【ロシア語】ポーリュシカ・ポーレ (Полюшко-поле) (日本語字幕)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2016
  • TBSドラマ『青の時代』主題歌や『ガールズ&パンツァー』BGMにも使われた歌。元はソ連の作曲家クニッペル(Л. Книппер, 1898-1974)の交響曲第4番『コムソモール戦士の詩』第1楽章の主題が独立して1934年に作られました。映像はロシア・ヴォロネジ聖三位一体教会の聖歌隊である男声合唱団「スィンボル・ベルィ(Символ веры)」による歌唱。
    (露語歌詞テキスト)
    Полюшко-поле
    Полюшко, поле,
    Полюшко, широко поле,
    Едут по полю герои,
    Эх, да Русской Армии герои.
    Девушки плачут,
    Девушкам сегодня грустно.
    Милый надолго уехал,
    Эх, да милый в армию уехал.
    Девушки, гляньте,
    Гляньте на дорогу нашу,
    Вьётся дальняя дорога,
    Эх, да развесёлая дорога.
    Только мы видим,
    Видим мы седую тучу,
    Вражья злоба из-за леса,
    Эх, да вражья злоба, словно туча.
    Девушки, гляньте,
    Мы врага принять готовы,
    Наши кони быстроноги,
    Эх, да наши танки быстроходны.
    Девушки, гляньте,
    Девушки, утрите слёзы.
    Пусть сильнее грянет песня,
    Эх, да наша песня боевая!
    Полюшко, поле,
    Полюшко, широко поле,
    Едут по полю герои,
    Эх, да Русской Армии герои.

ความคิดเห็น • 655

  • @user-lv7ic9iu8v
    @user-lv7ic9iu8v ปีที่แล้ว +290

    絶対に温暖で湿潤な地域では生み出せないタイプの音楽

    • @HaYaBuSadsh
      @HaYaBuSadsh 9 หลายเดือนก่อน +15

      何回同じ事言うねん

    • @Brrrrrrrrrrrtt
      @Brrrrrrrrrrrtt 6 หลายเดือนก่อน +15

      極寒の地ロシアならではの雰囲気が感じとれますよね

    • @user-kh8cw9km2z
      @user-kh8cw9km2z 5 หลายเดือนก่อน +13

      ​@@HaYaBuSadsh 別にええやん(👍  ˙-˙ )👍

    • @Brrrrrrrrrrrtt
      @Brrrrrrrrrrrtt 5 หลายเดือนก่อน +3

      @@user-kh8cw9km2zそうに決まってる

    • @user-jz9zv2xg8q
      @user-jz9zv2xg8q หลายเดือนก่อน +4

      最初は寒くて唇が開かないがだんだん暖って舌も唇も動くようになる。たぶん。

  • @hwatabe
    @hwatabe 7 หลายเดือนก่อน +106

    ロシアの哀愁をおびた音楽はなぜか日本人の心打つ。

  • @temjin6939
    @temjin6939 ปีที่แล้ว +314

    ずっと以前社会主義圏のポーランド人から聞いた話ですが、ポルシェカポーレの歌声は何故初めは小さく、中盤で大きくなりやがてまた小さくなるのか、それは戦地へ勇ましく向かう軍隊の行進を見送るシーンだからだそうです。通りの向こうから行進が近づいて来て、目の前を通り、戦地へと向かい遠ざかる。その間、愛する夫や息子が生きて帰ることを信じ、泣いてはいけないのだそうです。

    • @user-mc4ei1dk3c
      @user-mc4ei1dk3c ปีที่แล้ว +32

      人工ドップラー効果。

    • @user-cw9qu9gg8d
      @user-cw9qu9gg8d ปีที่แล้ว +31

      かつての日本と同じですね。泣いてはいけないと聞いたことがあります。万歳🙌なのですよね。

    • @temjin6939
      @temjin6939 ปีที่แล้ว +7

      @@user-mc4ei1dk3c 面白いですよね!

