ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
職人さんがお客さんにとっては一生で一度の買い物だからと思って心を込めてくれる。本当に素晴らしい
亡き親父が左官職人で、昔を懐かしく思い出しながら拝見しました。小中高としょっちゅう土壁塗りやタイル張りの手伝いに連れて行ってもらった事をあらためて尊び誇りに感じます。細かい職人仕事は俺はだめだったな~。材料運ぶのが関の山でした。益々の御多忙御発展を祈念いたします。
どの仕事を見ても本当に無駄がなく綺麗でそしてなによりも早い!本当に素晴らしい職人さんですね。
他の回も見ているけれど、教えている内容が工程や作業手順の理由もしっかり教えているし丁寧だよね!
こういうものを洗い出しと言うこと、そしてこのように作ることはじめて知りました。親方の技、弟子に親切に教える姿勢素晴らしいです。彼の人間性素敵です。今まで建築業ってあまり良いイメージなかったのですがこんなに立派な職人さんがいること知れて嬉しいですしイメージが変わりました。佐官という仕事も知れてとても興味深い奥深い仕事だと動画から教えてもらえました。ヤンチャそうなのに優しくとても落ち着いていて、でもしっかり教える事を教えているの素敵です。威圧なく惜しげもなく技や仕事を教えている姿みるだけで、方言とスマイル見るだけで気持ちがほっこりします。もうすっかり親方のファンです!!これからもお仕事がんばってくださいね。応援しています。
こんな丁寧に説明しながら職人の仕事を見れるなんてほんといい時代になったなぁ昔なら考えられん
ほんとに考えらんないですね、隔絶してますね……
洗い出しという技術を初めて知って、さらにこれだけの作業工程があったことに感動しました。これから玄関先を見る目が変わります。精誠を込めるって重要ですね。
我が家の外構も14年程前に馬込工業さんに施工して頂きました。洗い出し、Good Job です🙇
仕上げ材塗り付ける時の石の擦れる音がいいなぁ。言う事も全て的確。「変わる人は変わる 変わらない人は変わらない」いい言葉。荒木さんの名前出てきて思いました。5年前くらいに荒木さんの動画にも塗り付けの音いいなって同じコメントしました。音が同じなのは納得できました。いい動画でした!
ほんと手に職を付けた本物の職人さんって尊敬しちゃうなぁ。
1級セコカンです。仕事上、土間仕上げを見るのがほとんどなので洗い出しの工程が見れるのは嬉しいです。そもそも洗い出しができる人が少ない中、お若いのに素晴らしいです。
北海道で建設会社しております!25歳息子。馬込工業さん絶対に大きくなる会社です。機材、資材、モノを大切にする姿、良い意味で現場らしくない昔の雰囲気とは違う若い雰囲気の中で作り上げる作品は素晴らしいです。見習ってうちの会社も頑張っていかないとと思わされました。いつか福岡に出向いてお話ししたいです。
はじめまして!大変嬉しいお言葉ありがとうございます🙇♂️両親が立ち上げてくれた馬込工業を大きくしたい‼️という気持ちで、毎日本気で戦ってます😆大切な仲間やその家族のために絶対に全国で一番有名な会社に成長させます❣️これからもよろしくお願いします🥺🤲
素人がみても相当な腕前やなあと思えるのは依頼主への十分な説得力になるね
仕事が良すぎるやんどの部分も既製品はめたみたいに仕上がってるすげー
『心をこめる……したら自然と良い仕事ができる!お客さんの為に』って言葉職人として1番大切な事だと思いますし、自分が若い頃先輩の仕事を見ながら怒られながらやっていた事を思い出しました。『誰も速さは求めていないし、速さは自然と身について行くから1つ1つ丁寧に』って言葉も同時に思い出しました。(自分事失礼しました)良いお手本の先輩が目の前に居る環境で働ける事は素晴らしいと思いました。頑張って下さい。
素敵なコメントありがとうございます🙇♂️左官はその時の状況でうまくいかなかったり、うまくいったりしますよね💦でもどんな状況でも心を込めれば自然といい仕上がりになると自分は思ってます☺️これからも馬込工業をよろしくお願いします🥺
@@TV-zw1oc 撮影されていた若い子が返信頂いてるんですかね?返信ありがとうございます。失敗と言う言葉は好きではないので、言葉変えさせて頂きますが、上手く行かない事を怖れたら仕事はできないと思っていますし、仮に上手くできなくとも素敵な先輩や社長さんがいらっしゃるので、何度でもカバーはしてくれると思います。失敗しない人は世の中にいないので!『やってみな!ここ任せた』など言われたら、信頼されてる証になりますし、先輩が言うように心をこめてやれば職場の方に気持ちは伝わると思います。お客様には失敗は失礼(無関係)なので、最高の仕上げでお渡しできるよう頑張って下さい。説教じみたコメント失礼致しました。
@@埼玉の民族 いえいえ!ありがとうございます🙇♂️素敵な先輩方からのご指導を厳しくしていただいて立派な職人になりたいと思います‼️😆
本当にいい職人さんですね!
