ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
プロモーション:TAMASHIMA . tokyo / 東京都tamashima.tokyo/?SuitTravel&R5_12&Toshima
停止 停止してください
私は昭和24年から昭和30年迄当時の小田原電報電話局電報課で伊豆利島郵便局と無線電信で電報の送受をしていました。カタカナの電報が唯一つ日常の通信手段でした。90歳大昔を思い出しました。
今とは違って色々マニュアル式だっ時代のお話、大変貴重で興味深いです。まだまだお元気で!
@@Mischa-qj9ue その時代 伊豆大島(元村) 利島 新島 式根島 神津島 三宅島 御蔵島 青ヶ島 の郵便局相手に無線通信でカタカナの電報送受をしていました。
歴史の生き証人さんだぁ!
昔を偲ぶ情報を教えていただきありがとうございます😊
すごい!当時の最先端!!
TH-camrだからって何でも撮るのではなく、地元の方や土地の信仰に配慮できて、礼節をわきまえてるのがいいですね。気持ち良く動画を見れます。育ちが良いのが伝わってくる。
浦沢直樹さんのMASTERキートンみたいで好きです(*´ω`*)
@@崖の上のトド-n4l例えるの上手いってよく言われるでしょ?
うるさ
懐かしいです。集水シート私がは1988年に施工しました。『かおり荘』に宿泊してアスファルトシートで作ってます。後で分かったのは、当時日本最大の太さの杉の木に釘を打って集水シートを固定してました(当時は新聞記事にもなりました)。利島の第三貯水池の他に集水水路、同じ集水シートは青ヶ島の集水グラウンドや父島の時雨ダムや新島のミサイル基地の防油堤、その他島嶼地域の簡易水道で多数使用されました。
硫黄島のカタパルトピットや集水グランドでも使用されてます。
もう、完全に観光案内のプロ。視聴者の心を掴むのも上手いし、経験を積んでのナレーションが聞いていて楽しいし、飽きずに惹きつける凄腕。過去の動画も見てるので、よけいにおもしろいし、見ていない動画も見たくなる。
4l
これはすごい。ノンストップで最後まで見ました。旅程に限らず、雑学を含めて知識量が尋常ではない。語り口も好感度が高く、本当にこれらの島に行きたくなった。同じ場所を訪れたい。
離島旅本当に面白いからもっと出してほしい
東京都からの案件てなんかかっこいい信頼と安心のスーツさん
20年以上前に仕事で行ったことがあり、とても懐かしく拝見しました。島の方に道を尋ねるとき、みんな「この先にすごい坂道があって、そこから〜」と「すごい坂道」を目印にしていたのを思い出しました。本当にすごい坂道でした。
地元の人の暮らしへの尊敬と尊厳を護撮影方法にいつも感心しています。
毎回、島動画を見るたびに行きたいー!と思わされます。ナレーションで言葉にしなくても、クライアントさんの思惑は充分伝わる動画です✨
スーツさんの動画はコメント欄もすごいのよ。動画と合わせて読むと勉強になる。
説明が、充実していて見るだけでなく、耳から入ってくる情報で、楽しいです。滞ることなく、一瞬も休まずのお喋りには、頭の回転の速い方だなぁと感心してしまいます。よくそんなに言えますね。びっくりです。アナウンサーになれます。
親戚のおうちです~☺️利島はほんと、自然!の一言😂星空は圧倒的ですよね~😊伊豆大島も天の川がガッツリです✨
テレビ局がちゃんと企画して多くのスタッフで作るぐらいのクオリティの動画がすごいです。面白ろおかしく地域の方に配慮できないTH-camrもいる中でこちらのチャンネルは勉強にもなるし歴史の紹介や地元の方への配慮もあり素晴らしいと思います。これからも楽しみにしています!
