いた個人情報は今回の選考のみで使用し、今回の選考の使用に同意したとみなします[送付先]luaent.yu@gmail.com マネージャー yuPD 宛[締め切り]8月14日皆さまのご応募お待ちしております。
私は、1946年生まれ75歳のジジイです、韓国人ですだけど母国語が全然知りません。子供は3人いますが、めいめい独立して日本妻を貰って孫が7人います。私だけ日本に帰化しませんでした。このとしになって母国語を知りたくてハングルを、いちから、独学で勉強していますが、簡単じゃないですね死ぬのが、早いかハングルを覚えるのが早いか?挑戦しています😊。jinさんのを毎日楽しみに、見ております。此れからも、夫婦2人仲良く続けて下さい。
@@JIN224 🇧🇷 🌹
JINさんのおっしゃっている事は教育、勉強の根幹だと思いますね。面白いから勉強する。楽しいから熱中する。自分の知識を深めたい。勉強とは本来そういうものですよね。地位とかお金は後からついてくるもの。素晴らしい方々との出会いがJINさんの今日を作っているのですね。
세상인 それで良いと思います。人には受け入れられないことや好かないこともあります。好きになれないなら、その授業は受けない。選択の自由があります。逆に好きなことはとことん勉強すればいい。日本では誰も文句はいいません。個人を尊重しているのです。
JINサン努力家なんですね!だから、こんなに日本語が上手なんですね。これからのTH-camも起業もとても楽しみです☺️
JINさんの日本語聞きやすいです落語みたいにテンポがいい今のJINさんの人生はJINさんが頑張ったからこそですね尊敬します👏👏👏
いつもJINさんの動画やライブ拝見させて頂いてます。なかなかコメント残さず見てるだけになっていますが起業されJINさんの信念や行動力はカッコよく尊敬します。
仁さんの話しに引き込まれました。自分の考えを貫く姿はとても素晴らしいです。
じんさんの信念は凄い。!!だから、今 日本で頑張っているので応援します。
ベラベラ喋り続ける仁さんの隣で、ニコニコしながら、時折相づちを打って聞いている奥様に、ほっこりしました。ピョピョギちゃんをあやしてる姿が優しさに溢れてて素敵だなーと思ってたら、途中からいなくなってシュンでした。
JINさん、久しぶりのコメントですみません。日本語の勉強の選択が運命の始まりでしたね。正直にお話してくださりありがとございました。本当に有言実行で素晴らしいです。私も元気もらえました。
さんぴん茶飲んでるんですね!!沖縄県民として嬉しかったです♪
頭が良いのに、めちゃくちゃ努力できるのは、すごいですね尊敬します。
Jちゃんいつもいい奥さんだね
私も頑張ろうと思いました😆素敵なお話しをありがとうございます🙌古典文学を学ばれたのはさすがですね‼️これからも応援しています✨
他の動画もみてきて、話がすごく面白くてわかりやすい、言葉のセンスが良いなぁと感じていたのですが、古典を勉強してたということで納得しました。そして、おっとりとしたJさんの相づち、可愛いお子さんの自由気ままな妨害(笑)家族仲良しな雰囲気が伝わって、いつもみててほっこりします。これからも頑張って下さい!!
漢籍に通じてるなら従北主思派の如く愚かな行為を起こす道理は有りません。仁さんは教養が有ります。そこが他の韓国人と違う所。
たゆまぬ努力と信念をもって、どこまでも頑張る人、しかし、遊びも楽しみも忘れない、家族愛もすごい、こんなに若くても常に先を見据えて進むJINさん、尊敬します。ユーチューブの構成もうまい、ダラダラ感がない、今後ともいろんなことを発信して下さい。
初志貫徹‼️ 中々出来る事ではありません。当たり前の事を当たり前に出来る人が、やっぱり一番強いと思います。広い目で色々体験し 又それを生かせる感性。 これからも負けずに頑張って下さい。応援しています。
自分の生き方を、自分で学び、考えて選択していく姿勢が、素晴らしいと思います。これからも、頑張れ。
ジンさんはとても勉強家だったので信念が実を結んだんですね。素晴らしい👏
凄く頭の良さがわかります 反対されても突き進んだ勇気と努力で今があると思います応援します✨
予想ができない仁さんの選択に、聞き入ってしまいました。
自信って 大事ですよね。そして、Jちゃんも優秀だから そんな話受け入れられるんですよね😃
人生って不思議ですよねー。ちょっとしたことで変わっていくんでしょうね。JINさんもJちゃんも話が上手くて、気持ちが良くて、ほぼ毎日動画観てます。数ヶ月前にこのチャンネルに出会ったのはほんとラッキーでした✨
JINさんとJちゃんのファンで、いつも楽しく拝見しています。同時通訳なんて凄いですね。豊富な知識と、日本語は難しいのに、その語彙力の豊かさ、分かりやすい話し方、聡明さ、全て尊敬します😊
後悔しない生き方、人生で一番良い生き方ですね。
たいへん示唆に富んだ内容ですね。日本の若者にも通じると思います。
何気なく見てたんですか、めっちゃいい話でした!