すごい。見た目だけじゃなく踏むことを想定して仕上げるとは。最高の仕事ですね。あっぱれ!
お若いのにしっかりした考えをお持ちの立派な職人さんでびっくりしました(失礼)。仕事頼むなら絶対こういう職人さんにお願いしたいわ。仕上がりがめちゃめちゃ美しい。腕も超一流ですね。
資格も大事だけどやっぱり最後は、経験なんだよね……職人はやっぱりカッコイイ!!
もう軽く10回以上この動画観せてもらっています。健次郎さんの仕事の丁寧さとスマイル見ていて癒されます。気合いの入った会長の若い頃の写真最高です!!!現在の会長もすごい気になります。いつか機会があったら会長特集してほしいです。
この人はいいこと言ってんね速さは求めてない。綺麗に丁寧に。そりゃ早く素早くできればかっこいいけどそこに妥協は許されない綺麗に丁寧に出来てから速さを極めればこのレベルに到達できる!見習いくん頑張れ!
腕も良いし、性格も良い素晴らしい職人さんですね。
いい兄さんやねえ。教えがしっかりしてるいい会社と感じました。うちもリフォームお願いするならこんな会社がいいな。
凄い‼️これぞプロって感じが伝わってきます‼️自分の父が大工で色々と幼少期から見てきていますが、建設業の人達って格好良いですよね‼️とても仕事に対して熱くて感動しました‼️
仕上げ作業は心を込めて、って言葉がいいね。適当に流して作業する職人もおるもんね。
もう寝ようと思った所にこの動画がオススメに。もちろん飛ばさず最後まで見てしまった。職人の技、素晴らしい。
たまに見させてもらってますセンスがいいです見てて仕事が本当に綺麗です
職人さんの技見てると惚れ惚れします😊
公団団地の改良工事で、仕上げが洗い出しの部分があったのを思いだしました。当時ペーペーの施工管理で、洗い出しがなんだかわかりませんでした。左官屋さんの技術に感心したものです。
14:53細かい石を最後にくっつけるのかと思っていました最後に粒子を流すことで細かい石が表に出てくるんですね!!やはり知らない世界は面白い!!ただ、低いところは終始中腰や腰を落として辛そうですね・・・お体大事にしてください
お若いのにたいした技量です。やっぱ九州の左官屋さんはレベル高いですね。我が群馬より二段階上。
セメントの中の砂利を表に出すんですね。それで洗い出しっていうんですね。そういうデザインなんだあ。凄い!最初に考えた人も凄いですね。
東京の麻布台ヒルズも大規模に洗い出しで仕上げられていて、施工法を知りたくて見にきました。よくわかりました。ありがとうございます!
ほんと毎回勉強になります!仕事でやる機会はありませんが、暇な時練習してみようと思います!
やば!スゴイ!本物の職人ですね。丁寧。。お客さんも喜ぶね
すげ〜。こういうのを、プロって言うんですね!
お疲れ様です、今回も見事な仕事ぶりですね❗分かりやすくて面白くて勉強になりました👍何より仕事に対しての姿勢が素晴らしいですね、この会社なら見習いの方も、良い職人になれると思います😊
ありがとうございます😆❣️
鏝の汚れは心の乱れ名言有難う御座います!鏝を変えればどんな職種にも言えるこたですものね!勉強にりました!
