【伊豆諸島】純白のリゾート島 東京都新島村旅行記【1807新島2】 7/14-101
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ★おわびと訂正
新島ー式根島分離説は新島村公式に否定している嘘だそうです。
また、伊豆七島という呼称はそれが普及した後に定住が進んだ青ヶ島や式根島に対して失礼と捉われかねない呼称だとのことです。今後は使用しないようにします。
関連動画のお知らせ※この動画公開時点で未公開の場合あり
往路 東京→新島 大型客船さるびあ丸のようす
• Video
復路 新島→東京 特急ジェットフォイルのようす
• 【東海汽船ジェット】海の飛行機 ボーイング9...
スーツBチャンネルは2018年7月4日に開設されたチャンネルです。もともとスーツチャンネルに鉄道(交通)関連の動画を投稿していましたが、実際には「鉄道」「(鉄道を利用した)旅」の2つにカテゴリが分離していました。似ている2分野ですが、消費者の好みがだいぶ分かれていたため、制作側としてはかなりやりづらく感じていました。今後はAチャンネルとBチャンネル(暫定的命名)にそれぞれの内容を分離して投稿します。厳格なチャンネル分離の基準は定めていませんが、おおむねAチャンネルには鉄道マニア向け、Bチャンネルは誰でも向けと考えて動画を投稿します。また、これはかねてより最長往復切符の旅1回目(2017/3/4~6/25)と同じ、交通手段のみを楽しむのではなく交通手段も旅の一部として楽しみつつ、日本のあちこちを見て思考し、その過程や結果を伝えたり、日本全土の楽しみを共有するという発想に基づいた動画投稿の本格的復活でもあります。
この若さで、この知識量や好奇心は人生楽しいだろうな。無限に湧き出てる言葉にいつもハマって、みてるこっちも楽しいし。
コメント失礼します。
とてもステキな動画でした。
夜の本線の動画がから、妻と一緒に楽しんで鑑賞させて頂きました。
お疲れ様です。
新島をこんな風に紹介されている方は珍しいので、とても嬉しいです♪
今後の動画も期待しております。
うーん 良く喋るなぁ こう言う実況系の動画は
スーツ氏の真骨頂ですね。 そこらのキー局アナウンサー
よりアドリブが効いて素晴らしい!
一人で旅してるはずなのにめちゃ楽しそうだから、見てるこちらも楽しめる
伊豆七島を噛まずに2回立て続けに喋り切っただけで凄い
自分も10年ほど前の5月にサーフィン旅行で新島を訪れました。
たしか階段を降りたところから砂浜に足を取られながらさらに「ミサイル」方面に20分ほど歩いたところが「シークレット」だったかと記憶しております。周辺と違い、水底が岩で構成されたポイントだったかと思います。
いい島だなぁ。。。
綺麗な海と波の音とセミの声と日差し、、、理想の夏ですな。
その上レゲエも横切るんだもん、サイコーですよ。
顔は若いのに既に喋りの鍛錬を繰り返した特有の声に喋り口、そのギャップ
長文失礼致します。スーツさんの動画はほぼ見ているような気がします。なんせ、紹介、解説の仕方がかなり達者でその場にいるような感覚になります。BGMがなくほのぼのした動画で、個人的にはどのyoutuberよりも分かりやすいかつ面白動画だと思います。これから登録者の向上に向けて頑張ってください。応援しています!!
スーツ兄さん新島に来てくれてありがとう。
私は新島に血縁があるので毎年帰っているし、歴史なども色々調べているのですが、
観光客(とくくって良いか分かりませんが)でここまで色々知ってて語れる人は珍しい。
今度はプライベートでもぜひ遊びに来てください(まあ夏以外は何も出来ることは無いけど・・・)。
新しいスタイルで日本の魅力を紹介するスーツ君の活躍は嬉しいですね.早口でも乱れない解説は楽しいですよ.新しい視点はいいですね.これからも日本の魅力を十分に紹介して下さい.