スーツさんの動画はいつも素晴らしい 今回は利島の魅力がたくさん伝わってきました また、このような動画作成を依頼した東京都にも感謝
急峻な地形でありながら、温暖気候に恵まれ、油を産する椿の群落を見られるのは何よりです。人工港も整備され外との行き来も可能にしています。南ヶ山園地も人が開削した平地です。その先に集水池もあります。鳥居の前に賽銭箱があり、奥の社に心の依り代を想う島民の気持ちもある。厳しい環境を生き抜く人々の利島の探訪、ありがとうございます。
「依り代」とは、神霊が寄りつくもので、憑依 物としての樹木・岩石・動物・御幣などを指すようです。「心の依り代」という言い方は少し変では?「心の拠り所」ならわかるけど。
@@Satellite215 さん。ご教示ありがとうございます。
奥多摩から伊豆諸島まで東京都を全て訪れようとしてみせる都民の鏡
説明がわかりやすいし、地理の状況から歴史の解釈説明もできる。観光の参考だけでなく、地理の授業なんかより、はるかにいい教材だと思います。いつかブラタモリに出てほしいですね。絶対、タモさんと話が合うと思う。
タモリさん何となくスーツさんの事ご存知じゃないかと想像ぜひスーツさんのチャンネルにタモリさんがゲスト出演して欲しい絶対面白いと思う
利島は本当に美しい形をしていて伊豆半島から本当に美しい形を見れます。ここは伊豆七島ベストの中でも素晴らしい秘境ですよ。
テレビより面白かったです興味深々でした
今回は依頼あっての事だろうけど細かいところまで沢山分かりやすく説明してくれて、1時間でも全然退屈しないで見てられたいつか行きたいなぁ
水を集めるために四手による集水はいかに昔は水に苦労していたのかがわかる話でした何にもなさそうな利島だけど、苦労した歴史があってそれでも諦めずに生活のために割と最近まで不便を強いられたんですねスーツさん目線だと内容が濃いなぁと思いました
ジェットフォイル並に滑るように、そして詳細で親切なナレーション素晴らしいです。
「椿」、そして別のイメージは「ザ・島」の利島、実際に1時間強の動画でも全部紹介しきれないほどの面白さこんなところも東京!しかも椿商品や砂浜からの貝殻など、実際に買ってみたい商品たくさんあるスーツさん、今回も紹介してくれてありがとうございます。
すげぇな、スーツ君1人に対してたくさんの大人たちが同行して
小学生時代、利島の地図模型を作る課題があり、アサリ貝みたいな形だなと思っていましたが、スーツさんの映像で急こう配な地形なのが分かりました。ありがとうございました。
同じ東京でも都心とは違い、穏やかな環境なのが素晴らしいですね!
伊豆諸島は一時期静岡県に所属し、多摩地区は神奈川県所属でした。 戦前に帝都東京の安全保障(多摩地区は水利、伊豆諸島は軍事)のために伊豆諸島は東京都の所属になりました。 いまも自治体の中では最も豊かな東京都の予算によって国境離島である伊豆諸島を守ることはとても大事なことだと思います。
@@時雄海の 当時の静岡県・神奈川県には離島の管理が出来るだけの資金が足りていなったので国の中央機関が集中する東京にしたのは正解でしたね奥多摩より西にある山梨県丹波山村には都民の為のダムがありますし母島なんて、もうほぼグアムのようなところです
スーツさんの語りは、もはやプロ!
スーツと西園寺がこの系のTH-camで人気が突出しているのは理解できる。
スーツさんの案内で利島へ!夏には真っ白な大輪のサクユリが咲き冬には島中で椿の花が咲き誇る‥楽しみだな〜
東京でもこんなに長閑な所が有るんですね✨サムネの景色がキレイ😊どんな旅になるのか楽しみです!
サムネイル八丈島www
離島に住まわれている方々にはほんと頭が下がります。生きてくれてるだけで日本国土を守ってくれている事にもなると思います。
いつもお世話になっております。ありがとうございます。
船からの利島の全貌・・・昔懐かしい甘食が食べたくなった・・
ちゃんと居酒屋があるのはポイント高いですね👍動画はなんだかんだ最後まで楽しめました。
スーツさんの島めぐり好きです。
次は三宅島にぜひ!噴火の歴史がそのまま息づいていて楽しいですよ
わたしも同感です。😊
24:40 熊は時に海を渡ります。50km泳がないと行けない利尻島は時々話題になります。
離島シリーズとっても面白いです
丁度、利島の椿油を買うつもりでした。利島の事がよくわかり、嬉しいです。ありがとうございました😊
序盤に出てきた護衛艦…まさかの艦番号154を見て涙が出そうになりました。実は艦番号154は、かつて第46護衛艦隊群所属の「あまぎり」です。以前私も攻撃分隊の一員として働いていたので思いも寄らない出会いでした。ただ最近あまぎりは横須賀所属を外れて佐世保に配属され、ソマリア沖で海賊から商船を守る任務についてると聞いていたのでまさか横須賀にいるとは思いませんでした😊
船から波の揺れに合わせて乗るハシケが怖かった、57年前の思い出。
いつも思うのですが、素晴らしい動画です。観光 交通手段 地理バッチリわかります。ありがとう。
素晴らしい動画配信をありがとう!!❤
利島の魅力が詰まっていて最高でした!それにしてもブラタモリ感があってめちゃくちゃ楽しかったです!!
24:30 明日葉は本州でも伊豆半島と三浦半島で自生しています。その他の地域にあるものは持ち込まれたものだそうです。
今日もありがとうございます。これからもよろしくお願いします。😊
数年ほど利島で暮らしておりました。懐かしく動画を拝見しました。
ボーリング場のスコア画面のプレーヤー名に、すとれちあ丸、かめりあ丸と懐かしい名前😭35年前に大学生時代に夏のサークル合宿でお世話になった客船たちです。
おばあちゃんの故郷で昔よく行ってました!懐かしい😊
いやー東京にこういう風なところがあると思えないような光景ですね!
