女性白バイ隊員衝突事故の瞬間!!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 警視庁のクイーンスターズ。ドリル走行でのハプニング。きびしい訓練を積み重ねて高度な技術を持った隊員ですらこのような事が起きる。
【おススメ動画リンク】
こんなにゴネる違反車の人にとても丁寧に説明する警察官!
• 警察官の目の前で違反したのにとにかくゴネまく...
左折専用レーンでゴボウ抜きして直進したVOXYが白バイに捕まった瞬間!
• 左折専用レーンでゴボウ抜きして直進したVOX...
いくらなんでも白バイ隊員の目の前でこんな違反しちゃったら・・とうぜん捕まりました。
• いくらなんでも白バイ隊員の目の前でこんな違反...
パトカーの真後ろに違法な割込みをした車が捕まった瞬間
• パトカーの真後ろに違法な割込みをした車が捕ま...
【薬物?凶器?盗難車?指名手配?】警察 職質 徹底車内検査
• 【薬物?凶器?盗難車?指名手配?】警察 職質...
超絶パトカー操縦テクニック
• 超絶パトカー操縦テクニック
緊急走行で現場へ急行する機動隊!!
• 【ド迫力】緊急走行で現場へ急行する機動隊!!
パトカーをブチ抜いて違反車を捕まえる白バイ
• パトカーをブチ抜いて違反車を捕まえる白バイ
取締り中の警察官の目の前に突然の違反車
• 取締り中の警察官の目の前に突然の違反車 【ビ...
【エスティマ逃走!!】白バイ隊員の一瞬の隙を突いて逃げた違反エスティマを追う白バイ
• 【エスティマ逃走!!】白バイ隊員の一瞬の隙を...
【ブッチギリ】速度違反車発見の白バイ追尾取締りの瞬間
• 【ブッチギリ】速度違反車発見の白バイ追尾取締...
女性警察官違反ミキサー車超猛ダッシュ追跡の瞬間
• 美人女性警察官違反ミキサー車超猛ダッシュ追跡の瞬間
予想外の動きをする違反プリウス白バイに捕まる瞬間
• 予想外の動きをする違反プリウス白バイに捕まる瞬間
911の覆面パトカーが信号無視の違反車を猛追
• 911の覆面パトカーが信号無視の違反車を猛追
こんなに目立つ車がパトカーの目前で違反して捕まる
• こんなに目立つ車がパトカーの目前で違反して捕まる
メルセデス・ベンツがパトカー2台のすぐ目の前で違反した瞬間
• メルセデス・ベンツがパトカー2台のすぐ目の前...
女性白バイ隊員衝突事故の瞬間!!
• 女性白バイ隊員衝突事故の瞬間!!
【交通機動隊】セドリックのパトカーが違反車を猛追!!
• 【交通機動隊】セドリックのパトカーが違反車を...
煽り運転のアウディが小松川警察に捕まった瞬間。
• 煽り運転のアウディが小松川警察に速度違反で捕...
緊急走行の救急車に全く道をゆずる気のない人々
• 緊急走行の救急車に全く道をゆずる気のない人々
これが首相警護車列!!SP達が箱乗りで首都高を豪快に走る!!
www.youtube.co....
こんな事だって有るさ、その為に一生懸命訓練してるんだから、公道で無くて良かったって思えれば良い、男だからとか女だからとかそんな糞みたいな事は気にすんなこれからも諦めず頑張れ。
言ってることは間違ってないが、ミスの許されない職業だからもっと日本の察もしっかりして欲しい
バイクのる人に見て欲しい 事故がどれだけ恐ろしい物かを
しょうがない、人だから
男だからとか女だからとか誰か言ってんのか?あえてそれを言う必要ある?逆に偽善者っぽく感じるわ。
@@rkh1553p-f コメ欄にいっぱいおるやんww
ちょっとは見ろよ
事故後の皆さんの冷静な対応がさすがですね、
誰もあわてていない
身をもって、交差点での事故の怖ろしさとヘルメット装着の大切さを教えてくれた彼女たちに、大きな拍手が起こりました。
ごとうだいすけ
それな
横切ってきた人は悪くないのだよ、正面から走ってくる3人目が躊躇ってスピード出せなくてタイミングが駄目になったんでしょ…ガンバレ…
何となく左手側の隊員が出遅れた様に見えますね・・・
右側の隊員は左側の隊員が遅いので先に行ける様にタイミングを合わせようとブレーキを掛けている様に見えますね・・・あのスピードでボロボロ・・・事故の衝撃って凄いですね!!
