ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
そうそうの返信ありがとうございました。私もシオケンピさん程ではありませんがZ125proで半年で6000㌔走りました。リターンライダーの52歳のおじさんライダーです😆🎵🎵シオケンピさんと同じカラーに股がっております。先月、私もリアタイヤにディアブロロッソスクーターを組みました。グリップゃ乗り心地は勿論見た目も気に入っております‼️おじさん世代は、ピレリーブランドが大好きなもので❗フロントにもディアブロロッソを履きたい➰と思っているのですが純正サイズですとソフトコンパウンドのものしかなくお値段も高額なので110/70-12を考えていたときにこちらの動画拝見してご質問させていただいた次第です。これからも、楽しみに動画見させて頂きます。お互いに、事故だけは、気をつけて楽しいバイクライフを楽しみたいですね🎵ありがとうございました。
おはようございます。フロントは減りが遅いので、TT93でも9000km持ちました。ただし、空気圧は出発前にチェックし、2.1キロをキープしました。放っておくと、1.6キロ程まで下がるので、そのまま乗っているとグリップはより良い代わりにすぐに減ります。リアも同様にチェックしています。5000円ほどの電動コンプレッサーと、リア用にL字型エアー注入用アダプターで、とにかく空気圧チェックして、延命しています。いまは、フロントTT93リア シティーグリップ2で固定になっています。ディアブロロッソは2700キロで交換しましたが、シティーグリップ2は7000キロ持ちました(^-^)
綺麗に音撮れてますね
お疲れ様です。ありがとうございます!この頃はH2nレコーダーで別録音して画像と編集で合わせていました。今はH2nからカメラに外部入力しています。
こんにちは私も、Z125pro乗りで大変気に行っております。動画、とても参考にさせて頂いております。フロントタイヤのサイズは純正サイズですか?少し太いように見えたのですがよろしければサイズ教えていただけたら幸いです。これからも動画楽しみにしております。
おはようございます!フロントタイヤは純正サイズです。100/90-12のTT93を付けていますが、確かにボリューム感があります。リアに純正サイズのTT93を付けたこともありますが、見た目の太さは、他のタイヤと変わりありませんでした。ハイグリップタイヤですが、フロントは余り消耗しないので、最初からずっと使用しています。私だけかもしれませんが、前後ともすぐに空気が減るので、こまめに前後とも2.1kg/cm2に調整して、寿命を延ばしています。ご視聴、コメントありがとうございます(^-^)
「これ以上何を望むのか」と言える程、理想的なオーナーですね。大型のロードあり、中型のオフ車あり、コンパクトな原付二種あり、なのですから。 もし、他のバイクも含めて1台しか所有できないとしたら、やはり、Z125PROを選ぶのでしょうか?
こんばんは!コメントありがとうございます。用途の違う3台の特徴を活かしたツーリングが出来、とても充実しています。ここまで非常に長い年月を要しましたが、人生の一区切りがついたので、思い切って所有しました。これも仕事と家族のお蔭と感謝しております。 さて、一台だけ所有するとなれば、お察しの通りZ125PROになります。 スズキのGSX-S125が気になりますが、Z125PROのコンパクトさと軽さを生かした取り回しは、どこにでも入って行けます。行き止まりならクルッと回して引き返せます。自分のツーリングスタイルにこれ程マッチしたバイクはないです。グロムも同じかもしれませんね(^-^)
最終限定でこのカラーが出たら買うなあ。良い色ですねえ。
こんばんは!最終は黒と青ですね。自分も2016年の緑色が一番好きです。ところでモデルチェンジせずに販売終了なので、フルモデルチェンジとの比較とかなくて、個人的には良かったと思います(^.^)
@@shinoro5578 さんそうなんですね。最近、エンジンが壊れて載せ換えましたが、2020年以降は電装系のカプラーも違いました。エンジン載せ替えてから、排気音も歯切れよく、調子が良いです。
250ccは高速乗れるけど、小回りが利かないから車と同じコースを走りがち。車が有ればニーハンは要らないなって常に思ってしまいます。探検や遊びに向いてるのは断然グロムやz125Proですね。
さつまいもさんお疲れ様です。同じ125ccでもGSXS125とZ125PROでは取り回しがかなり変わります。12インチのZ125PROなら本当に気軽にどこでも入っていけるのが魅力です!運転中の前方視界が開放的すぎて、仲間に貸したら怖い怖いとすぐに返してきます(笑)少し遠方で遊びすぎて、帰りが遅くなったり疲れた時に高速に乗りたいと思いますが、それ以外は探検に最適と思います😊
2700キロは早いですね…2ヶ月持たないのはきつい
こんにちは!この後、シティーグリップ2にしましたら、7000kmもちました。今まで4000km以上もったのは無かったので、今週同じものに交換しました(^-^)
シオケンピさんこんにちは('ω')色々と弄ってらっしゃるので参考にさせていただきます(`・ω・´)bちなみに一つお聞きしたいことがありまして、USB電源について私も付けたいなと思っているんですが、雨の日に走行してもとくに問題ありませんか?