    • @temjin6939
      @temjin6939 ปีที่แล้ว +22

      @@user-cw9qu9gg8d 日本もかつて泣いてはいけなかったそうですね。私も聞いたことがあります。

    • @user-rn2zr5bd7g
      @user-rn2zr5bd7g 11 หลายเดือนก่อน +9

      ロシアとかソ連の軍歌はそれ系ばっかだよ
      「進め!」とかまさにそう
      th-cam.com/video/2Z5hUa56_C4/w-d-xo.html

  • @dahlia5140
    @dahlia5140 ปีที่แล้ว +189

    ロシアの芸術文化は本当に凄いと思う。

  • @user-ci5nn5bz3v
    @user-ci5nn5bz3v 3 ปีที่แล้ว +312

    曲調にお国柄が出てるの凄い好き
    アメリカじゃ絶対作られなさそうな感じ

    • @gtaym
      @gtaym 2 ปีที่แล้ว +48

      暗くて哀愁漂よう感じ、東欧っぽい

  • @user-rf3kc3qu1x
    @user-rf3kc3qu1x 9 หลายเดือนก่อน +49

    悲しくなるとロシア民謡が聴きたくなります。この哀愁、ロシアの宝。世界中の人々の心を打つと思う。

  • @user-pn8lw8mm5y
    @user-pn8lw8mm5y 11 หลายเดือนก่อน +35

    小学生の頃から、ポーリュシカ・ポーレは好きでした。曲の雄大さ力強さに魅了されています。
    もう50数年聴いていますが、だんとつ一位です。
    ウクライナとの紛争は、悲しい事です。
    また難しい問題なので、ここでは話を避けますが正直早く終わってほしい。
    またこの曲が好きだと言える様に成って欲しいと思います。

  • @user-be3nu9eb3d
    @user-be3nu9eb3d 9 หลายเดือนก่อน +19

    この身を切る寒さの曇り空の草原を馬で駆け抜けてる感最高やで

  • @user-lv7ic9iu8v
    @user-lv7ic9iu8v ปีที่แล้ว +93

    まじで絶対に日本では生み出せないタイプの音楽だ あらゆる異国音楽が聴ける現代に生まれて本当に良かった

    • @HaYaBuSadsh
      @HaYaBuSadsh 9 หลายเดือนก่อน +2

      何回同じ事言うねん

    • @user-qg3iw7nj4q
      @user-qg3iw7nj4q 7 หลายเดือนก่อน

      @@HaYaBuSadshお前もじゃい!

    • @HaYaBuSadsh
      @HaYaBuSadsh 7 หลายเดือนก่อน

      @@user-qg3iw7nj4q ?