韓国の人にも、こんな人いるんだ。感動!
信念・勇気・努力という言葉が思い浮かぶいい話でした.凡人ではないですね.
古典を選んだときいて尊敬
理解されない、というのはその時は苦しくつらいと思ってしまいます。でも簡単に理解されないほど特殊な場合、乗り越えてしまえば先駆者です。良い話しを聞けました。アリガトウ。
とても良いお話でした!
今年で21歳になります🙋♀️とても刺激的な動画でした。これからの人生が不安にもなりましたが挑戦できる自分でいたいと改めて思いました。
素晴らしい✨✨✨信念を貫くジンさんを尊敬します‼️
韓国語を学ぶと、周りの日本コミュニティから敬遠される今の日本と似ていますね。
こんなアンポンタンな私でさえもわからない日本語が数多くあるのに、それに挑むJINさん…古典まで学んで最強ですね✨💪尊敬しかない🥺🥺
Jちゃん!今回の髪型も似合う!綺麗✨
私の夫も銀行員です。日本で起業家として成功されてほんとに良い人生ですね🍀
今のjinさんやjちゃんの素敵な人生があるのも、1つ1つ努力して選んできた道があるからですよね🤗🤗ぴょぴょぎちゃんの将来も楽しみですね✨
とても良い話しですね❗️これからも頑固って下さい。
他の人の言葉で信念を折らず、信じたことを突き進んだ仁さんから勇気をもらいました。ありがとうございます。
バイトしながらでも時間を惜しんで勉強する、そして努力の成果を手に入れました。若くして独立して起業という道を選択した。しかもまだ自分の限界を感じていない。その姿勢にすごく共感します。標準という道を選択しなくても標準以上に楽しくて効果がある別の方法があった。最近停滞気味の私にいい刺激を頂きました。
本当に偉いですね👍
漱石の句を出す辺りJINさんの日本語に対する奥深さに関心します。私は蟋蟀とセットで蚊の句が好きです☺️
固まった考えをもっと柔軟にしようと思えて頭が軽くなりました。ありがとう。後ろの植物も癒やされるなあ
仁さんはある意味日本人に感性がよく似てるところがあるんだねー。例えば自分の興味のある事、勉強したいと思う事を気兼ねせずに出来ると言うのはある意味日本の利点かもしれない。俺も今54歳だけど来年また大学に戻って今度は美術史を勉強したいと思ってるよ。なんのお金にもならないけどそれが出来るのが日本という国だと思う^_^
さそさや
頑張ってください!!!応援してます!
TH-camで仁さんに出会えてよかったです😄一瞬NCTの画像がでてきましたね☺️
凄い良いお話しでした。最後泣きそうになりました。本当に努力と信念ですね👍
仁さんに元気もらいました。わたしも頑張ります!
素晴らしい!国籍関係なく、いろいろ悩む青少年期の二人の息子に聞かせたいです。惜しまぬ努力が素敵です。
努力家ですね!JINさんの話を聴いていると頭のいい人なのはわかりますが今回の話面白かったです。
努力して成功してる人は嫉妬しちゃうけどやっぱりかっこいい
さんぴん茶が気になって仕方がない(笑)
勉強のモチベ上がりました。高評価ポチ!笑
すばらしい!自分の感覚を素直に受け入れて生きる事が道を拓くことにつながるのかな。
今回のお話、ジンさんの今までの軌跡の選択に感動しました。あなたはこう生きるべき、という回りからの圧力は日本よりも強いのに、それに負けずに自分を信じて日本語科を選び、今はそれで成功している。。もちろん、ここまで来るには血の出るような努力をされてきたからだと思いますが、自分が幸せになれる道、というのは、人間の数だけありますね。あと、奥さんを見る目もすごくありますね👍️
日本との架け橋のジンさん尊敬します。自分も反省かな‥
周りから余計な干渉されずに物事を決められる点で日本に住んでて良かったなと思います~これからも楽しみですね🤗
すごく謙虚な方だと分かりました。ご自身の努力があってのチャンスだったでしょうに、環境に感謝するところが人として尊敬できます。
私も意識が高く、努力の割に・・と言うところがありましたが、良いお話を聞けました。とにかく仕事は基本、夜も土日も三十年以上勉強研鑽と思ってひたすら頑張っています。
応援してますよ.気楽に頑張って.日本にも貢献お願いします。
何にでも前向きなJINさん、本当に素敵です。言いたいことも言えて実行力も有るし。JINさんのビジネス楽しみです😋
今日の話良かったですね。(いつも楽しく視聴させて頂いていますが。)
さんぴん茶←沖縄が続いてますね💖
これからも頑張って下さいね👍
人に左右されないって大事だと改めて思いました。好きな事をみつけて、成功してるなんて凄いです。私も周りに流されず、自分のペースで韓国や韓国語を勉強しようと思いました😊
元々の頭の良さもあると思いますが、努力も相当なものだったのですね。努力した方の実話はモチベーションアップにつながります!今回のお話とても良かったので、もう一度見返します✨✨ありがとうございました😌
仁さんのTH-cam、ストレートで好きです。これからも韓国のこと含め色々教えてください👌
やばい、途中から気になってさんぴん茶飲みたくなる😂というか沖縄に帰りたくなるね😂
