ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
02戦でポーズ画面にすると、本来リタイアのための「でなおす」が「がんばる」になって、02を倒すか残機がなくなるまで戦いが終わらない演出(?)が好きだった
「GAME OVER」とかじゃなくて「甲斐性なし」って言ってくるの妙に辛辣で好きだな〜
(ストレスの)解消なしかと思ってた…
快勝なしだと思ってた…
→つづける がんばるも好き
@@茶んりく どっちとも同じで草
@@DIO-qk4bu 「がんばる」の方にした方が勝てると思って…
6:21 ちなみにタイトル画面でカービィが喋るのは後期版(v1.3以降)限定です。初期版のカセットではコマンドを入れても何も起こりません。
発売当時新品で買ったカセットで試しましたが確かに出来ませんでした!紛れもない初期ロム(或いは中間かも知れませんが)だと分かるとなんだかそれはそれで嬉しいです😁中古で買った場合は判別する材料になりそうですね。カセットの刻印とかロットで判別できるのでしょうか?
ブルブルスターは公式のステージ紹介でも「あんまり寒くて、住んでいた人はみんな引っ越しちゃったんだって。」という記述があったりするので、氷河期を迎えた地球説は本当っぽいですよね。
異質感的なものを考慮したら前身ハルカンドラかなあとも
地球というか似たような文明を持った知的生命体が住んでた惑星って感じなんちゃうかなホロビタスターとかメックアイとかハルカンドラとか元々文明があったっぽい惑星は結構出て来るし、リップルスターの住人だのHWCだのポップスター外生命体は割と豊富な世界観だから地球っぽい惑星がいくつかある事自体はそこまで不思議ではない
13:12 星のカービィプププ大全を参照すると「同一人物かどうかは不明」とする一方で「本名がアドレーヌで、愛称がアドである可能性も高い」らしいですね
どう見ても同一人物の要素しかないものが、同一人物?って言われるのは大全が原因なのか一部が言ってるアドが男の子説はどっから来てるんだろ?
@@こあここあ-i5eスタアラや64の4コマなんかで『ボク』って言ってるからかな?
“こうじょうけんがく”は神BGM
同時にトラウマステージでもある
リフトアップはなんか敵キャラが味方になった感じがして好き
でもいずれ投げ飛ばされるか、食べられて消滅する運命にあるのがせつないですね。
11:16 のニンゲン…?がかわいいのだが
ホロビタスターの地面に埋まっている時のデカラミ、今となってはネルフ本部にも見えるなぁ
フロペラーをリフトアップすると結構な高度に飛び上がれた。ホバリング制限がある64だと高高度に飛べたのは新鮮だった印象
なおストーンカッターの能力を使用して近付いても怒らない。
4:55 カービィが乗っ取られてる感ヤバくて草
能力(予想)↓横B リンゴをはくB ハサミ切りつけ下B 属性切り替えどんな攻撃も無傷で耐えられる水中を自由に泳げる
公式サイトのブルブルスターの説明つめたい雪とふわふわな雲でいっぱいのまっ白な星。あんまり寒くて、住んでいた人はみんな引っ越しちゃったんだって。
本当に寒いからってだけで引っ越したんですかね…?
氷河期並みの寒さだったんじゃ無い?それか寒すぎて常に冬気候だから食べ物とかが無くなったみたいな
スカキャラを2体同時に吸い込むと白い大きい星型弾になりますが、スカキャラと能力を持ったキャラを同時に吸い込むと、吸い込んだ能力の色がほんのりとついた星型弾になります(語彙力)例えばスカキャラ+バーニング持ち=ほんのり赤い(ピンク)の星型弾
小ネタステージ5のボス戦2回目でずーーーーーっとやっつけれないままでいると、、、足場がなくなってしまうと同時にボスも変形する
星のカービィ64大好きで何回もプレイしたことあるけど、知らない小ネタ、隠し要素がいっぱいでまたやりたくなっちゃった!!ホントカービィ64のステージBGMが最高なんだよな!聴けて楽しかった✨
当時の設定は分かんないけどスタアラの感じだとアド=アドレーヌぽいですよね
3でしか登場しない敵バタモンをスタアラのアドレーヌが描ける事からその可能性高いですよね
後スタアラのアドリボン紹介映像で64メンバーが写ってるときバンダナが写ってた→wiiのバンダナワドは64のワドだった とかも
開発中のアドレーヌのなまえはアドだったらしい
カービィは虫が苦手っていう設定が昔からあるのよねツインウッズ戦で出てくる毛虫を吸ったらダメージ受けたりするし
1:22 ゴロピョンっていうのか。兄弟で3色う○ちって呼んでたわ。
ワロタ
けっこうやり込んだけどマリエル飲み込むとダメージは知らんかった
私の独断ですがカービィ64のステージは表裏一体で成り立っていると思います。例としては。・ポップスター↔リップルスターダークマターが取り付いた仲間と戦う↔ダークマターその物と戦うどちらも最初のステージが似ているボス前のステージが城・ホロビタスター↔ブルブルスター灼熱の砂漠↔極寒の雪原どちらも人類がまともに住めないどちらも高度な文明の後があるどちらもボスが機械兵器・ウルルンスター↔コレカラスターどちらも自然が豊富な星水のステージ↔火のステージクリアムービーがパニックイベント(ビーチの津波↔火山の大噴火)長文すみません。
ぶるぶるスター=未来の地球 と仮定した場合、ぶるぶるスターになるまでに人間として生き残ることが出来ればカービィに会える…!?
