He seems pretty good at getting advertisers even if they temporarily fluctuate haha. Is it impulse or is it instinct and following it and trial and error you know? He earnestly tried helping Ukraine a nuclear war because of your service is a tricky decision to make. Who knows what’s prevented. I’d generally say one can trust Elons process while allowing for human errors because he’s still a human being and should be. Elon fans seem to get Elon a little more than Walter haha even with his two years. Walters Just a little off about his vision. It doesn’t make sense to contain Elon in regular boxes, he’s quite exceptional, highly creative and disciplined in certain ways, he trusts his impulses and instincts and some part of some truth is found eventually by him I’d say every time so far. Human Mistakes are healthy as part of the process, he course corrects well. It’s a great effort and I’m so glad for the author, although I think Walter could have used a little id say even more of an open mind in learning beyond diagnosing.
イーロンとトランプ本人が話してる動画をみて自分の頭で考えた方が良いと思う。
都合が悪くなれば「悪魔」、都合が良くなれば「神様」。
盲信が良くないだけ。悪魔でもあり神様でもあるんだろう
善い刑事 惡い刑事
おしどり夫婦にも悪役は必要
裁判すらも物語
躁鬱みたいなもんだから、やばい時には距離をとって落ち込んでる時には優しくしてやろうぜ。恩恵も得てるのだから我慢する部分は我慢しよう
仮に、自分が原始人の社会で生きることを強いられてる世界を想像してみると、イーロンの苦悩も理解できるよね。
三大聖人の経典など存在しないんだよなー…
後世の人々が政治的に利用しようとするあまり神格化されて、解釈変更が繰り返されただけなんだよね…
イーロンと会ったことある鈴木一人さんの、「人を見る目はあるし頭もいい、それを補っても余りあるほど人間が悪い」っての好き
やっぱりね。それは鈴木一人氏に人を見る目があるということ。
この本読んだけど関わった全員言ってたから誰でもそう思うっぽいぞ笑
出る杭を打って打って潰しまくってきたのが日本の大手メディア。
司会者の最後のまとめのコメント聴いた時に、「それ、お前らだろ!」って思わずツッコんだわw
ご名答
杭には杭を
ホラーですね?
マスゴミガーw
同感
潰されちゃうくらいの杭しか出てこないってとこが問題なのさ😊
そのうち、バイデンとハンターについても、深堀してほしいなぁ。
深く知りもしないのに勝手にイメージ膨らませるんだから本当に人ってのは。
現実と妥協したのではない。
あらゆる現実を、すべて自分のほうへねじ曲げたのだ。
引用:伊丹十三
ジャニーズを野放しどころか癒着関係にありし、他国のメディアにスクープされ国際問題まで引き起こしたメディアがこんなのやってるのを見ると、マヌケにしか見えない
TH-camからの入金も欲しいトコロ
クリミア奇襲に際してのスターリンクの切断という選択が正しかったか間違っていたかはそう簡単に断じてしまえる内容ではないし、非常に難しい決断だと思う
ただ、1つ言えるのは自分の提供しているサービスの使われ方について悪い使い方をしたやつが悪いから私は無実だと言い切って見て見ぬふりをしてしまう人でないということは1つの美徳だとは思う(先の通り実際の良し悪しは置いておくとして)
スターリンク切断はアゾフのネオナチ認定でしょ?
あなたがすることのほとんどは無意味であるが、
それでもしなくてはならない。
それをするのは、世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである (ガンジー)
イーロンマスクの存在が不都合になって来たからこういう演出と恣意的な情報で視聴者を誘導したいのかな?
一時の遮断で使用料を釣り上げただけだだし、開戦前から何故か戦争になるのよ知って生産・供給とPR。のサイコロジー胃胃論はただけだだ金を儲けただけで、シア拡大の為に規制を廃止しただけで、それは結果であって英雄ではないよ。
日本のメディアはアメリカDSの支配下なのでしょう。
俺もそう思った もうツイッターで情報操作出来ないから左翼民主系の奴らが排除に動いてるんだと思われる
@@GAIA193-m1t
アメリカだと左翼は保守主義ですね…
搦手がクビになったしねえ?
