【保存版】楽天ポイントの貯め方まとめ!初心者向けに分かりやすく解説します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 122

  • @柴山洵槻
    @柴山洵槻 4 ปีที่แล้ว +10

    楽天関連サービスを最近始めました!
    いま4.5倍になっています。
    「100点を目指すのではなく70点を目指す」はとても良い言葉だと思いました!!
    無理なく気軽にポイントを貯めていきます。

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴ありがとうございます^^
      ぜひ70点で無理なく貯めていってください!
      今後もよろしくお願いします^^

  • @Karin-Meals-Japan
    @Karin-Meals-Japan 5 ปีที่แล้ว +7

    1,2年前に楽天のポイントカードをガソリンスタンドでもらったけど、結局使わずに捨てちゃってました😅楽天カードはやっと興味が出たきたので、作ってみようかな?

    • @bankacademy
      @bankacademy  5 ปีที่แล้ว

      ぜひぜひ、今の楽天カードはかなりおすすめです^^

  • @メディア研究家-l3z
    @メディア研究家-l3z 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも拝見していますが、本当に色々な方法でポイントが溜まっていくのですね

  • @るるるる-j4m
    @るるるる-j4m 4 ปีที่แล้ว +10

    凄くわかりやすい!できるところから始めてみます🤸

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      参考になり良かったです!
      ぜひできるところから始めてみて下さい^^

  • @ララ-j7s
    @ララ-j7s 2 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすいご説明で助かります!
    プレミアムカードとゴールドカードで迷っています。年会費のほかに大きな違いはありますか?あまり旅行に行かないのでゴールドで良いかな?と思いましたが、ポイントを貯める事が目標の場合、大した違いは無いでしょうか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  2 ปีที่แล้ว

      最近の情報ですとこちらにまとめておりますので、ご参考にどうぞ!
      th-cam.com/video/FMne5pqozM0/w-d-xo.html
      th-cam.com/video/BJNXiVqvSRI/w-d-xo.html

  • @ginjirou0923
    @ginjirou0923 2 ปีที่แล้ว

    楽天カードの口座振替とはどういう意味ですか?具体的に教えてほしいです🙏

  • @スパイダーヘッド
    @スパイダーヘッド 4 ปีที่แล้ว +7

    コンビニでの支払いの際楽天クレジットカードでの支払いと楽天ペイでの支払いに何か差はあるのでしょうか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +6

      ご視聴ありがとうございます^^
      キャンペーンなどを無視すれば基本は無いと思いますが、現状は楽天ペイだと楽天カードからのチャージで1.5%還元までもらえるので、楽天ペイが良いかなと思います。
      pay.rakuten.co.jp/campaign/2020/pointprogram/

    • @スパイダーヘッド
      @スパイダーヘッド 4 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy なるほど。ご回答ありがとうございます!

  • @gigikuoneko6461
    @gigikuoneko6461 4 ปีที่แล้ว +6

    期間限定ポイントを使用して楽天Payで決済した場合
    ①購入金額の全額ポイントの使用でその買い物にポイントは付与されない。
    ②購入金額の一部のみポイント使用した場合は残金の支払いに対してのみ
    ポイントが付与される。
    という考え方で良いのでしょうか?
    それもとポイント使用の購入でも更にポイントは付与されるのでしょうか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +5

      いえ、ポイント使用の購入でもさらにポイントは付与されます。
      ポイントの利用有無にかかわらず、楽天ペイ自体の利用金額に対して楽天ポイントが付与されるようですね。

    • @gigikuoneko6461
      @gigikuoneko6461 4 ปีที่แล้ว +2

      \(^o^)/
      返信ありがとうございました
      m(_ _)m

  • @31senzuri
    @31senzuri 4 ปีที่แล้ว +25

    いくら使ったかも知りたい

  • @masashino1234
    @masashino1234 4 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しく拝見させていただいています。早速質問です。
    楽天買い物マラソンは、まとめ買いする際は、倍率が低い・購入額が少ないお店で先に購入して、倍率が高い・購入額が多いお店を後に購入した方がお得なのでしょうか?
    それとも、期間中は、回ったお店のポイントがすべてのお店に適用されるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +3

      ご視聴ありがとうございます^^
      期間中は回ったお店の倍率がすべてに還元されるので、順番は気にしなくて大丈夫です!