3台目が怖がったのか減速したのがミス
誰でもミスはあるぞ
@@AviationLivech お見合い
シヒ 頭悪そう
@@シヒ-x8q 人が何を言いたいのかをちゃんと理解しような!
@@senasena222
ミスはあるからねって言っただけでミスっちゃいけないなんて一言も言ってないべや
ミスったけど観客が拍手してて良かった
画面手前に向かってくる3台目Aの白バイの加速が足りずにぶつかっている。別の動画で見ればわかるけど、ぶつかった方(画面左に抜ける)の3台目Bは、結構手前で一度Aの方を見て加速不足と判断したのか速度を落としている。しかしBは止まるわけにはいかないのでAの加速を信じそのまま走っていたが、衝突直前にぶつかると判断しブレーキをかけ若干だけど避けようとしてはいる。Aも若干だが避けようとしている。ショーだから止まってはいけないと思ったのではないだろうか?それでも、やはりキチンとブレーキをかけ、止まるべきだったと思う。別動画だとぶつかった後に「えー!」って声が入っているのだが、この動画だと途中で音声が消されている。もしかして「えー!」って言ってた男がUP主?w
警視庁女性白バイ隊クイーンスターズ
覚えたぞ
忘れないぞ
いつ見ても最高だな!🤣
衝突された側が100%悪く、交差する前に、前ブレーキをかけちゃってる。この場面で絶対にやっていはいけないこと
あなたの言うとおりです。
ちょっと遅れましたね‼️
白バイは、複雑に動く車の群れの間を縫って追跡することもあるので、このような訓練やデモンストレーションを行っているのだと思いますが、たった一台のバイクが遅かったからといってこのような事故を起こしていては、ある程度ランダムな動きをする実際の車の群れに対応できず、事故が起こって当然の状態だと思います。
かなりの訓練を積んできている筈なのに、衝突直前の危険回避がまったく出来ていないのは深刻どころの話ではないと感じます。大型バイクを余裕で操る男勝りの剛腕の女性を知っていますが、彼女なら適切な対処が可能な状況だと思います。適正に欠ける非力で小柄な女性を、無理に白バイ隊員にしないほうがいいでしょう。
バイクのテクニックは別にして、3台めが遅れたことを把握して全体が動きを変えるべきなのに、対応できなかったのも問題ですね。魚や鳥やコウモリの群れの場合には、たとえ集団の中の一つの個体の動きが悪くても、このように衝突することなく、全体として調和した動きを維持できる本能的な集団行動の仕組みが存在します。
たとえば、混み合うアイススケートのリンクなどで、大勢の人の動きを読みながら移動していく勘を養ったり、武道の集団戦などを通じて、群れの動きに対応する練習をしたほうがいいのではないかと思います。スポーツチャンバラの合戦などでは、連携が取れず陣形が乱れると、その隙を突く形で崩されてしまうため、集団行動の勘を養う訓練が徹底して行われています。そういったものを採り入れれば、結果は大きく違ってくると思います。
それなら、一定期間、日体大で実施されている集団行動の練習は効果的だと思います。
村上泰啓
この感覚は、本来は人混みの雑踏のなかでも養えるものですが、現代人はエンパシー(ミラーニューロンを用いた共感)能力が極端に低下してきているので、とくに訓練しない限りできるようにならない人がいます。