スムーズな手捌き、見惚れてしまいます
かっこいいですね!なによりも心意気に感動しました!
左官屋と言う職業で 若い人は本当に貴重な存在です。 いっぱい弟子作って欲しい(^-^)
別業種の職人をしていますが、ピリッとした仕上がりに感動しました。要所要所の何気ない所作に腕の良さが現れていますね。鏝が譲ってもらったものとは思えないほど綺麗でさすがです
美しい。輝いてますね。本当に素晴らしい。
馬込工業さんのTH-camは本当に見る価値ある職人やねわかりやすいし見やすい
ありがとうございます♪😆
子どもの頃、左官屋さんがうちの土間を塗ってくれてるのを夢中で見てたことを思い出しました。
すごい綺麗なしあがりですね。みててとても気持ちが良いです!
職人さんの仕事は 見てて気持ちいい!!
こんだけ腕がいいとまた依頼したくなる感動しました!
今の時代、TH-camだけでプロになる人多いし、環境さえ揃えば誰にも習わずとも独り立ちする人出てきそう
凄い。水が溜まらないようにとか、角の強度を保つようにとか、そういう細かな工夫こそプロという感じがする。ただ、今の時代、そんな仕上げは図面に書いてないとか野暮なトラブルにもなったりする・・・。
本当に凄いです😊丁寧な仕事素敵です🙆♂️
心を込める。めっちゃ響きました。
ほんとにすごいと思います。毎回毎回勉強させて貰ってますし、お客さんの気持ちをちゃんと考えて心を込めるって本当に素敵だと思います。自分も目標にして頑張ります🙇♂️
初めて見ました。かっこいいですな。粋ですな。左官屋さんかっこいいですな!!
本当、きれいな仕上がりですね!勉強になります!
こういう職人さんに自分もやって欲しい
また見入っちゃいました洗い出し カッチョいい
プロの仕事は見てるだけで感動する
ありがとうございます😍
笑顔が最高の先輩、良いっすね☺️
とても素晴らしいです!惚れ惚れします!仕事風景を直に見たいと強く思いました!
この職人さん、すてき!!近くなら頼みたいわ〜
綺麗だなぁ 流石職人だわ
防水、塗床です。自分も溶剤系の洗い出しは塗床でよくやります!左官も覚えたいなと思っています!
綺麗な仕事しますねー!近くに師匠て呼べる人間がいればなーマジ洗い出し勉強したいです。
人柄と仕事の良さ!
20年メーカーで、営業してるけど職人に憧れる。
全く別の仕事してますが、思わず見入ってしまいました。 うちも施工してもらいたいです
ありがとうございます🙇♂️
私が職人になれない理由、この先輩の集中力が無い所。やっぱり職人仕事の動画はずっと観てられますね。
福岡だったら絶対この人に頼むと思う
配合を言っても腕が有るから同じ様にやれるならやってみなだね!まさに職人
土間の洗い出し初めて見ました。ガキの頃、親分が公園の門柱の洗い出しやるのに、手元で連れて行かれて全部舟で手練り、運びやらされてムカついたけど…水洗いして石が浮かんできて仕上がり見たら尊敬しかなかった(笑)
金塊玉砂利って言ってた気がするなぁ。25年前の話
腕で物言う良い親分さんですね!最近の若いのにも腕で見てもらいたいもんです😭言われたら辞めて、怒られたら辞めて😭
芸術品ですね‼️✨
すっげー綺麗!!仕上がり息を呑みました!!!
めっちゃかっこいいですね!!こんな人に家を作ってもらいたいですー
健次郎さんの職人技、魔法みたいで、見応えがあります
見事ですね 見入りました。
綺麗ですね 素晴らしい
良い仕事してますねぇ👍
仕事が綺麗で見応えが凄かったです!ありがとうございます😊
まじかっこええ
こんな先輩なら一緒に働きたい!
