It's so much fun to see your videos. I'm learning japanese and by watching your videos I can improve my reading skills. It's very interesting to see someone from Japan living her life in Germany and presenting the german culture to other people in Japan. ありがとうございます。
Hallo Nobana-san. Vielen Dank für die ganzen tollen Videos über Dein Leben in Deutschland. ich mag es sehr, verschiedene Meinungen und Ansichten von Leuten aus aller Welt über mein Land zu bekommen, weil man dann einen neuen Blickwinkel erhält. Deine Videos sind alle wirklich grossartig gemacht und ich muss oft lachen, weil ich mich als Deutscher in so viele Situationen selber wiedererkenne. 2 Sachen zum Vatertag ..... Respekt für den selbstgemachten Burgergrill und eine kurze Anmerkung zu Jägermeister. Den nennen wir hier im Ruhrpott "Hörnerwhiskey" und es ist wirklich Teufelszeug 😂😂. Ich wünsche Dir und Deiner Familie alles Gute und sende beste Grüße aus dem wuinderschönen Bochum. ありがとうございました。🌸🙏
Hallo!😊 Ich bin sehr froh dass du so einen netten Kommentar geschrieben hast! Danke schön! Ich habe Spaß mein Leben in Deutschland Japanern zu zeigen. Um so mehr freue ich mich, wenn meine Videos auch Deutschen gefallen.😆 LG Nobana
Guten Tag!
これが安い、これが高い、ドイツ人飲み過ぎ⁈等コメントお待ちしています😂
こんにちは。
日本は暑いですよー☀️ドイツはどうですか❓
スーパーマーケットシリーズ大好きです❤️
ほうれん草、ラディッシュ安いですね。
全体的に野菜が安いですよね😊
父の日パーティ楽しそう💕ビールサーバー、ハンバーグ焼く鉄板台❓手作りって凄すぎます‼️私も参加したい😊
お家やお庭も広そうだし、ゆったりできて
羨ましいです✨
スーパーマーケットシリーズ、またお願いします❗️
スーパーマーケットシリーズ、
またやりますね~😁
喜んで頂けると嬉しいです🥰😆
父の日は楽しかったですが、私も思いっきり飲みたかったな…なんて😆
スーパーやはり楽しいです❤️ほうれん草くきがない方が温め時短になりそうで羨ましく思いました😂トマトはプリプリしていて、見るからに美味しそうでした🍅父の日楽しそうでした😂
それが茎のところが食べたくなるんです〜😂無い物ねだりですね😂
舞茸もないので無性に食べたくなります😢
父の日はとっても楽しかったですが、当分ドイツ語話したくなくなりました😂
無い物ねだり分かるますね〜😄舞茸今日買いました〜🤣すみません🤣
こんにちは!
いつも楽しく拝見しています。
過去8年ほどデュッセルドルフに駐在していました。ドイツのスーパー、とても懐かしいです。
最近、日本ではほとんどの食材が値上がりして家計に響いています。
父の日のパーティー、とても楽しそうですね。DIYが素晴らしいです!
デュッセルドルフに駐在されていたのですね☺️美味しい日本食レストランだらけで羨ましいです😂
食品価格の高騰はキツイですよね…
私も最近ケチになりすぎて冷蔵庫が空っぽになることが多くなりました😓
玉ねぎ安っ!羨ましいです😭
ドイツ人のDIYすごいですね😆ビール飲みながらワイワイしてるところ楽しそうです。
玉ねぎはもっと安かったんですけどね~…!
値上がりしてもまだ安いですよね!
私の一番好きな野菜が玉ねぎなので、もう値上がりしてほしくないです😅
ドイツ人のDIYは毎回感動します😁
Nobanaさん、こんにちは😊初めてコメントします。最近Nobanaさんの動画に出会いました。ルバーブですがジャムもいいですが塩で煮るのもおススメです。練り梅みたいで酸っぱくて美味しいです‼️よかったら来年ぜひ。
こんにちは😊
初めてのコメント嬉しいです♡
ルバーブを塩で煮るのですか~!