乗用車の場合はドライバーの挙動が見にくいため、次の動きを読むのが難しい部分があるのですが、白バイの場合は乗り手の姿が丸見えですから、次にどう動くのか先読みしやすいんですよね。ミラーニューロンを用いた先読みは、サッカーやバスケットやバレーといった集団競技でも重要ですから、体育大でも重要視されるようになってきていますよね。私は主にスケートリンクで養ったクチです。
今後、搭乗型移動支援ロボットに関わる道路交通法が改正されると、人混みのなかを縫うように走るジャイロ・ロボット系の乗り物(※とくに電動一輪車)が登場するので、ますますエンパシー能力を用いた人の流れの先読み能力が必要とされるようになってくると思われます。搭乗型ロボットは免許制になると思われるので、自動車学校などでもこの種のノウハウの伝授が求められるようになっていくでしょう。
こういう不測の事態でも 落ち着いて行動するのが大切だと 誰かが言ってた
警察も人です、でも市民を守る熱意に感謝です、体をご自愛ください🎵
空の話だけど、アクロバット飛行を見ると、その国の空軍の実力がわかるそうです。よくわからないけど、白バイの演技も、広報だけではなく、隊員の技術の向上に役立つのだと思います。これからもレベルの高い演技に挑戦してもらい、警察活動の向上に役立ててもらいたいです。
大変な仕事だと思います。我々は応援する事しか出来ないのでこれからも大変なだとは思います。頑張ってください。
これは、女性ならではの事故の様な気がしますね。こちらに向かって来る3台目が、加速が悪く同じ間隔ならば後ろを通り抜けれ無いことを右から来た女性隊員も直ぐに判断出来ていたはずです。私も大型乗っていますが、あれぐらいの速度なら後ろを気にしながら止まれる余裕があると思いますが。たとえ急制動になってしまってもその後の女性隊員もしっかり状況を判断出来ていればこちらに向かって来る3台目がミスったのに気付いている筈ですが。何も当たるまで中途半端な事しなくても。それにしても、事故後の他の隊員のギャラリーの視線を遮るバイクの止め方。こういう事態を想定しているのか、準備がいいと言うのかこれ練習中に相当痛い目してますね。それと、肩から落ちた隊員は受け身とれて無いから痛かったでしょうね。
以前教習所で二輪の教習業務してた時何とかエンジェルの女性白バイ隊員の大型二輪教習担当した事あったけど抜きんでた技量の印象はなかったな~ けど安全確認の動作には関心した。
左側からの人、等間隔の定速でOKなはずなのに、何故二度もブレーキ掛けて減速している?出遅れ&躊躇したことが原因での事故。右側の人は訓練通りに信頼してて、直前まで列の間隔を乱すことなく走っている。左側の人は道路出たら同じように、よそ見したり、不必要なポンピングブレーキしたり、協調性のない運転するでしょうね。左の人運転下手。免許返納して自腹で直しなさい。
転倒した時に双方ともきちんと受け身がとれていたところが秀逸でござる!
脚が挟まれなかったのは、白バイの回転灯を取り付けるためのステーがあったからバイクが完全に倒れずに脚が挟まれなかった様です。
受身どころか体放り投げてますよwww
運転手とバイクの大きさ違いすぎw
めちゃくちゃ楽しそう😃😃❤️❤️❤️
こんなゆっくりでも結構VFR壊れててビックリ…
衝撃やっぱり凄いんだな…
250 lexis 重量300kgだからね
ほんと、左の3台目遅いね~ 原因作ってますね~ 衝突した右の3台目行き場無くなっちゃうよ。右の2台目通過した後、左の3台目アクセル開けるの遅すぎ・・なんでこんなもたついてんでろう。
横から来る人は悪く無かったけど、真っ直ぐ進んで来る三番目の人が悪いなぁースピード緩めたら駄目やろ!
