【描き方解説】鉛筆デッサンでリアルな紙コップを描く!描き進め方・コツや考え方 初心者から中級者のデッサン練習に カップ型(円柱)の陰影・立体感のコツなど

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ส.ค. 2020
  • 制作時間約45分
    今回は丁寧に一つの紙コップを描いてみました✎
    円筒形のモチーフとして、デッサン初心者の方でも練習として出題されることが多い鉛筆デッサンで定番のモチーフです。定番でありがなら、実は描くのが結構難しく、まず形の部分をクリアすることが大きな壁となります😵楕円、左右対称…人工物の形の練習になるので、初心者の方は特に形を重点的に練習してみてください!
    それに加えて反射光の発生しやすい素材感と白という色ですので、明暗でもかなり繊細な色味の変化を必要とします。
    似たようなデッサンで、以前(結構前)描いたマグカップのデッサンのメイキング動画もあります→ • 【pencils】-coffee cup-・...
    美大受験的な話をしておくと、
    私立、国公立ともに高得点(平均約9割)でした。受験対策のデッサンを始めてすぐの方には少し内容が難しかったり、描くスピードが速かったり感じられるかもしれませんが、今回のデッサンの解説内容はすべて高校生のときに教わったこと、修得したことですので1つの参考として考えて頂ければ幸いです。
    もちろん、これが正解ということでもないですし、全く同じでないとおかしいということでもないですが、少しでもみなさんの制作のお役に立てればと思います😊
    解説内容や普段の制作でもし分からないことがあったらお気軽にコメント欄で質問してくださいね!
    【使用画材】URLから商品詳細が見れます 
    ・ハイユニ・ユニ 3H~HB  
    ・マルマン画用紙 amzn.to/3hehoOd
    ・カルトン(画板)amzn.to/2UvQyaW 
    ・ネリゴム amzn.to/3h56hac
    ・ペン消しゴム amzn.to/3iIzJ60
    🎨このチャンネルでは様々な画材を使って描いた絵の制作動画をあげています。
    解説動画も上げていますので気に入ったものがあれが参考にして描いてみてくださいね😊
    コメント欄でご感想、ご意見、お待ちしております!
    また、チャンネル登録いただければ今後の活動の励みになります。気に入っていただけたら是非ご登録を!🙏
    🔔通知マークをクリックしていただければ新着動画のお知らせが来るので活用してくださいね!
    Twitter、Instagramのフォローもよろしくお願いします!!(*'ω'*)
    🐤Twitter→ / kaiteki_y
    📷instagram→ / kaiteki_art
    【お勧め動画】
    水彩『樹木』→ • 【水彩】🌳簡単リアルな樹木の描き方解説 歯ブ...
    水彩色鉛筆『りんご』→ • 【水彩色鉛筆】🍎林檎の描き方―簡単解説―【w...
    水彩『星空』→ • 【水彩メイキング】🌌簡単リアルな星空の描き方...
    【プロフィール】
    美術系大学日本画専攻卒業
    油絵、水彩、色鉛筆、ペン画、日本画などさまざまな画材で制作活動をしています。
    『贈る絵』をテーマに絵手紙やイラストの描き方解説動画をアップしている2ndチャンネル、「kaiteki ART 2nd」チャンネルも見てみてくださいね!
    kaiteki ART 2nd→ / @kaitekiart2nd226
    音楽:魔王魂
    #快適art #デッサン #描き方 #基礎
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 55

  • @mikawa009
    @mikawa009 2 ปีที่แล้ว +34

    どんなこと考えながら描いてるかとかこんなに詳しく聞けることなかなかないから面白かった

  • @user-vq1ot2ev5j
    @user-vq1ot2ev5j 2 ปีที่แล้ว +25

    私に足りないのは正確さだったということがよく分かりました…!!まずは楕円から練習します…!