来年やってみます😍
ありがとうございます♡
It's so much fun to see your videos. I'm learning japanese and by watching your videos I can improve my reading skills. It's very interesting to see someone from Japan living her life in Germany and presenting the german culture to other people in Japan. ありがとうございます。
Hello!
Thank you for watching my videos🥰
こちらこそありがとうございます、私はとても嬉しいです!😆
こんばんは🌆
酔っ払いのお父ちゃんたちが楽しそうですね🤣
ビールサーバーを用意しちゃうとは❗️
参りましたって感じです笑
酔っ払いたちと話すのは楽しかったですよ~😂
ビールサーバーにはビールが50リットル入ってました~!
完全に参りました(笑)
「父の日」を理由にドイツ人の胃袋に大量に流し込まれていったビールとハンバーガーたち(笑)まっ、楽しそうですからオッケーってことで(笑)
公園と間違えそうなくらいひろーいお庭で食べたら絶対美味しいでしょう!
しかしお見事なバーカウンターでしたね。ドイツ人がこれほどまでDIYが得意とは知りませんでした。
お買い物品の中で「豆腐、、、硬いですよ~」には吹き出しました😊 良い週末を💖
ドイツ人たちのDIYには毎回驚かされます!
本当に自分たちでなんでもしちゃうんですよね~😂
ビールとハンバーガー、とても美味しかったです!
私ももっと飲みたかったというのが正直な気持ちです😆
こんにちは😃Lidlのサーモン、我が家もよく買うので値上がりが痛いです。
いろいろ値上がりしてきたので、食費が…
お友達のお宅のお庭の広さにびっくりです。公園みたいですね。
うらやましい😆
Lidlもすごく値上げしてきてますよねー…
お魚から栄養を摂りたいのにしょっちゅう買えなくなってきました…😓
お友達の家は本当に公園でしたね😁
子供たちも楽しめたようなので良かったです🥰
のばなさん、こんばんは!
お買い物動画ありがとうございます!
毎回、とっても楽しく拝見してます。^_^
購入してみたい物ばかりでワクワクしますねータマネギが日本ではあり得ないくらい高騰しているのでうらやましいです!
日本のピーマン送りますよー^_^
日本のピーマン!!!
あの苦さが恋しいです😭
送っていただける日を心待ちにしてます🥰
これぞドイツ!!
私がイメージしていたドイツ人達のvideoでした😉ビールサーバーの樽、一体何リットルのビールが入っているのでしょう。気になります。
早めに飲みきらないと酸っぱくなってしまうのですが、そんな心配は無用なのでしょうね。
イエガーマイスターにこんな便利なサーバーがあるとは。格好いいです!!
こんな風にはとても飲めませんが(笑)
それから、ドイツの方々ハンバーガーを食べるときは無言でしたか?
ラディッシュとコールラビ、めちゃくちゃ安いですね!
持参されたラディッシュ入りのサラダ、彩りが良くとても美味しそうでした✨
ザ、ドイツ人!ですよね(笑)
ビールはなんと50リットルです😂
でももちろん全部飲み干していません(笑)
イエガーマイスターのサーバーも父の日を楽しむためにわざわざ買ったらしいです…
飲む!と決めたドイツ人たちを誰にも止められません。。。😂
ハンバーガーを食べる時、しゃべってました!🤣
でも食べた後、ひたすら飲んでました、何もつまむことなく…
あれはテキーラみたいなお酒ですか?皆さん胃が強い🤣
こんにちは!イエガーマイスターを実はまだ飲んだことがないので何とも言えないのですが😅
とりあえずとてもアルコール度数が強いという点ではテキーラのようなものですね!
Japan Tag & 父の日お疲れ様でした!!
動画を見ていて思ったのですが、我が家の近くのLidlは小さめなようで野菜が少ない&すぐになくなります😅そんなときはAldiにはしごします。。。笑 500gのほうれん草、私も必ず買います!!