古典は面白いですよね~😊人生が豊かになると思います。学びたいことに対して役に立つか、お金になるかって結構衝撃です👀学歴社会だからそこが重要なのかな。その人の信念や本質的な部分が、生涯変わることのないその人の価値だと思います。...Jちゃん可愛い😆
JinさんTATAのTシャツ着てる〜💞
単純に努力の結果ですね^_^おめでとうございます。
日本人でも大学で日本文学専攻する方少なくなっています。大学でも専攻科少なくなってますし…。そんな中、私と同じく日本文学選考の仁さんに親しみを覚えました!画像では羅生門など日本では「近代文学」といわれるものでしたが、もっと古い古典で好きなものありましたら教えて欲しいです。各地の伝承の昔話を集めた「日本昔話」(日本最古の物語 竹取物語(かぐや姫)も入ってます)も絵本になってますので、ぴょぴょぎちゃんに読み聞かせしてあげて欲しいです。
JINさんのチャレンジ精神と自分の信念を貫くモチベーションの強さ、そして努力を惜しみなく積み重ねる強さ☺️目標を達成しても、そこで終わらずに、次のステップ行こうとするJINさんは、凄いです🥰毎日、仕事しながら次の休みまで『後何日働くのかなぁ』なんて過ごしてる自分が恥ずかしくなりました😓
流石、若社長さん、しっかりしてますね苦労を乗り越えた事からくる自信に溢れて見えます現状維持を良しとしない姿勢もカッコいいですね
その学習意欲、素晴らしい!
病院で薬剤師をしています。薬学部は覚えることが多すぎて勉強は大変でしたが、その勉強が今、病気の方を守る仕事に生かされてます。勉強は、自分の人生を変えてくれますね
なるほど!まだまだ仁さんの動画が多過ぎて、全て制覇しておりませんが、仁さんポリシーと言いましょうか、貴方の感性が良く分かる動画でした。
JINさんは冷静で、日本にも韓国にもフラットな考え方出来る。トークも上手いし、もっと登録数増やしてコメンテーター的な位置でテレビに出ましょう!!
本当だ、彼ならテレビの地上波出れますね!
アメリカの大実業家曰く「私は才能はないが、唯一優秀な人材を見付ける才能だけは恵まれていた」とのエピソードを思い出しました。
JINさんを知ってから、毎日、何本も遡って見ています。ソウルオリンピックの後に、職場のグループで、韓国に初めて行きました。その時のガイドさんが、日本語は就職の時、有利だからBSの放送を観たりして日本語を理解している人が多いと話してくれました。その後、社会人として忙しく、海外旅行など考えられない日々を過ごしましたが、10年くらい前から韓国には10数回行っています。近くて遠い国と言われたり、政権が変わるたびに状況が変わってきた両国ですが、私が知り合った韓国人は良い人が多く、嫌いになる事はありませんでした。JINさんとJちゃんの話を聞いていると、人間として素敵だなと思うし、この人は両国を繋いでくれるのではないかと感じています。政治に惑わされない、ものを見る目をもちたいし、両国民にもそうなって欲しいなと思います。両国が手を組んだら、最強なのにな。
自分が選択して進んだ道だったら、たとえうまくいかなかったとしても、自分が決めたことだからと、納得できるけど、人に決められた道だとうまくいかなかった時に、切り替えがなかなか出来ないかも。
こんにちは。最近、よく見てます。韓国と日本の違いがよく解って、面白いです。
JINさん、個人的感想ですが、人種はあまり関係ないです。やっぱり日本人同士で仕事しても、言い合いはありますし、考え方も違います。会社に入れば派閥もできます。結局のところ、国は違っても最終的には人間性と人間力だと僕は確信してます。っていうか絶対そうです。日本人にも悪人や犯罪者沢山いるし…韓国人や中国人にもそういう人はいるとおもいます。でも、日本にいる韓国人🇰🇷中国人🇨🇳台湾人🇹🇼で日本大企業で頑張って会社役員に出世した人は沢山います。❗️今、日本企業大変ですけどね。💦
JINチャンネルは前から拝見していましたが初めて投稿しますNiziUとか(冗談交じりで)朝鮮問題(真面目に)幅広い分野で70才の私でも勉強に成ります私は韓国のTH-camの方々も見ていますが違う視点で話をするのが為に成ります。
JINさんの動画を先月から見始めて、最初から頭の良い方だと思っていました。今日は、そんなJINさんの歩みを聞くことができました。日本は韓国より、レール人生でなく自由と朝鮮の国だと感じました。バブル期と比べる、比較にならないほど厳しい経済状況です。また、中国に色々な面で抜かれ、韓国にも、です。それでも、まだよい国だと思います。(経済的にも) これからも、私はJINさんを応援しています。これからも、たくさんの幸せと成功を祈っています。
あなたは日本でなくても世界中何処でも成功する人だと思う。経験者として言えば、経営者は社員のやる気を引き出す力が成功の可否にかかわります。良く人の意見を聞いて方向性が違うと思える意見の人と話し合いを逃げずにすることが、大事だと思う。所詮は自分一人で出来る事はたかが知れてます。多くの人の知恵を活用できた人が大きな成功するのだと思います。御成功を祈ってます。
同感です!