この世界にカービィは存在すると分かると氷河期まで生きれる気がする。
リフトアップ能力がかなり面白くて全キャラ試したなぁw当時としては全キャラ何かしら有ってほしかったが、今思えば全キャラ試してる時点で満喫はしたんだなと。ただの神ゲーでした。
64のアドレーヌは操られてたといえどモザイクがつくほどのもの描いてるからなぁw
あれなんだったの?
モザイクを描いたんだと思ってたが
エッチな物かグロすぎて見せられない物やろ
ゼロの目玉って言われてるで
ファイナルスターじゃなかったっけ?
うあー!懐かしい! 64カービィよくやったわ。1:14辺りの秋のステージのBGMと雰囲気が凄く好きだったわ。3:25の海の中のステージも好きだわ。
ブルブルスターをよく見ると大陸が見えるんだけど、その位置や形が地球のそれによく似てるんだよな。
HR-H戦の背景の街がエヴァンゲリヲンの第3新東京市に見えなくも無い………
ごく最近になってデータ100%にする隠しコマンドが見つかったらしいですね
ブルブルスターの人類はエクソダス(星を捨て)、HR-Eは彼ら人類が戻ってくると信じて星を護り続ける。っていう妄想をしていた時期が私にはありました。あるいは、「守るべき人類が既に死に絶えた」ことを認められずに星を護ろうとしている・・・のか。
ブルブルスターの考察が凄すぎる
飲み込んだらダメージを受けるマリエルに関係ある(いや、ないかな)話しなんだけど、カービィは毛虫が嫌いで、ウィスピーウッズから落ちてくる毛虫を飲み込んでもダメージを受けるんだよね。
クモっぽい敵だしもしかしたら虫嫌いなのかなバグジーとビートリーは嫌われなかったけど
@@amadare2551 クモは普通にコピーできましたけどね。(スターアライズ)毛虫とマリエルが例外なだけっぽいです。
でっかいラミエルどちらかというとネルフ本部っぽい
2:32 これが正規の戦い方だと思ってた...
ブルブルスターは公式ホームページの解説に「寒くなりすぎて住人が逃げ出した」って書いてあるんだよねたぶん別の星に行っちゃったんだと思う
氷河期か
どっちにしろ地球を捨てたってことね
カービィにもエヴァもどちらも不気味な雰囲気がにてるね
公式のどっかの記事にはアド=アドレーヌって公認してるらしい
9:47 なんなら2ボスのピクスなんかそのまんまだしね
自分の悲鳴を楽しそうに聴くカービィ
いろは歌も取り上げて欲しかったかも以下補足・5:44と6:21のコマンドは何故かできるバージョンとできないバージョンが存在している。謎が多い・9:55 ブルブルスターは公式HPで少し答えが出ている。住んでいた人は星が寒くなり過ぎたことで他の星に移り住んでしまったらしいちなみに、11:17の子をピックアップしたpixivの二次創作漫画が面白かったのでおすすめです(宣伝)
@@アルゴン-i5u 創られし者の巻でググったら出ました
ヒョコはリフトアップして投げると地面に潜ります
隠しコマンドは知らなかった。あと11:03のキャラたちは64の没キャラだったハズ…
アイコンいいね!
変な人間はあのほうきに乗ってる魔女か?
@@失敗作の獣 ??