    • @masashino1234
      @masashino1234 4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございました。

  • @花織里
    @花織里 4 ปีที่แล้ว +4

    いつも勉強になります。ありがとうございます!これから楽天銀行口座開設と楽天カードを作ろうと思ってます。銀行キャッシュカードはその機能だけ(キャッシュカード)で楽天カードはクレジットカードにした方がいいでしょうか?キャッシュカードとクレカが付いたのが開設の際に選べますが、、、、教えて下さい。

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます^^
      人にもよりますが、僕は楽天銀行のキャッシュカードと楽天カードは別々にしていますね。
      楽天銀行カードと言う一体型のはあるんですが、ゴールドカードに出来ない&電子マネーの楽天Edyが付帯できないというデメリットもあるので。

    • @花織里
      @花織里 4 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy ありがとうございます。でめを思考して、私も別持ちします。

    • @花織里
      @花織里 4 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy :ありがとうございます。楽天銀行のカードはキャッシュカードのみの仕様でいんですよね?他の機能はなしで???私もそうしたいと思います。

  • @gon-nyanko
    @gon-nyanko 2 ปีที่แล้ว

    お尋ねします。
    楽天デビットカードを持っています。
    楽天ペイでの支払いもします。
    口座振替等ハッピープログラムの対象取引はありません。
    どの様に利用したらお得にポイントが貯まるのかよく分からないのです。
    教えて頂けますか?

  • @user-tomorin
    @user-tomorin 2 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます

  • @ffegira1338
    @ffegira1338 2 ปีที่แล้ว

    楽天証券で楽天カードを連携しています。楽天銀行でドル預金もしています。SBI証券でSBIネット銀行NEOからドル預金を引き出して入金できるようなことは、楽天証券と楽天銀行の間でできるでしょうか?

  • @atut1759
    @atut1759 4 ปีที่แล้ว +4

    お買い物マラソンは9回買い物すると1回目の買い物も9回目の買い物の倍率のポイントが貰えるんですか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +3

      はい、その認識でOKですよ^^
      なので買う順番は気にしなくて大丈夫です!

  • @桜田門外-g4e
    @桜田門外-g4e 4 ปีที่แล้ว +1

    クレカつくれないひとはデビットカードでも同じことできますか?

  • @translate5403
    @translate5403 4 ปีที่แล้ว +4

    ポイントが上がるのは楽天市場だけですよね?
    クレカのポイントは増えないですよね

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว

      % translate はい、クレカは増えないです!

    • @translate5403
      @translate5403 4 ปีที่แล้ว

      BANK ACADEMY / バンクアカデミー
      楽天市場内だけ増えるということですよね

  • @yosiyosi5963yo
    @yosiyosi5963yo 3 ปีที่แล้ว

    こんにちは~ 2枚目の楽天カードを作ったんですが 限定の2000ポイントの給付は2枚目のカードで何かを買ってカード払いしないと つかないのでしょうか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます!
      2,000Pとはどちらのキャンペーンの事でしょうか?
      こちらの1,000Pプレゼントであれば、カード利用まで必要なようです。
      www.rakuten-card.co.jp/campaign/add-card/?l-id=corp_pc_add_card_campaign

    • @yosiyosi5963yo
      @yosiyosi5963yo 3 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy 返信ありがとうございます(^^)
      11月1まで限定で 1000Pが2000Pだったので カードを作り手元に届いてます。楽天ナビにも 2枚目のカード登録済です

  • @rino1451
    @rino1451 4 ปีที่แล้ว +3

    お買い物マラソンでそれぞれの店舗に送料がかかってしまうのが非常に無駄と思えて利用できていないのですが各店舗送料無料になるラインまで買い物をされていますか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます^^
      送料無料になるラインまでまとめて買う事は割としてます!
      もしくは送料かかっても、Amazonと比べて変わらなければ楽天で買ってますね。

    • @rino1451
      @rino1451 4 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy お返事ありがとうございます。
      日用品まとめ買いはかなりお得ですもんね。送料込みでAmazon以下になる商品も探してみます!