  • @akinasu.
    @akinasu. 4 ปีที่แล้ว +42

    これは完全に教科書ですね
    めちゃくちゃ詳しくて分かりやすいし勉強になります
    ありがとうございます😍
    次回のつぶした紙コップも楽しみです
    オムライスの書き込みはちょっと笑いました😆

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 ปีที่แล้ว +7

      嬉しいご感想ありがとうございます😊
      ちょっと神経質過ぎなんじゃ?と思うくらいの内容になってますが濃ゆいに越したことは無いと思い、全プロセス(最後の影意外😂)実況してみました✎
      まだまだデッサンは深い内容があるので今後も動画を作りながら解説していけたらなと思います🙆オムライス経験者は語る…

  • @erieartsvlog136
    @erieartsvlog136 3 ปีที่แล้ว +3

    とても参考になります✨👏

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます🙌

  • @hn3453
    @hn3453 2 ปีที่แล้ว +3

    ただただ、すげぇよ
    簡単そうにやってるけど、素人にはなかなか….

  • @user-yr3zh2ve8b
    @user-yr3zh2ve8b 3 ปีที่แล้ว +5

    デッサンの基本を解りやすく丁寧に教えていただきました❗
    簡単そうに見えるものが、難しいですね。とても参考になりました。ありがとうございました。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます😊
      紙コップは一見簡単そうですが、斜めになった円柱、中の空洞、白い紙、という難しさがあり、一つ描けるようになるとかなりの勉強量だと思います!

  • @SHINAGANO
    @SHINAGANO ปีที่แล้ว +2

    Kaitsuki さん。わかりやすいデッサン動画ありがとう。最初の大部分は、HBだけでほとんど描いていくんですね。
    この動画を観ながら、自分もチャレンジしてみます!

  • @_ukluv
    @_ukluv 3 ปีที่แล้ว +20

    ちょうど今部活で紙コップを描いていたので、参考になりました😳説明がとても分かりやすかったです💕

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます😊動画がお役に立てたようで良かったです!
      次回の動画はつぶした紙コップを描きたいと思いますのでよかったらそちらも見てみて下さいね!✏

  • @user-vj7nu1ez2t
    @user-vj7nu1ez2t 3 ปีที่แล้ว +2

    すげぇ…

  • @masakun2965
    @masakun2965 4 ปีที่แล้ว +20

    面白いですね。特に視線の誘導、僕も風景画で視線の誘導はどうしたらいいかなって考えていますが、あまりよくわかっていません。Kaitekiさんの動画を見てみますと、わかりやすく解説されていて助かります。モチーフの面白さもさることながら、紙の質感が特に出てて凄いですね。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます😊
      風景画もモチーフが複雑に交錯してますので視線誘導が肝心ですね!モチーフが多種多様な分、上手く扱えば魅力的な絵が描けると思います🤩自然に主役に目がいくように、構図も定番のコツがあるのでまた追々解説したいと考えています。質感描きこみ大好きなので嬉しいです🥰

  • @user-lu4yv2xu8g
    @user-lu4yv2xu8g 2 ปีที่แล้ว +3

    うますんぎ

  • @max.m.8873
    @max.m.8873 ปีที่แล้ว

    Wow 🥰👍 it's beautiful ❤️💕👍😍

  • @user-xd7ye2eb3d
    @user-xd7ye2eb3d 2 ปีที่แล้ว

    紙コップ難しくて苦戦してたので分かりやすくてありがたいです😖
    オープニングの鉛筆が入ってる箱ってどこのものですか?可愛い…

  • @asherangelica0684
    @asherangelica0684 2 ปีที่แล้ว

    Kerenn kakk😍mudah dan hasilnya bagus❤❤

  • @user-dv1tv7qd7v
    @user-dv1tv7qd7v 5 หลายเดือนก่อน +2

    自分用です
    8:30

  • @sana7305
    @sana7305 3 ปีที่แล้ว +27

    受験で参考になります

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      ファイトです!🔥

    • @yuki-kj7ho
      @yuki-kj7ho 3 ปีที่แล้ว +1

      りんごと紙コップだった

  • @user-lk3hj3rd6w
    @user-lk3hj3rd6w 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも自分が描く場合 濃く描くのが怖く 薄いデッサンになってしまいます。(潰れた感じになる? 自分が場合) またその逆に白黒がはっきりしている物は 濃く描こうとして 上に書いた事と同じ様になります。

  • @user-pv3uy6vi2l
    @user-pv3uy6vi2l ปีที่แล้ว

    初めまして!私75のじじぃですが、鉛筆画を始めました(^^♪ 動画非常に参考になりました。又他の鉛筆動画見せて下さい、有難う!