ピンクのカバと白い鳥に関しては「ムー」という二人一組の没敵のようです
@@Over_The_Ice 変な人間(5ー4背景)はケケじゃないのかってことじゃない?
スパーク×カッターは完全にスター・ウォーズ知ってるネタもありましたが、昔クリアしたので懐かしかったです。全ボスノーダメージなんてできるんや…
マリエルを飲み込むとダメージを受けるのは、虫だからなんですかねぇ(毛虫が苦手だった筈)
今飲みこんだらスパイダーになるかポイズンになるかもしれない
それでもコモとかセクトルディはノーダメな辺りマリエルと毛虫は猛毒持ちの害虫なのか…
アドとアドレーヌが他人の空似なら怖すぎる程似てる笑
64未だにテレビで出来るしエヴァファンがぱっと見分かるパロディあるからやっぱ64は神ゲーだった
カービィ2.3.64(いわゆる下村カービィ)って明らかに他の作品とは独立した世界観だよね大規模な作品じゃなくていいからこのシリーズのちょっとした新作を見てみたい
HR-E戦に移って強制スクロールになると徐々に背景のビルの高さが減ってくるって話も有った気が
あれってこっち(カービィ)の高度が上がってるんだと思ってた
戦闘が長引きすぎるとエリアの端に辿り着いて足場がなくなって詰むんですよね
6:42 腐敗っ
ハァイかと思ったけどフハァイだったか
HR-H戦の背景が第3新東京市にしか見えない
ぼすぶっちのパーフェクトを見た俺「すっげぇきめぇデザインだな」
どうでもいい話だけど、初代スマブラの時にも最後の切り札があってカービィはスターロッド関連だったけどお蔵入りになってロッドはアイテムとしてそしてXの時は02戦のクリスタルが候補にあったけどXの画質でのリボンちゃんは気落ち悪かったので急遽コックになった
妖精の女王はブルブルスターの生き残り説もあったり
2:57 これは反則でしょ(笑)絶対負けない・・
紹介にないけどラミはリフトアップで前3方向に射撃してたような記憶がある。あと名前忘れたけど花の敵で花が開いてる時だけ落下がゆっくりになるとかもあった。
02戦で死にそうになって一回で直さないと、と思いポーズ画面を開いたら戻れなくて結局残機全部消えたのは悪い思い出
タイトル画面が無音ってシリーズの中でも64だけなんだよね?このゲームだけなんか雰囲気が違う
まさかカービィの世界の中にエヴァの要素が存在してるとは想像もしていませんでした!スマブラのボイスも言われてみればそうですよね、沢山の新事実に目から鱗です!
おそらくですが夢の泉デラックスのダメージも同じボイス使ってそうです…聞き取りづらいけど
ブルブルスターの人間みたいなのってキメラじゃないですか?今まで閉じ込められていた鳥、豚、猫の3体に人間が組み合わさった生き物的な
黒猫も居るしケケっぽい。髪の色とかフード?とかはちょっと違うけど。
8:23こういうの求めてたw
蜘蛛みたいなの飲み込んだら、ダメージ減るは知らんやった!
ハル研の誰かがエヴァすきなのかな?あとナディアっぽい
ブルブルスター的にカービィディスカバリーの伏線だったのかな?って思える気がする…ディスカバリーにもショッピングモールや工場みたいな施設の跡があったり、研究施設跡も仕組みが工場な部分あるから、もしかしてだけど…ブルブルスターに似たパラレルワールド的なものがディスカバリーの世界だと思う。
甲斐性なしってみんなに冷ややかな目で見られてるのおもしろいww子供の時意味知らなかったから気づいてなかった🤣(笑)
0:49 ✕ブロントバード ○ブロントバート彼らはよく間違って覚えられているので...💧
アドレーヌとかいうカービィ界唯一のヒト種
実はカービィ2でチャオという人間らしきキャラがいるんですよ(確か隠しキャラ)
@@星のグラフィック 仲間が出てくる袋から低確率で出現する人間キャラですよね?あの子を回収しないと100%にならないという罠…ちなみにカービィ3にも依頼者として出てきます
@@rachel1213-hal そうです!ただあの2人は元々別ゲーのキャラらしいのでやっぱりヒト種はアドレーヌだけかもしれません汗
