これどうなってるの?仕組みはわからないけど、画期的なオーバーフロー対策、ワンタッチで設置可能!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ต.ค. 2021
  • ワンタッチで画期的なオーバーフロー対策!
    仕組みはわからないけど、これは凄い!
    姉妹チャンネル 花桃めだか【瑠々香】
    / channel
    ゲームチャンネルもやってますHanamomo Games【マイクラ】
    / @hanamomogames2022
    【お勧めの動画はコチラ】
    メダカ水槽に最適!底面フィルター+楽々水替え+ターボ排水のオールインワン水槽!【Japanese Medaka】
    • メダカ水槽に最適!底面フィルター+楽々水替え...
    メダカ稚魚、針子に最適!足し水だけで水替え可能水槽を自作!【Japanese Medaka】
    • メダカ稚魚、針子に最適!足し水だけで水替え可...
    メダカにダメージを与えずに自動で水換えをするシステムが凄い【Japanese Medaka】
    • メダカにダメージを与えずに自動で水換えをする...
    メダカ水槽自作!100均アイテムでテーブルビオトープ!?Waterfall Fountain/DIY
    • メダカ水槽自作!100均アイテムでテーブルビ...
    メダカを100均サラダボウルで作ったビオトープで室内飼育DIY【Japanese Medaka】
    • メダカを100均サラダボウルで作ったビオトー...
    #メダカ
    #aquarium
    #アクアリウム
    Thanks for your watching my video! I would like to give you some tips how to keep Japanese Medaka, and how to make DIY aquarium with my own multiple ideas in my channel. If you don't want to miss it, Please subscribe my channel!
    【Twitter】 / aqualife_medaka
    【Instagram】 aqualife_me...

ความคิดเห็น • 22

  • @next-order
    @next-order หลายเดือนก่อน +3

    仕掛け自体は単純なサイフォンの原理。
    おそらく工夫ポイントは2つ。
    ①両端の向き。
    ただのサイフォンならパイプは単純なU字でいいけれど、その場合は内部を満たした水が抜けないように端をふさいだままセットするか、セット後に吸引する必要があります。
    この仕掛けは両端をさらに曲げて上向きにしてあるので、両端の水面に同じ大気圧がかかるので水が抜けずにパイプ内にとどまる所。
    もちろん同じ水位で止まるので排出側の水面、つまり吸引側の水位調節パイプが付いてない位置で水が溜まっています。
    だからいちいち塞いだり吸ったりしなくても一旦水を入れたら掛けるだけで排水が始まる効果があります。
    ②チューブの効果。
    途中と排水出口付近にチューブを追加する事で、その間はパイプ経が太くなるのと同じ事になります。
    パイプが太くなる事で吸い込みに対して負圧が発生し、流速が上がります。なので時間あたりの排水量が増えます。
    それだけなら途中のパイプを太くすればいいじゃないかという事なんですが、チューブをパイプの最上部から使う事でパイプ上部に溜まった空気を排出の負圧で吸い出す効果が生まれます。
    魚の飼育水槽などでは魚に必要な溶存酸素を増やす為にエアレーションを行います。すると水中の溶存酸素が徐々に集まってパイプ内に空気が溜まってしまうんですね。
    定期的に稼働していればその都度空気が抜けるのでサイフォンブレイクしにくくなります。
    なのでチューブの効果は流量の増加とエア抜きだと思います。
    もちろん稼働せずにずっとかけっぱなしにしておいてサイフォンブレイクしてしまえば、ダブルサイフォンのように自動で再起動はしないのでそのまま溢れてしまうでしょう。過信せずに使いましょう。

  • @user-ut7de6pb7w
    @user-ut7de6pb7w 3 หลายเดือนก่อน +4

    2年前の動画にコメントするのもなんですが、独自の外部ろ過装置機構を考えておりこの動画はとても参考になりました。ありがとうございます。

  • @user-ed5ux2ww9s
    @user-ed5ux2ww9s 7 หลายเดือนก่อน

    参考になりました。
    作って見ました。

  • @kinokeita
    @kinokeita 24 วันที่ผ่านมา +1

    チューブのおかげで一回水位が下がっても、また上がったときに空気がチューブを通って外に押し出されて、また配管内が水で満たされるって寸法か😆

  • @user-jq6ys6vy4w
    @user-jq6ys6vy4w ปีที่แล้ว +1

    天才や

  • @kenzocaspi9985
    @kenzocaspi9985 6 หลายเดือนก่อน +1

    saludos de Peru, dejame decirte que es uno de los mejores videos de overflow casero, si no el mejor, simple funcional y facil de hacer, sin tanta complicación...