    • @shinogi_soma
      @shinogi_soma 7 วันที่ผ่านมา

      日本にしか生み出せない音楽もあるからね~

  • @user-ky5vh5rz5e
    @user-ky5vh5rz5e 2 ปีที่แล้ว +27

    ロシア軍歌は勇ましい中の哀愁が最高なんじゃ

  • @user-wz5vt5ms9q
    @user-wz5vt5ms9q หลายเดือนก่อน +8

    ロシアの様な厳しく寒い地域だからこそ、こういう勇ましさと哀愁とが同居する曲が出来る。

  • @user-ll2zt6wh8x
    @user-ll2zt6wh8x 3 ปีที่แล้ว +172

    ソ連軍歌特有の最初めっちゃ低いのにだんだんと音が高くなっていくヤツめちゃすこ

  • @user-hg3vo7gu9t
    @user-hg3vo7gu9t ปีที่แล้ว +55

    戦場に散った者達への鎮魂歌にも聴こえます。
    全ての戦没者へ哀悼と冥福を祈ります。

  • @v-1rocket966
    @v-1rocket966 8 หลายเดือนก่อน +14

    またいつか平和に戻りますように…。

  • @ss-eb5dw
    @ss-eb5dw 7 ปีที่แล้ว +755

    勇ましいんだけどどこか哀愁漂う雰囲気がめっちゃ好き

    • @user-jr6fp8vw4i
      @user-jr6fp8vw4i 4 ปีที่แล้ว +56

      メロディがいいですよね、どこか寂しげで……

    • @user-yw7jh9lb5n
      @user-yw7jh9lb5n 4 ปีที่แล้ว +65

      ロシアの音楽ってそう言うの多いですよね

    • @nasuhama8900
      @nasuhama8900 3 ปีที่แล้ว +33

      ロシア音楽は日本の伝統的音楽に通ずる所があるらしいね。

    • @vladimirnikolskiy
      @vladimirnikolskiy 3 ปีที่แล้ว +1

    • @sayopiyo9881
      @sayopiyo9881 3 ปีที่แล้ว +7

      そうですね!独特の 雰囲気ありますね🎵

  • @user-nk5tp7yh3v
    @user-nk5tp7yh3v ปีที่แล้ว +23

    ロシアの芸術文化は底知れない深さがあるね。伝統かな。

  • @user-ew6uc9sg5r
    @user-ew6uc9sg5r 3 หลายเดือนก่อน +12

    ロシア民謡は良い歌が沢山ありますが、この歌は中でも大好きです。
    厳しい気候を生き抜き戦い続けた負けじ魂を思わせる力強さとどこか物悲しく美しい曲調に心惹かれる。
    火山の多い島国である日本で必死に生きて来た日本人の心にも相通ずるものが有るからなのか。
    隣同士の国でもあり、仲良く栄えてゆきたいと思います。

    • @ERROUR404
      @ERROUR404 หลายเดือนก่อน +1

      我々は宇宙開発にお金を使うべきだ
      我々をどこにも導いてはくれない戦争などではなく

  • @ERROUR404
    @ERROUR404 หลายเดือนก่อน +4

    シベリアの数千km続く草原を感じた
    数ある軍歌の最高傑作の一つ

  • @user-cb6lf9yt2f
    @user-cb6lf9yt2f 6 ปีที่แล้ว +197

    夢消失に似てるからって聞いてみたけど普通にかっこいい

    • @user-bu3ek5dj4i
      @user-bu3ek5dj4i 3 ปีที่แล้ว +18

      めっちゃ似てて草

    • @user-ig1cx6vn7z
      @user-ig1cx6vn7z 2 ปีที่แล้ว +9

      わざと似せたんだよなぁ

    • @yuyuccuri
      @yuyuccuri 2 ปีที่แล้ว +10

      というか原曲でしょ?

  • @vhxwe
    @vhxwe 7 ปีที่แล้ว +434

    歌声が大きくなるとともに高揚感で鳥肌が立つ

    • @id_Usher
      @id_Usher 5 ปีที่แล้ว +8

      それがあるべきように)と思った!

    • @user-wf4sm8ph5z
      @user-wf4sm8ph5z 3 ปีที่แล้ว +8

      めっちゃわかる

    • @kanekokazuko7034
      @kanekokazuko7034 2 ปีที่แล้ว +9

      泣きそうになります😥😥🎶❤️

    • @zero-sen-ph9lt
      @zero-sen-ph9lt 2 ปีที่แล้ว +8

      分かります!とても泣きそうになりますね

    • @user-mc4ei1dk3c
      @user-mc4ei1dk3c ปีที่แล้ว

      🔯亡命先はロシアへ!オーハラショー!あなたたちの祖国はロシアです!ウクライナからロシアを守って下さい!ロシア人民解放軍の入隊をお願いします!

  • @user-xv8sh3qq9j
    @user-xv8sh3qq9j 7 ปีที่แล้ว +49

    なんか、悲しみと勇敢さが同居している不思議な歌だなあ。

  • @user-wx7mp1hz7g
    @user-wx7mp1hz7g 9 วันที่ผ่านมา +2

    ロシアの音楽も文学も極寒の地を生きる人々の文化も強さも一級の美しさがあると思います
    まるでしばれる寒さと行軍の緊張感に心を突き刺されたような情動を感じました
    この勇ましさと同じだけの物悲しさの表現は他の文化に無い美しさがありますね
    芸術と争いは関係ありません
    民衆皆が争いを望んだ訳では無いはずです
    どうか結び付けないで
    違う畑の事情で確固として美しいものが愛されないのは悲しいです…

  • @Guardian016
    @Guardian016 4 ปีที่แล้ว +455

    日本の軍歌など絶対に学校では流せないのに、
    運動会ではソ連赤軍の軍歌を聞くことになるミステリー。

    • @user-rt7xn9sj8z
      @user-rt7xn9sj8z 4 ปีที่แล้ว +105

      ナチはダメなのにドイツ軍歌が流れることもよくある

    • @ontherailnakamura2906
      @ontherailnakamura2906 4 ปีที่แล้ว +79

      カチューシャなど、民謡として紹介された場合もあるのでセーフ(謎理論)