こんにちは!USBについて、お答えします。DAYTONAのUSBに関しては、隼で2年、Z125PROで1年使用していますが、雨でのトラブルはありません。DAYTONAのUSBは、キャップが傘のように、若干雨避けになる形状で、更に私は、少し斜め下に向ける事で、雨水を中に侵入しにくくしています。とはいえ、土砂降りの時は、スマホの方が調子悪くなるので、雨のかからない所に停車して、USBを抜いてキャップをし、帰宅したら、パソコン清掃とかに使うエアースプレーで、一応プシュと吹いています。別メーカーのUSBを使った事もありますが、1年で中に緑錆がはびこり、壊れました。(´-`)
@@shiokenpinotabichan さんご丁寧のお教えいただきありがとうございます(*´ー`*)USBを取り付ける際には、デイトナ製を取り付けたいと思います( ≧∀≦)ノ本当にありがとうございました!
前方を走る動物は狸でしょうかね?
おはようございます!あれはアナグマだと思います。狸より、薄い茶色で、ずんぐりむっくりしています。狸よりも見る頻度はかなり少ないですが、まれにに見かけます(´-`)
@@shiokenpinotabichan こんにちは。 アナグマなんですね。必死に走っている姿は愛嬌がありますね。Z125pro、とても楽しそうですね。以前練馬区のバイク店にレンタル車両があったのですがその店はレンタル業をやめてしまったので今はレンタルができません。残念。では。
こんにちは〜動画観て凄く共感しました😊グロムを最近譲って貰ったんですが同じ様に思います😊👍
しんMAXさん こんばんは。共感いただき、うれしく思います(´-`)きっと、グロムも愉しいバイクなのでしょうね。これからのハッピーグロムライフを祈念いたします(o^^o)♪
そうそうの返信ありがとうございました。
私もシオケンピさん程ではありませんがZ125proで半年で6000㌔走りました。
リターンライダーの52歳のおじさんライダーです😆🎵🎵
シオケンピさんと同じカラーに股がっております。
先月、私もリアタイヤにディアブロロッソスクーターを組みました。
グリップゃ乗り心地は勿論見た目も気に入っております‼️
おじさん世代は、ピレリーブランドが大好きなもので❗
フロントにもディアブロロッソを履きたい➰と思っているのですが
純正サイズですとソフトコンパウンドのものしかなくお値段も高額なので110/70-12を考えていたときにこちらの動画拝見してご質問させていただいた次第です。
これからも、楽しみに動画見させて頂きます。
お互いに、事故だけは、気をつけて楽しいバイクライフを楽しみたいですね🎵
ありがとうございました。
おはようございます。
フロントは減りが遅いので、TT93でも9000km持ちました。
ただし、空気圧は出発前にチェックし、2.1キロをキープしました。
放っておくと、1.6キロ程まで下がるので、そのまま乗っているとグリップはより良い代わりにすぐに減ります。
リアも同様にチェックしています。
5000円ほどの電動コンプレッサーと、リア用にL字型エアー注入用アダプターで、とにかく空気圧チェックして、延命しています。
いまは、フロントTT93
リア シティーグリップ2で固定になっています。
ディアブロロッソは2700キロで交換しましたが、シティーグリップ2は7000キロ持ちました(^-^)
綺麗に音撮れてますね
お疲れ様です。ありがとうございます!
この頃はH2nレコーダーで別録音して画像と編集で合わせていました。
今はH2nからカメラに外部入力しています。
こんにちは
私も、Z125pro乗りで
大変気に行っております。
動画、とても参考にさせて頂いております。
フロントタイヤのサイズは純正サイズですか?
少し太いように見えたのですが
よろしければサイズ教えていただけたら幸いです。
これからも動画楽しみにしております。
おはようございます!
フロントタイヤは純正サイズです。
100/90-12のTT93を付けていますが、確かにボリューム感があります。
リアに純正サイズのTT93を付けたこともありますが、見た目の太さは、他のタイヤと変わりありませんでした。
ハイグリップタイヤですが、フロントは余り消耗しないので、最初からずっと使用しています。
私だけかもしれませんが、前後ともすぐに空気が減るので、こまめに前後とも2.1kg/cm2に調整して、寿命を延ばしています。
ご視聴、コメントありがとうございます
(^-^)
「これ以上何を望むのか」と言える程、理想的なオーナーですね。
大型のロードあり、中型のオフ車あり、コンパクトな原付二種あり、なのですから。
もし、他のバイクも含めて1台しか所有できないとしたら、やはり、Z125PROを選ぶ
のでしょうか?