新島は住んでもみたいですね、寂しい孤島感が不思議とない。
綺麗すぎて、心が浄化されそうね。
新島行きたくなった
あたし、スーツさんの動画でこの新島の海の動画が1番好きです。
今年の夏行きたい。
軽快な行動と話で楽しく面白いです!初々しい感じ 可愛い。
最近スーツさんにハマっています!頑張ってください
ISLANDの放送中に新島行くなんてさすが神
スーツさんの温泉旅😌♨️🍶良いですね😍日帰りでも行けるのですね。⛴️
海辺の自撮りがツイッターの爽やかすぎるのと違っていつものスーツで安心した
こういう動画めっちゃ好き
27:23 ~「なんか通過したぞ?」が面白すぎてずっと笑ってる
スワロー流鉄 店のbgmかと思いきやチャリで流してたんですねww自分も相当笑いましたww
同じくですwwww
1年後に見てばかうけしてる。
この動画何回も見てるけどここはいつ見てもリピート必須
海の色が綺麗な島ですね🌴シークレットポイント無事で良かったです。楽しそうな軽トラシェパード🐶かき氷🍓美味しそう🍧
新島行きたくて見てます。コロナ落ち着いていけるようになりますように。
初めまして。とても質の高い紀行動画だと思います。これからも拝見いたします。
アホな私でも話し方が分かりやすくて聞きやすいし面白いし、ずっと聞いてられます🙈💭💕
頭良い方ですね!ファンになりました
初めて見ました😀ご自分の感じた事を素直に言われていて、声も良くていい感じですね😄👍私は福岡在住で、まず私が行く事はないと思うのでありがたいです🤗✌️海が壮大で、素敵なところのようですね😃暑そうだからイチゴかき氷は美味しかったでしょうね🍓🍧
8:40
「自販機も音を上げてお釣りを出し始めたんでね」
地味にうけたw
麦わら似合ってますね〜。
「スーツ」という名前は「背広」という意味の範疇を超えてどんな服装も「似合う」という意味の動詞:suitの領域へと拡大し、今後はスーツ氏の服装も見所の一つとなりそうです。
良い動画でした👍👔🐬⛴👙👒麦わら帽子が似合ってましたね🌊👒🦋💕❤️
こりゃー行きたいな〜
06:39麦わら帽子の角度が沢田研二さんみたい(笑)
12:49本当に綺麗な景色ですね✨
19:12「遂にですね、自転車🚲に依る進軍というのは最早不可能になりまして」😂
25:30「この方がこう何かヴァカンス気分が出る。どっちかって言うと衣装みたいな雰囲気で買ったんですよ」😂
最近スーツ君知りましたが、黒柳徹子さんを彷彿とさせる話し方ですね。徹子の部屋とかに呼ばれたらどんな感じになるんでしょうか?興味深いです。
夏が近づくとこの動画を見たくなってくる
動画見るともう一回行きたくなる
草木を掻き分けてシークレットビーチに出る所、私の大好きな邦画 Catch a Wave で主人公の男の子と女の子がサーフィンの秘密の特訓をするシーンに使われていた場所だ!! そこをスーツさんが!! 何とも喜ばしい光景です☆ 新島行ってみたい
今思うとあの二人、三浦春馬くんと加藤ローサなんだよね
リゾート気分満喫できたわ〜‼️
バカンス回というかスーツさんがしたいようにのんびり過ごすみたいな回も見てみたい…
道路がアスファルトじゃなくてコンクリートなのが離島感出てて良いね。
地球ノートン いいところ見とるな 感性豊かなお人やわ
いつか機会があれば、
新島空港←→調布 までのフライトの動画を見てみてたいです♪
あと、スーツさん!夏の暑い時期は、半袖シャツ&かっちり系のショートパンツ&皮のお洒落サンダルでも良い気がします・・・
暑い日に長袖、長いスラックス、革靴だと、本当に熱中症になりかねない。
何に対しても話が膨らむの凄い
スーツB素晴らしい!お金払ってでも見たくなる
自分が好きな青い空と海
そして自然。
本当に美しい
死ぬ前に一度は行ってみたいな