    • @naozo6140
      @naozo6140 4 ปีที่แล้ว +44

      いや軍艦マーチはいけるだろ。高校の教科書に葉桜と魔笛載ってたしww(謎理論)

    • @naozo6140
      @naozo6140 4 ปีที่แล้ว +15

      @サイコパスフラメンコ 文脈理解してる?ニホンゴご存じないんですか?www

    • @uesugi413
      @uesugi413 4 ปีที่แล้ว +28

      確かに。運動会の徒競走でBGMとして「ポーリュシカ・ポーレ」が流れていたのを覚えています。あと、フォークダンスでは「行商人」を踊った記憶もあります。

  • @user-zy7jr7wj3d
    @user-zy7jr7wj3d 2 ปีที่แล้ว +22

    日本の軍歌もカッコいいがソ連の軍歌も究極にカッコいい。

  • @raion555
    @raion555 2 หลายเดือนก่อน +3

    ロシア民謡の哀愁が心からロシア人を嫌う事が出来ない要因になってるのは否めない

  • @user-wy7fx8kv2k
    @user-wy7fx8kv2k 7 ปีที่แล้ว +349

    なんか兵士の恋人への思い、大切な人を守る、国を守る、その辛さ、決意などが、よくわかりますね。なんか泣けます

    • @user-sx6rp6tm8t
      @user-sx6rp6tm8t 3 ปีที่แล้ว +9

      こんにちは。このビデオも気に入ると思います。私はあなたにいくつかの行の翻訳を書きます:「私たちは大胆に聖なるロシアのために戦い、そして一つとして、私たちは若い血を流します。」これがコーラスです。th-cam.com/video/Dlj6fhoL0jo/w-d-xo.html

    • @ctkvsfyvcyububxrr3806
      @ctkvsfyvcyububxrr3806 2 ปีที่แล้ว +9

      「カチューシャ」にもそんな要素が入っててグッと来るよね

    • @user-mc4ei1dk3c
      @user-mc4ei1dk3c ปีที่แล้ว +2

      @@ctkvsfyvcyububxrr3806 カチューシャの三番、四番は、あとからこじつ的、軍歌要素に作詞したらしい。

  • @user-vs6np9uk8j
    @user-vs6np9uk8j 7 ปีที่แล้ว +146

    「敵意が暗雲のごとく立ちはだかる」のところがかっこ良すぎて泣ける

  • @ceaser-lw3ip
    @ceaser-lw3ip 5 ปีที่แล้ว +85

    男性が歌うと勇ましい印象というか、限りなく軍歌ですね。

  • @user-hp7zu5vd8b
    @user-hp7zu5vd8b 3 ปีที่แล้ว +12

    夢消失とガルパンが頭の中で右往左往する

  • @soudonly8546
    @soudonly8546 ปีที่แล้ว +21

    物語の最終戦みたいな謎の胸熱感を感じる名曲

  • @3204hawaii
    @3204hawaii 6 ปีที่แล้ว +9

    日本でポーリュシュカポーレと言えば35年以上前に仲雅美が歌ってヒットしましたよね

  • @user-wi9yb1zy3g
    @user-wi9yb1zy3g 3 ปีที่แล้ว +87

    このバージョンのポーリュシュカポーレもかなり好き

    • @kawaken446
      @kawaken446 9 หลายเดือนก่อน +2

      結論全部好き

    • @user-qf3bc5le3n
      @user-qf3bc5le3n 8 หลายเดือนก่อน

      歌い手によってかなり印象変わる曲

  • @uesugi413
    @uesugi413 7 หลายเดือนก่อน +7

    学生時代に受験勉強するときに気合を入れたり、試験会場へ向かうときに聴きながら鼓舞していました。 他にも日本史で戦国時代の頃の勉強をしていた時に武田信玄の騎馬武者が疾駆する様子も想像してしまいました。  今となってはこの頃が懐かしいです。