悪いとかあるのか…
フランちゃん大好き あるだろ笑
@@イヤァァァァァァァァァァァァ 三週間前にきてたのか…
自分は悪いではなく仕方ないと捉えてしまうかな、いくら訓練しても速度とか、本当に大丈夫かとか気になってブレーキ押してしまったことも自分は考えての発言なんや
ほんとだ、左側(奥側)三人目がかなり遅れてる
終わったな、ランプ1個いくらするんだろうね😭
衝突したそのあとのみんなのチームワークが素晴らしい。これをバネにして良い隊員さんになってくれてると信じています。
0:38 赤いのがコロンコロンしてるところがなんとも言えなくて面白い
こういうのって、タイミングを取ったり躊躇したら失敗しやすい。
決められたリズムで思い切ってやるのも大事。
ああそういやぁ大昔に白バイの展示が有り側で白バイ隊員がバイクをいじくり倒されないように見張ってて『整備とかはしてますよね?』毎日の始業点検は欠かさず『前輪タイヤの側面にクラックが有るけど』大丈夫!です、『良いんかい?』車検だと難しいレベル(検査員の見方次第というレベル)
ぶつかった方とぶつけられた方で、35秒の時にお互いに顔を見ていますね。会場が狭いのにスピード出し過ぎだと思います、3台目はすごいゆっくりぶつかりましたね。
こっちに向かってくる2台目と3台目の間隔空きすぎてズレてるんだね💦
練習が足らん。予測ができておらん。
俺は、白バイが嫌いだ。
バイクごと張っ倒して、サングラスの上から顔面にワンツー打ち込んでやりたいくらいだ。
だけどよ、バイクの運転に限った話じゃなく、人ってのは小さなミスから大きなミスまで色んな失敗を重ねて、悔しい思いして反省して落ち込んで悲しんで、一歩ずつ成長してくもんなんじゃね?
直進の3番目に走ってた彼女は、よく学んだと思うよ。
めげずにがんばってほしいね。上司もこれだけで判断しないでほしい。
fighters4649 それだけで判断する上司なんて最低のろくでなしだな。
左手から来た3番目が右から来る人を自分の後ろに通さなきゃいけないのに前を通らせようとして起きた事故って感じですね。右からきて吹っ飛んだ人、両手とも離れちゃってた分強く打ちつけられて相当痛かったんでしょうね。暫く起き上がらなかったからヒヤッとしました。
うまく転んで受け身が取れたほうはダメージ少ないけど、はじき飛ばされたほうはやっぱりダメージでかいんだな。勉強になる。
横切る方の3台目が遅かったな。前者と離れすぎだし後者とは近い。あの間はぬけれないやろ
白バイ隊員、ガチで階段登って来るレベルの力量やし😅
頑張って下さい
こうして新品バイクが増えるのでした
やったー(* ´ ▽ ` *)ノ
Takuu そのお金は税金だったのであった。
めでたし、めでたし。 で、良いのかな?
唐沢貴洋 でもお前税金払ってないじゃんww
「気にすんなって。これで新品のバイクが増えるぜ!」くらい、気の利いたフォローが出来ればいいですよね。私も昔バイトでワイン瓶を割ってしまっとき、怒られると思ったら「俺赤ワイン飲めないからさ〜次割るのは白ワインで!」って言われました。こういう上司になろうと決めた瞬間でした
ある意味教育さしたんやろな。上手いとこと下手な事をしたらこうなるから注意しなさいって事を。いい警察やん。一日でショーと事故を見せるなんて
クラッチ操作のミスで遅れたのが全てでしたかね…。
プロでもこうなるのだから、一般人なんてもっと危険性大だ!
展示レベルの技量ではなかったね。痛かったろう。
ホントだ原因は3台目かもね
警視庁の白バイはイキリっぽい。先導が基本の動き。あれだけブンブンハングオンしてりゃ事故る。スクーターにしないと無理な動きばっか。
なぜ加速鈍ったのか?ギア間違えたか、もしかして後ろで交わすのか前で交わすのか分からなくなっちゃったとか?
横からぶつけた隊員の転ける時のバンザイが衝撃の強さを物語ってる。
0:45~ 女性隊員、白バイで周りを囲んでいる?
この2台の白バイは、どうなったんでしょう?
画面右から来る3台目が遅れたのが原因ですね。
これめっちゃ怒られただろ
動画も消されたりしてなw
プロテクターは大事ていう実演なんだね!!わかりやすい!!!