日本のテレビ局は本当に終わってますね。
ツィッタ-で言論の自由を守りぬく姿勢は立派。このような民主主義の主のような人はもう出ないのかも。
SFヒーローが好きなんだって
どうも日本のメディアはドナルド・トランプとイーロン・マスクは視聴者に対して悪い印象を与えたくて仕方ないようだが、米国ではもはや状況が大きく異なっている。一体誰に忖度して日本のメディアの論調はそうなるのか、きちんと説明してほしい。
メリー喜多川の亡霊👻
日本は敗戦後から配属国扱いになったままなので、メディアはイギリスやアメリカ民主党に忖度をしています。独立をしないと、日本人の為になる政治が殆ど行えません。
英語も内容もわかりやすいし、素晴らしい
ヒーローでもあり、とても弱い一面も持っておられます。しかし、これは正しいことなのかと、悩んでいるところは普通の人と変わりありません。愛すべき人ですよ。
人の評価を決める人がいる限り、都合よく社会の評価対象になり続ける。
信用が信用を担保させる
自己効力は臨場感
素晴らしい最後のメッセージ感謝いたします
イーロンは異論を認めないよ。
同じく
Twitter広報部はパーティー三昧だったんだって
ジャック・ドーシーが謝ってた
どんな事でも規模が大きくなれば資産と負債の均衡が大事になる
月面基地をつくり
火星基地をつくる
とにかく楽しみだ😊
入りかっこいいなぁ〜世界はこの天才児にどう向き合うべきなのか...センスいいね👍
人が一生かけても成し遂げられないことを、すでにいくつも遂行している。
きっとタイムマシンか時間停止装置を発明したのだろう。
シンプル
デュー・プロセス
ピア・ツー・ピア
これ最強〜♪
イーロン・マスク 日本のこと大事思ってくれてるから、好きよ
ツイッターを有料化しようとしているから嫌い。いつもアイツの鶴の一声で私達若者が振り回される。👎
@@ふり-m1lTwitterはボランティアじゃないんたが…
ダヴィンチ、アインシュタイン、ジョブズ、イーロンマスクに共通している事は、もうひとつある。それは日本。ダヴィンチは、手記にて黄金の国ZIPANGを想い、アインシュタインは来日後、生活観を一変、ジョブズは、日本人技術者の出逢いで会社を起こし、イーロンマスクは、日本人実業家との出逢いで、会社を更に発展させている。
思っていないと思う。
彼にとって所詮は一つの市場であり、革新的システム実装の一つの手段でしかない。
私達?
主語が大きいのでは?
テレ朝はイーロンマスクのツイッター改革が余程悔しいんだなww
まぁテレ朝としてはフェイクニュースを垂れ流せなくなったからなぁww
ちゃんとコメント消されないで見れてますよ。都合悪くなると直ぐにコメント消す中華企業ですからね。
ツイッター有料化についてはどう思いますか?
一時の遮断で使用料を釣り上げただけだだし、開戦前から何故か戦争になるのよ知って生産・供給とPR。のサイコロジー胃胃論はただけだだ金を儲けただけで、シア拡大の為に規制を廃止しただけで、それは結果であって英雄ではないよ。
あなたのコメントもそうのち消されると思うとこええ・・・・
商用の人が払ったら良いのでは?
世界の天才にまともになれと言う方がおかしいかもしれない。見守るしかないと想う。
選曲がかっこいい!
どう向き合うかではないでしょう。各国の法律に委ねるしかなく、それを踏まえてマスク氏とディールする。世界の常識です。
𝕏は最速
これは共通の因果律
この司会者は台湾有事を煽っていた!
台湾有事を煽ってるのは中国の習近平な。根本的に勘違いしてるね。日本が警戒するのは当たり前の話だ。ストレートに被害を受ける立場だからね
ある意味素晴らしい人間👍
「感情・社会的交流の資質に欠けています」「彼は広告主の期待にうまく応えられない」なるほど、上手い言い方するね。ムフフ🤭
日本のテレビ📺️❇️局は終わったみたいですね👽️
リスクばかり恐れて偏向報道するメディアの基本概念、普通に言ってるな。
放送法と再販権の杜撰さ
今でも思うけどXってなんやねん。Twitterでいいやろ。
永遠の厨二病だからなー😅
嫌なら使わなければ良くね?