  • @ore-bm5pq
    @ore-bm5pq ปีที่แล้ว +25

    素晴らしすぎて鳥肌立つ

  • @pwd301
    @pwd301 11 หลายเดือนก่อน +20

    むかし、日曜日の早朝に大音量でこれを鳴らして回る廃品回収業者がいました。

    • @nobu2000
      @nobu2000 10 หลายเดือนก่อน +6

      たぶん金森商店ですね。

    • @pwd301
      @pwd301 10 หลายเดือนก่อน +5

      @@nobu2000 さま
      そうですそうです。

  • @user-vs6nj8gs9h
    @user-vs6nj8gs9h 3 ปีที่แล้ว +60

    第二次大戦期の歌は色々聞いたけど、やっぱりソ連関係のが一番好きだわ

    • @user-mc4ei1dk3c
      @user-mc4ei1dk3c ปีที่แล้ว

      さあ、ロシアでの生活へ!

    • @user-jz9zv2xg8q
      @user-jz9zv2xg8q หลายเดือนก่อน

      曲がヒットしないと粛清される。

  • @e.lancel4308
    @e.lancel4308 2 ปีที่แล้ว +11

    ロシアより、ソ連時代が興味ございました。まさしく!ソビエトと聞きますと思い浮ぶ曲はこの曲ですね。日本でもかなり知られているかと思われます。🍀

  • @user-qh9bw9ie7h
    @user-qh9bw9ie7h 5 หลายเดือนก่อน +4

    冬になると無性に聴きたくなります

  • @yuliamatsuo1236
    @yuliamatsuo1236 5 ปีที่แล้ว +47

    ロシアの文化に注目していただきありがとうございます。嬉しいです。

  • @user-cn1il2ld8e
    @user-cn1il2ld8e 3 ปีที่แล้ว +55

    鳥肌が立つ!懐かしいような哀しいような素晴らしい曲

  • @user-sg6gm5qz9p
    @user-sg6gm5qz9p ปีที่แล้ว +16

    ロシア民謡が大好き!

  • @user-no7de1pm1b
    @user-no7de1pm1b 21 วันที่ผ่านมา +2

    0:27 ロシア民謡の中で1番好きだ

  • @user-rj2ly2qc8r
    @user-rj2ly2qc8r 2 วันที่ผ่านมา +1

    上手く言えないけど、ロシア民謡って他の欧州各国の民謡にはないアジア的な哀愁を感じるんですよね。
    戦前の軍歌や歌謡曲から漂うあの感じに似てる(伝われ)

  • @nobu2000
    @nobu2000 7 หลายเดือนก่อน +4

    3年前投稿された、字幕なしオリジナル版の再生回数が760回ということは、このバージョンは日本人好みということですね。

  • @admiral9991
    @admiral9991 2 ปีที่แล้ว +15

    定期的に聞きに来てしまう…くせになるメロディだなぁ…

  • @aysz4601
    @aysz4601 2 ปีที่แล้ว +7

    堂本剛主演の「青の時代」で流れていた曲ですね!
    当時、子どもながらに悲壮感と力強さ漂うこの曲が好きでした。
    ロシアの軍歌だったのか。

  • @ksgenmu
    @ksgenmu 7 ปีที่แล้ว +146

    「我らの軍馬は足速く 我らの戦車は高速だ」の部分に痺れる

    • @makarov1937
      @makarov1937 7 ปีที่แล้ว +14

      渡烏 でも紙装甲低火力w

    • @hatsunemig99
      @hatsunemig99 7 ปีที่แล้ว +14

      k.s.genmu ソ連、ロシア戦車は空を飛ぶ

    • @user-zm2jk1zj2v
      @user-zm2jk1zj2v 7 ปีที่แล้ว +13

      渡烏 ノモンハン事件では、438両中400両近くが少数精鋭に関東軍に壊滅された。帝国陸軍第7師団の火のような練磨と23師団への統帥により、ソ連軍は手痛い打撃を被った。タムスク爆撃でも戦史未曾有の大戦果を挙げた。