こんばんは!
コメントありがとうございます。
用途の違う3台の特徴を活かしたツーリングが出来、とても充実しています。
ここまで非常に長い年月を要しましたが、人生の一区切りがついたので、思い切って所有しました。
これも仕事と家族のお蔭と感謝しております。
さて、一台だけ所有するとなれば、お察しの通りZ125PROになります。
スズキのGSX-S125が気になりますが、Z125PROのコンパクトさと軽さを生かした取り回しは、どこにでも入って行けます。行き止まりならクルッと回して引き返せます。自分のツーリングスタイルにこれ程マッチしたバイクはないです。グロムも同じかもしれませんね(^-^)
最終限定でこのカラーが出たら買うなあ。良い色ですねえ。
こんばんは!
最終は黒と青ですね。
自分も2016年の緑色が一番好きです。
ところでモデルチェンジせずに販売終了なので、フルモデルチェンジとの比較とかなくて、個人的には良かったと思います(^.^)
@@shinoro5578 さん
そうなんですね。
最近、エンジンが壊れて載せ換えましたが、2020年以降は電装系のカプラーも違いました。
エンジン載せ替えてから、排気音も歯切れよく、調子が良いです。
250ccは高速乗れるけど、小回りが利かないから車と同じコースを走りがち。
車が有ればニーハンは要らないなって常に思ってしまいます。
探検や遊びに向いてるのは断然グロムやz125Proですね。
さつまいもさんお疲れ様です。
同じ125ccでもGSXS125とZ125PROでは取り回しがかなり変わります。
12インチのZ125PROなら本当に気軽にどこでも入っていけるのが魅力です!
運転中の前方視界が開放的すぎて、仲間に貸したら怖い怖いとすぐに返してきます(笑)
少し遠方で遊びすぎて、帰りが遅くなったり疲れた時に高速に乗りたいと思いますが、それ以外は探検に最適と思います😊
2700キロは早いですね…
2ヶ月持たないのはきつい
こんにちは!
この後、シティーグリップ2にしましたら、7000kmもちました。
今まで4000km以上もったのは無かったので、今週同じものに交換しました(^-^)
シオケンピさん
こんにちは('ω')
色々と弄ってらっしゃるので参考にさせていただきます(`・ω・´)b
ちなみに一つお聞きしたいことがありまして、USB電源について私も付けたいなと思っているんですが、雨の日に走行してもとくに問題ありませんか?
こんにちは!
USBについて、お答えします。
DAYTONAのUSBに関しては、隼で2年、Z125PROで1年使用していますが、雨でのトラブルはありません。
DAYTONAのUSBは、キャップが傘のように、若干雨避けになる形状で、更に私は、少し斜め下に向ける事で、雨水を中に侵入しにくくしています。
とはいえ、土砂降りの時は、スマホの方が調子悪くなるので、雨のかからない所に停車して、USBを抜いてキャップをし、
帰宅したら、パソコン清掃とかに使うエアースプレーで、一応プシュと吹いています。
別メーカーのUSBを使った事もありますが、1年で中に緑錆がはびこり、壊れました。(´-`)
@@shiokenpinotabichan さん
ご丁寧のお教えいただきありがとうございます(*´ー`*)
USBを取り付ける際には、デイトナ製を取り付けたいと思います( ≧∀≦)ノ
本当にありがとうございました!
前方を走る動物は狸でしょうかね?
おはようございます!
あれはアナグマだと思います。
狸より、薄い茶色で、ずんぐりむっくりしています。狸よりも見る頻度はかなり少ないですが、まれにに見かけます(´-`)
@@shiokenpinotabichan
こんにちは。 アナグマなんですね。必死に走っている姿は愛嬌がありますね。Z125pro、とても楽しそうですね。
以前練馬区のバイク店にレンタル車両があったのですがその店はレンタル業をやめてしまったので今はレンタルができません。残念。では。
こんにちは〜
動画観て凄く共感しました😊
グロムを最近譲って貰ったんですが同じ様に思います😊👍
しんMAXさん こんばんは。
共感いただき、うれしく思います(´-`)
きっと、グロムも愉しいバイクなのでしょうね。
これからのハッピーグロムライフを祈念いたします(o^^o)♪