ドイツ流父の日の過ごし方、勉強になりました!来年は何か催してみたいと思います😁
DIY好きですよねぇ!!夫はそうでもないのですが、周りの日本人パパさんはDIYや料理に目覚める方が多く、中には二段ベッドを作ったパパさんも笑 料理も、何から何まで1から作ってみたり(主に日本食)、ケーキ作りを極めたり🤣
日本のようになんでも買えるわけでもない、日本のものも手に入らない、日曜祝日は暇、だからこそそうなるのかもしれませんね🤭
日本食が恋しくなり、ネットで爆買いしましたが、ドイツののんびりした生活を楽しみたいとおもいます🥰
来年の父の日は騒いでくださいね(笑)
なんと二段ベッドを作った方がいるとは!
もうドイツ人の仲間入りですね😁
DIYが得意な人は多いですが、逆を言うと人や会社に頼むとお金がかかるから、、、という倹約家が多いというのもあるのでしょうね😊
ドイツののんびり生活を是非堪能してください~!🥰
わたしもスーパーマーケットシリーズ大好きです
海外に行った時、おみやげを買うのもスーパーマーケットが多いのでなおさら、ありがたい動画です!
お庭のバーがとても羨ましかった!
美しいサラダもふっかふかのバンズのハンバーガーもおいしそうでお腹がすいたし、父の日めっちゃ楽しそう!お酒大好き野花さんなのにお酒をがまんして運転手なんて伴侶の鏡!偉すぎる!お疲れさまでした!
またスーパーマーケットシリーズ!やりますね🥰
楽しんで頂けると嬉しいです🥰
父の日、もっと飲みたかったですけどね~!
次回は思いっきり飲みます😂
こんにちは。
Rhabarberのジャムは、夫の大好物なので、作ってます。🇩🇪でお義父さんが自宅の草むしりが面倒だと、(大きな葉っぱが陰になり雑草が生えにくい?)庭に植えたら、わんさか生えたのでジャムにして日本に持ってきてました。日本の夏はRhabarber には過酷なようで、我が家では長野県から取り寄せてジャムを作ってます。
外飲み、皆さん好きですよね。蚊と戦わなくて済みますしね。😉 でもWespeは怖い。😓 楽しい動画、有り難うございました。
ルバーブの手作りジャム美味しそうですね~!
私も頂きたいです😋
日本の夏はルバーブに向かないのですね!
長野県産のルバーブも食べてみたいです😁
Wespeは今年はまだあまり見ません。。。これからですね~。
嫌なんですよね、お肉や甘いものにたかってきますもんね💦
Hallo Nobana-san. Vielen Dank für die ganzen tollen Videos über Dein Leben in Deutschland. ich mag es sehr, verschiedene Meinungen und Ansichten von Leuten aus aller Welt über mein Land zu bekommen, weil man dann einen neuen Blickwinkel erhält. Deine Videos sind alle wirklich grossartig gemacht und ich muss oft lachen, weil ich mich als Deutscher in so viele Situationen selber wiedererkenne. 2 Sachen zum Vatertag ..... Respekt für den selbstgemachten Burgergrill und eine kurze Anmerkung zu Jägermeister. Den nennen wir hier im Ruhrpott "Hörnerwhiskey" und es ist wirklich Teufelszeug 😂😂. Ich wünsche Dir und Deiner Familie alles Gute und sende beste Grüße aus dem wuinderschönen Bochum. ありがとうございました。🌸🙏
Hallo!😊
Ich bin sehr froh dass du so einen netten Kommentar geschrieben hast! Danke schön!
Ich habe Spaß mein Leben in Deutschland Japanern zu zeigen.
Um so mehr freue ich mich, wenn meine Videos auch Deutschen gefallen.😆
LG Nobana
ご紹介ありがとうございます。日本のスーパーの価格とほぼ同じくらいですね?
去年日本に一時帰国した際は、野菜や乳製品の高さに驚きました。
ですが、豆腐やキノコ類や麺類が安くて感動したので。。。
どうでしょう、大体似たような価格でしょうか?😊
ドイツのお店では、🍺よく飲むなぁ〜😅でも、あまり🍖つまみ系は食べない!!って印象でしたが…やはり日本人とは基本の身体が違うので、🍺よく飲んでよく食べて、そして楽しくお喋り❣️なんですね😊
ドイツは食品の物価が安いですよねぇ。
またまた✈️行きたいです❤️
美味しい物もたくさん!!素敵な景色たくさん!!