  • @AW-bt6cl
    @AW-bt6cl 4 ปีที่แล้ว +1

    分かりやすい説明で勉強になりました。
    まずは楽天銀行口座開設してから、楽天カード作るのが良いですか!?

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます^^
      はい、楽天カードの引き落とし先を楽天銀行に指定できるので、その順番がよろしいかと思います。

  • @ぽむパチ
    @ぽむパチ 3 ปีที่แล้ว +1

    楽天クレジットと楽天Edyで支払いの違いはあるのでしょうか?ポイントはどちらも貯まりますよね??

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      はい、どちらも貯まりますが、楽天Edyは支払い200円ごとに楽天ポイントが1ポイント貯まることに加え、オートチャージ200円につき楽天ポイントが1ポイント貯まります。
      なので199円以下の支払いではポイントはもらえないので、厳密に言うと、楽天カードや楽天ペイより若干ポイントが貯まりづらくはなっております!

  • @ゴリゴリ-o3n
    @ゴリゴリ-o3n 4 ปีที่แล้ว +2

    水高いっすよ。
    そこはドラッグストアかスーパーで。

  • @耕一福田-u1m
    @耕一福田-u1m 2 ปีที่แล้ว

    こんばんは、モッピーから交換した楽天ポイントは楽天ペイで使えるのですか?出きるのならどうすればいいのですか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴頂きありがとうございます!
      すみません、モッピーは利用していないのでちょっと分からず。。
      お役立てず申し訳ございません。

    • @耕一福田-u1m
      @耕一福田-u1m 2 ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございます。了解しまし。また、動画楽しみにしています。

  • @mizunakoike
    @mizunakoike 4 ปีที่แล้ว +3

    楽天証券で積立NISAを始めるタイミングがまだ先の予定なのですが、今使わなくてもすぐに口座を作っておいた方がお得なのでしょうか?
    また、作るだけというのは可能なのでしょうか?

  • @KkKkk7407
    @KkKkk7407 4 ปีที่แล้ว +1

    夫婦で楽天経済圏の活用を考えています、しかし、夫婦での給与の振り込みは別にしたいのですがその場合ポイントは分散されてしまうのでしょうか、他、賢いまとめ方などはありますでしょうか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +3

      ご視聴ありがとうございます^^
      基本的には楽天アカウントを分けると、ポイントも分散されてしまいますね。。
      家族カードを使うなら、ポイントはまとめられると思います。

    • @KkKkk7407
      @KkKkk7407 4 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy
      返信ありがとうございます。
      家族カードで個々の口座を紐付ける。という事で合ってますでしょうか?
      その場合個々の口座内は見え見えでしょうか?
      質問が多くすみません。

  • @きさ-i2b
    @きさ-i2b 3 ปีที่แล้ว

    楽天ポイントの期間限定ポイントは楽天電気の支払い時どうやって使うんですか?
    カード決済されませんか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      こちらに書いてありますが、楽天でんきのマイページにログインし、「各種お手続き」>「ポイント設定」より設定できますよ。
      ポイントで先に支払われて、残った分はカードなどで決済されます。
      energy.rakuten.co.jp/electricity/payment/

  • @user-ox1hr8nk9c
    @user-ox1hr8nk9c 3 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します!
    楽天ポイントを貯めるためにはそもそも楽天クレジットカードを持ってないとダメですよね??