「人と違うことをしたら馬鹿にされる。それでも、馬鹿にされたくなければその馬鹿を極めるしかない」・・・って昔見たテレビで、とある職人さんが言ってたの聞いて、今でもちょいちょい思い出す言葉です^^人があまり選ばない道って可能性は無限に広がっているけど、突き進んでいくには勇気やエネルギーがいりますよね。最初はJINさんのことをただの「おもしろお兄さん」なのかと思っていましたが(笑)動画いろいろ見ていくうちにすごく頭の良い人なんだなーと思うようになって、今日さらに努力家であることも知りました。JINさんなら選んだ道を、苦労も含めて楽しんでいくんでしょうね(*^▽^*)応援しています!・・・が、起業したからと言ってお堅い話ばかりではなく、あほな話も適度に混ぜながらこれからも「おもしろお兄さん」で居てください(≧▽≦)b
JINちゃんの方が上だよ、JINちゃんの努力が今は一国の経営者になったんだから!
凄いの一言!
7:50 NCT出てきた😂
努力に勝るものはないことを証明したじんさん❗️凄いです。振り返るとその時は一生懸命だったはずなんだけど、もっと他にあったんじゃないか?って自問自答してしまいます。遅いけど(苦笑)
さんぴん茶美味しいですよね☺️
エンディングトーク💯
状況は違いますが、見習える事ばかりでした!ありがとうございます!
すごいね!!自分も上位20%の世界で暮らしてきたと思っているけど、あなたは数%の世界で活躍しているようです。人種を超えて尊敬します。あなたクラスになると自分のことは話したがらなくなります。レベルの差が歴然で話がかみ合わなくなってしまうからです。話題が豊富で、嫌みを感じさせない(日本語会話がまだ変なのがいいのかも)語り口に引き込まれます。これからも頑張ってください。奥さんのほうが日本人っぽい。穏やかで。
初めて見させてもらいました。既成価値に惑わされず、他人の評価を全く気にせず、自分にとって価値あるものだけを正直に追及する。これは誰にでもできることではないと思います。型にはまることなく、自然体で自分を信じているからこそ、個性ある豊かな人生を形成出来ているのですね。動画を見ているうちに、ぐいぐいと引き込まれてゆく自分を感じ、あたりまえのように登録しました。他の動画を見るのも楽しみです。 (めどう より)
やはり日本は経済大国ですよ世界で 円とパスポートは絶大な信用があるし企業も起こしやすい日本は学歴よりも本人の可能性みるし 仁さんにとって選択は間違ってなかったと思いますよ
jinさん凄い😭オレはジイさんだけど、見習いなくちゃ😭なあ〜!!
ジンさん、信念を貫く、自分を信じることの大切さを垣間見せていただきありがとうございます!これからも応援してます!