昭和45年ごろ鹿児島の甑島の中甑島平港ではまだありましたよ串木野から5時間くらいで島に着き沖まで迎えにきてましたよ
アップで写してた護衛艦のは1986年竣工の「あまぎり」です。筒の様なものはハープンミサイルという対艦ミサイルで海面ギリギリを飛んで、敵艦を戦闘、攻撃不可能にする為のもので撃ち返すミサイルでは有りません。逆に敵艦からや敵機からのミサイルを撃ち落とす為のミサイルは、前方と後方にある箱の様な形にある対空ミサイル、シースパローです。または前方にある主砲や機関銃などを使う場合もあります。
今回の冒頭ダイジェスト、ムッチャ良いですね
スーツさんの動画は、知らない所を見せて下さるのでとても勉強になります。日本は、広いまだまだ知らない所ばかりです。それにしても、こんな大変な所に住もうと決めた、ご先祖様が凄いですね。
17:18 音割れの神
スーツさんの動画は「ブラタモリ」並みに面白い😃「スーツさんと行く○○の旅」とかあれば行きたい人、多いだろうなあ。スーツさんの動画に最近 出会ったので、一日に何本も視聴させて頂いています。
この動画見たら、ブラタモリにはいかに余計な要素がいろいろあるかわかります。有能な人が1人でやるほうが面白い。
@@tokyoparis74 こんな有能な人とTH-camで出会えて感謝しかない🙏💖
スーツの定期的に出る伊豆七島探訪シリーズ。いいですねぇ!
2レーンだけのボウリング場🎳✨✨ 可愛い😊❤✨東京都ではありながらも、離島になれば雑踏、喧騒から離れて別世界✨✨✨⛰️🌈
伊豆諸島の椿油は手ごろな値段で量販店で売られているものとは別物です。さらっとしていて油臭くなく少量でしっとりします。スーツさんもお土産で買われたようですが一度国産の物を使ってみれば違いが分かります。全身に使えるので小分けして旅行に持って行ったり重宝しています。
前回の「青ヶ島」を見たせいか整備もできて良い港に見えます!😃
去年12月に娘が利島に行きました、「なにもな〜〜い〜」と教えてもらいましたが椿油と島巡りを楽しんだそうですこうして娘の辿った利島を見られて大変うれしく感じました、ありがとうございます。
45年前に行った事があったのでとっても興味があり見ています…45年前は堤防はなかったかも?島の沖で小さい船に乗り換えて島の桟橋につけていた記憶が
差し支えなければ、どのようなご用件でご訪問なさり、どのような体験を得られたのか共有いただければありがたいです。
@@安中榛名駅 利島は高校がないので本土の都立高校に進学する子が多く、私のクラスにもいたので夏休みにその同級生の実家に遊びに行かせてもらいました。夕食のおかずは自分らで釣って来いと言われて釣ってそれをお刺身にして食べたり、泳ぎに行く時は港で泳いでました。足がつかないので泳げる子だけ泳ぎ、とにかく都会っ子の私にはワイルドな夏休みでしたw
ありがとうございます。それは貴重な体験をなさいましたね。@@fromozmidori7149
すばらしい動画ありがとうございました。美唄周辺の現状がよくわかりました。頑張れJR北海道。
利島の外観がアポロチョコのようで美しい!行ってみたくなりました👍
案件て…クライアントはまさかの東京都!?なんかすごい…流石です。島のボーリング場マジですごいですね!!「ボーリングやりにみんな利島にくればいい」はけして誇張ではないことを感じました!!🎳あとスマホ除菌いいなぁ~。島のシルエットが絵に描いたような「山」でなんかかわいいですね。
結構長い動画でしたが、観光気分で見てしまいました。
自分の生まれ故郷の隣りの島ですね。断崖絶壁の所に港がポツンとあるとこ何か青ヶ島に似たイメージを持っています。是非他の島にも足を運んで、東京の離島の魅力をお伝えください。応援しています☆
こんなに有名人なスーツさんが言う「お夕飯」有名人になった人となりがしれて嬉しい
ありがとうございます。さすがの一流のユ~チューバーですね、わかりやすいですね。
島の動画ではいつも神社が大切にされてきた様子を見ることができますが、厳しい環境の中で生活する島民の方のことを考えると神社を崇敬する気持ちは自然に生まれてくるんだろうと思いました。四手の甕が神社に置かれていたのは手水舎の代わりなんでしょうか。
ちょうど50年前、磯釣りで利島にかよっていました。当時小さな堤防が一本できた時で石鯛、カンパチなどていぼうからつれました。裏磯も崖を降りる道があり苦労していきました。旅館は利島館と民宿もありました。懐かしくみせていぢきました。
バブルの頃の若者の聖地だった。当時伊豆7島は夏は賑わっていたでしょうね。
富士山レーダーの天気予報の時代よく釣りに行ってました。民宿も三軒しかなくお客が少ないのが狙い早朝に到着お昼飯わ配達してもらいます。
30年程前になるが毎週末釣りに出かけていた。100回近くは行ったけど帰り船がよく欠航になって島流しになった。とにかくなんでもよく釣れたなあ。アカイカは美味しいよ、夜には足の先まで1mもあるようなサイズが桟橋から釣れた。五十嵐さんやクサヤのムロ爺さんももう亡くなってしまったかな。港も随分大きくなったようで、また釣りに行きたいなあ。ロープ引きの五十嵐さんとはよく朝まで夜釣りをしたものだ、懐かしい。私は右足が不自由な特徴があるので、当時の島の商店のお兄さんも会えば覚えててくれてると思う、倉林でした。
島周辺で是非釣りしたいですね。何が釣れるか楽しみ。
見応えありました!素晴らしい動画で感動しました
東京生まれの東京育ち、東京の中は隅々まで行きましたが(雲取山にも登頂)離島には大島すら行っていないのに気がつきました。こうなったら父島まで全島制覇を目標にしてもいいですね。
ぜひ!