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴ありがとうございます^^
      そうですね、必須とも言えるほど楽天カードは重要な存在だと思います!

  • @mm-em9bl
    @mm-em9bl 4 ปีที่แล้ว

    楽天カードについて勉強中です。教えて下さい。
    楽天ホームページのポイントが貯まるお店の中に、ある不動産屋が入ってたけど、その不動産屋に初期費用や家賃はカード支払いは不可って言われました。楽天カードで支払ってポイントがもらえるのかと思ってたけど、楽天ポイントだけでもつくんですかね?

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます^^
      ポイントが貯まるお店に載っているなら、楽天ポイントカードとして出せば、ポイント自体はつくって事ですかね?

    • @mm-em9bl
      @mm-em9bl 4 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy
      返信有難うございます。
      と、言うことになりますよね。
      支払い時に聞いてみますね。
      臆病者なのでとてもドキドキします。
      やってみます!

  • @おりひめ.7
    @おりひめ.7 2 ปีที่แล้ว

    お買い物マラソンは、期間中であれはいいんですね!一度にと思ってました。あと…0と5がつく日のお買い物のエントリーは、何処にエントリーする所があるのでしょうか?
    携帯だと…色々 解らないことも多く、エントリーが必ずいるので
    困ってます。
    それから、積み立ては、2万円ではダメなのですよね!
    3万円以上じゃないと…
    難しい(´•̥ ̯ •̥`)💦

  • @なおちゃん-n9m
    @なおちゃん-n9m 4 ปีที่แล้ว +1

    いつも参考にさせて頂いています。17日までの超ポイントバック祭りと、0と5の付日にエントリーをしてふるさと納税をしました。
    獲得予定ポイントには、SUPのポイントしか付いていないのですが…
    いつ付くのでしょうか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます^^
      たしか5と0のつく日などは、獲得予定ポイントには反映されなかったと思います。
      ただ楽天市場でのお買い物月の翌月15日頃に、問題なく付与はされるはずですよ!

    • @なおちゃん-n9m
      @なおちゃん-n9m 4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @hiik8841
    @hiik8841 4 ปีที่แล้ว +5

    18:00 5000円のふるさと納税のポイント17倍でなんで1387ポイントになるんだろ?5000*17%で850ポイントじゃないのかな?

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว

      すみませんちょっと忘れてしまいました…逆算すると27%くらいついてますね。
      ふるさと納税の寄付なので、この商品ならではのポイント還元は特に無いと思うので、色々なキャンペーンが合わさったからかもしれません。
      またふるさと納税やる時に確認しておきますね!

    • @pirox9135
      @pirox9135 4 ปีที่แล้ว

      同じ疑問でした!○倍という表現が少しややこしく感じてたのですが、基本的には還元率1%ですから、「2倍」と表示されてたら「+2%」という認識でいいんですかね??

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว

      @@pirox9135 はい、その認識で大丈夫です!

  • @しかサポさん
    @しかサポさん 3 ปีที่แล้ว +2

    私は給料がゆうちょ銀行でもらえます。
    ですが楽天銀行にして楽天銀行から楽天カードの経由で楽天モバイルの料金支払いとなったらゆうちょ銀行から楽天銀行に自分で送金しないといけないのですか?
    すみません語彙力なくて

    • @bankacademy
      @bankacademy  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      そうですね、楽天カードの引き落とし先を楽天銀行にされたなら、楽天銀行に残高が無い場合、そうなるかと思います。

  • @たかりょ-n3d
    @たかりょ-n3d 4 ปีที่แล้ว +17

    溜まったポイントだけ発表しても意味ない
    使った額とセットにしなきゃ

  • @親愛なるニンジン
    @親愛なるニンジン 4 ปีที่แล้ว +4

    ポイント16倍との事ですが、トラベルやビューティ等利用頻度が少ないサービスもポイントアップの為に利用しているんですか?自身の生活スタイル等によっては使うサービスが少なく(毎月1000円も本を買わない等)、他のショッピングサイトの利用状況の方がお得な例がありませんか?
    (私はワイモバイル利用者で、ヤフーカード+プレミアム会員等により常時約4〜5倍です。楽天では現状楽天会員+カード利用+アプリ利用で約3.5倍です。銀行や証券を解説しても最大で約5.5倍と、労力の割に同程度の倍率なので楽天に一本化する事に二の足をふんでしまいます。)