ホワイトアスパラの季節に行ってみたいです👍
本当につままないで、ひたすら飲み続けるドイツ人でした😅
食べる時はしっかりとみんな食べていました(笑)
食品は値上がりしたといってもまだ安い方ですかね😊
ホワイトアスパラガスがそろそろ終わってしまうので早く買いにいかなければ!
是非!来年の5月6月頃にドイツにお越しください🥰
そして美味しいドイツ産の白アスパラガスを堪能してください😋
ドイツの方が物価安いんですね。玉葱にはびっくりです。今日本は1コ100円前後です。
外国で暮らすってあこがれるけど大変ですね。私には真似出来ないなあ・・楽に暮らしたいと
思うからのばなさんはえらいなあといつも思ってます。
どうでしょうか、食品はドイツの方が安いですかね☺️
トイレットペーパーなどは日本の方が安いなといつも思いますが…紙類はドイツ高いんですよね💦
玉ねぎひとつが100円、それだと私はきっと買いませんね😅
こんにちは!初めてコメントします。のばなさんの声に日々癒されています☺️
夫が6/1からドイツ入りしていて、およそ1年の別居生活が始まりました。私は来年からドイツに行く予定です。
夫の渡独が決まってから、私がのばなさんの動画を見続けたため、夫よりドイツに詳しくなっている気がします笑!スーパーの動画は毎回参考になっています。
気分だけでもドイツを味わえるので、また動画あげてください😊🙏
こんにちは😊コメント嬉しいです、ありがとうございます🥰
一年間別居生活なのですか~💦寂しいですね😿
来年からのドイツ生活を是非楽しんでください!
私もできるだけ皆さんのお役に立てるような動画をあげていきます😁
前々回?の動画もそうでしたが本当にドイツ人はビールを沢山飲みますね~!😆
冬の寒さが厳しいからこそ
暖かくなったら外で楽しむのですね。
ラディッシュやほうれん草がイタリアよりも安いです!
買い物から帰って来た後の買い物かご紹介でズッキーニの前に紹介した丸い野菜がなんだか分かりませんでした。どういった料理法で食べるのでしょうか?🤔
ズッキーニの前の野菜はコールラビですね!
サラダやお味噌汁の具にしていつも食べています😆
@@nobana.in.germany
様。
ありがとうございます。
皮は厚めに剥く感じでしょうか?
生で食べた時に何か「この野菜味が似てる」って言うのはありますか?
コールラビは大根の味に似てると私は思います☺️なので、大根サラダのようにしたりお味噌汁に入れたりしています😊
あ、皮は厚めに剥きますね☺️
こんにちは😃
今回もたくさんのお買い物の様子、楽しかったです🍅
それぞれの国によって、行事の過ごし方、違いますねー!でも楽しそうでした🍻見ているだけで、酔っぱらいましたよ笑笑
広ーいお庭のお家、D IY、ドイツ人、すごいです‼️
運転して帰ったんですねー。すばらしい!ほんと、楽しかったです😆
ドイツ人のDIYはレベルが高すぎて、なぜ自分でできるんだ…といつも感激しています😂
でも有休がしっかりとあって時間があるからできることだと思います😊
運転して帰りましたが、正直私も沢山飲みたかったです!😂
おはようございます☀
父の日の行事楽しそうでしたね🍔🍻
リーデルと読むのですね。私はリデルと読んでました😣そこのお買い物袋を50枚購入して、お土産入れて渡しましたが、丈夫でお洒落だと袋が好評でした🎒
やはりお魚以外はお安いと思います✌お魚でも鯛はお安いですよね🐟
コールラビっ食べてみたいです🥬
平たい桃はベルリン中央駅中で見つけて、息子とおもしろ形だね🍑美味しいかな?でも安いしと購入したのですが、とても甘くている間2週間毎日食べていました🍑
日本で探したら、ばん桃❓バントウ桃❓と言う名前で福島県で売られているらしく、、、でも、、、なんと、一個千円ですって😳
ハヌタは、日本のビックリマンチョコみたいなのかしらね?