4:54小学生の時1回しかできなかった。マジでむずかったのが思い出
5:32wiiもそうでしたよね!(日本:星のカービィwii海外:Kirby's Return to Dream Land(日本語にするとプププランドを取り戻せみたいな意味になるのかな))
8:10 庵野とサークライ... セカンドインパクト起きそう
結構知ってる内容だったってことは大昔にやり込むほど楽しんでたんだなって思えて嬉しくなった❤
カービィ64とマリオ64はめちゃくちゃやり込んだ思い出のカセット😊
8:30おにや島で見たのこれか
ブルブルスターが未来の地球説ってのは聞いたことあるが、住民がいないのは、寒すぎて他の星に移住した、っていう説明をどこかで見た覚えがある。あと10:01。レベル4じゃなくてレベル5な。
コレカラスターの後の地球は不気味
知らなかった事もあり楽しめました!子供の頃発売してすぐやりましたが、またやりたくなりますね
Wiiソフト何deちっと高いけども、【#星のカービィ20周年コレクション】のが、沢山いろいろ入って、マンガもあるので、オススメョン‼️今すぐやりたいならWiiu版がオススメョン♪【#Wiiuバーチャルコンソール星のカービィ64】
最強のコピー能力と聞いて、思い浮かべたのはストーン+スパークでした。ノーダメクリアの演出があるなんて知らなかった…
リフトアップいろいろできて面白かったな〜64にしかないのホント残念
リフトアップ海や水の中でチョキチョキ出すとすげーーー遅くチョキチョキするよね笑あとエヴァンゲリオンのパロディなんだ!1年くらいしか変わらないのにパロディにするのはやっ!
動物が培養されてんのこわい
未来の地球と言えばディスカバリーの舞台もそうやな
ラミをリフトアップしたら弾を3方向に撃ったような…
64って敵キャラの表情が無機質で子どもの頃プレイしててちょっと怖かったな。SDXの方が全体的にコミカルでとっつきやすかったの思い出す。
カービィ64は子供の時に2Dじゃなくなって泣いた記憶がある😅
カービィ64はそこそこプレイしてたけどリフトアップについて全く知らんかったあとラミエルはすごい既視感あった
最近タイトルの隠しコマンドでファイル3を100%にする方法が発見されたみたいですよ
でかいラミじゃなくてネルフ本部かと思った…
ほんそれ
水中ステージの音楽めっちゃ好きだった
ブロントバー『ト』ですね
リフトアップのバグでオロサとか消えるものをトビラ(次の場面)に入る直前に持ち上げるとバグって一回追加で画面が変わりますこれを2-1のオロサをほおばりながら、中ボスのトビラへジャンプ&リフトアップすると、、、(ちなみに100%を目指しながらクリアしてるときはオススメ出来ません)
エヴァのパロディでアニメカービィの「オヴァン○リダン」を思い出したw
ラミはマター族じゃないかなって勝手に思ってる、ソースはない
子供の頃やってた時は全然気にしたことなかったけど言われてみたらなるほど確かに…ってなることが多い任天堂ゲームの多さよ特にエヴァンゲリオンはあれ原作だと基地本部に侵入されるからカービィではラミ(ラミエル)本体に入っていく、って意図まで込められてそう
なんかこれ見てるとドキドキしてきちゃうなぁ初めてやった時から20年以上経ってるけど
工場施設で色々な機械を動かしたり車を運転したりしてきてわかったが機械も寒さに弱いよな。機械のサイズが大きければ大きいほど、動かさなかった期間が長いほど起動しなくなるっていう。つまりもし氷河期で生物全滅したら機械も止まると思うわ。
ブルブルスターの背景の培養液とか、ラスト前のコンピューターとかは知らなかった!すげー、確かに滅びた地球に見える確かに当時としては、なんでデパートみたいな室内が・・・?と小学生ながら思った記憶
カービィは64が1番好きだなー
ゼロツーの羽が破壊できるていうのもありましたね
3:29これは皆やったのではないかな?
アドとアドレーヌは同一人物だと思うけどなぁ...
星のカービィ3のアドは多分レーヌを付け忘れたんじゃね?