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +1

      トラベルはたまに使ってますが、ビューティはまったく使ってないです!
      ポイント16倍と言うのは、楽天お買い物マラソンなどを加味したやつですね。
      僕も普段利用しているのは、楽天ゴールドカード、証券、銀行、でんき、アプリなどだけなので、常時8倍くらいですね。

    • @親愛なるニンジン
      @親愛なるニンジン 4 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy さん
      ありがとうございます。他者様の同様の解説動画などを拝見しても最大倍率の説明が多く、普段の倍率が気になっておりました。皆さん常時16倍な訳ではないのですね。私はワイモバイルを利用しており、キャリアサービスによる倍率と楽天市場の倍率を比べて相互を上手に使おうと思います👍

  • @MA-ou8ij
    @MA-ou8ij 4 ปีที่แล้ว +1

    今楽天銀行と楽天証券同時に申し込もうと考えてます。まだ投資はしないので楽天証券申し込むだけでも大丈夫ですか?申し込むだけで何かお金かかったりますか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます^^
      口座開設自体は無料なので、とりあえず開設しておくだけでもOKですよ!

    • @MA-ou8ij
      @MA-ou8ij 4 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy 詳しく教えて頂きありがとうございます!!

  • @メタナイト-n9b
    @メタナイト-n9b 4 ปีที่แล้ว +2

    25日ですが楽天市場での買い物では楽天キャッシュと楽天カードどちらで買い物するのがポイント高いですか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +2

      楽天カードでよろしいかと思います!
      楽天キャッシュだと、もらえないSPUの分が出てくるので。
      (楽天カードや楽天銀行など)

    • @kapibaracafe9793
      @kapibaracafe9793 4 ปีที่แล้ว

      BANK ACADEMY / バンクアカデミー ?

    • @kapibaracafe9793
      @kapibaracafe9793 4 ปีที่แล้ว

      BANK ACADEMY / バンクアカデミー ?

  • @まままま-l6v
    @まままま-l6v 4 ปีที่แล้ว +4

    iDeCoも楽天カードで払うことができますか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +1

      まままま 出来ないです!

    • @まままま-l6v
      @まままま-l6v 4 ปีที่แล้ว

      残念です。
      ありがとうございました。

  • @すーじー-j8y
    @すーじー-j8y 4 ปีที่แล้ว +2

    楽天銀行デビットカードで払うより楽天カード(楽天銀行から引き落とし)を使って払う方がお得ってことですか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      楽天市場に関しては、楽天カードを使って払った方がポイントはつきますね!
      それ以外のショッピングや飲食店、コンビニなどの利用は、どちらも1%還元なので大差は無いかと思います^^

  • @タケ-r4m
    @タケ-r4m 4 ปีที่แล้ว +3

    普段のコンビニやスーパーの買い物でもポイントって貯まるんですか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +5

      たとえば楽天Edyや楽天ペイ、楽天カードなどで決済すると、基本1%は貯まりますね。
      この動画で解説してるSPUを増やしても、普段の買い物の還元率は上がらないです!