素敵なサラダが2種類も出来ましたね🥗
ホストさんのおもてなしはかなり豪快ですね\(^o^)/お庭もワンちゃんも貫禄が有りました🏡🐕🦺
イエガーマイスター、、、怖いお酒かしら🍷
のばなさん、お酒は控えましたが、、、飲酒運転でしたね🚙🤭
無事に帰宅なさったのでしょうね🙆♀
私までパーティの愉しさに浸れました🙌
ありがとう御座いますm(_ _)m
はい、無事に帰宅しました〜😂
そうなんです、ちょっとは飲んでましたー!
Lidlで袋を50枚も!
それは店員さんもビックリでしたね、きっと😂
平たい桃は甘くて日本の桃の味に似ていて大好きです😻
コールラビはシャキシャキしていて、大根の代わりにして食べています😍
イェーガーマイスターは私は実はまだ飲んだことがないのです…
すぐに酔ってしまいそうで😂
でもハーブでできているのでそこまで悪酔いはしなさそうな気がします😁
庭の草むしりだけ考えても家に掛ける情熱が半端ないですね。日本人は几帳面な割には家は新築から劣化させ続けているお宅が多い様に感じます。
それから私事ですが、嬉しい事があったのでお知らせします。
今週念願のドイツCoMo社の製粉機(中古)を入手しました。週末は玄麦から製粉してパン作りする予定です。
家の床や壁、庭を自分たちで作り上げる人も多いので、より大切にする人が多いのかなと思います🥰
玄麦から製粉してパン作り。。。!
なんてすごい。。。!
美味しく焼けましたか?😋🥰
のばなさん、こんにちは
ドイツ、野菜日本と変わらないか、ものによっては日本より安いかも。あと、ドイツの皆さんDIY お得意なんですね。今回の動画もとても良かったです。またドイツでの生活教えて下さい🥰
ドイツ人のDIYは本当に凄いので、またいろいろご紹介できたらと思っています😁
ドイツでの日常風景やまたパーティーなどがあれば動画にしてみたいと思います🥰
ノバナさんこんばんは!購入品一つ一つ値段のテロップ付けてくださってありがとうございます😌とても分かりやすかったです。ドイツではアルコール類の消費税が高いんですね💦知らなかったです!
ご友人の家の庭の広さにビックリしつつ素敵だと思いました!あとビールサーバーの「めっちゃ泡やん」に声出して笑いました🤣
楽しく癒される動画をありがとうございます😊
分かりやすかったと言って頂けると私も嬉しいです🥰
ありがとうございます!
お友達の庭は本当に素敵でしたし、ここまでDIYしてしまうのか!と驚きでした😂
Nobanaさんの動画を見返してます❤
お友達が作ったとおっしゃっているグリルは名前はありますか?前にマーケットで見かけて買おうかと夫と話しましたがその時は買わず…でもやっぱりほしくてでも名前が分からず…😢もし知っていたら教えてください😊
すみませんー💦
返信がとても遅くなりました💦
グリルの名前はちょっとわからないですね😅
返事も遅くお役に立てずすみません涙
ビールサーバーを準備したり、自宅にバーを造ったり、標準家庭の人でもそのような楽しみ方をしている人が多いのでしょうか?
ビールサーバーがある家庭はさすがに多くはないと思います。
なので私もお友達の庭のバーには驚きました!😅
いつもいいvideoを制作していただいて、どうもありがとうございます。
ドイツのdmやスーパーで売っているお茶とコーヒーなどの紹介も見たいので、
またチャンスがあれば、ぜひぜひTH-camにてお願いします。
こんにちは😊
dmは近々また動画にしたいと思っています🥰
お茶やコーヒーですね!