@@비빈냉면-h1x
それが最初から自分でサービスをやってたやつならまあわかるが、奪い取ったものを勝手に名前変えてんだから嫌なら使うなわどうかと思うわ。
出る杭に拍手かぁ、インパクトは多くは陽、逆に被害は少ない陰に集約され杭を折る必要がでてくる
折ったら戻らない
打ちましょう
イーロン・マスクは嫌いだが、伝記を作られたアイザックソン氏は尊敬する。多角的な面から伝記を作る。世界一の伝記作家の心意気を知りました。
嫌いな理由は?
嫌ってる俺かっくぃーねぇ!
報道と広告の境界についてのレポート、ありがとうございます。
ネコミミモードは無いのか
政見放送で立花氏をせき止めた大越健介氏が語る、関与すべきじゃない。 のちのジャニーズ問題に繋がり、あらゆることへ繋がっていく光の線に関与すべきじゃない、は日本の政治も報道機関は庶民の文化革命に関与すべきじゃない
文化大革命じゃ無いですよね?
信じてますよ...(゚A゚;)
良しとするもの開発してもそれを悪用しようとする輩がいる 嫌ですね
利益最優先のテレビ朝日にふさわしい「報道」内容だと思います。
自民党に忖度するキャスターには
何も変えられない
TV局の人達は、ライブドア事件、村上ファンド事件、リクルート事件の事を忘れたんでしょうかね……?
イーロンマスクと関係が!?どんな事件ですか?
リクルート事件→政治と金
ライブドア事件→証券取引法等に違反
村上ファンド事件→もの言い過ぎの株主
イーロンマスク火星人だ
遊星からの物体X。
それが彼の正体です👾🥺
そんな気もするww
世界の救世主と信じたい🎉
もっとツイッター改革してくれていいよ。有料化は必須でしょ。利用にあたってサブスクに加入させるか、加入しない場合は1ツイート100円。これだけでだいぶ汚物が消毒される
DSによる世論操作といふものを正に見た気がする動画。
He seems pretty good at getting advertisers even if they temporarily fluctuate haha. Is it impulse or is it instinct and following it and trial and error you know? He earnestly tried helping Ukraine a nuclear war because of your service is a tricky decision to make. Who knows what’s prevented. I’d generally say one can trust Elons process while allowing for human errors because he’s still a human being and should be. Elon fans seem to get Elon a little more than Walter haha even with his two years. Walters Just a little off about his vision. It doesn’t make sense to contain Elon in regular boxes, he’s quite exceptional, highly creative and disciplined in certain ways, he trusts his impulses and instincts and some part of some truth is found eventually by him I’d say every time so far. Human Mistakes are healthy as part of the process, he course corrects well. It’s a great effort and I’m so glad for the author, although I think Walter could have used a little id say even more of an open mind in learning beyond diagnosing.
出る杭に乾杯!幸あれと言う概念は日本の国民性にも大事になってくる。犯罪とか倫理観バグったら終わりだけど
全ての発明と技術革新は、良い部分と悪い部分がある。理性で使いこなさないと人類は滅びる事になるだろう。
お金持ちの政府 お金持ちが政府を操るようになるアメリカ社会、富める者はより裕福になり、貧しい者はより貧しくなっている。格差社会の最先端を行っているアメリカ社会
1人では成せないでしょう。
まだ偏向報道やってる
足カセ着けて 前を走らせれば. これ程楽なレースはない。🤖
Twitterはめっちゃ改善されたよ、リベラル左で偏ってたのが改善されたし、
RT良いねインプレッションも客観的で公平になったし
何このアナウンサー笑笑
偏ったプロバガンダや偏向報道がまかり通る時代は終わって遺物でしかないのに
なんか別のSNSと勘違いしてね...?
「『出る杭』たちが世界を変えた。君たちがジョブズに、イーロンになって金の成る木になるんだ!」
ところで、伝記を売る人はつるはし売りといったところだろうか?
トランプの祖父は
ゴールドラッシュのポン引き
あんのドイツ野郎〜!щ(゚д゚щ)
右ならえの日本からは出てくるのは難しいだろな
春にはブックオフで山積みになってそう。その方がお得に買えるんじゃね。
この人はTwitter向いてないと思う
嫌なら使わなければ良くね?
