ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
うちのほうの池も水流のあるドカンのそばと夕まずめ直前に釣れたり厳しいよ~寒いけど風邪引かないっね😊
やっぱり厳しいよね〜早く春にならないかな〜😆
この時期は、やはり厳しい感じですね😖川の方がまだ良いような感じもします😄又頑張って下さい✊🎣
最近は全然釣れないんですよね😭 めげずに また 頑張ります😊
@kimagure.sorachannel 又頑張って下さい✊🎣😄
@ ありがとうございます😊
お疲れ様です。良い釣り場ですね。やはり、タナゴも、この時期は、底釣りなのですかね?
コメントありがとうございます😊そーですね〜タナゴも底に居るみたいです😅
池の読み方は二種類有るみたいですひとつはあまのぬま二つ目はてんのうぬまとかと私たちヘラ釣りの人はてんのうぬまといってます。天野沼はヤリタナゴもいるのでまた来るときはヤリ狙いで頑張ってください!😊
そうなんですね😳また 来てみたいと思います😊
「てんのぬま」だと思います子供釣り場になっていますが、お子さんはほとんどいません自分はヘラしかやりませんが、一部秋から冬にかけてタナゴ狙いの方を見かけます岸際の石垣組みの間を短い竿で釣っておられましたよモロコなどの小魚も、へら仕掛けに、冬場はあまり針掛かりしませんね皆、障害物の陰などに身を潜めているのでしょうか
伊勢崎まで行かれたならつり具おおつかのセールを覗いてみると面白いかも?
いい情報ありがとうございます😊今度行ってみたいと思います!
ここのところの陽気で魚が動かないかなと思っているのですが、川島方面は全く良い話はないですねでも、隣町に12cm前後のフナですけど15匹/時間くらい釣れる所を見つけて独り幸せになってます(笑)同じ水温でも口を使うところもあるし、ギラギラとタナゴのヒラ打ちが見えても全く餌を食わないのは何なんでしょうね…桜が咲くくらいになるまではフナに遊んで貰います(笑)
釣れる場所が見つかっただけでも お宝ですよね😊うちは外にメダカもいるのですが やっぱり冬はエサを食べません。きっと タナゴ達も同様で 暖かいうちに 沢山食べて エサが少ない冬を乗り越える知恵があるんでしょうね☺️コメントありがとうございます!
うちのほうの池も水流のあるドカンのそばと夕まずめ直前に釣れたり厳しいよ~寒いけど風邪引かないっね😊
やっぱり厳しいよね〜早く春にならないかな〜😆
この時期は、やはり厳しい感じですね😖川の方がまだ良いような感じもします😄又頑張って下さい✊🎣
最近は全然釣れないんですよね😭 めげずに また 頑張ります😊
@kimagure.sorachannel 又頑張って下さい✊🎣😄
@ ありがとうございます😊
お疲れ様です。良い釣り場ですね。やはり、タナゴも、この時期は、底釣りなのですかね?
コメントありがとうございます😊そーですね〜タナゴも底に居るみたいです😅
池の読み方は二種類有るみたいですひとつはあまのぬま二つ目はてんのうぬまとかと私たちヘラ釣りの人はてんのうぬまといってます。天野沼はヤリタナゴもいるのでまた来るときはヤリ狙いで頑張ってください!😊
そうなんですね😳また 来てみたいと思います😊
「てんのぬま」だと思います
子供釣り場になっていますが、お子さんはほとんどいません
自分はヘラしかやりませんが、一部秋から冬にかけて
タナゴ狙いの方を見かけます
岸際の石垣組みの間を短い竿で釣っておられましたよ
モロコなどの小魚も、へら仕掛けに、冬場はあまり針掛かりしませんね
皆、障害物の陰などに身を潜めているのでしょうか
伊勢崎まで行かれたならつり具おおつかのセールを覗いてみると面白いかも?
いい情報ありがとうございます😊
今度行ってみたいと思います!
ここのところの陽気で魚が動かないかなと思っているのですが、川島方面は全く良い話はないですね
でも、隣町に12cm前後のフナですけど15匹/時間くらい釣れる所を見つけて独り幸せになってます(笑)
同じ水温でも口を使うところもあるし、ギラギラとタナゴのヒラ打ちが見えても全く餌を食わないのは何なんでしょうね…
桜が咲くくらいになるまではフナに遊んで貰います(笑)
釣れる場所が見つかっただけでも お宝ですよね😊うちは外にメダカもいるのですが やっぱり冬はエサを食べません。きっと タナゴ達も同様で 暖かいうちに 沢山食べて エサが少ない冬を乗り越える知恵があるんでしょうね☺️コメントありがとうございます!