ご紹介できるようにがんばります😊
素敵💕楽しくワイワイ💕大好きです❤️
そういえば息子もドイツに行ってから自分の家の中は、自分でペイントしたり、お風呂場のタイルを変えたり色々しています。日本にいるときは全く何もしなかったのに💦😆
性格的に潔癖症なので素敵なお部屋にしていました。ドイツの方はお好きなんですね!DIYが💕
ドイツ人たちのDIYは毎回感動します😂
息子さんもご自分で素敵な部屋を作りあげられたのですね~!
こんにちは。 ここ2、3日、3度目のワクチンでも又高熱にうなされた日々を過ごしていました。 なんか、コロナにかかるよりワクチンの副作用の方が酷いのでは😱 と思ってしまいました。 Nobanaさんの好きなお菓子ハヌタ、出来れば袋を破いて見せて欲しかった😭 見た目は美味しそう~。 それとバナナ🍌 Nobanaさん夫婦はまだまだ若い😁ので知らないと思いますが、壁が壊れた時に東ドイツ人に大人気でベルリンにある全てのバナナがなくなる位でした。その当時 小さく可愛かった私はそのニュースに驚きました。バナナなんて誰でもが手に出来ると思っていましたので。 今日は少し調子が良くなったので、大好きなお馬さんを応援していました。 私の調子は良いのですが、お馬さんの調子が悪く悲しい😖💦結果でした。ま~ 無事に全てのお馬さんがゴール出来たので、ヨシ!と思うしかありません。 (心の中では次は裏切らないで😠) そういえば、サラダ! 全部完食でした? Nobanaさんが言うように1つで足りたの? ドイツ人は飲むばかりで野菜など食べなかった? ん~、気になります。今夜は寝れそうにもありません。 助けて~🆘!
ワクチン副作用はその後良くなりましたか?
副作用は私も三度目のワクチンの後が一番キツかったです😭
でもコロナ感染も丸一日しんどかったですけどね〜😓
ハヌタ!そうですよね、中身!
近々また動画にさせてください😂
そしてサラダですが、やっぱり一種類で十分でした😂
ほらね!食べへんやん!って思いました😛
ビールのんで、イェーガーマイスター飲みながら誰がサラダを食べるの、、、🤣
次回はもうサラダは一種類にして、あえて枝豆とか持っていってみます😂
バナナがそんなに人気があったなんて…
良い勉強になりました☺️ありがとうございます!
こんばんは
いつも楽しみにしています。
私は神奈川県のイトーヨーカドーで買い物をするのですが、ドイツの方が安いですね。
ヨーカドーで買うと、あんまり買っていなくても5000円位にあっと言う間になってしまいます。
ドイツの方が食品は安いでしょうか?
トイレットペーパーなどの紙類は結構高いのですが😅
食品の値上がりはまだまだ止まりませんね…
早く落ち着いてほしいものです😥
イトーヨーカドーが私の地元にもあるので親近感。😆
Nobanaさんの動画でイトーヨーカドーと言う言葉に出会えるなんて😊😊
神奈川県ならOKストアーの方が断然安いのでは?
イタリアLIDLやEuroSpinで安いドイツビールを買いますが、ドイツ人に言わせたら
チッチッ駄目だぜこの味はって言われちゃうのだろうか?
okあります!一度しか行った事ありません。何か駐車場が停めにくいって理由かな。行かないのは。
家から1番近い所にあるのはイオンですが
そこも行きません。
何か1番高いヨーカドーがすきなんですよ
洋服もヨーカドーに入っているクロコダイルと言うブランドが好きです。
今度ドラッグストア撮影して頂けるみたいなので、シャンプーとかボディーソープとか見てみたいです。日本も種類が沢山あって何が良いか分かりません。
後いつもお家綺麗にしてますよねー
こんばんは!スーパーの野菜😱胡瓜もほうれん草もbig…玉葱こちらはまだまだ値上がりしています(-_-;)しかも?新玉ねぎばかりなので、必要な時にしか買いません(直ぐに痛むので…)楽しそうなパーティ^^;大人も子どもも楽しめて…ビール🍺も進みそう^^;
我が家は特に普段と変わらず…息子は通勤に履くスニーカーをいつも買い置きしていてプレゼントしています。今年はどうかな?