日本に興味を持ってもらい嬉しく思います、有難う御座います(^^)日本の大ヒットした文学を翻訳して韓国で出版をする、翻訳出版事業なんかどうでしょう?小さな出版社はヒット作が出ても翻訳まで手がまわらないのが実情です、結構市場が有りそうに思います。
みなさんこんにちは
JINチャンネルの管理者です
先日のLiveでお話した通り
JINとともにこれから働く方を募集します。
募集要項と詳細は以下の通りです。
=募集要項=
[職務内容]
JINの動画、その他関連動画等の編集、カメラマン、企画、アシスタント等、及び全て業務
[募集人数]
若干名
[必要条件]
JINの動画を全て見て、チャンネルの趣旨、方向性、将来性を考える事が出来る事
[必要事項]
①TH-camアカウント名
②インスタグラムアカウント名
③メンバーシップ加入の有無
④自己紹介及びPR
⑤あなたを表現する写真
※全ての事項において詳しくは先日のLiveをご覧ください。
※未成年者の方が応募なさる場合は親権者に同意を得た上でお願いします。
※頂いた個人情報は今回の選考のみで使用し、今回の選考の使用に同意したとみなします
[送付先]
luaent.yu@gmail.com
マネージャー yuPD 宛
[締め切り]
8月14日
皆さまのご応募お待ちしております。
私は、1946年生まれ75歳のジジイです、韓国人ですだけど母国語が全然知りません。
子供は3人いますが、めいめい独立して日本妻を貰って孫が7人います。私だけ日本に帰化しませんでした。このとしになって母国語を知りたくてハングルを、いちから、独学で勉強していますが、簡単じゃないですね死ぬのが、早いかハングルを覚えるのが早いか?挑戦しています😊。
jinさんのを毎日楽しみに、見ております。
此れからも、夫婦2人仲良く続けて下さい。
@@JIN224 🇧🇷 🌹
JINさんのおっしゃっている事は
教育、勉強の根幹だと思いますね。
面白いから勉強する。
楽しいから熱中する。
自分の知識を深めたい。
勉強とは本来そういうものですよね。
地位とかお金は後からついてくるもの。
素晴らしい方々との出会いがJINさんの今日を作っているのですね。
세상인
それで良いと思います。
人には受け入れられないことや好かないこともあります。
好きになれないなら、その授業は受けない。選択の自由があります。
逆に好きなことはとことん勉強すればいい。
日本では誰も文句はいいません。
個人を尊重しているのです。
JINサン努力家なんですね!
だから、こんなに日本語が上手なんですね。
これからのTH-camも起業もとても楽しみです☺️
JINさんの日本語聞きやすいです
落語みたいにテンポがいい
今のJINさんの人生はJINさんが頑張ったからこそですね
尊敬します👏👏👏
いつもJINさんの動画やライブ拝見させて頂いてます。
なかなかコメント残さず見てるだけになっていますが起業されJINさんの信念や行動力はカッコよく尊敬します。
仁さんの話しに引き込まれました。
自分の考えを貫く姿はとても素晴らしいです。
じんさんの信念は凄い。!!
だから、今 日本で頑張っているので応援します。
ベラベラ喋り続ける仁さんの隣で、ニコニコしながら、時折相づちを打って聞いている奥様に、ほっこりしました。ピョピョギちゃんをあやしてる姿が優しさに溢れてて素敵だなーと思ってたら、途中からいなくなってシュンでした。
JINさん、久しぶりのコメントですみません。日本語の勉強の選択が運命の始まりでしたね。正直にお話してくださりありがとございました。本当に有言実行で素晴らしいです。私も元気もらえました。
さんぴん茶飲んでるんですね!!沖縄県民として嬉しかったです♪
頭が良いのに、めちゃくちゃ努力できるのは、すごいですね尊敬します。
Jちゃんいつもいい奥さんだね
私も頑張ろうと思いました😆素敵なお話しをありがとうございます🙌古典文学を学ばれたのはさすがですね‼️これからも応援しています✨
他の動画もみてきて、話がすごく面白くてわかりやすい、言葉のセンスが良いなぁと感じていたのですが、古典を勉強してたということで納得しました。
そして、おっとりとしたJさんの相づち、可愛いお子さんの自由気ままな妨害(笑)
家族仲良しな雰囲気が伝わって、いつもみててほっこりします。これからも頑張って下さい!!
漢籍に通じてるなら
従北主思派の如く
愚かな行為を起こす
道理は有りません。
仁さんは教養が有ります。
そこが他の韓国人と違う所。
たゆまぬ努力と信念をもって、どこまでも頑張る人、しかし、遊びも楽しみも忘れない、家族愛もすごい、こんなに若くても常に先を見据えて進むJINさん、尊敬します。ユーチューブの構成もうまい、ダラダラ感がない、今後ともいろんなことを発信して下さい。
初志貫徹‼️ 中々出来る事ではありません。当たり前の事を当たり前に出来る人が、やっぱり一番強いと思います。広い目で色々体験し 又それを生かせる感性。 これからも負けずに頑張って下さい。応援しています。
自分の生き方を、自分で学び、考えて選択していく姿勢が、素晴らしいと思います。
これからも、頑張れ。
ジンさんはとても勉強家だったので信念が実を結んだんですね。素晴らしい👏
凄く頭の良さがわかります 反対されても突き進んだ勇気と努力で今があると思います
応援します✨
予想ができない仁さんの選択に、
聞き入ってしまいました。
自信って 大事ですよね。
そして、Jちゃんも優秀だから そんな話受け入れられるんですよね😃
人生って不思議ですよねー。ちょっとしたことで変わっていくんでしょうね。JINさんもJちゃんも話が上手くて、気持ちが良くて、ほぼ毎日動画観てます。数ヶ月前にこのチャンネルに出会ったのはほんとラッキーでした✨
JINさんとJちゃんのファンで、いつも楽しく拝見しています。同時通訳なんて凄いですね。豊富な知識と、日本語は難しいのに、その語彙力の豊かさ、分かりやすい話し方、聡明さ、全て尊敬します😊
後悔しない生き方、人生で一番良い生き方ですね。
たいへん示唆に富んだ内容ですね。
日本の若者にも通じると思います。
何気なく見てたんですか、めっちゃいい話でした!