いや~⤴️すごい😆⤴️職人‼️
左官屋は楽しそうだけど難しいんだろうな〜
こんにちは😃良い親方ですね🎉❤
今回もいい勉強になりました!天バはあまり洗わない!!!!そこまで考えた事なかったです。あいかわず塗るのが早くてイイ刺激になります。お弟子さんに教えるのに動画に残せるのはいいですね心を込めて仕事をする!!いい言葉です☆健二郎さんの動画最高です!!
ありがとうございます😆‼️自分が教わったことを弟子にそのままおしえてます(ノw`*)左官はうまくいかない時もありますが心を込めて仕上げれば大抵はうまくいくと思ってます😍これからもよろしくお願いします🥺
こんな方に家を作って欲しいですよね。うちの家なんて、煙草吸いながら仕事してました。。。
まぁ普通よそんなん。ひどいやつは家の中でも吸っとるからな
色んな動画を拝見してると綺麗にしてる時の音が心地よくなりました(*^^*)
凄い。勉強になります。
仕上げ工程って時間圧して来そうなのに、手際の良い作業に頭が下がります。
ケーキのナッペもきれいにできそう
最初の腹つかんでるとこかわいくてワロタ
やっぱり仕上がってる所は靴も脱ぐんですね👍
家の近くで馬込工業さんの車を見かけると有名人を見かけた気分になります!
いえいえ!有名人とか思わないでください🙇♂️💦ありがとうございます♪☺️
健次郎さんめっちゃ良い先輩だなぁ。
いつも、参考にさせてもらってます!同じレベルには程遠いですが…いい物を作るための勉強にさせてもらってます。
毎回楽しみに見てます!今回の洗い出し最高でした
凄かったんで、チャンネル登録しときまーす!
仕事がらみでたくさんの左官屋さんと一緒に現場していましたがすごく丁寧な仕事で綺麗な仕上がりですネ^_^
若かったら挑戦してみたなぁ 現場監督では味わえない達成感いいですね!
かっこいいなぁ、自分は営業だけど、現場の職人さんたちに色々教えてもらおうかな
職人さんがお客さんにとっては一生で一度の買い物だからと思って心を込めてくれる。本当に素晴らしい
亡き親父が左官職人で、昔を懐かしく思い出しながら拝見しました。小中高としょっちゅう土壁塗りやタイル張りの手伝いに連れて行ってもらった事をあらためて尊び誇りに感じます。細かい職人仕事は俺はだめだったな~。材料運ぶのが関の山でした。益々の御多忙御発展を祈念いたします。
どの仕事を見ても本当に無駄がなく綺麗でそしてなによりも早い!
本当に素晴らしい職人さんですね。
他の回も見ているけれど、教えている内容が工程や作業手順の理由もしっかり教えているし丁寧だよね!
こういうものを洗い出しと言うこと、そしてこのように作ることはじめて知りました。
親方の技、弟子に親切に教える姿勢素晴らしいです。
彼の人間性素敵です。
今まで建築業ってあまり良いイメージなかったのですがこんなに立派な職人さんがいること知れて嬉しいですしイメージが変わりました。
佐官という仕事も知れてとても興味深い奥深い仕事だと動画から教えてもらえました。
ヤンチャそうなのに優しくとても落ち着いていて、でもしっかり教える事を教えているの素敵です。
威圧なく惜しげもなく技や仕事を教えている姿みるだけで、方言とスマイル見るだけで気持ちがほっこりします。
もうすっかり親方のファンです!!
これからもお仕事がんばってくださいね。
応援しています。
こんな丁寧に説明しながら職人の仕事を見れるなんてほんといい時代になったなぁ
昔なら考えられん
ほんとに考えらんないですね、隔絶してますね……
洗い出しという技術を初めて知って、さらにこれだけの作業工程があったことに感動しました。これから玄関先を見る目が変わります。精誠を込めるって重要ですね。
我が家の外構も14年程前に馬込工業さんに施工して頂きました。洗い出し、Good Job です🙇
仕上げ材塗り付ける時の石の擦れる音がいいなぁ。言う事も全て的確。「変わる人は変わる 変わらない人は変わらない」いい言葉。荒木さんの名前出てきて思いました。5年前くらいに荒木さんの動画にも塗り付けの音いいなって同じコメントしました。音が同じなのは納得できました。いい動画でした!