8:10だからアニカビではアニメのストーリー決めの話し合いでエヴァンゲリオンのことオヴァンゲリダンと変えて登場しているからか。
12:28 ブルブルスターの住人は別の星に引っ越したって公式で言われてんのに未だに滅亡説を支持する人がいるのか
逆に知ってる事を当たり前だと振りかざしてくる人はこの時代増えたよな
まあ、動画にするんだから公式情報くらいは正確に出すべきだと思う
公式が言ってるだけ定期
02戦でポーズ画面にすると、
本来リタイアのための「でなおす」が「がんばる」になって、
02を倒すか残機がなくなるまで戦いが終わらない演出(?)が好きだった
「GAME OVER」とかじゃなくて「甲斐性なし」って言ってくるの妙に辛辣で好きだな〜
(ストレスの)解消なしかと思ってた…
快勝なしだと思ってた…
→つづける
がんばる
も好き
@@茶んりく どっちとも同じで草
@@DIO-qk4bu 「がんばる」の方にした方が勝てると思って…
6:21 ちなみにタイトル画面でカービィが喋るのは後期版(v1.3以降)限定です。
初期版のカセットではコマンドを入れても何も起こりません。
発売当時新品で買ったカセットで試しましたが確かに出来ませんでした!
紛れもない初期ロム(或いは中間かも知れませんが)だと分かるとなんだかそれはそれで嬉しいです😁
中古で買った場合は判別する材料になりそうですね。カセットの刻印とかロットで判別できるのでしょうか?
ブルブルスターは公式のステージ紹介でも
「あんまり寒くて、住んでいた人はみんな引っ越しちゃったんだって。」
という記述があったりするので、氷河期を迎えた地球説は本当っぽいですよね。
異質感的なものを考慮したら前身ハルカンドラかなあとも
地球というか似たような文明を持った知的生命体が住んでた惑星って感じなんちゃうかな
ホロビタスターとかメックアイとかハルカンドラとか元々文明があったっぽい惑星は結構出て来るし、リップルスターの住人だのHWCだのポップスター外生命体は割と豊富な世界観だから地球っぽい惑星がいくつかある事自体はそこまで不思議ではない
13:12 星のカービィプププ大全を参照すると「同一人物かどうかは不明」とする一方で「本名がアドレーヌで、愛称がアドである可能性も高い」らしいですね
どう見ても同一人物の要素しかないものが、同一人物?って言われるのは大全が原因なのか
一部が言ってるアドが男の子説はどっから来てるんだろ?
@@こあここあ-i5eスタアラや64の4コマなんかで『ボク』って言ってるからかな?
“こうじょうけんがく”は神BGM
同時にトラウマステージでもある
リフトアップはなんか敵キャラが味方になった感じがして好き
でもいずれ投げ飛ばされるか、食べられて消滅する運命にあるのがせつないですね。
11:16 のニンゲン…?がかわいいのだが
ホロビタスターの地面に埋まっている時のデカラミ、今となってはネルフ本部にも見えるなぁ
フロペラーをリフトアップすると結構な高度に飛び上がれた。ホバリング制限がある64だと高高度に飛べたのは新鮮だった印象
なおストーンカッターの能力を使用して近付いても怒らない。
4:55 カービィが乗っ取られてる感ヤバくて草
能力(予想)↓
横B リンゴをはく
B ハサミ切りつけ
下B 属性切り替え
どんな攻撃も無傷で耐えられる
水中を自由に泳げる
公式サイトのブルブルスターの説明
つめたい雪とふわふわな雲でいっぱいのまっ白な星。あんまり寒くて、住んでいた人はみんな引っ越しちゃったんだって。
本当に寒いからってだけで引っ越したんですかね…?
氷河期並みの寒さだったんじゃ無い?
それか寒すぎて常に冬気候だから食べ物とかが無くなったみたいな
スカキャラを2体同時に吸い込むと白い大きい星型弾になりますが、スカキャラと能力を持ったキャラを同時に吸い込むと、吸い込んだ能力の色がほんのりとついた星型弾になります(語彙力)
例えば
スカキャラ+バーニング持ち
=ほんのり赤い(ピンク)の星型弾
小ネタ
ステージ5のボス戦2回目でずーーーーーっとやっつけれないままでいると、、、
足場がなくなってしまう
と同時にボスも変形する
星のカービィ64大好きで何回もプレイしたことあるけど、知らない小ネタ、隠し要素がいっぱいでまたやりたくなっちゃった!!ホントカービィ64のステージBGMが最高なんだよな!聴けて楽しかった✨
当時の設定は分かんないけどスタアラの感じだとアド=アドレーヌぽいですよね
3でしか登場しない敵バタモンをスタアラのアドレーヌが描ける事からその可能性高いですよね
後スタアラのアドリボン紹介映像で64メンバーが写ってるときバンダナが写ってた→wiiのバンダナワドは64のワドだった とかも
開発中のアドレーヌのなまえはアドだったらしい
カービィは虫が苦手っていう設定が昔からあるのよね
ツインウッズ戦で出てくる毛虫を吸ったらダメージ受けたりするし
1:22 ゴロピョンっていうのか。兄弟で3色う○ちって呼んでたわ。
ワロタ
けっこうやり込んだけどマリエル飲み込むとダメージは知らんかった
私の独断ですがカービィ64のステージは表裏一体で成り立っていると思います。
例としては。
・ポップスター↔リップルスター
ダークマターが取り付いた仲間と戦う↔ダークマターその物と戦う
どちらも最初のステージが似ている
ボス前のステージが城
・ホロビタスター↔ブルブルスター
灼熱の砂漠↔極寒の雪原
どちらも人類がまともに住めない
どちらも高度な文明の後がある
どちらもボスが機械兵器
・ウルルンスター↔コレカラスター
どちらも自然が豊富な星
水のステージ↔火のステージ
クリアムービーがパニックイベント
(ビーチの津波↔火山の大噴火)
長文すみません。
ぶるぶるスター=未来の地球 と仮定した場合、ぶるぶるスターになるまでに人間として生き残ることが出来ればカービィに会える…!?