    • @makarov1937
      @makarov1937 7 ปีที่แล้ว +7

      森林の悪魔アンドレイ 欠点は装備の古さだよな・・・

    • @makarov1937
      @makarov1937 7 ปีที่แล้ว +8

      森林の悪魔アンドレイ それをやると日本は共産化して後進国になっていただろうね

  • @user-oz5rz2nc7d
    @user-oz5rz2nc7d ปีที่แล้ว +4

    多分100回ぐらい聞いたと思う
    10000超えた

  • @e.lancel4308
    @e.lancel4308 2 ปีที่แล้ว +3

    また、友人宅でロシア人女性が1人で歌われていたのを聴いた事もございました。アメリカとロシア両国へ旅して感じましたが、ロシアとアメリカ…そうですね?…女性のイメージも違いを非常に感じました。あくまでも【イメージ】ですのでね。🍀

  • @takeshiuji7230
    @takeshiuji7230 3 ปีที่แล้ว +13

    この曲小学校の時の運動会でも流れていました。

  • @user-mr9np8ho5t
    @user-mr9np8ho5t 3 ปีที่แล้ว +30

    かっこよすぎる。。

  • @user-fe4ze3ok5t
    @user-fe4ze3ok5t 4 ปีที่แล้ว +12

    小学生の頃、学校の側を通るカナモリ商店の宣伝カーがこの曲を流していた。ロシア民謡とは知らなかった。

  • @user-bz6mn9hi5o
    @user-bz6mn9hi5o 3 ปีที่แล้ว +4

    外出中寒いなぁ〜と感じたら、このメロディーを口ずさむと不思議と寒さを忘れるよ。

  • @user-wx7lo6bp8r
    @user-wx7lo6bp8r 6 ปีที่แล้ว +8

    仲雅美さんのポリュシカポーレが好きでした。原曲は悲しい詩だったのですね。

  • @admiral9991
    @admiral9991 2 ปีที่แล้ว +3

    1:49とりはだぁ

  • @user-tf2pu8tc3q
    @user-tf2pu8tc3q 2 ปีที่แล้ว +12

    ほんっっっとにかっこいいなこの曲

  • @user-di8el9eq4s
    @user-di8el9eq4s 5 ปีที่แล้ว +28

    サビが死ぬほどかっこいい

    • @user-sx6rp6tm8t
      @user-sx6rp6tm8t 3 ปีที่แล้ว

      こんにちは Здравствуйте [zdravstvuyte]。 「さび」という言葉の意味をお詫び申し上げます。私は東ヨーロッパ出身ですが、Google翻訳者は正確なセマンティック翻訳を提供してくれません。

    • @user-ru7ib7ub9h
      @user-ru7ib7ub9h 3 ปีที่แล้ว +3

      Александр Остроградский うたのかなめのところですよ

    • @user-sx6rp6tm8t
      @user-sx6rp6tm8t 3 ปีที่แล้ว +2

      @@user-ru7ib7ub9h , 答えてくれてありがとう。しかし、残念ながら、私はこの曲の鍵を理解できませんでした。おそらくこれは、翻訳者による翻訳の不正確さ、または日本語のある種の固定表現です。私はロシア語を話す人として、意味の範囲内でメッセージを理解していないというだけです。これについて詳しく説明していただけますか?