韓国の人にも、こんな人いるんだ。感動!
信念・勇気・努力という言葉が思い浮かぶいい話でした.凡人ではないですね.
古典を選んだときいて尊敬
理解されない、というのはその時は苦しくつらいと思ってしまいます。でも簡単に理解されないほど特殊な場合、乗り越えてしまえば先駆者です。
良い話しを聞けました。アリガトウ。
とても良いお話でした!
今年で21歳になります🙋♀️とても刺激的な動画でした。これからの人生が不安にもなりましたが挑戦できる自分でいたいと改めて思いました。
素晴らしい✨✨✨信念を貫くジンさんを尊敬します‼️
韓国語を学ぶと、周りの日本コミュニティから敬遠される今の日本と似ていますね。
こんなアンポンタンな私でさえもわからない日本語が数多くあるのに、それに挑むJINさん…古典まで学んで最強ですね✨💪
尊敬しかない🥺🥺
Jちゃん!今回の髪型も似合う!綺麗✨
私の夫も銀行員です。日本で起業家として成功されてほんとに良い人生ですね🍀
今のjinさんやjちゃんの素敵な人生があるのも、1つ1つ努力して選んできた道があるからですよね🤗🤗
ぴょぴょぎちゃんの将来も楽しみですね✨
とても良い話しですね❗️
これからも頑固って下さい。
他の人の言葉で信念を折らず、信じたことを突き進んだ仁さんから勇気をもらいました。ありがとうございます。
バイトしながらでも時間を惜しんで勉強する、そして努力の成果を手に入れました。
若くして独立して起業という道を選択した。しかもまだ自分の限界を感じていない。
その姿勢にすごく共感します。
標準という道を選択しなくても標準以上に楽しくて効果がある別の方法があった。最近停滞気味の私にいい刺激を頂きました。
本当に偉いですね👍
漱石の句を出す辺りJINさんの日本語に対する奥深さに関心します。
私は蟋蟀とセットで蚊の句が好きです☺️
固まった考えをもっと柔軟にしようと思えて頭が軽くなりました。ありがとう。
後ろの植物も癒やされるなあ
仁さんはある意味日本人に感性がよく似てるところがあるんだねー。
例えば自分の興味のある事、勉強したいと思う事を気兼ねせずに出来ると言うのは
ある意味日本の利点かもしれない。
俺も今54歳だけど来年また大学に戻って今度は美術史を勉強したいと思ってるよ。
なんのお金にもならないけどそれが出来るのが日本という国だと思う^_^
さそさや
頑張ってください!!!
応援してます!
TH-camで仁さんに出会えてよかったです😄
一瞬NCTの画像がでてきましたね☺️
凄い良いお話しでした。最後泣きそうになりました。本当に努力と信念ですね👍
仁さんに元気もらいました。
わたしも頑張ります!
素晴らしい!国籍関係なく、いろいろ悩む青少年期の二人の息子に聞かせたいです。惜しまぬ努力が素敵です。
努力家ですね!JINさんの話を聴いていると頭のいい人なのはわかりますが今回の話面白かったです。
努力して成功してる人は嫉妬しちゃうけどやっぱりかっこいい
さんぴん茶が気になって仕方がない(笑)
勉強のモチベ上がりました。
高評価ポチ!笑
すばらしい!