この世界にカービィは存在すると分かると氷河期まで生きれる気がする。
リフトアップ能力がかなり面白くて全キャラ試したなぁw当時としては全キャラ何かしら有ってほしかったが、今思えば全キャラ試してる時点で満喫はしたんだなと。ただの神ゲーでした。
64のアドレーヌは操られてたといえどモザイクがつくほどのもの描いてるからなぁw
あれなんだったの?
モザイクを描いたんだと思ってたが
エッチな物かグロすぎて見せられない物やろ
ゼロの目玉って言われてるで
ファイナルスターじゃなかったっけ?
うあー!懐かしい!
64カービィよくやったわ。
1:14辺りの秋のステージのBGMと雰囲気が凄く好きだったわ。
3:25の海の中のステージも好きだわ。
ブルブルスターをよく見ると大陸が見えるんだけど、その位置や形が地球のそれによく似てるんだよな。
HR-H戦の背景の街がエヴァンゲリヲンの第3新東京市に見えなくも無い………
ごく最近になってデータ100%にする隠しコマンドが見つかったらしいですね
ブルブルスターの人類はエクソダス(星を捨て)、HR-Eは彼ら人類が戻ってくると信じて星を護り続ける。
っていう妄想をしていた時期が私にはありました。
あるいは、「守るべき人類が既に死に絶えた」ことを認められずに星を護ろうとしている・・・のか。
ブルブルスターの考察が凄すぎる
飲み込んだらダメージを受けるマリエルに関係ある(いや、ないかな)話しなんだけど、
カービィは毛虫が嫌いで、ウィスピーウッズから落ちてくる毛虫を飲み込んでもダメージを受けるんだよね。
クモっぽい敵だしもしかしたら虫嫌いなのかな
バグジーとビートリーは嫌われなかったけど
@@amadare2551
クモは普通にコピーできましたけどね。(スターアライズ)
毛虫とマリエルが例外なだけっぽいです。
でっかいラミエルどちらかというとネルフ本部っぽい
2:32 これが正規の戦い方だと思ってた...
ブルブルスターは公式ホームページの解説に「寒くなりすぎて住人が逃げ出した」って書いてあるんだよね
たぶん別の星に行っちゃったんだと思う
氷河期か
どっちにしろ地球を捨てたってことね
カービィにもエヴァもどちらも不気味な雰囲気がにてるね
公式のどっかの記事にはアド=アドレーヌって公認してるらしい
9:47 なんなら2ボスのピクスなんかそのまんまだしね
自分の悲鳴を楽しそうに聴くカービィ
いろは歌も取り上げて欲しかったかも
以下補足
・5:44と6:21のコマンドは何故かできるバージョンとできないバージョンが存在している。謎が多い
・9:55 ブルブルスターは公式HPで少し答えが出ている。住んでいた人は星が寒くなり過ぎたことで他の星に移り住んでしまったらしい
ちなみに、11:17の子をピックアップしたpixivの二次創作漫画が面白かったのでおすすめです(宣伝)
@@アルゴン-i5u 創られし者の巻でググったら出ました
ヒョコはリフトアップして投げると地面に潜ります
隠しコマンドは知らなかった。あと11:03のキャラたちは64の没キャラだったハズ…
アイコンいいね!
変な人間はあのほうきに乗ってる魔女か?
@@失敗作の獣 ??
