1993年 / 2022年 宍道駅の今むかし

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 21

  • @Keitaroh256
    @Keitaroh256 ปีที่แล้ว +2

    島根県松江市に住んでいるものです。懐かしい映像ありがとうございました。幼い頃の記憶がよみがえってきました。

  • @user-kg5xcizcfp
    @user-kg5xcizcfp 2 ปีที่แล้ว +3

    "やくも&ひかり"の看板が何とも…😊
    やっぱり、東海道・山陽新幹線はシャークノーズ・2階建てを組んだ、ひかり号の印象が一番強いです。
    今も行き交う列車は未だ現役で頑張っていますね。

    • @misato1990s
      @misato1990s  2 ปีที่แล้ว +1

      まだのぞみが数少ない頃ですね。車販のバイトで100系新幹線によく乗務したので
      わたしもこの2階建ての印象が強いです。ただ、カフェテリア車のG編成が幅を利かしていて
      2階建て食堂車付きがもう少なかったのもこの頃です。。

  • @pad53835
    @pad53835 7 หลายเดือนก่อน +1

    4、5番ホームって「砂の器」で丹波哲郎が木次線を待つシーンで出てきましたね。

    • @misato1990s
      @misato1990s  7 หลายเดือนก่อน

      そうなのですね。今は遺跡になってしまいました。

  • @ef64sato
    @ef64sato 2 ปีที่แล้ว +1

    宍道駅も93年当時は随分と活気が有りましたね。今は地方の何所の駅にもある光景ですね。淋しいですね。当時は線路も駅構内に沢山残っていたんですね😀

    • @misato1990s
      @misato1990s  2 ปีที่แล้ว +1

      線路が必要な分だけになってスッキリ寂しくなりました。。

  • @nori-tabi
    @nori-tabi 2 ปีที่แล้ว +1

    宍道駅は、昔は船車券を使っていましたね。これがかなり新鮮でした。旅行会社に委託されていたのでしょうか。青春18きっぷをここで買ったら、東京でトラブったのは懐かしい思い出。

    • @misato1990s
      @misato1990s  2 ปีที่แล้ว +1

      船車券、そうなんですね。みどりの窓口が開設される前でしょうかね。。

    • @nori-tabi
      @nori-tabi 2 ปีที่แล้ว +1

      @@misato1990s さん、当時もみどりの窓口はあった気がします。発行は「宍道駅」となっていた気がします。いまだに謎な船車券発行です。赤い18きっぷでもなかったので当時は不思議でした。1990年代後半だと思います。

    • @misato1990s
      @misato1990s  2 ปีที่แล้ว

      以前も旅LOGチャンネルで船車券のお話がありましたが、みどりの窓口化後の話でしたか。
      wkiを見ても業務委託していたようには書いてないし、謎ですね。。

  • @しまむら小学校
    @しまむら小学校 2 ปีที่แล้ว +1

    90年代頃では宍道駅にも湘南色115系?が乗り入れたのですね。

    • @misato1990s
      @misato1990s  2 ปีที่แล้ว

      そうですね。国鉄時代の地方の直流区間は、だいたいは湘南色の電車が走ってました😊

    • @しまむら小学校
      @しまむら小学校 2 ปีที่แล้ว +1

      @@misato1990s やはり湘南色はどの地域の景色にも溶け込みやすく似合いますね。自分が物心ついたころは米子、出雲エリアを走る115系は既に食パン顔カフェオレになってましたが、この動画で出雲エリアを走る湘南色115系(多分岡山支社の車両)をみて、違和感を全然感じませんでした。 もしもの話ですが、湘南色の車両を東北や北海道エリアのJR線に走らせても何の違和感なく、当地の景色に溶け込みそうな気がします(マジレスすれば電化方式の面で物理的に無理でしょうけど…)

    • @misato1990s
      @misato1990s  2 ปีที่แล้ว

      そうですね。日本の風景には、緑橙のツートーンの湘南色が似合ってるのかもしれませんね。
      走らせたこと無いので最初は違和感あるかもですが、時間が経てば馴染みそうです😊

  • @miharu3748
    @miharu3748 2 ปีที่แล้ว +2

    昭和時代の地方の駅前って道も狭いしゴチャゴチャ人と車が錯綜してて活気あるけど猥雑なイメージ…
    でも区画整理されてスッキリしたけど人と車が消えて閑散とした今の方が哀れな感じがしちゃいますね
    あと使われてないホームの現役時代が映像で見れてビックリ!
    駐車場になってる所にもこんなに何本もの線路があったなんて驚きです
    地方駅で線路に沿ってゆるやかに敷地が広がる駐車場ってだいたい昔は貨物線路があったケースが多いのかな?

    • @misato1990s
      @misato1990s  2 ปีที่แล้ว

      スマートに、便利になってすっきりしたけど、昔の方が人も元気がある町だった。
      日本中どこもそんな感じがしますね。
      駅前のその手の駐車場の過去は、大体それで合ってると思います。
      再開発されて跡形も無くなってる場合もありますが。
      th-cam.com/video/MlnlgaL_XEA/w-d-xo.html ←呉駅で再開発されたケースです。

  • @fairycoco7
    @fairycoco7 7 หลายเดือนก่อน +1

    駅前のラーメンの屋台は現在も健在でしょうか?

    • @misato1990s
      @misato1990s  7 หลายเดือนก่อน

      2022年に訪れた時は、ラーメンの屋台は無かったと思います。

  • @h_arlymax4566
    @h_arlymax4566 2 ปีที่แล้ว +1

    1993年の湘南色115系と一般色キハ52の組み合わせがいいですね。
    昭和時代の国鉄を連想させます。

    • @misato1990s
      @misato1990s  2 ปีที่แล้ว +1

      色までこの組み合わせだと、まんま国鉄時代にタイムスリップしたみたいですね😊