ジェットフォイルはボーイングの設計で、飛行機の原理を応用し水中翼で船体を波の上に浮かせるので乗り心地いいんですよね、船酔いする身にはありがたい船。
島づいてますね、スーツさんはなんでこの島ができたのか?から始まるので楽しみです。噴火の硫黄島沖にも何年後かには行ってそうな気がします。気をつけて。
ジェット船は都内-大島間だけかと思っていたら観光期は利島を始め他の島にも寄港するんですね。
53:10昔整髪料に、と言ってますが、今でもヘアケア剤のコーナーに普通に売っていますよ、椿油。日常的に使う人は今でもたくさんいると思います。私も髪をしっとりまとめたい時に他のヘアオイルと混ぜて使ったりしてます。
北海道の北端にある利尻島の紹介みたいです!
利島=東京から2時間半大阪=東京から2時間半利島=大阪
何か白樺の木みたいですね、椿の密林地帯の利島🏝️東京生まれ育ちの私でも知らない事ばかりで、勉強に成り楽しい😆🤗因みに、今も椿シャンプーを愛用しています。小さい頃からも使っています。私のは、伊豆大島のかな?
海自艦の発射筒は対艦ミサイルです。艦番からすると米国産ハープーン対艦ミサイルの様です。
今日ネットで利島やその周辺の離島での募集をみたとこで上がって来たんだと思います 星が綺麗で行ってみたくなりますイルカ🐬見たかったなあ。東京都心には行きたくないので他の行き方 調べようと思います 船から船も良いですね🚢船旅は好きで 信号の無い島も好きです宿泊施設があるんですね1ヶ月位は泊まりたい
ウチの近所の湘南平から晴れた日は利島がよく見える。
島巡りとボウリングが好きな者です。いやぁ、たまげましたよ。のんびり歩いて島巡りをしていたら、いきなりボウリング場が現れたのだから。だって利島、定期船も素通りすることも多い利島ですよ。感激してその日も次の日も、プレーしてしまいました。いつかマイボール、マイシューズでプレーしたいです。小さな島では、噂があっという間に広がります。郵便局の近くにある商店で、腰痛のぬり薬を買い、宿に戻ったら、座椅子が置かれていました。あと、南ヶ山園地は、なんがやまえんち、と読むようです。
取りつく島もない島!😁翼走船、乗ってみたい!
イルカウォッチングで港から出る瞬間で既に満足してるシーン好きすぎる
こういう島に降り立った瞬間めっちゃワクワクするんだよな
離島シリーズ待っていました。伊豆諸島の中でも割と小さい島で椿畑と椿油が有名。以前5島連続訪問時はただ通り過ぎただけでしたので今回の島巡りがとても楽しみです。
昔の人々が小さな船で家族を送り出す様子に感動しました。
こういった離島って大好き。
特産物の椿の実が至る所に落ちている光景も観光名所のひとつですね👍
昭和50年代は艀で沖の大きな船から荷物や乗客を島まで運んでから艀を浜に引っ張り上げるという作業をしていたってそんなに大昔でもないのに東京都なのに本土と格差があり過ぎたんですね。
11月24日から3日間利島に滞在していました。集落から景色のいい公園までの散歩はおおすすめすね。近道もあり便利です。お店は農協だけが開店していましたし 食堂はハルさんだけが日曜日開いていました。不便ですがのんびりした時間を過ごせます。
凄く解りやすく解説頂きました、貴方は、古舘一郎さんより、凄く上手です~⤴️有り難う御座いました
プロモーション:TAMASHIMA . tokyo / 東京都
tamashima.tokyo/?SuitTravel&R5_12&Toshima
停止 停止してください
私は昭和24年から昭和30年迄当時の小田原電報電話局電報課で伊豆利島郵便局と無線電信で電報の送受をしていました。カタカナの電報が唯一つ日常の通信手段でした。90歳大昔を思い出しました。
今とは違って色々マニュアル式だっ時代のお話、大変貴重で興味深いです。まだまだお元気で!