すみません。さっきTH-camでたまたまスーツさんの動画が出て来て青ヶ島の旅を拝見致しました。
なんと、自分の故郷にも旅に行っていたとは知らず、コメントさせて頂きました。
ピーアールして頂き、ありがとうございました☆
蜃気楼と言ってたのは、間々下海岸から式根島、神津島は普通に見れますよ。
おもしろいなこの人
鉄道の次に、この離島チャンネル(ちゃうか)おもろいです。
周りに気兼ねなくしゃべりまくれるからですかね。
テレビ番組より、生のまま伝わる映像もいいですね。
ちょっと見るだけのつもりで、全部見てしまいました。
27:22 ここが好きすぎて中々先に進めないww
シークレットポイントの妄想が凄すぎますw
拉致されずに良かったですね(^-^;
一年住んでいました。懐かしい。
海が、青くきれいで、波の音が何ともいえない。夏動画、楽しみにしています。汗かいているので、水と一緒に塩分も摂らないと💦。
スーツの十八番「我は海の子」
この頃のスーツのしゃべり方好き
自販機も音を上げてお釣りを出し始めました?笑 機関銃のようによく喋るが、喋り口と内容にはとても好感が持てます。旅レポさせたら天下一品だね。
このころのスーツさんのしゃべりは今と違って面白かったよなぁ
スーツの旅行動画テレビのロケより趣がある
日本にこんな所あるなんて知らなかった。ありがとう!
新島❗本当に懐かしかったです。40数年前に学生時代の事です😅卒業製作の関係で、7日間ぐらい滞在しました。個人的にわ、民宿が並んでる周辺やみかえり柳だったかな…?確か罪人が処刑されるさいに、通りかかってふと後を振り向くと柳の木を見て、刑に処せられると言う場所があったと思うんだけど当時の民宿のご主人に案内して頂いた事を覚えています✨そういったところも紹介して欲しかったな。今どのように成ってるんだろうね✨
今年スーツさんの動画の中でこちらの動画が一番好きな作品になりました☆彡
2018年私が観た全TH-cam動画の中でも一番です!!!
新島の美しい海、本当に圧巻です(^^) 有り難うございます。
古舘伊知郎みたいだ・・・、思ったことをスラスラ言えないからうらやましい反面、聞いてて脳が処理する一拍が欲しいw
そのとおり。
新島はホントのどかでいいですよね〜
お隣の式根島の泊海岸は最高ですよね〜
麦わらスーツかっこいいよ!
お初です。空港の場面を見て。
沖縄のことで恐縮ですが、粟国島も一度訪れてみてください。
特注でスーツ(水着素材)作ってみたらどうでしょう
ひとりで新島行きたくなった!w
「島嶼部におきましても社会通念は高度に発展しているのであります」
なかなかの名アナウンス! いいぞ!!
若い頃、前浜の民宿でアルバイトした経験を思い出します。僕の寝泊まりした部屋は花火🎆の倉庫😨
懐かしい!
値段の表記が間違っている自販機にもやさしい神
綺麗ー!
「口も回らなくなってきましたヨ」
すごい回ってます笑
伊豆七島と伊豆八島ですか~
そのむかしは、干潮では歩いて「新島~式根島」が行けたんだね
今度このチャンネルで五島列島五つの島制覇動画やって欲しい~
丁寧な口調でたまに吐くおもしろいワードが好き
スーツBチャンネルもチャンネル登録させていただきました! 引き続き楽しい動画宜しくお願いします!
三宅、新島、八丈それぞれ一回のみですが経験あります。 特に八丈お願いします。
伊豆諸島で、南国のエメラルドグリーンの海みたいな綺麗な景色見れるなんて、知りませんでした。
さらに、新島と神津島の白い砂はグラニュー糖のような砂で手に取ると粒が透明です。なので見た目は純白です。
帰りは調布行きの飛行機で、上空から横国大を撮影するのかと思っていました。
自販機でボラれることってあるんですねwww
来月に伊豆大島と新島に行こうと計画してて観させていただきました!お話も面白いです!