向いてるとか関係なくイーロンがオーナー。
@@비빈냉면-h1x 皮肉だよ
成し遂げたことはTwitterを破壊しただけ
ロケットの垂直着陸は?
売り上げは買収前の10倍だからね。
嫌なら使わなければ良いだけ、文句を言ってる奴も結局使ってるし
PayPal、Tesla、space x、功績知らないのは無知なだけやぞ。恥ずかしいからそのコメ消した方が良い
アホだってのが分かるコメント
イナゴは餌を食い尽くすと次なる新たな餌を求めて大移動する。
食い散らかしてトンズラするのは本物のやる仕事ではないよ。
それこそ火星でイナゴやってもらお♡
わかる人はいいねを。
イーロンマスクは火星を、2/3の友達に渡します。選ばれた人に選ばれた人。
地球は?。。。。
ウクライナが本気ならいちいちイーロンに確認しないでしょ。あと遮断したなら他の設備で問題が出てくるはずなんだけど
こんなに英語が流暢に話せる司会者って、日本でなかなかいないだろうねえ。
英語コンプレックス
そこそこ居そうなものだが
高卒程度の英作文が出来れば誰にでもこんな質問は書けますよ。
日本語で満足な質問が出来ない人は英語でも文章が書けません。
こんな基本的な会話が出来ない方がむしろ悲劇です。
英語を話してるだけで知性が有ると考えてるのか?いくら英語が分からなくても日本語の質問内容で知的レベルを判断しないと…、
英語や他言語話せても内容が幼稚では、通訳使って良い質問する方がマシ
私は日本語すら話せなかったようです。流暢の意味をもう一度調べ直してきます。
宇宙戦艦ヤマトを読んだ言葉有るか聞きたいです。
収益化も始まったしもう止まらねーな
大ぞれたことを信じるのが大切
良い言葉ですね
私も、私が世界を変える一人だと思っています
クリミアのロシア海軍奇襲のくだり、確かに日本の真珠湾から核投下という流れに符号してたかもしれんな。世界を救ったのか。。
アインシュタインのような本物の天才と、ジョブズやイーロンのような経営者と比べるのは違う気がするなあ。
アイフォンのアイデアはアップルの社員のもので、ジョブズは最初は反対してた。
イーロンに至っては、ただの社長業だし。
1:47
イーロンは技術者兼CEOだよ。
どちらも代替がきかないという意味では天才では
人をまとめ上げて凄まじいことを成し遂げる力を研究力と同等に評価しないのは視野が狭すぎや
今回は変人枠という事で...
査読と出世は仲が悪い
評論と芸術は仲が悪い
どんと来い超常現象!
なぜベストを尽くさないのか?
イーロンマスク自身のTwitter(X)が面白いですね
株価です。テスラもアップルも実売り上げには比例してない。株価が企業の実売り上げに比例すればかなり静かになると思います
ここのコメント、なんでも分かってるみたいな人ばっかり。
癖か?
欲か?
柵か?
原因は何れか
もしくは
大食
色欲
怠惰
@@systemsgfk7062は?
多くの社員の家庭を壊した人か
人のせいにするより、他人に依存している自分をなんとかした方が良くない?
どの企業も栄枯盛衰あるんだし
一時の遮断で使用料を釣り上げただけだだし、開戦前から何故か戦争になるのよ知って生産・供給とPR。のサイコロジー胃胃論
ツイッター社員は一日3~4時間しか働いてなかったからクビになって当然だよ。
それと引き換えに人類を前に進めてはいる
近くには居たくない人や
何名かの弁護士か「訴えましょう!」と
息巻いてましたけど
その後のハナシは聞きませんねぇ
勝手に寄付して後から金払えって、やってること送りつけ商法と一緒やん。
スターリンク使わせて貰う立場なのに文句言ってて草
サービスを使いたいなら金払えば良くね?
