ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
どれもこれもすげー懐かしいな😂バールとラファは正にMHFを象徴する武器だった
バールは剛翼集めのついでに簡単に作れた名武器だった。北斗を作るためにオルガロンを徹夜で狩ってたな~いろいろ思い出して懐かしさで泣けてくるw
懐かしさとBGMが相まってね…
バールなついなぁ下位クック先生に投入したらリロード1回で殺せてしまって「ヤベェなこれ」思ったものです
バールダオラ初めて持って超速射した時の脳汁やばかった
古参の同盟団員がロビー装備にしてたぱらちゃんガン当時めっちゃ羨ましかったな
ライトは金傘と北斗くらいしかまともに使った記憶ないなJS時代は強かったけど遠距離は珠秘伝必須環境だから結局使わなかった珠秘伝作るのしんどすぎて使える武器種縛られるのだけは残念だったな
いやー懐かしいb G来て辞めたけどよく付いていったよ
どれも懐かしいけど金傘は思い出深いなぁ・・・レアルキットを金にしてバケツSP黄色被って 金色の変態で遊んでいたわ・・・
やっぱバールの印象強いんだよなぁと言うかその時期の剛種武器とかの面々が濃すぎるよ。大剣はオリンポス、太刀は聳弧、片手は渇愛、双剣はラファ、ライトはバールでヘビィはアルギュダオラとかね
ニゲルとハメの巨竜が思い出深い
G級武器のボウガン(秘伝無いのもあって)どれもイマイチな感じあったけどノヴァエラの火力エグくてずっと使ってた思い出。確か餓狼+2付けてた。大事に使ってたけど末期にはライトもヘビィも進化武器【玲瓏】作ってお役御免。ラヴィ支援勢なので玲瓏が良かったのだ。
バールダオラの超速射は革命的かつ衝撃的でした弱体化してるとはいえシジルで全ての連射に対応するとは思わなかったまぁF末期には6:00煌然ライトの酸弾しかみなかったけど…😅
謎だったけどFだと属性弾のダメージ倍率が各属性毎にバラつきあったんよな炎だけ威力高くてテオバレの炎超速はまだ使えたけど、他の属性も修正してほしかったわ
プレイヤー応募の見た目ナナのライト人気高かったし高性能だった気がする。気のせい?
どれもこれもすげー懐かしいな😂
バールとラファは正にMHFを象徴する武器だった
バールは剛翼集めのついでに簡単に作れた名武器だった。北斗を作るためにオルガロンを徹夜で狩ってたな~いろいろ思い出して懐かしさで泣けてくるw
懐かしさとBGMが相まってね…
バールなついなぁ
下位クック先生に投入したらリロード1回で殺せてしまって「ヤベェなこれ」思ったものです
バールダオラ初めて持って超速射した時の脳汁やばかった
古参の同盟団員がロビー装備にしてたぱらちゃんガン当時めっちゃ羨ましかったな
ライトは金傘と北斗くらいしかまともに使った記憶ないな
JS時代は強かったけど遠距離は珠秘伝必須環境だから結局使わなかった
珠秘伝作るのしんどすぎて使える武器種縛られるのだけは残念だったな
いやー懐かしいb G来て辞めたけどよく付いていったよ
どれも懐かしいけど金傘は思い出深いなぁ・・・
レアルキットを金にしてバケツSP黄色被って 金色の変態で遊んでいたわ・・・
やっぱバールの印象強いんだよなぁ
と言うかその時期の剛種武器とかの面々が濃すぎるよ。
大剣はオリンポス、太刀は聳弧、片手は渇愛、双剣はラファ、ライトはバールでヘビィはアルギュダオラとかね
ニゲルとハメの巨竜が思い出深い
G級武器のボウガン(秘伝無いのもあって)どれもイマイチな感じあったけどノヴァエラの火力エグくてずっと使ってた思い出。確か餓狼+2付けてた。
大事に使ってたけど末期にはライトもヘビィも進化武器【玲瓏】作ってお役御免。ラヴィ支援勢なので玲瓏が良かったのだ。
バールダオラの超速射は革命的かつ衝撃的でした
弱体化してるとはいえシジルで
全ての連射に対応するとは思わなかった
まぁF末期には
6:00煌然ライトの酸弾しかみなかったけど…😅
謎だったけどFだと属性弾のダメージ倍率が各属性毎にバラつきあったんよな
炎だけ威力高くてテオバレの炎超速はまだ使えたけど、他の属性も修正してほしかったわ
プレイヤー応募の見た目ナナのライト人気高かったし高性能だった気がする。気のせい?