  • @dbndbn7074
    @dbndbn7074 2 หลายเดือนก่อน +2

    今更ながら真似して作らせていただきました!エアチューブがあると水の勢いが増して、ちゃんと再起動するようにもなるし不思議です。

  • @hiromin6926
    @hiromin6926 2 ปีที่แล้ว +3

    ちよ太郎さん✨お疲れ様です🙌
    私は基本室内飼育だから…😅
    でも室外飼育している皆さんにはとても嬉しい情報だと思います🙌
    台風対策が出来ると室外飼育されてる皆さんは嬉しいと思います✨
    さすがちよ太郎さん👏👏👏

    • @hanamomo
      @hanamomo  2 ปีที่แล้ว

      仕組みはよくわからないけど
      とにかく実験した時は衝撃でしたよw
      水が噴き出してくる勢いが凄かったw

  • @tsuyoshi586
    @tsuyoshi586 2 ปีที่แล้ว +3

    サイフォンの原理ですよね😀👍室外飼育だと死活問題になりますからね!家は室内ですけど今後室外も考えてるので参考にさせていただきます🙏

    • @hanamomo
      @hanamomo  2 ปีที่แล้ว +3

      サイフォンの原理はもちろんあるんですが、たんなるサイフォンとはまた違うんですよ、様々なギミックがあってこの現象が起きているようです。

  • @user-ed5ux2ww9s
    @user-ed5ux2ww9s 3 หลายเดือนก่อน

    大変役に立ちました。
    ありがとうございます。作りました。
    よかったら見て 下さい。

  • @mocchi6052
    @mocchi6052 9 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい動画ありがとうございます(*´∀`*)

  • @user-ss2lt4cg7n
    @user-ss2lt4cg7n ปีที่แล้ว

    パイプの排水するところからメダカとか流れていきそうです

  • @user-kg8zl7fd2g
    @user-kg8zl7fd2g 2 ปีที่แล้ว +1

    師匠、こんにちは😊
    何となく仕組みは理解出来るんですが😁
    エアチューブを付ける事であれだけの水量になるのは何故なんだろう?🤔
    真面目に勉強してたら良かったwww
    検証お疲れ様でした😊

  • @user-wu1hc3oh1i
    @user-wu1hc3oh1i 9 วันที่ผ่านมา

    サイフォンの理屈わかりますが、細いビニールパイプの役割がわかりません?無くてもいいのでは?教えてください。

  • @user-en5ur3ex2m
    @user-en5ur3ex2m 2 ปีที่แล้ว +1

    面白いですね。
    チューブは、何かしらの役目を果たしているのでしょうね。
    また、色々教えて下さい。

    • @hanamomo
      @hanamomo  2 ปีที่แล้ว +2

      そうですね、恐らくこの現象は
      チューブによるところが大きいと思います。
      実際にチューブを外したものと比較してみましたが
      チューブ無しでこの現象は起きませんでした。
      かと言って、どういうギミックなのか
      僕にも説明はできないんですけどね^^;;

    • @user-en5ur3ex2m
      @user-en5ur3ex2m 2 ปีที่แล้ว +1

      まずは、サイフォンの原理…
      そして、管の上には空気が入ってるでしょうから、チューブがそれを除いてるのだと予想しています。
      でも、凄い事ですね。

  • @user-sf4vm5nd8w
    @user-sf4vm5nd8w 2 ปีที่แล้ว +3

    サイフォンの応用なんだろうけど、エアチューブがキモなんだろうなー。
    中に水を入れるのはホースなどからの呼び水でも大丈夫そうですね!
    あとは生体が吸い込まれるのを防止するために鉢底ネットなどを給水口につけとかなきゃかな?

    • @hanamomo
      @hanamomo  2 ปีที่แล้ว +2

      まさに仰る通りです^^
      サイフォンの応用ではありますが、単にサイフォンでは
      この現象は起きませんでした。
      チューブがある事で起こる現象のようです。
      実用には、鉢底ネット等を付けた方がより安全ですね^^

  • @user-ed5ux2ww9s
    @user-ed5ux2ww9s 7 หลายเดือนก่อน +1

    25ミリで作りました。