@@Mischa-qj9ue
その時代 伊豆大島(元村) 利島 新島 式根島 神津島 三宅島 御蔵島 青ヶ島 の郵便局相手に無線通信でカタカナの電報送受をしていました。
歴史の生き証人さんだぁ!
昔を偲ぶ情報を教えていただきありがとうございます😊
すごい!当時の最先端!!
TH-camrだからって何でも撮るのではなく、地元の方や土地の信仰に配慮できて、礼節をわきまえてるのがいいですね。気持ち良く動画を見れます。育ちが良いのが伝わってくる。
浦沢直樹さんのMASTERキートンみたいで好きです(*´ω`*)
@@崖の上のトド-n4l例えるの上手いってよく言われるでしょ?
うるさ
懐かしいです。
集水シート私がは1988年に施工しました。
『かおり荘』に宿泊してアスファルトシートで作ってます。
後で分かったのは、当時日本最大の太さの杉の木に釘を打って集水シートを固定してました(当時は新聞記事にもなりました)。
利島の第三貯水池の他に集水水路、同じ集水シートは青ヶ島の集水グラウンドや父島の時雨ダムや新島のミサイル基地の防油堤、その他島嶼地域の簡易水道で多数使用されました。
硫黄島のカタパルトピットや集水グランドでも使用されてます。
もう、完全に観光案内のプロ。
視聴者の心を掴むのも上手いし、経験を積んでのナレーションが聞いていて楽しいし、飽きずに惹きつける凄腕。
過去の動画も見てるので、よけいにおもしろいし、見ていない動画も見たくなる。
4l
これはすごい。ノンストップで最後まで見ました。旅程に限らず、雑学を含めて知識量が尋常ではない。語り口も好感度が高く、本当にこれらの島に行きたくなった。同じ場所を訪れたい。
離島旅本当に面白いからもっと出してほしい
東京都からの案件てなんかかっこいい
信頼と安心のスーツさん
20年以上前に仕事で行ったことがあり、とても懐かしく拝見しました。
島の方に道を尋ねるとき、みんな「この先にすごい坂道があって、そこから〜」と「すごい坂道」を目印にしていたのを思い出しました。
本当にすごい坂道でした。
地元の人の暮らしへの尊敬と尊厳を護撮影方法にいつも感心しています。
毎回、島動画を見るたびに行きたいー!と思わされます。
ナレーションで言葉にしなくても、クライアントさんの思惑は充分伝わる動画です✨
スーツさんの動画はコメント欄もすごいのよ。動画と合わせて読むと勉強になる。
説明が、充実していて見るだけでなく、耳から入ってくる情報で、楽しいです。滞ることなく、一瞬も休まずのお喋りには、頭の回転の速い方だなぁと感心してしまいます。よくそんなに言えますね。びっくりです。アナウンサーになれます。
親戚のおうちです~☺️
利島はほんと、自然!の一言😂
星空は圧倒的ですよね~😊伊豆大島も天の川がガッツリです✨
テレビ局がちゃんと企画して多くのスタッフで作るぐらいのクオリティの動画がすごいです。面白ろおかしく地域の方に配慮できないTH-camrもいる中でこちらのチャンネルは勉強にもなるし歴史の紹介や地元の方への配慮もあり素晴らしいと思います。これからも楽しみにしています!