    • @user-ru7ib7ub9h
      @user-ru7ib7ub9h 3 ปีที่แล้ว +2

      Александр Остроградский たぶん1:46からのいちばんもりあがってるところのことです。

    • @user-sx6rp6tm8t
      @user-sx6rp6tm8t 3 ปีที่แล้ว

      @@user-ru7ib7ub9h , благодарю ありがとうございました。

  • @user-Shape_Alice
    @user-Shape_Alice 2 ปีที่แล้ว +6

    東方と東側を結ぶ架け橋となりますように…

  • @matsukachev771
    @matsukachev771 3 ปีที่แล้ว +24

    学校に自転車で登校するとき田園地域を走ると頭の中に流れる

  • @user-jq8wu7xi6k
    @user-jq8wu7xi6k 2 ปีที่แล้ว +5

    僕はヘヴィメタル大好き人間ですが、このような美しい曲も大好きです😉

  • @user-dj7ng6dj9d
    @user-dj7ng6dj9d 3 ปีที่แล้ว +28

    日本で多く知られているソビエトソング

  • @kagurashinki-hime
    @kagurashinki-hime 3 ปีที่แล้ว +9

    1度でいいから生で聴きたい。

  • @user-cf1ee1vh2j
    @user-cf1ee1vh2j 10 หลายเดือนก่อน +3

    ブラボー!
    これは、芸術です。

  • @128QAMDMR
    @128QAMDMR 2 ปีที่แล้ว +10

    俺がガキの頃に町内を回っていた廃品回収車のスピーカーから流れていた曲

  • @uesugi413
    @uesugi413 หลายเดือนก่อน +1

    アルトリコーダーで吹いてみました。 速く吹けばとても勇ましく、ゆっくりと吹けば哀愁が漂い、私も琴線に触れました。

  • @maru-rp7hb
    @maru-rp7hb ปีที่แล้ว +2

    心より、感謝しております❤
    なんとも、言えない、気持ちを、もちながら、😭

  • @sayopiyo9881
    @sayopiyo9881 3 ปีที่แล้ว +7

    力強い歌に 引き込まれ
    広い ロシアの大地が 見えて来そうです🌷🌷🌷

  • @user-en8je3uy6p
    @user-en8je3uy6p 4 ปีที่แล้ว +9

    眠れない時によく聞きます。草原でおってから逃げる姿を想像しながら

    • @mogeru1
      @mogeru1 4 ปีที่แล้ว

      ワルツの3拍子より速い駆け足4拍子ですね
      暴れん坊将軍のような

  • @nyarinyau
    @nyarinyau 6 หลายเดือนก่อน +2

    定期的に聴きにきます。
    いい曲だなぁ・・・

  • @maru-rp7hb
    @maru-rp7hb ปีที่แล้ว +2

    癒されます❤

  • @user-nw1mm4nd8j
    @user-nw1mm4nd8j 3 ปีที่แล้ว +4

    葉月ゆらのあの曲ってこれが元になってたのかよ。無知って恐ろし!恐れ入った!素晴らしきロシア文化よ

  • @user-en8je3uy6p
    @user-en8je3uy6p 4 ปีที่แล้ว +3

    カッコよすぎる

  • @user-gx2lm8dz8m
    @user-gx2lm8dz8m 6 ปีที่แล้ว +32

    各国色々軍歌あるけど
    これが一番好きだわ
    やってやる!って気持ちになる

    • @user-nv2iq7ns5v
      @user-nv2iq7ns5v 2 ปีที่แล้ว +5

      それで他国に侵略してたら元も子もないですけどね〜

    • @user-nv2iq7ns5v
      @user-nv2iq7ns5v 2 ปีที่แล้ว +1

      @hayato kinosita 口が悪いですねぇ…学校頑張って下さいね♪

  • @user-uh3bz7wn3j
    @user-uh3bz7wn3j ปีที่แล้ว +3

    赤軍軍歌の素晴らしさを感じてます。草原よ、草原よ、ロシア、広大なる草原が続く

  • @maru-rp7hb
    @maru-rp7hb ปีที่แล้ว +2

    素敵です❤

  • @user-ue3jq8qq8t
    @user-ue3jq8qq8t 2 ปีที่แล้ว +42

    Не знаю почему, но с первых нот я ощущаю себя на коне, в латах, со шлемом в руке, с мечом в ножнах и медленно проезжаю деревню с дружиной)

  • @user-qf3bc5le3n
    @user-qf3bc5le3n 8 หลายเดือนก่อน +3

    女性が歌ってる方から来たからギャップ感じる

  • @user-qt3yu2ms6i
    @user-qt3yu2ms6i 5 ปีที่แล้ว +69

    ロシアの曲っていいのばかりある気がする!

    • @NM-et8pc
      @NM-et8pc 5 ปีที่แล้ว +11

      日本にもクソみたいな歌は数多くあるけど、海外まで出回らないのと同じで、ロシアにもしょうもない歌沢山あると思うよw
      まあ、でも社会主義圏だから体制に逆らった歌詞は作れないし作ったら存在ごと消えるかも
      とりあえず海外の歌は日本の歌に比べて素晴らしいと思ったら「単にお下劣ソングが日本まで知名度届いてないだけかも」って思った方がいいw
      以前スイスのおっちゃんらと大きいおっぱいの話で盛り上がったわw

    • @vre3420
      @vre3420 5 ปีที่แล้ว +13

      言ってることはわからなくもないが
      スイス関係ねぇやんwww

    • @funnnme4672
      @funnnme4672 5 ปีที่แล้ว +1

      猫子 ばか?