ほんと手に職を付けた本物の職人さんって尊敬しちゃうなぁ。
1級セコカンです。
仕事上、土間仕上げを見るのがほとんどなので洗い出しの工程が見れるのは嬉しいです。
そもそも洗い出しができる人が少ない中、お若いのに素晴らしいです。
北海道で建設会社しております!25歳息子。
馬込工業さん絶対に大きくなる会社です。
機材、資材、モノを大切にする姿、良い意味で現場らしくない昔の雰囲気とは違う若い雰囲気の中で作り上げる作品は素晴らしいです。
見習ってうちの会社も頑張っていかないとと思わされました。
いつか福岡に出向いてお話ししたいです。
はじめまして!大変嬉しいお言葉ありがとうございます🙇♂️
両親が立ち上げてくれた馬込工業を大きくしたい‼️という気持ちで、毎日本気で戦ってます😆
大切な仲間やその家族のために
絶対に全国で一番有名な会社に成長させます❣️
これからもよろしくお願いします🥺🤲
素人がみても相当な腕前やなあと思えるのは依頼主への十分な説得力になるね
仕事が良すぎるやん
どの部分も既製品はめたみたいに仕上がってる
すげー
『心をこめる……したら自然と良い仕事ができる!お客さんの為に』って言葉職人として1番大切な事だと思いますし、自分が若い頃先輩の仕事を見ながら怒られながらやっていた事を思い出しました。『誰も速さは求めていないし、速さは自然と身について行くから1つ1つ丁寧に』って言葉も同時に思い出しました。(自分事失礼しました)良いお手本の先輩が目の前に居る環境で働ける事は素晴らしいと思いました。頑張って下さい。
素敵なコメントありがとうございます🙇♂️
左官はその時の状況でうまくいかなかったり、うまくいったりしますよね💦
でもどんな状況でも心を込めれば自然といい仕上がりになると自分は思ってます☺️
これからも馬込工業をよろしくお願いします🥺
@@TV-zw1oc
撮影されていた若い子が返信頂いてるんですかね?返信ありがとうございます。失敗と言う言葉は好きではないので、言葉変えさせて頂きますが、上手く行かない事を怖れたら仕事はできないと思っていますし、仮に上手くできなくとも素敵な先輩や社長さんがいらっしゃるので、何度でもカバーはしてくれると思います。失敗しない人は世の中にいないので!『やってみな!ここ任せた』など言われたら、信頼されてる証になりますし、先輩が言うように心をこめてやれば職場の方に気持ちは伝わると思います。お客様には失敗は失礼(無関係)なので、最高の仕上げでお渡しできるよう頑張って下さい。説教じみたコメント失礼致しました。
@@埼玉の民族
いえいえ!ありがとうございます🙇♂️
素敵な先輩方からのご指導を
厳しくしていただいて
立派な職人になりたいと思います‼️😆
本当にいい職人さんですね!
すごい。見た目だけじゃなく踏むことを想定して仕上げるとは。最高の仕事ですね。あっぱれ!
お若いのにしっかりした考えをお持ちの立派な職人さんでびっくりしました(失礼)。仕事頼むなら絶対こういう職人さんにお願いしたいわ。仕上がりがめちゃめちゃ美しい。腕も超一流ですね。
資格も大事だけど
やっぱり最後は、経験なんだよね……
職人はやっぱりカッコイイ!!
もう軽く10回以上この動画観せてもらっています。
健次郎さんの仕事の丁寧さとスマイル見ていて癒されます。
気合いの入った会長の若い頃の写真最高です!!!
現在の会長もすごい気になります。
いつか機会があったら会長特集してほしいです。
この人はいいこと言ってんね
速さは求めてない。綺麗に丁寧に。
そりゃ早く素早くできればかっこいいけどそこに妥協は許されない
綺麗に丁寧に出来てから速さを極めればこのレベルに到達できる!見習いくん頑張れ!