ピンクのカバと白い鳥に関しては「ムー」という二人一組の没敵のようです
@@Over_The_Ice
変な人間(5ー4背景)はケケじゃないのかってことじゃない?
スパーク×カッターは完全にスター・ウォーズ
知ってるネタもありましたが、昔クリアしたので懐かしかったです。全ボスノーダメージなんてできるんや…
マリエルを飲み込むとダメージを受けるのは、虫だからなんですかねぇ(毛虫が苦手だった筈)
今飲みこんだらスパイダーになるかポイズンになるかもしれない
それでもコモとかセクトルディはノーダメな辺りマリエルと毛虫は猛毒持ちの害虫なのか…
アドとアドレーヌが他人の空似なら怖すぎる程似てる笑
64未だにテレビで出来るしエヴァファンがぱっと見分かるパロディあるからやっぱ64は神ゲーだった
カービィ2.3.64(いわゆる下村カービィ)って明らかに他の作品とは独立した世界観だよね
大規模な作品じゃなくていいからこのシリーズのちょっとした新作を見てみたい
HR-E戦に移って強制スクロールになると徐々に背景のビルの高さが減ってくるって話も有った気が
あれってこっち(カービィ)の高度が上がってるんだと思ってた
戦闘が長引きすぎるとエリアの端に辿り着いて足場がなくなって詰むんですよね
6:42 腐敗っ
ハァイかと思ったけどフハァイだったか
HR-H戦の背景が第3新東京市にしか見えない
ぼすぶっちのパーフェクトを見た俺
「すっげぇきめぇデザインだな」
どうでもいい話だけど、初代スマブラの時にも最後の切り札があってカービィはスターロッド関連だったけどお蔵入りになってロッドはアイテムとして
そしてXの時は02戦のクリスタルが候補にあったけどXの画質でのリボンちゃんは気落ち悪かったので急遽コックになった
妖精の女王はブルブルスターの生き残り説もあったり
2:57 これは反則でしょ(笑)絶対負けない・・
紹介にないけどラミはリフトアップで前3方向に射撃してたような記憶がある。
あと名前忘れたけど花の敵で花が開いてる時だけ落下がゆっくりになるとかもあった。
02戦で死にそうになって一回で直さないと、と思いポーズ画面を開いたら戻れなくて結局残機全部消えたのは悪い思い出
タイトル画面が無音ってシリーズの中でも64だけなんだよね?
このゲームだけなんか雰囲気が違う
まさかカービィの世界の中にエヴァの要素が存在してるとは想像もしていませんでした!
スマブラのボイスも言われてみればそうですよね、沢山の新事実に目から鱗です!
おそらくですが夢の泉デラックスのダメージも同じボイス使ってそうです…聞き取りづらいけど
ブルブルスターの人間みたいなのってキメラじゃないですか?今まで閉じ込められていた鳥、豚、猫の3体に人間が組み合わさった生き物的な
黒猫も居るしケケっぽい。髪の色とかフード?とかはちょっと違うけど。
8:23こういうの求めてたw
蜘蛛みたいなの飲み込んだら、ダメージ減るは知らんやった!
ハル研の誰かがエヴァすきなのかな?
あとナディアっぽい
ブルブルスター的にカービィディスカバリーの伏線だったのかな?って思える気がする…ディスカバリーにもショッピングモールや工場みたいな施設の跡があったり、研究施設跡も仕組みが工場な部分あるから、もしかしてだけど…ブルブルスターに似たパラレルワールド的なものがディスカバリーの世界だと思う。
甲斐性なしってみんなに冷ややかな目で見られてるのおもしろいww
子供の時意味知らなかったから気づいてなかった🤣(笑)
0:49 ✕ブロントバード ○ブロントバート
彼らはよく間違って覚えられているので...💧
アドレーヌとかいうカービィ界唯一のヒト種
実はカービィ2でチャオという人間らしきキャラがいるんですよ(確か隠しキャラ)
@@星のグラフィック
仲間が出てくる袋から低確率で出現する人間キャラですよね?
あの子を回収しないと100%にならないという罠…
ちなみにカービィ3にも依頼者として出てきます
@@rachel1213-hal
そうです!ただあの2人は元々別ゲーのキャラらしいのでやっぱりヒト種はアドレーヌだけかもしれません汗
4:54小学生の時1回しかできなかった。
マジでむずかったのが思い出
5:32
wiiもそうでしたよね!