こちらは苺は終わり…メロンと西瓜が支流です。トマト😱美味しそう…甘いトマトを探すのは大変です(-_-;)
家族ぐるみのパーティー…日本では殆ど見られなくなりました。隣りに住んでいる人さえわかりません…次回も楽しみにしています。
食品の値上がりは止まりませんね…😅
ドイツは6月から8月までの三か月間、
電車バスはほぼ無料に、ガソリン代も値下げが始まりました。
なので食品の値上がりはしょうがない…と思っています。
日本の新玉ねぎが恋しいです、美味しいですよね!
サラダにして食べたいです!!😋
LiDL懐かしいです😍
4年前の6月10日にドイツに向かい買い物しましたねー
1人で買い物はドキドキでした!
でもハムやウィンナーチーズの種類の多さにはびっくり( °_° )
チーズは苦手だから言われる物を買いましたが、ウィンナーは色々食べよう!と思ったのに冒険出来なかった💧
桃、平べったい可愛い桃でしたね。
トマトの枝付き、胡瓜の大きさ、ほうれん草の使いやすさ。
懐かしいです!
のばなさんの動画本当に観るの楽しみです。
後悔はビールを1口も飲まなかった事😅
ワインの口になってまして、ワインは飲みました🤣
Lidlが懐かしいですか~🥰
またドイツで買い物できる日が来ると良いですね!
その時は是非冒険して下さい😁
そしてドイツビールを是非堪能してください😆
私の動画を見るのが楽しみだと言ってくださって、ありがとうございます😿
すごく嬉しいです!
Nobanaさん
ドイツの父の日Vatertag は5月の木曜日なんですよね。
パイロットの友人が言うには,当日はとことん飲んで酔っ払う日,
翌日金曜から土日は酔いを醒す日で,お休みが続くそうです。
年に一度くらいお父さんに羽目を外させてあげる日なんだそうで,奥さん公認で飲め飲めの日だと言っていました。
パイロットはそうはいかないんですけどね。
ビール飲みに前回紹介したバナナの焼いたものはちょっと合わないですね。
それにしてもディスカウントスーパーですら,バターの値上がりがものすごいですね。
乳製品がものすごく高い香港並みです。
香港は感染者は激減したのに,まだまだコロナに束縛されていて,ドイツのウチの会社の便は運休したままです。
ドイツはこれから良い季節になりますネ
沢山お出かけして新しい発見をしてください。
いつもありがとうございます❣️
父の日でなくても羽目を外して飲んでいるドイツ人がいっぱいいますが(笑)
でもこの日は本当にそこら中で飲んでいるので見るだけでも楽しいです😁
そうなんです、Lidlでもバターが高くなりました。。。
でもこの6月から8月までの三か月間、
公共交通機関がほぼ無料になり、そしてガソリン代も35セントほど安くなりました。
ドイツのこういったところが良いなと思います。
本当にありがたいです😿
チーズはやっぱりちゃんとしたのは高いんですね。でも日本だと、増粘剤とか入ったプロセスチーズが幅をきかせてるので、乳製品の国がうらやましいです。
うちの近所だと、こんな庭で騒いだりしたら、もう近所から白い目で見られまくりです。ひたすら飲んでても、楽しいお酒ならいいですよね。日本人は弱いくせに浴びるほど飲む人がいるので。
日本の乳製品は本当に高いですよね😅
日本一時帰国の時には乳製品にほとんど手を出せません😅
ご近所さんから白い目で見られますかー!
それでは中々パーティーはできませんね🤔
ドイツの父の日は騒ぐもの、なので誰からも文句は言われません😂
以外と安い
Guten Tag, Wie geht es ihnen?
久しぶりにドイツ語を書きました。それで間違えて送信を押してしまいました。
German barbeque is very similar to Irish barbeque I'm from Belfast lol 😆 everyone gets drunk and have a good time ....just like yourselves enjoy 😉
ドイツ語でありがとうございます😍
Uns geht es ganz gut, danke schön!😆