腕も良いし、性格も良い素晴らしい職人さんですね。
いい兄さんやねえ。
教えがしっかりしてるいい会社と感じました。
うちもリフォームお願いするならこんな会社がいいな。
凄い‼️これぞプロって感じが伝わってきます‼️
自分の父が大工で色々と幼少期から見てきていますが、建設業の人達って格好良いですよね‼️
とても仕事に対して熱くて感動しました‼️
仕上げ作業は心を込めて、って言葉がいいね。
適当に流して作業する職人もおるもんね。
もう寝ようと思った所にこの動画がオススメに。もちろん飛ばさず最後まで見てしまった。職人の技、素晴らしい。
たまに見させてもらってます
センスがいいです
見てて仕事が本当に綺麗です
職人さんの技見てると惚れ惚れします😊
公団団地の改良工事で、仕上げが洗い出しの部分があったのを思いだしました。
当時ペーペーの施工管理で、洗い出しがなんだかわかりませんでした。
左官屋さんの技術に感心したものです。
14:53細かい石を最後にくっつけるのかと思っていました
最後に粒子を流すことで細かい石が表に出てくるんですね!!
やはり知らない世界は面白い!!
ただ、低いところは終始中腰や腰を落として辛そうですね・・・
お体大事にしてください
お若いのにたいした技量です。やっぱ九州の左官屋さんはレベル高いですね。我が群馬より二段階上。
セメントの中の砂利を表に出すんですね。それで洗い出しっていうんですね。そういうデザインなんだあ。凄い!最初に考えた人も凄いですね。
東京の麻布台ヒルズも大規模に洗い出しで仕上げられていて、施工法を知りたくて見にきました。よくわかりました。ありがとうございます!
ほんと毎回勉強になります!
仕事でやる機会はありませんが、暇な時練習してみようと思います!
やば!スゴイ!
本物の職人ですね。
丁寧。。お客さんも喜ぶね
すげ〜。こういうのを、プロって言うんですね!
お疲れ様です、今回も見事な仕事ぶりですね❗
分かりやすくて面白くて勉強になりました👍何より仕事に対しての姿勢が素晴らしいですね、この会社なら見習いの方も、良い職人になれると思います😊
ありがとうございます😆❣️
鏝の汚れは心の乱れ
名言有難う御座います!
鏝を変えればどんな職種にも言えるこたですものね!勉強にりました!
スムーズな手捌き、見惚れてしまいます
かっこいいですね!なによりも心意気に感動しました!
左官屋と言う職業で 若い人は本当に貴重な存在です。 いっぱい弟子作って欲しい(^-^)
別業種の職人をしていますが、ピリッとした仕上がりに感動しました。
要所要所の何気ない所作に腕の良さが現れていますね。
鏝が譲ってもらったものとは思えないほど綺麗でさすがです
美しい。輝いてますね。本当に素晴らしい。
馬込工業さんのTH-camは
本当に見る価値ある
職人やね
わかりやすいし
見やすい
ありがとうございます♪😆
子どもの頃、左官屋さんがうちの土間を塗ってくれてるのを夢中で見てたことを思い出しました。
すごい綺麗なしあがりですね。みててとても気持ちが良いです!
職人さんの仕事は 見てて気持ちいい!!
こんだけ腕がいいとまた依頼したくなる
感動しました!
今の時代、TH-camだけでプロになる人多いし、環境さえ揃えば誰にも習わずとも独り立ちする人出てきそう
凄い。
水が溜まらないようにとか、角の強度を保つようにとか、そういう細かな工夫こそプロという感じがする。
ただ、今の時代、そんな仕上げは図面に書いてないとか野暮なトラブルにもなったりする・・・。
本当に凄いです😊丁寧な仕事素敵です🙆♂️
心を込める。
めっちゃ響きました。
ほんとにすごいと思います。毎回毎回勉強させて貰ってますし、お客さんの気持ちをちゃんと考えて心を込めるって本当に素敵だと思います。自分も目標にして頑張ります🙇♂️
初めて見ました。
かっこいいですな。
粋ですな。
左官屋さん
かっこいいですな!!
本当、きれいな仕上がりですね!
勉強になります!
こういう職人さんに自分もやって欲しい
また見入っちゃいました
洗い出し カッチョいい
プロの仕事は見てるだけで感動する
ありがとうございます😍
笑顔が最高の先輩、良いっすね☺️
とても素晴らしいです!