(日本:星のカービィwii
海外:Kirby's Return to Dream Land(日本語にするとプププランドを取り戻せみたいな意味になるのかな))
8:10 庵野とサークライ... セカンドインパクト起きそう
結構知ってる内容だったってことは大昔にやり込むほど楽しんでたんだなって思えて嬉しくなった❤
カービィ64とマリオ64はめちゃくちゃやり込んだ思い出のカセット😊
8:30
おにや島で見たのこれか
ブルブルスターが未来の地球説ってのは聞いたことあるが、住民がいないのは、寒すぎて他の星に移住した、っていう説明をどこかで見た覚えがある。
あと10:01。
レベル4じゃなくてレベル5な。
コレカラスターの後の地球は
不気味
知らなかった事もあり楽しめました!
子供の頃発売してすぐやりましたが、またやりたくなりますね
Wiiソフト何deちっと高いけども、
【#星のカービィ20周年コレクション】のが、
沢山いろいろ入って、
マンガもあるので、オススメョン‼️
今すぐやりたいならWiiu版がオススメョン♪
【#Wiiuバーチャルコンソール星のカービィ64】
最強のコピー能力と聞いて、思い浮かべたのはストーン+スパークでした。
ノーダメクリアの演出があるなんて知らなかった…
リフトアップいろいろできて面白かったな〜64にしかないのホント残念
リフトアップ海や水の中でチョキチョキ出すとすげーーー遅くチョキチョキするよね笑
あとエヴァンゲリオンのパロディなんだ!1年くらいしか変わらないのにパロディにするのはやっ!
動物が培養されてんのこわい
未来の地球と言えばディスカバリーの舞台もそうやな
ラミをリフトアップしたら弾を3方向に撃ったような…
64って敵キャラの表情が無機質で子どもの頃プレイしててちょっと怖かったな。
SDXの方が全体的にコミカルでとっつきやすかったの思い出す。
カービィ64は子供の時に2Dじゃなくなって泣いた記憶がある😅
カービィ64はそこそこプレイしてたけどリフトアップについて全く知らんかった
あとラミエルはすごい既視感あった
最近タイトルの隠しコマンドでファイル3を100%にする方法が発見されたみたいですよ
でかいラミじゃなくてネルフ本部かと思った…
ほんそれ
水中ステージの音楽めっちゃ好きだった
ブロントバー『ト』ですね
リフトアップのバグで
オロサとか消えるものをトビラ(次の場面)に入る直前に持ち上げるとバグって一回追加で画面が変わります
これを2-1のオロサをほおばりながら、中ボスのトビラへジャンプ&リフトアップすると、、、
(ちなみに100%を目指しながらクリアしてるときはオススメ出来ません)
エヴァのパロディでアニメカービィの「オヴァン○リダン」を思い出したw
ラミはマター族じゃないかなって勝手に思ってる、ソースはない
子供の頃やってた時は全然気にしたことなかったけど言われてみたらなるほど確かに…ってなることが多い任天堂ゲームの多さよ
特にエヴァンゲリオンはあれ原作だと基地本部に侵入されるからカービィではラミ(ラミエル)本体に入っていく、って意図まで込められてそう
なんかこれ見てるとドキドキしてきちゃうなぁ
初めてやった時から20年以上経ってるけど
工場施設で色々な機械を動かしたり車を運転したりしてきてわかったが機械も寒さに弱いよな。
機械のサイズが大きければ大きいほど、動かさなかった期間が長いほど起動しなくなるっていう。
つまりもし氷河期で生物全滅したら機械も止まると思うわ。
ブルブルスターの背景の培養液とか、ラスト前のコンピューターとかは知らなかった!
すげー、確かに滅びた地球に見える
確かに当時としては、なんでデパートみたいな室内が・・・?と小学生ながら思った記憶
カービィは64が1番好きだなー
ゼロツーの羽が破壊できるていうのもありましたね
3:29これは皆やったのではないかな?
アドとアドレーヌは同一人物だと思うけどなぁ...
星のカービィ3のアドは多分レーヌを付け忘れたんじゃね?
8:10
だからアニカビではアニメのストーリー決めの話し合いでエヴァンゲリオンのことオヴァンゲリダンと変えて登場しているからか。
12:28 ブルブルスターの住人は別の星に引っ越したって公式で言われてんのに未だに滅亡説を支持する人がいるのか
逆に知ってる事を当たり前だと
振りかざしてくる人はこの時代増えたよな
まあ、動画にするんだから公式情報くらいは正確に出すべきだと思う
公式が言ってるだけ定期