女性の白バイ隊、大いに結構。税金云々言ってるヤツいるが、こういうのばかりじゃなくて
ちゃんと取り締まり(仕事)やってるんだろうから無駄ではない。(俺は見たことないが。)
警察やら税金やらの不満多いけど女性全体を蔑視するコメントが多いのがとても不快。
「女性だから無理」とか言ってる輩は即刻考えを改めるべきだと思う。
怒られただろうな。反省文、始末書どころの騒ぎじゃなく乗務停止、それ以上になるんじゃないか。
怪我は大丈夫だったのでしょうか?
心配です。
あいたた、、、
エンジン再起動不能になった、
一番ダメージ車が、原因ではなく、
画面、左奥から、三番目が、
明らかに遅れている、、、
というか、この場合、
右手を、一台多く
送って誤魔化そうとしたか、
点検的な、
「事故誘発原因車」
よりも、
右手側が、大損したかと、
これ、動画があるから
こそ、わかりますが、、
ドライブレコーダーは
居るのかもしれないと、
痛切に感じました、、。
0:34 なんで速度出さなかった?
sevenred それね!凄い気になった。
いなりす 梨湖!
前との距離が開いているから速度が出ていなかったのが原因だろうな
sevenred 急停止しているように見えます。速度を落として出来るだけ軽減しようとしたのでは?
この人には見えてたんですよ
そこに女の子がいるってね
Taka Sk
怖い怖いwwww
そんなこと言うなよw
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
よく見たらぶつけられた方の白バイがスピードが遅すぎてるんだな、この後二人の関係が悪くなんなきゃいいけどね。
司会者がどんなフォローをしてたか気になる。
定期的に見たくなる動画
気分爽快
ぶつかっちまったもんはしょうがない(本来ダメだけど)けど
ぶつかり方が最悪
他の動画で確認すると良く分かるが
衝突のコンマ何秒前に接触は予想出来ているにも関わらず
奥の隊員が突っ込んでいっている
もしかしたら後ろが詰まるからとか
出遅れた事に関してクロスしてくる隊員がスピード緩めるだろう
とか、白バイ隊員が「だろう運転」している事に何より衝撃を
受けた動画
【0:36】
痛そう....
見物人もバツが悪いな~こりゃ 見ちゃいけない物見ちゃった感。 子連れの親御さんフォローに困るね。
atomu お巡りさんがぶつかったねえ、誰だって失敗はあるんだよ、だから油断はダメだよと子供に教える材料にはなるよ。
これはこれで事故の教訓になる
よく女は『これだから女はw』って言われるけど、その理屈で言うと、男はの方は『男だから出来て当たり前』ってなるのかなー?ってちょっと思った。でも男の人がやったとしても、良かろうが悪かろうが、こういう言葉は出てこないよなー。不思議。
マイクの故障だからなんだか知らないが音声抜けてて草
いやアクセルを戻したというより、普通にフロントブレーキかけてる気がする。
フロントサスが上下してて、ヘッドライトの光量も落ちてるし。
とにかく大事に至らなくて良かったですね。
頑張って。
これはサイレン必要なレベルだわ
明らかに1人遅れた人が居て、それが原因で事故ってますね。この方に関しては公道で運転するのは辞めた方が良さそうですね。
猿も木から落ちる。公道での事故でなく良かったですね。
過酷な訓練を積んだ白バイとて事故は起きる時には起きる。人間のすることに完璧などありえない。だからこそ、最新の注意を払うことが大切です。
あってはならないことがあったからって音止めんなよ
3人目怖がったなスピードなかったし
クルルシックザール
それな!
確実に手前でアクセル戻してる。普通に行けば大丈夫だったはず
正面向かいの白バイ緊張し過ぎ?