スーツさんの動画はいつも素晴らしい 今回は利島の魅力がたくさん伝わってきました また、このような動画作成を依頼した東京都にも感謝
急峻な地形でありながら、温暖気候に恵まれ、油を産する椿の群落を見られるのは何よりです。人工港も整備され外との行き来も可能にしています。南ヶ山園地も人が開削した平地です。その先に集水池もあります。鳥居の前に賽銭箱があり、奥の社に心の依り代を想う島民の気持ちもある。厳しい環境を生き抜く人々の利島の探訪、ありがとうございます。
「依り代」とは、神霊が寄りつくもので、憑依 物としての樹木・岩石・動物・御幣などを指すようです。「心の依り代」という言い方は少し変では?「心の拠り所」ならわかるけど。
@@Satellite215 さん。ご教示ありがとうございます。
奥多摩から伊豆諸島まで東京都を全て訪れようとしてみせる都民の鏡
説明がわかりやすいし、地理の状況から歴史の解釈説明もできる。
観光の参考だけでなく、地理の授業なんかより、はるかにいい教材だと思います。
いつかブラタモリに出てほしいですね。
絶対、タモさんと話が合うと思う。
タモリさん何となくスーツさんの事ご存知じゃないかと想像
ぜひスーツさんのチャンネルにタモリさんがゲスト出演して欲しい
絶対面白いと思う
利島は本当に美しい形をしていて伊豆半島から本当に美しい形を見れます。
ここは伊豆七島ベストの中でも素晴らしい秘境ですよ。
テレビより面白かったです興味深々でした
今回は依頼あっての事だろうけど細かいところまで沢山分かりやすく説明してくれて、1時間でも全然退屈しないで見てられた
いつか行きたいなぁ
水を集めるために四手による集水はいかに昔は水に苦労していたのかがわかる話でした
何にもなさそうな利島だけど、苦労した歴史があってそれでも諦めずに生活のために割と最近まで不便を強いられたんですね
スーツさん目線だと内容が濃いなぁと思いました
ジェットフォイル並に滑るように、そして詳細で親切なナレーション素晴らしいです。
「椿」、そして別のイメージは「ザ・島」の利島、実際に1時間強の動画でも全部紹介しきれないほどの面白さ
こんなところも東京!しかも椿商品や砂浜からの貝殻など、実際に買ってみたい商品たくさんある
スーツさん、今回も紹介してくれてありがとうございます。
すげぇな、スーツ君1人に対してたくさんの大人たちが同行して
小学生時代、利島の地図模型を作る課題があり、アサリ貝みたいな形だなと思っていましたが、スーツさんの映像で急こう配な地形なのが分かりました。ありがとうございました。
同じ東京でも都心とは違い、穏やかな環境なのが素晴らしいですね!
伊豆諸島は一時期静岡県に所属し、多摩地区は神奈川県所属でした。 戦前に帝都東京の安全保障(多摩地区は水利、伊豆諸島は軍事)のために伊豆諸島は東京都の所属になりました。 いまも自治体の中では最も豊かな東京都の予算によって国境離島である伊豆諸島を守ることはとても大事なことだと思います。
@@時雄海の
当時の静岡県・神奈川県には離島の管理が出来るだけの資金が足りていなったので
国の中央機関が集中する東京にしたのは正解でしたね
奥多摩より西にある山梨県丹波山村には都民の為のダムがありますし
母島なんて、もうほぼグアムのようなところです
スーツさんの語りは、もはやプロ!
スーツと西園寺がこの系のTH-camで人気が突出しているのは理解できる。
スーツさんの案内で利島へ!夏には真っ白な大輪のサクユリが咲き冬には島中で椿の花が咲き誇る‥楽しみだな〜
東京でもこんなに長閑な所が有るんですね✨
サムネの景色がキレイ😊
どんな旅になるのか楽しみです!
サムネイル八丈島www
離島に住まわれている方々にはほんと頭が下がります。生きてくれてるだけで日本国土を守ってくれている事にもなると思います。
いつもお世話になっております。ありがとうございます。
船からの利島の全貌・・・昔懐かしい甘食が食べたくなった・・
ちゃんと居酒屋があるのはポイント高いですね👍動画はなんだかんだ最後まで楽しめました。
スーツさんの島めぐり好きです。
次は三宅島にぜひ!
噴火の歴史がそのまま息づいていて楽しいですよ
わたしも同感です。😊
24:40 熊は時に海を渡ります。50km泳がないと行けない利尻島は時々話題になります。
離島シリーズとっても面白いです
丁度、利島の椿油を買うつもりでした。利島の事がよくわかり、嬉しいです。ありがとうございました😊
序盤に出てきた護衛艦…まさかの艦番号154を見て涙が出そうになりました。実は艦番号154は、かつて第46護衛艦隊群所属の「あまぎり」です。以前私も攻撃分隊の一員として働いていたので思いも寄らない出会いでした。ただ最近あまぎりは横須賀所属を外れて佐世保に配属され、ソマリア沖で海賊から商船を守る任務についてると聞いていたのでまさか横須賀にいるとは思いませんでした😊
船から波の揺れに合わせて乗るハシケが怖かった、57年前の思い出。
いつも思うのですが、素晴らしい動画です。観光 交通手段 地理バッチリわかります。ありがとう。
素晴らしい動画配信をありがとう!!❤
利島の魅力が詰まっていて最高でした!
それにしてもブラタモリ感があってめちゃくちゃ楽しかったです!!
24:30 明日葉は本州でも伊豆半島と三浦半島で自生しています。その他の地域にあるものは持ち込まれたものだそうです。
今日もありがとうございます。これからもよろしくお願いします。😊
数年ほど利島で暮らしておりました。懐かしく動画を拝見しました。
ボーリング場のスコア画面のプレーヤー名に、すとれちあ丸、かめりあ丸と懐かしい名前😭
35年前に大学生時代に夏のサークル合宿でお世話になった客船たちです。
おばあちゃんの故郷で昔よく行ってました!懐かしい😊
いやー東京にこういう風なところがあると思えないような光景ですね!