惚れ惚れします!
仕事風景を直に見たいと強く思いました!
この職人さん、すてき!!
近くなら頼みたいわ〜
ありがとうございます♪😆
綺麗だなぁ
流石職人だわ
防水、塗床です。
自分も溶剤系の洗い出しは塗床でよくやります!
左官も覚えたいなと思っています!
綺麗な仕事しますねー!
近くに師匠て呼べる人間がいればなー
マジ洗い出し勉強したいです。
人柄と仕事の良さ!
20年メーカーで、営業してるけど職人に憧れる。
全く別の仕事してますが、思わず見入ってしまいました。 うちも施工してもらいたいです
ありがとうございます🙇♂️
私が職人になれない理由、この先輩の集中力が無い所。
やっぱり職人仕事の動画はずっと観てられますね。
福岡だったら絶対この人に頼むと思う
配合を言っても腕が有るから同じ様にやれるならやってみなだね!まさに職人
土間の洗い出し初めて見ました。ガキの頃、親分が公園の門柱の洗い出しやるのに、手元で連れて行かれて全部舟で手練り、運びやらされてムカついたけど…水洗いして石が浮かんできて仕上がり見たら尊敬しかなかった(笑)
金塊玉砂利って言ってた気がするなぁ。25年前の話
腕で物言う良い親分さんですね!
最近の若いのにも腕で見てもらいたいもんです😭
言われたら辞めて、怒られたら辞めて😭
芸術品ですね‼️✨
すっげー綺麗!!仕上がり息を呑みました!!!
めっちゃかっこいいですね!!こんな人に家を作ってもらいたいですー
健次郎さんの職人技、魔法みたいで、見応えがあります
見事ですね 見入りました。
綺麗ですね 素晴らしい
良い仕事してますねぇ👍
仕事が綺麗で見応えが凄かったです!
ありがとうございます😊
まじかっこええ
こんな先輩なら一緒に働きたい!
いや~⤴️すごい😆⤴️職人‼️
左官屋は楽しそうだけど難しいんだろうな〜
こんにちは😃
良い親方ですね🎉❤
今回もいい勉強になりました!
天バはあまり洗わない!!!!そこまで考えた事なかったです。
あいかわず塗るのが早くてイイ刺激になります。
お弟子さんに教えるのに動画に残せるのはいいですね
心を込めて仕事をする!!いい言葉です☆
健二郎さんの動画最高です!!
ありがとうございます😆‼️
自分が教わったことを
弟子にそのままおしえてます(ノw`*)
左官はうまくいかない時もありますが
心を込めて仕上げれば大抵はうまくいくと思ってます😍
これからもよろしくお願いします🥺
こんな方に家を作って欲しいですよね。うちの家なんて、煙草吸いながら仕事してました。。。
まぁ普通よそんなん。ひどいやつは家の中でも吸っとるからな
色んな動画を拝見してると綺麗にしてる時の音が心地よくなりました(*^^*)
凄い。勉強になります。
仕上げ工程って時間圧して来そうなのに、手際の良い作業に頭が下がります。
ケーキのナッペもきれいにできそう
最初の腹つかんでるとこかわいくてワロタ
やっぱり仕上がってる所は靴も脱ぐんですね👍
家の近くで馬込工業さんの車を見かけると有名人を見かけた気分になります!
いえいえ!有名人とか思わないでください🙇♂️💦
ありがとうございます♪☺️
健次郎さんめっちゃ良い先輩だなぁ。
いつも、参考にさせてもらってます!
同じレベルには程遠いですが…いい物を作るための勉強にさせてもらってます。
毎回楽しみに見てます!今回の洗い出し最高でした
凄かったんで、チャンネル登録しときまーす!
仕事がらみでたくさんの左官屋さんと一緒に現場していましたがすごく丁寧な仕事で綺麗な仕上がりですネ^_^
若かったら挑戦してみたなぁ 現場監督では味わえない達成感いいですね!
かっこいいなぁ、
自分は営業だけど、
現場の職人さんたちに色々教えてもらおうかな