自分の感覚を素直に受け入れて生きる事が道を拓くことにつながるのかな。
今回のお話、ジンさんの今までの軌跡の選択に感動しました。あなたはこう生きるべき、という回りからの圧力は日本よりも強いのに、それに負けずに自分を信じて日本語科を選び、今はそれで成功している。。もちろん、ここまで来るには血の出るような努力をされてきたからだと思いますが、自分が幸せになれる道、というのは、人間の数だけありますね。あと、奥さんを見る目もすごくありますね👍️
日本との架け橋のジンさん尊敬します。
自分も反省かな‥
周りから余計な干渉されずに物事を決められる点で日本に住んでて良かったなと思います~
これからも楽しみですね🤗
すごく謙虚な方だと分かりました。ご自身の努力があってのチャンスだったでしょうに、環境に感謝するところが人として尊敬できます。
私も意識が高く、努力の割に・・と言うところがありましたが、良いお話を聞けました。とにかく仕事は基本、夜も土日も三十年以上勉強研鑽と思ってひたすら頑張っています。
応援してますよ.気楽に頑張って.日本にも貢献お願いします。
何にでも前向きなJINさん、本当に素敵です。言いたいことも言えて実行力も有るし。JINさんのビジネス楽しみです😋
今日の話良かったですね。
(いつも楽しく視聴させて頂いていますが。)
さんぴん茶←沖縄が続いてますね💖
これからも頑張って下さいね👍
人に左右されないって大事だと改めて思いました。
好きな事をみつけて、成功してるなんて凄いです。私も周りに流されず、自分のペースで韓国や韓国語を勉強しようと思いました😊
元々の頭の良さもあると思いますが、努力も相当なものだったのですね。努力した方の実話はモチベーションアップにつながります!今回のお話とても良かったので、もう一度見返します✨✨ありがとうございました😌
仁さんのTH-cam、
ストレートで好きです。
これからも韓国のこと含め
色々教えてください👌
やばい、途中から気になってさんぴん茶飲みたくなる😂
というか沖縄に帰りたくなるね😂
古典は面白いですよね~😊人生が豊かになると思います。
学びたいことに対して役に立つか、お金になるかって結構衝撃です👀学歴社会だからそこが重要なのかな。
その人の信念や本質的な部分が、生涯変わることのないその人の価値だと思います。
...Jちゃん可愛い😆
JinさんTATAのTシャツ着てる〜💞
単純に努力の結果ですね^_^おめでとうございます。
日本人でも大学で日本文学専攻する方少なくなっています。大学でも専攻科少なくなってますし…。そんな中、私と同じく日本文学選考の仁さんに親しみを覚えました!画像では羅生門など日本では「近代文学」といわれるものでしたが、もっと古い古典で好きなものありましたら教えて欲しいです。各地の伝承の昔話を集めた「日本昔話」(日本最古の物語 竹取物語(かぐや姫)も入ってます)も絵本になってますので、ぴょぴょぎちゃんに読み聞かせしてあげて欲しいです。
JINさんのチャレンジ精神と自分の信念を貫くモチベーションの強さ、そして努力を惜しみなく積み重ねる強さ☺️目標を達成しても、そこで終わらずに、次のステップ行こうとするJINさんは、凄いです🥰毎日、仕事しながら次の休みまで『後何日働くのかなぁ』なんて過ごしてる自分が恥ずかしくなりました😓
流石、若社長さん、しっかりしてますね
苦労を乗り越えた事からくる自信に溢れて見えます
現状維持を良しとしない姿勢もカッコいいですね
その学習意欲、素晴らしい!
病院で薬剤師をしています。薬学部は覚えることが多すぎて勉強は大変でしたが、その勉強が今、病気の方を守る仕事に生かされてます。
勉強は、自分の人生を変えてくれますね
なるほど!
まだまだ仁さんの動画が多過ぎて、全て制覇しておりませんが、仁さんポリシーと言いましょうか、貴方の感性が良く分かる動画でした。
JINさんは冷静で、日本にも韓国にもフラットな考え方出来る。トークも上手いし、もっと登録数増やしてコメンテーター的な位置でテレビに出ましょう!!
本当だ、彼ならテレビの地上波出れますね!
アメリカの大実業家曰く「私は才能はないが、唯一優秀な人材を見付ける才能だけは恵まれていた」とのエピソードを思い出しました。
JINさんを知ってから、毎日、何本も遡って見ています。
ソウルオリンピックの後に、職場のグループで、韓国に初めて行きました。その時のガイドさんが、日本語は就職の時、有利だからBSの放送を観たりして日本語を理解している人が多いと話してくれました。その後、社会人として忙しく、海外旅行など考えられない日々を過ごしましたが、10年くらい前から韓国には10数回行っています。近くて遠い国と言われたり、政権が変わるたびに状況が変わってきた両国ですが、私が知り合った韓国人は良い人が多く、嫌いになる事はありませんでした。JINさんとJちゃんの話を聞いていると、人間として素敵だなと思うし、この人は両国を繋いでくれるのではないかと感じています。政治に惑わされない、ものを見る目をもちたいし、両国民にもそうなって欲しいなと思います。両国が手を組んだら、最強なのにな。