  • @iwa3
    @iwa3 ปีที่แล้ว +1

    📐アタリを取ると定規を使っても良いですか?ダメですか? それはどうしてですか?

  • @user-lj7jp5ol9y
    @user-lj7jp5ol9y 4 หลายเดือนก่อน

    三回くらい見ました笑!

  • @user-iz5gt4mk1x
    @user-iz5gt4mk1x 2 ปีที่แล้ว +2

    أسلوبها ياناس جميل💘💘💘💘💘💘💘💘💘💘💘💘💘💘

  • @user-pw6ql2pe1y
    @user-pw6ql2pe1y 3 ปีที่แล้ว +3

    コンにちは、最近水彩画初めてました。プレバト見てから自分にもやれるのかなぁと思いいろいろ試してみて難しいのがわかりました。kaiteki ARTさんのを参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      プレバトの水彩の先生とってもお上手ですよね!お手本の画風好きです🥺私の水彩は完全独学なので一風変わった描き方のものもありますが、初心者目線で動画を作っていますので少しでも参考にして頂ければ嬉しいです😊🎨

    • @user-pw6ql2pe1y
      @user-pw6ql2pe1y 3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。私も独学で始めたばかりです。デッサンとか言われるものもやったことなくて、プレバト見て自分にもできないかと。
      やってみたら難しくていろいろ頑張ります、まだ2か月ですが過去の作品も見させてもらって参考のしますのでよろしくおねがいします。

  • @oranghitam4137
    @oranghitam4137 3 ปีที่แล้ว +4

    発泡スチロールの質感が出ていて素晴らしいです。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 ปีที่แล้ว +1

      紙コップですよ😵もしかしたら連続再生でに返信したのかなと思います!

    • @oranghitam4137
      @oranghitam4137 3 ปีที่แล้ว +6

      @@kaitekiart7666 す、すみません。私のいるところでは紙コップがほとんどなく、発泡スチロールなので思い込んでしまいました。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 ปีที่แล้ว +1

      そうなんですね!😳こちらこそ的はずれなコメントごめんなさい🙏
      そういう地域もあるんだな〜と勉強になりました!ありがとうございます😊

  • @user-zl6zb2rb7n
    @user-zl6zb2rb7n 3 ปีที่แล้ว +2

    鉛筆で線の長さ測ったりする方法教えて下さい🙇

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 ปีที่แล้ว +3

      一回動画にしようと思ったんですが伝え方が分からなくなってしまって諦めました😭

  • @ryokunsyuki
    @ryokunsyuki 3 ปีที่แล้ว +4

    普通のおった紙のデッサンであってもこの紙コップと同様の質感の出し方で良いでしょうか??
    本当に参考になります。。
    お時間があれば細かく紙の質感の出し方を教えていただきたいです🤧

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 ปีที่แล้ว +1

      紙コップはツルツルした紙なので、折り紙やコピー用紙も同じような質感だと思います✎*
      ガサガサした紙だともう少しタッチを見せた感じにしてもいいと思います😊

  • @user-bq3jj7uu5k
    @user-bq3jj7uu5k 3 ปีที่แล้ว +4

    今度テストで出るのでありがたいです⋯⋯

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      実技テスト!?がんばです(๑و•̀ω•́)و

  • @user-qu9zu4gt6u
    @user-qu9zu4gt6u ปีที่แล้ว +1

    わたしも消しゴム転がしたり指で擦ったりしたい...教えてくれる先生が擦ってんの見て否定してきたからできない...
    とりあえず完成まで見切ってから言って欲しかったな...教えてくれるのはうれしいけどな...