    • @user-fb6tx5we2s
      @user-fb6tx5we2s 5 ปีที่แล้ว +5

      @@NM-et8pc ナニイッテンダコイツ

    • @user-qt3yu2ms6i
      @user-qt3yu2ms6i 5 ปีที่แล้ว +9

      @@funnnme4672
      何かよく分からないけど通報しときますね(笑)

  • @shimojisuguru459
    @shimojisuguru459 3 ปีที่แล้ว +4

    元気が出るなー!

  • @user-ck7ps7xb6h
    @user-ck7ps7xb6h ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい曲

  • @user-uz5hk1wv3k
    @user-uz5hk1wv3k 2 ปีที่แล้ว +3

    いいな、大好き😆💕

  • @shimojisuguru459
    @shimojisuguru459 3 ปีที่แล้ว +2

    元気が出る

  • @Inui_toko_love
    @Inui_toko_love 4 ปีที่แล้ว +2

    大好き

  • @user-ou4bb4nz4w
    @user-ou4bb4nz4w 5 หลายเดือนก่อน +2

    かっこいい過ぎる

  • @user-be1bq5yn5r
    @user-be1bq5yn5r 6 ปีที่แล้ว +14

    戦場に赴く兵士の恋人を思う気持ちが伝わる歌ですね.....なんか切ないです.....

  • @user-tv1kc9uf7x
    @user-tv1kc9uf7x 3 ปีที่แล้ว +5

    メロデーに感動した🥺

  • @user-jp4zt9pn9w
    @user-jp4zt9pn9w 2 ปีที่แล้ว +3

    田村正和さんがLPに針を静かに落とすとこの曲が始まるシーン今でも覚えています

  • @book8569
    @book8569 3 ปีที่แล้ว +4

    乙女を愛する男性の真心と情熱の唄だったんですね。ごちそう様でした。

  • @user-oq4pf5vj7m
    @user-oq4pf5vj7m 5 ปีที่แล้ว +8

    この動画とこの曲のおかげでロシアに興味を持ちました。ありがとうございます。

  • @sayopiyo9881
    @sayopiyo9881 3 ปีที่แล้ว +2

    そうですね!勇ましいメロディーだけど 独特の 哀愁が 漂ってますね!

  • @megumitanigawa7670
    @megumitanigawa7670 3 ปีที่แล้ว +4

    昔、灘神戸生協(現在のコープこうべ)の配達車が、よくこの曲流しながらうちの近所に来ていたのをうっすらと覚えています。

  • @user-re7je8cx9y
    @user-re7je8cx9y 8 ปีที่แล้ว +10

    素晴らしい

  • @Rizi1530
    @Rizi1530 หลายเดือนก่อน +1

    抑揚、音程、完璧!!
    高いメロディパートの男性コーラスが怖いような声なんだけども、それすらもいい味になっているね~
    素晴らしい!!

  • @ochappapppappa
    @ochappapppappa 3 ปีที่แล้ว +4

    1:06 低いバスがかっこいい

  • @junnatume2000
    @junnatume2000 8 ปีที่แล้ว +3

    待ってました

  • @lemonssoul6616
    @lemonssoul6616 7 ปีที่แล้ว +109

    これだけ高評価に対して
    低評価が付いてない動画も
    珍しい

  • @user-uf2xj7qn2f
    @user-uf2xj7qn2f 2 ปีที่แล้ว +2

    かっこいい

  • @takabon8160
    @takabon8160 5 ปีที่แล้ว +6

    1番より2番、2番より3番、3番よりエンディングが盛り上がるようにソ連の曲は設計されている。

  • @byzantine.1453
    @byzantine.1453 5 ปีที่แล้ว +2

    政治的プロパガンダがバリバリ込められてんだろけど、最高にカッコいいし心にくるのがニクい・・・。

  • @kayoukaii6988
    @kayoukaii6988 6 ปีที่แล้ว

    ロシア地方大草原が想い浮かばれます。美しい歌声なんと、いえません