カメラに向かって来る方3代目が出遅れてるよねだけどつま先ピーンて感じなのによく乗るよなー危険にしか見えない
バイクなんてそんなもん
大型スクーター部隊でも作ったほうが良さそうだけど
男性隊員だったら絶対ミスしない。これが女と男の決定的な差。ギリギリでの判断能力とテクは男が上。
絶対は無いだろう
もりもりぼーや
いやそういう庇うみたいな事しなくていいからヤリチン君
1番手前左手に停めた隊員の姉貴考えといったらw
のどかな練習風景ですね。本番は頑張って下さい。
女だから事故ったわけじゃないでしょ
男でもこうなるやつはこうなる
けど、確かに力の差とか体格的にも男がやったほうがいいのは明確
だけど、それで女は無理とか、やめたほうがいいってなるのはおかしい
バイクはコケておぼえる乗り物だからねぇ
特に白バイ隊なんて訓練中はエンジンガードガリガリになるまでコケて特訓だし。
一般道じゃなかったのが唯一の救いだね
loop それだったら「チャリを含めた2輪の乗り物すべて」に言えること。コケる=成長の糧。
技術あるのは わかるんだけど、
これ披露する意味あるのか…とも思う。
「女性なのにスゴい♪」を誘発してる
当てられた側の3人目のスピードが遅かったせいで追突しちゃったんじゃない?笑
笑えねーわ
葵ゆい 糞コメどうも
大丈夫かな‥‥こういう事もあるさ、乗ってるのは人間なんだ。
破片拾ったりバイク起こしたり、撤収が速い笑
また見に来てしまった
それは人為的なミスでしたか、それともバイクの故障でしたか?
事故発生前の最初の20秒間で誰が事故ったのか分かった。
心構えが出来てないのが顔に出ている。
※まあ、結果的にその予想が当たったから書き込んだんだが。
なんか気の毒.先輩たちはしかったらあかんで・・・ 事故した警官は猛省しているんだから.事故った警察官の方,めげずにがんばれ!!
こんな重いの乗ってる時点ですげー。
右側から来る白バイより、奥からこっちに向かう3台目の白バイのスタートが送れて交差のタイミングが合わず更にブレーキを掛けて中途半端に減速した為に衝突してしまった様に見えましたが。お怪我なくて何より🥸
とにかく、事故は怖い。
ということだから、気を付けましょうね。
危ないから広場だけで走ってね(笑)
このビッグイベントでの失敗
凄くいい経験になったと思う。この経験無駄にしてほしくない。💪
「危険な走行は事故の元です!!皆さんも注意しましょう!!」で締めればOK
私が高校生の頃、初めて女性白バイ隊が出来ました。当時はイベントなどでの走行で、取締りは行わず、バイクも時代遅れの400cc二気筒モデルでした。これはVFR800Pでしょうか。こんなクソ重たいバイクでは女性には荷が重いのでは、、、250ccくらいので青バイ隊みたいなのを女性専従にすればと思います。
自分のだと言う気持ちが無いからこうなる こういう事あるとテレビで女性白バイ隊員はマシンを大切に自分と思ってとかのナレーションで掃除してるところ映して演出する・・・
怪我なくて良かった。
大きな怪我はなかったのだろうか……。
こんなにゆっくり走行してぶつけるようではいけませんよ
x走行って、簡単そうで、けっこう難しいんですよ、どんだけ練習しても、本番で事故ってしまうことってたまにあるんですよ、運転してるのは、人間、ロボットじゃない、それを分かって欲しい
普ོ通ོ警ོ察ོ官ོもོ事ོ故ོるོよོ?警ོ察ོ官ོはོ事ོ故ོらོなོいོなོんོてོ決ོまོっོてོなོいོんོだོよོ警ོ察ོじོゃོなོいོかོらོ分ོかོらོなོいོでོしོょོ
これは事故の恐ろしさを教えてくれてるのかな?(あくまでネタのつもりですあんまりアンチコメしないで、、精神的苦痛だから)
緊張した精神状態で出せるのが本当の実力。ファイト✊‼️応援してます✨
かわいそう....バイクが
ほんまそれ
かわいそう、、、見てる人が
かわいそう…オレ
ジェリド曰く「こりゃー始末書じゃ済まないかな。」
右からくる隊員はフルブレーキかけてるのにかわいそう。
左3台目の隊員はフル加速しろよ。