ไม่สามารถเล่นวิดีโอนี้
ขออภัยในความไม่สะดวก

【BESSの家】ワンダーデバイス標準とオプション解説【LOGWAY】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ต.ค. 2021
  • 標準かオプションかは私達が建てた当時の体験を元に説明しています。現在は当時の状況と異なる場合がありますので、参考までにお願いします(^^)

ความคิดเห็น • 4

  • @user-ne6wi1oj3j
    @user-ne6wi1oj3j 2 หลายเดือนก่อน +1

    わかりやすい説明ありがとうございます🎉

    • @bess9650
      @bess9650  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます✨

  • @sirakaba7703
    @sirakaba7703 2 ปีที่แล้ว +1

    関東圏だったんですね。
    雪降らないからいいね。
    僕は岐阜にマイホームを建てましたが、固定費がきつくて
    マイホーム維持を諦めました。
     
    長野県開田高原へ移住して古民家築150年超(推定)
    宅地以外は原野
    移住し一年経過した時固定費削減の取り組みを始め、冬場電気代が夏より高いから、水道管凍結防止ヒーターは外せない。
    電気器具が蛍光灯の為全ての蛍光灯を外し、自分で電気配線をしてレセプタクルタイプの電球型LEDに全て変えました。
    夏場電気代8000円から10000円を6000円に削減でき冬場の電気代を三万円を10000円にしましたね。
    窓は二重窓中の窓の外側にまた窓がある。外側はアルミサッシ
    内側は木戸。冬は窓に全てスタイロの板(発泡スチロールの様な固い断熱材)を当ててある。
     
    貴女の家はかなり機密性の高い家ですね。年季生活だから固定費の削減が命。車はあるといいですが、町に行けばレンタカーがあるから必要な時だけレンタカーです。いつも新車(笑)
    野焼きは禁止らしいが田舎はいちいち役場へ届け出しなくても焼いて居ますね。ゴミは生ゴミは自作の生ごみ処理機
    畑へ入れます。
    燃えるゴミは風呂を焚く時使います。風向きが森に流れる昼間に焚いて(笑)燃えるゴミ処理します。
    夜は森から風が吹くから。
    プラゴミ焼く時はそうする(笑)捨てるのはカンカンなどの金属類だけ。なるべくペットボトルは買わない。殻になったらAEONの捨て場へ持参します。

    • @bess9650
      @bess9650  2 ปีที่แล้ว +1

      ずっとお返事出来ていなくてすみませんでした🥺白樺さんの生活は読んでいて憧れます。大変そうだけど憧れる。私、お金をいかに使わずに生活するとかそういう話も大好きなので、固定費削減についてはかなり参考になります☺うちは関東圏で寒くない地域です。家はまあまあ気密性高いようで、昼間晴れていれば18:00くらいまで暖房なしで23℃くらいあったりします。冬場の電気代は風呂のエコキュート込で9500円くらいなので、満足しています😊