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  ปีที่แล้ว

      私も禁止されてましたよ🙋上からタッチが乗っていれば下地がぼかされていることに反応する先生はめったにいないのでこっそりやってました。擦ることで彩度と質感の調整が短時間できます。擦らず彩度を落としたい場合は、硬めの鉛筆で色んな方向に弱めのタッチで何度も重ねてあげるといいです😊

    • @user-qu9zu4gt6u
      @user-qu9zu4gt6u ปีที่แล้ว

      @@kaitekiart7666 ホントですか!!
      やってみますありがとうございます!
      明後日試験なので参考にしつつ
      頑張りますね!^^

  • @user-vj8vi3rw8u
    @user-vj8vi3rw8u 2 ปีที่แล้ว +1

    手で持った紙コップはどうしたら上手にかけますか

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  2 ปีที่แล้ว +2

      難しいですよね😵
      構図のコツは指と手の平か甲が適度なバランスで見えるように描くことだと思います。
      指だけがよく見える、手の甲だけがよく見えるみたいな構図は伝わりにくい構図になります。
      持っている紙コップの後ろ側の手もどんな形になっているか描きながら最初の形をしっかり描く必要があると思います✍

  • @shyuuchishinn4738
    @shyuuchishinn4738 2 หลายเดือนก่อน

    紙コップの形を取るときに下面の楕円の左右比が非対称なのはなぜですか?
    私は毎回楕円の左右を対象になるように描いているのですが、
    kaitekiさんの形の方が綺麗に見えるので、気になりました。

  • @user-ec4zp8rv1j
    @user-ec4zp8rv1j 2 ปีที่แล้ว +1

    7:10ここがどういうことかよく分からないんですけど誰か教えてください😭

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  2 ปีที่แล้ว +2

      言葉足らずでしたね🤯(自分で見ても難しい!)
      これは下側の楕円に十字線を引いた場合の縦の線の上下の点の位置を調べています。次の、楕円の直径と言っているのが十字線の横方向の線のことです。
      飲み口の大きさをまず任意(静物卓上デッサンの場合大体実物の1.2~1.5倍がおすすめ)で決め、その直径を基準にして絵の中での高さ、下の楕円の大きさなどを鉛筆をかざして測りながら決めていっています。
      デッサンの、この比率を出す工程は、やり方が何通りもあるので自分のやりやすいコツを見つけてみてください。
      3:2とかの比率が得意か、基準になる長さ何倍かで考えるのが得意かなど、長さの比べ方で得意なものでやるのがいいと思います😊合っているか怪しいときは比較方法を変えて確認するのもオススメです。

  • @pop-fi1gq
    @pop-fi1gq หลายเดือนก่อน

    デッサンの流れ 7段階 は、お手本になります。この流れで感じたことは、「 光 」 ですね。5段階目と最後の7段階目で明暗の調子があり、モチーフを通して明暗の調子(光)を掴むことを重点としてる。素人は、モチーフそのものを捉えようとするが、光が無かったら、モチーフは見えない。当たり前だが、そのこと(光)が意識できない限り、何枚デッサンしても無駄だ。

  • @user-su5he3pg6l
    @user-su5he3pg6l 2 ปีที่แล้ว +4

    学校の美術部で指でぼかすな、ぼかすなって怒られたりするんですが、ぼかしてもいい物なんでしょうか?

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  2 ปีที่แล้ว +5

      デッサンを初めてすぐの時はあまりぼかすことに慣れるな!という指導はよくあると思います。
      ↓ぼかすメリット
      滑らかなトーンをつけれる
      鉛筆の粒子が定着して彩度が低く見えることによって影の表現に適している
      ↓ぼかしデメリット
      描き込み不足に見える
      全体的に柔らかい印象になって硬いモチーフに合わない
      という傾向があります。
      いいとこ取りをするのであれば、下塗りでぼかしながらトーンを調整し、上から質感に合うタッチを加えるのがオススメです。
      これは、特にモチーフや構成の、目に近い手前側ではせず、奥側、影の部分でするのがいいと思います。

  • @user-dv7jr3zs9s
    @user-dv7jr3zs9s 2 ปีที่แล้ว +1

    長さの測り方がわからない

    • @user-xf1kx1gp8z
      @user-xf1kx1gp8z 2 ปีที่แล้ว +1

      それな

    • @iwa3
      @iwa3 ปีที่แล้ว

      定規で測るのでは?