昭和45年ごろ鹿児島の甑島の中甑島平港ではまだありましたよ串木野から5時間くらいで島に着き沖まで迎えにきてましたよ
アップで写してた護衛艦のは1986年竣工の「あまぎり」です。
筒の様なものはハープンミサイルという対艦ミサイルで海面ギリギリを飛んで、敵艦を戦闘、攻撃不可能にする為のもので撃ち返すミサイルでは有りません。
逆に敵艦からや敵機からのミサイルを撃ち落とす為のミサイルは、前方と後方にある箱の様な形にある対空ミサイル、シースパローです。
または前方にある主砲や機関銃などを使う場合もあります。
今回の冒頭ダイジェスト、ムッチャ良いですね
スーツさんの動画は、知らない所を見せて下さるのでとても勉強になります。
日本は、広いまだまだ知らない所ばかりです。
それにしても、こんな大変な所に住もうと決めた、ご先祖様が凄いですね。
17:18 音割れの神
スーツさんの動画は「ブラタモリ」並みに面白い😃
「スーツさんと行く○○の旅」とかあれば行きたい人、多いだろうなあ。
スーツさんの動画に最近 出会ったので、一日に何本も視聴させて頂いています。
この動画見たら、ブラタモリにはいかに余計な要素がいろいろあるかわかります。有能な人が1人でやるほうが面白い。
@@tokyoparis74
こんな有能な人とTH-camで出会えて感謝しかない🙏💖
スーツの定期的に出る伊豆七島探訪シリーズ。いいですねぇ!
2レーンだけのボウリング場🎳✨✨ 可愛い😊❤✨
東京都ではありながらも、離島になれば雑踏、喧騒から離れて別世界✨✨✨⛰️🌈
伊豆諸島の椿油は手ごろな値段で量販店で売られているものとは別物です。さらっとしていて油臭くなく少量でしっとりします。スーツさんもお土産で買われたようですが一度国産の物を使ってみれば違いが分かります。全身に使えるので小分けして旅行に持って行ったり重宝しています。
前回の「青ヶ島」を見たせいか整備もできて良い港に見えます!😃
去年12月に娘が利島に行きました、「なにもな〜〜い〜」と教えてもらいましたが椿油と島巡りを楽しんだそうです
こうして娘の辿った利島を見られて大変うれしく感じました、ありがとうございます。
45年前に行った事があったのでとっても興味があり見ています…45年前は堤防はなかったかも?島の沖で小さい船に乗り換えて島の桟橋につけていた記憶が
差し支えなければ、どのようなご用件でご訪問なさり、どのような体験を得られたのか共有いただければありがたいです。
@@安中榛名駅 利島は高校がないので本土の都立高校に進学する子が多く、私のクラスにもいたので夏休みにその同級生の実家に遊びに行かせてもらいました。夕食のおかずは自分らで釣って来いと言われて釣ってそれをお刺身にして食べたり、泳ぎに行く時は港で泳いでました。足がつかないので泳げる子だけ泳ぎ、とにかく都会っ子の私にはワイルドな夏休みでしたw
ありがとうございます。それは貴重な体験をなさいましたね。@@fromozmidori7149
すばらしい動画ありがとうございました。美唄周辺の現状がよくわかりました。頑張れJR北海道。
利島の外観がアポロチョコのようで美しい!
行ってみたくなりました👍
案件て…クライアントはまさかの東京都!?なんかすごい…流石です。
島のボーリング場マジですごいですね!!「ボーリングやりにみんな利島にくればいい」はけして誇張ではないことを感じました!!🎳
あとスマホ除菌いいなぁ~。
島のシルエットが絵に描いたような「山」でなんかかわいいですね。
結構長い動画でしたが、観光気分で見てしまいました。
自分の生まれ故郷の隣りの島ですね。断崖絶壁の所に港がポツンとあるとこ何か青ヶ島に似たイメージを持っています。是非他の島にも足を運んで、東京の離島の魅力をお伝えください。応援しています☆
こんなに有名人なスーツさんが言う「お夕飯」
有名人になった人となりがしれて嬉しい
ありがとうございます。さすがの一流のユ~チューバーですね、わかりやすいですね。
島の動画ではいつも神社が大切にされてきた様子を見ることができますが、厳しい環境の中で生活する島民の方のことを考えると神社を崇敬する気持ちは自然に生まれてくるんだろうと思いました。
四手の甕が神社に置かれていたのは手水舎の代わりなんでしょうか。
ちょうど50年前、磯釣りで利島にかよっていました。当時小さな堤防が一本できた時で石鯛、カンパチなどていぼうからつれました。裏磯も崖を降りる道があり苦労していきました。旅館は利島館と民宿もありました。懐かしくみせていぢきました。
バブルの頃の若者の聖地だった。当時伊豆7島は夏は賑わっていたでしょうね。
富士山レーダーの天気予報の時代よく釣りに行ってました。民宿も三軒しかなくお客が少ないのが狙い早朝に到着お昼飯わ配達してもらいます。
30年程前になるが毎週末釣りに出かけていた。100回近くは行ったけど帰り船がよく欠航になって島流しになった。とにかくなんでもよく釣れたなあ。
アカイカは美味しいよ、夜には足の先まで1mもあるようなサイズが桟橋から釣れた。
五十嵐さんやクサヤのムロ爺さんももう亡くなってしまったかな。
港も随分大きくなったようで、また釣りに行きたいなあ。
ロープ引きの五十嵐さんとはよく朝まで夜釣りをしたものだ、懐かしい。
私は右足が不自由な特徴があるので、
当時の島の商店のお兄さんも会えば覚えててくれてると思う、倉林でした。
島周辺で是非釣りしたいですね。何が釣れるか楽しみ。
見応えありました!素晴らしい動画で感動しました
東京生まれの東京育ち、東京の中は隅々まで行きましたが(雲取山にも登頂)
離島には大島すら行っていないのに気がつきました。
こうなったら父島まで全島制覇を目標にしてもいいですね。
ぜひ!