少し気になったのは早朝に着いたからか人がほとんどいないことですかね。
良い声ですね♪
只今2021年5月25日に拝見させて頂いております。
新島と言えば私達がスーツくんの年頃にはナンパのメッカ…(笑)古ッ
40年経つと
こんなに楽しい🎶(笑)
洗われるようです。ありがとうございます!
スコットランドの白壁よりも綺麗な景色だ。日本にこんな所がるなんて。
灼熱の太陽と海
そして、大自然!
麦わら帽子の鉄オタとのギャップとコラボレーションが半端なく最高!
新島と言えば昔は初体験やひと夏の経験の島として有名だった。悪評が先に出てしまい、新島出身というだけであんなハレンチな島と言われて破談になったのが結構ありました。今はリゾートとして盛況で良かった。
昔は売春が凄かったみたいですね、、他の方の動画では主にフィリピン人の売春婦が多かったそうで...
当時一気に規制されたみたいで、今は全く無くなってしまいましたが。
売春アイランド❗
さとぶん 1年前のコメントに失礼します。
私今新島に住んでいる学生なんですけど新任の先生とかにはよくナンパ島で有名だよね〜?笑って未だに言われます笑笑
「シークレットポイント」ってサーフィンの用語ですね。いい波が立つところのことで、沢山のサーファーが押し寄せると乗りづらくなるので、人に教えないで隠しておく、という意味です。だから看板にどうどうと書いてあるのはほんとうはおかしいんですけどね。
スーツを着た農家の大学生 suit
スーツくんの動画はこっちのコンセプトの方が好き。収支の関係ではAチャンネルの方がいいんだろうけど(笑)
なんか落語みたいに話してるからおもしろい
参考になります!
新島は
モヤイ像
その材料の
抗火石もあります。
ぼくなつみたいにスーツのなつやすみってゲーム出ないですかね
めちゃくちゃ買いますよ
Aokage0424 誰も難しすぎてed見れないかもしれないですねww
田舎へ預けられたがローカル線ばかり乗る1ヶ月全く家にいないゲーム
はるまき 家族:えぇ…(困惑)
az732 koj そのあたりがクソゲー臭するww
Aokage0424 ボス1:ローソンのエビ天ぷら、ボス2:アセスルファムK、ラスボス:ステハゲといったとこでしょうか?
本船や高速船が着く港とは別に、海水浴場を挟んで隣の漁港(食堂から見えたとこ)で新島と式根島を結ぶ連絡船が出てる筈。
チャリンコ乗るスーツA😎
良いキャラ!ファンです👌
新島出身ですが、水着に上裸は地元の人も同じですね~暑いですから^^
神津島も行ってみてね‼️神津島の前浜の砂はフジテレビ前の砂浜に使われてるぐらいだから、めっちゃ白いよ👍
こんにちは。初めまして。毎回楽しく拝見してます。
29:07の航空機は、旅客機ではなく海上保安庁の航空機ですね。
シークレットポイントとは、サーフィンをする”ポイント”の事です。羽伏浦海岸から砂浜を歩かないとそのポイントに行きつけなかったのです。羽伏浦海岸は割と一般的なサーフポイントでしたが、昔はシークレットは知る人ぞ知るポイントだったのです。
海岸線は、ゲーム「ICO」のラストシーンに出てくるよく似てますね。海の色も関東近辺とは思えない青さです。
飛ばしながらだったけど綺麗な景色だった〜昔はナンパしに良く行ったもんだよ〜🤣
式根島と新島は江戸時代の元禄地震までは陸続きとの事だけど、
どうやら調べたら、これは島を乗っ取ろうとした本土人が江戸時代にいて、画策されるのを防ぐために、
島民の人が話を作り上げて、阻止したという説が有力だそうです。新島の史実書でもそう書かれているとか。
私も、たかが3~400年前に過ぎない大地震でこんなに大規模な二つの島が分断されるのは可能性としては乏しいと思い、調べてみました。元禄地震の推定マグニチュードは7.9~8.5やしく、これは東日本大震災の15分の1~30分の1程度のエネルギーにすぎません。その地震で、こんな大規模な島が二つに分断されるほどのエネルギーはまずあり得ませんから(´・ω・`)