じゃあスターリンク切るのも問題ないじゃん
その言い方は正確ではない。通信を継続するには料金が必要なだけで、提供初期まで遡ってその費用を請求しているわけではない。一度通信を提供したからって、永遠に提供し続ける義務なんてない。しばらく無償で通信できただけでも感謝すべき。逆ギレなんて言語道断。
ニュース見てない奴多すぎだろ。
過去分を請求しているからそこを言ってんだよ。
@@ななとら-u7q マスクがスターリンクの費用を請求することについて初めて言及したのは、2022年10月15日。
その日、マスクはツイッターで「スペースXは過去の費用を回収するよう求めてはいない。しかし、既存のシステムに無期限で資金提供を続けることもできない」と ツイートした。
つまり過去の費用とは「22年10月15日以前」の費用のことだけど、それを請求しているっていう根拠ををだしてみ。そしたら発言を撤回した上で謝るよ。
庵野秀明はよくその杭を打たれずに出てきた
柵なしとかこわ(´・ω・`)
昔のイーロンマスクはこんなことをする人ではなかった
病気かだれかがイーロンマスクの弱みを握ってるとしか考えられない
ウクライナ大統領、トランプ氏に和平計画の公表を要求
10歳でプログラミングしていますが?
こんな事って?
スターリンク使わせて貰う立場なのに文句言ってて草
@@비빈냉면-h1x そもそもスターリンク自体作らないんだよ本物は
あちらにもXという文字があるし
@@レンスラ作ったけど?
この人グーグル社長の妻と不倫関係しているよ。人としてどうなの
@@tata-lt9zw 何言ってるの?本人自ら謝罪までしたので情報収集ちゃんとしなよ。情けない
イーロンは ロシアに味方する なぜ
ロシアが今回は被害者だから
エジソンのダークサイドみたいな人物
エジソン自身がダークサイドやんけ
@
その通り!
ハワード・ヒューズの伝記を読んだときと同じ感想を抱いた、多分同じ種類の人間だろうな
末路まで同じではないと良いが…
英語が流暢って誰のこと?
ジョン・H・Kも入れたげて・・・
アインシュタインやジョブズは誰もが認める天才ではあるが、マスクは賛否両論をもたらす印象がある…
異ー論もあるってことですね…
🐧🧊🐻❄️
イーロン・マスクは凄いけど、とはいえテスラ車が現時点でiphoneほど普及した訳ではないんよね
人類が気軽に宇宙旅行行けるようになった訳でもないし、
『X』がInstagramやTikTok並みに普及した訳でもない
ジョブズが否より賛が多いのは、iphoneの普及度がある気がする
マスクの評価は10年後くらいまでまだ分からんと思ってる
0:23
奉り
Really that.
俺は「たそがれもーど」派
ニュース番組で本の宣伝してるからね(笑)
ナレーションが御坂美琴さんじゃあ〜りませんかw
なぜベストを尽くさないのか?
引用:日本科学技術大学数学教授 上田次郎
つい先日Twitterでゼレンスキーの事煽ってたの最高だわw
クソダサいバッテンを押し付けなければね...
NETにZENは必要か?
それって立花さんとかホリエモンの事じゃない?
まぁアスペルガーらしいわな
ルー・タイスと
苫米地英人と
コーチングの皆さん観てるか〜?
ゴール!ゴール!
金の為に私達若者の重要な通信交流インフラの一つであるツイッターを有料化させるような奴は早く辞めてどうぞ!
有料になっても利益が取れるなら、企業としてはそうして当然かもよ。公共資金が入ってるわけじゃないんだし。
自然のものじゃない。誰かが作ったものを永遠に無料で使えること自体が不自然。乞食じゃないんだから。
AIスクレイピングでパンク
無制限のアクセスに対してはシステムがもたない
ユーザーも無責任なんだよ
F5アタックとかバルスって分かる?
嫌なら他のsnsを使うと良いですね。使う人いなくなればイーロンも考えるでしょう。
じゃあなんで国営版Twitterとかが無いのさ?
日本だって技術はあるはずだよ
昔は検索エンジンの群雄割拠だったもん
アナタにもアプリを作れるお友達は居ないの? なんで?
歴代の革命児と違うのは「理系」って事。だから技術革新が速い。まぁ彼についていくには理系でないと厳しいから世界人口の7割は要らなくなるけど。
人相学的にこの人どうなんでしょうね
そしてこういう自伝をホリエモンさん書いて貰いたかったんだろうなと思った
箕輪君がやってくれるさ
ブライト艦長とマフティー・ナビーユ・エリン