  • @みんと-j7b
    @みんと-j7b 4 ปีที่แล้ว +1

    楽天モバイル最近はいいですよ

  • @gigikuoneko6461
    @gigikuoneko6461 4 ปีที่แล้ว +3

    いつも参考にさせて頂いてますm(__)m
    ポイント付与の上限とかあるみたいで
    困惑中です💦
    実は来月16万円と2万円の商品を購入予定です。
    会員ランクはダイヤモンド(来月から)
    現在のSPUは基本6.5倍です。
    来月どのタイミングでどういった買い方が一番お得になるのでしょうか??
    (買い回り用に1000円商品は数点pick upしてます)

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +3

      ご視聴ありがとうございます^^
      SPUの上限ポイントはよっぽど高い買い物しないと届かないので、基本的にはあまり考えなくても良いかなと思います。
      この動画でお話しした通り、基本的には5と0のつく日×お買い物マラソンを狙うのがベターだと思います!

    • @gigikuoneko6461
      @gigikuoneko6461 4 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy
      ありがとうございました\(^o^)/

  • @中田大将-y5f
    @中田大将-y5f 4 ปีที่แล้ว +3

    給与振込に楽天銀行が使えない

    • @メタナイト-n9b
      @メタナイト-n9b 4 ปีที่แล้ว +1

      中田大将
      まだまだ楽天銀行は使えない所が多いですよね。
      水道料金も指定出来ないのが残念

  • @越前-k6n
    @越前-k6n 5 ปีที่แล้ว +5

    ・楽天edyを使える店も多いので積極的に利用する。
    楽天カードを持ってるなら楽天カードで決済でよくないですか?なぜわざわざ楽天edyを使う必要があるのでしょうか?ポイントが多くつくから?edyの説明がいまいち不十分

    • @bankacademy
      @bankacademy  5 ปีที่แล้ว +7

      Edyの方がポイント2重取りで1.5%還元になったりするので、楽天カードの1%還元よりお得になる事があります!
      たしかに不十分でしたね、失礼しました!

    • @越前-k6n
      @越前-k6n 5 ปีที่แล้ว +2

      @@bankacademy 今調べてきましたがキャンペーン中にチャージするとチャージのポイントが1%になるみたいですね。それで決済して計1.5%。こういうのをもっと知りたい。

  • @式織々
    @式織々 4 ปีที่แล้ว

    こんばんは、度々の質問すみません。楽天ポイントについて、楽天カード新機会員となりキャンペーンの2000ポイントや競馬登録による1000ポイントキャンペーン、楽天ペイなどを申し込み、使用したのですが楽天ポイントや獲得予定ポイントに反映がされていません。この場合ポイントの付与に時間がかかるから、またはポイントカードをうまく登録できていないのでしょうか。一度お問い合わせるか悩んでいるのですがもしよければ回答お願いします

    • @bankacademy
      @bankacademy  4 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは!
      support.rakuten-card.jp/faq/show/5658?category_id=16&site_domain=guest
      新規入会のポイント自体は、割とすぐ手に入るようです。
      ただ楽天e-NAVIより、新規入会特典ポイントのお受け取り手続きが必要となるみたいですね。
      他のポイントについては、それぞれ付与時期が変わってくるので、気になるのであれば1つずつ見ていくのが宜しいかと思います!

    • @式織々
      @式織々 4 ปีที่แล้ว

      @@bankacademy 返信いただきありがとうございます!ページを確認してみたところ2日~5日で付与と確認できました!ちなみに2000ポイントがもらえることが確定している今獲得予定ポイントは増えないのでしょうか。重ねての質問で申し訳ないのですが教えていただけると幸いです

  • @るんるん-b7h
    @るんるん-b7h 4 ปีที่แล้ว +24

    金使い過ぎだろwそりゃポイント貯まるわwww

  • @aynaaar
    @aynaaar 3 ปีที่แล้ว

    楽天カード、持ってるけど楽天からは「マクドナルドでポイント貯まります」って言われても、いざマクドナルドに楽天カードを出したら「貯まりません、使えません。」って言われて意味わからん。ってなった。楽天嘘ばっかやん。

  • @peijifiji
    @peijifiji 4 ปีที่แล้ว +4

    リベ大の二番煎じ感が否めないのでもう少し独自性を出して欲しい

  • @jay-gb7ww
    @jay-gb7ww 4 ปีที่แล้ว