自分が選択して進んだ道だったら、たとえうまくいかなかったとしても、自分が決めたことだからと、納得できるけど、人に決められた道だとうまくいかなかった時に、切り替えがなかなか出来ないかも。
こんにちは。最近、よく見てます。韓国と日本の違いがよく解って、面白いです。
JINさん、個人的感想ですが、人種はあまり関係ないです。
やっぱり日本人同士で仕事しても、言い合いはありますし、考え方も違います。会社に入れば派閥もできます。
結局のところ、国は違っても最終的には人間性と
人間力だと僕は確信してます。っていうか
絶対そうです。
日本人にも悪人や犯罪者
沢山いるし…
韓国人や中国人にも
そういう人はいるとおもいます。
でも、日本にいる韓国人🇰🇷中国人🇨🇳台湾人🇹🇼で日本大企業で頑張って
会社役員に出世した人は沢山います。❗️
今、日本企業大変ですけどね。💦
JINチャンネルは前から拝見していましたが初めて投稿しますNiziUとか(冗談交じりで)朝鮮問題(真面目に)幅広い分野で70才の私でも勉強に成ります私は韓国のTH-camの方々も見ていますが違う視点で話をするのが為に成ります。
JINさんの動画を先月から見始めて、最初から頭の良い方だと思っていました。今日は、そんなJINさんの歩みを聞くことができました。日本は韓国より、レール人生でなく自由と朝鮮の国だと感じました。バブル期と比べる、比較にならないほど厳しい経済状況です。また、中国に色々な面で抜かれ、韓国にも、です。それでも、まだよい国だと思います。(経済的にも) これからも、私はJINさんを応援しています。これからも、たくさんの幸せと成功を祈っています。
あなたは日本でなくても世界中何処でも成功する人だと思う。経験者として言えば、経営者は社員のやる気を引き出す力が成功の可否にかかわります。良く人の意見を聞いて方向性が違うと思える意見の人と話し合いを逃げずにすることが、大事だと思う。所詮は自分一人で出来る事はたかが知れてます。多くの人の知恵を活用できた人が大きな成功するのだと思います。御成功を祈ってます。
同感です!
「人と違うことをしたら馬鹿にされる。それでも、馬鹿にされたくなければ
その馬鹿を極めるしかない」
・・・って昔見たテレビで、とある職人さんが言ってたの聞いて、
今でもちょいちょい思い出す言葉です^^
人があまり選ばない道って可能性は無限に広がっているけど、突き進んでいくには
勇気やエネルギーがいりますよね。
最初はJINさんのことをただの「おもしろお兄さん」なのかと思っていましたが(笑)
動画いろいろ見ていくうちにすごく頭の良い人なんだなーと思うようになって、
今日さらに努力家であることも知りました。
JINさんなら選んだ道を、苦労も含めて楽しんでいくんでしょうね(*^▽^*)
応援しています!
・・・が、起業したからと言ってお堅い話ばかりではなく、あほな話も適度に
混ぜながらこれからも「おもしろお兄さん」で居てください(≧▽≦)b
JINちゃんの方が上だよ、JINちゃんの努力が今は一国の経営者になったんだから!
凄いの一言!
7:50 NCT出てきた😂
努力に勝るものはないことを証明したじんさん❗️凄いです。振り返るとその時は一生懸命だったはずなんだけど、もっと他にあったんじゃないか?って自問自答してしまいます。遅いけど(苦笑)
さんぴん茶美味しいですよね☺️
エンディングトーク💯
状況は違いますが、見習える事ばかりでした!ありがとうございます!
すごいね!!
自分も上位20%の世界で暮らしてきたと思っているけど、あなたは数%の世界で活躍しているようです。人種を超えて尊敬します。
あなたクラスになると自分のことは話したがらなくなります。レベルの差が歴然で話がかみ合わなくなってしまうからです。
話題が豊富で、嫌みを感じさせない(日本語会話がまだ変なのがいいのかも)語り口に引き込まれます。これからも頑張ってください。
奥さんのほうが日本人っぽい。穏やかで。
初めて見させてもらいました。
既成価値に惑わされず、他人の評価を全く気にせず、自分にとって価値あるものだけを正直に追及する。
これは誰にでもできることではないと思います。
型にはまることなく、自然体で自分を信じているからこそ、個性ある豊かな人生を形成出来ているのですね。
動画を見ているうちに、ぐいぐいと引き込まれてゆく自分を感じ、あたりまえのように登録しました。
他の動画を見るのも楽しみです。
(めどう より)
やはり日本は経済大国ですよ
世界で 円とパスポートは絶大な信用があるし
企業も起こしやすい
日本は学歴よりも本人の可能性みるし 仁さんにとって選択は間違ってなかったと思いますよ
jinさん凄い😭オレはジイさんだけど、見習いなくちゃ😭なあ〜!!
ジンさん、信念を貫く、自分を信じることの大切さを垣間見せていただきありがとうございます!
これからも応援してます!
日本に興味を持ってもらい嬉しく思います、有難う御座います(^^)
日本の大ヒットした文学を翻訳して韓国で出版をする、翻訳出版事業なんかどうでしょう?小さな出版社はヒット作が出ても翻訳まで手がまわらないのが実情です、結構市場が有りそうに思います。