ジェットフォイルはボーイングの設計で、飛行機の原理を応用し水中翼で船体を波の上に浮かせるので乗り心地いいんですよね、船酔いする身にはありがたい船。
島づいてますね、スーツさんはなんでこの島ができたのか?から始まるので楽しみです。噴火の硫黄島沖にも何年後かには行ってそうな気がします。気をつけて。
ジェット船は都内-大島間だけかと思っていたら観光期は利島を始め他の島にも寄港するんですね。
53:10昔整髪料に、と言ってますが、今でもヘアケア剤のコーナーに普通に売っていますよ、椿油。日常的に使う人は今でもたくさんいると思います。私も髪をしっとりまとめたい時に他のヘアオイルと混ぜて使ったりしてます。
北海道の北端にある利尻島の紹介みたいです!
利島=東京から2時間半
大阪=東京から2時間半
利島=大阪
何か白樺の木みたいですね、椿の密林地帯の利島🏝️東京生まれ育ちの私でも知らない事ばかりで、勉強に成り楽しい😆🤗因みに、今も椿シャンプーを愛用しています。小さい頃からも使っています。私のは、伊豆大島のかな?
海自艦の発射筒は対艦ミサイルです。艦番からすると米国産ハープーン対艦ミサイルの様です。
今日ネットで利島やその周辺の離島での募集をみたとこで上がって来たんだと思います 星が綺麗で行ってみたくなりますイルカ🐬見たかったなあ。
東京都心には行きたくないので他の行き方 調べようと思います 船から船も良いですね🚢船旅は好きで 信号の無い島も好きです
宿泊施設があるんですね1ヶ月位は泊まりたい
ウチの近所の湘南平から晴れた日は利島がよく見える。
島巡りとボウリングが好きな者です。
いやぁ、たまげましたよ。のんびり歩いて島巡りをしていたら、いきなりボウリング場が現れたのだから。だって利島、定期船も素通りすることも多い利島ですよ。感激してその日も次の日も、プレーしてしまいました。いつかマイボール、マイシューズでプレーしたいです。
小さな島では、噂があっという間に広がります。郵便局の近くにある商店で、腰痛のぬり薬を買い、宿に戻ったら、座椅子が置かれていました。
あと、南ヶ山園地は、なんがやまえんち、と読むようです。
取りつく島もない島!😁翼走船、乗ってみたい!
イルカウォッチングで港から出る瞬間で既に満足してるシーン好きすぎる
こういう島に降り立った瞬間めっちゃワクワクするんだよな
離島シリーズ待っていました。
伊豆諸島の中でも割と小さい島で椿畑と椿油が有名。
以前5島連続訪問時はただ通り過ぎただけでしたので今回の島巡りがとても楽しみです。
昔の人々が小さな船で家族を送り出す様子に感動しました。
こういった離島って大好き。
特産物の椿の実が至る所に落ちている光景も観光名所のひとつですね👍
昭和50年代は艀で沖の大きな船から荷物や乗客を島まで運んでから艀を浜に引っ張り上げるという作業をしていたってそんなに大昔でもないのに東京都なのに本土と格差があり過ぎたんですね。
11月24日から3日間利島に滞在していました。集落から景色のいい公園までの散歩はおおすすめすね。近道もあり便利です。お店は農協だけが開店していましたし 食堂はハルさんだけが日曜日開いていました。不便ですがのんびりした時間を過ごせます。
凄く解りやすく解説頂きました、貴方は、古舘一郎さんより、凄く上手です~⤴️有り難う御座いました