ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「お前と俺じゃ喧嘩になんねえからだよ。」ってエレンの言葉好きなんだよね。これ、アルミンとなら「話ができる」から、そもそも「殴り合いの喧嘩に発展しない。」ってことだと思うんだ。「自由のためなら手段を選ばない」エレンと「話し合いでみんなが納得する道を探す」アルミン。最終話を示唆しているようで、好き。
1話でアルミンが「喧嘩は同じレベルの奴らがやるもんだ」って言ってたくらいだから、エレンはアルミンが英雄になる、自分は悪魔になるってわかってた(英雄>>>悪魔)から尚更謙遜して言ったのかもしれん(今思いついた)
「アルミンの超大型がベルトルトと比べて細いのは、アルミンがベルトルトより能力が低いから」という説もいいと思う。でも私は単純に「アルミンの超大型としての登場シーンは『巨人化した後』よりも『巨人化時の爆発』に力点を置いたシーンが多いため、爆発をより大きくするために必要最低限の筋肉以外は燃焼させていた」という説もあると思う。
大爆発をコントロールして余った筋肉を持続力に欠けるという点で足に筋肉を集中させバランスをとってたと俺は思ってる()
俺は肉をあまり食べられないのに加えて、巨人化する前に抜きすぎてタンパク質が足りず細くなってるんだと思う()
@@あかさ-w2b2r おもんな
@@サイヤ人-g2x Wow…
@@サイヤ人-g2x Wow...日本語に翻訳
アルミンの両親が殺されたことを“気球で外に出ようとしたので憲兵団が殺した“にするとまずいので、息子であるアルミンには、奪還作戦に参加して死亡したことにして伝えたのだと思ってる
あぁ!!なるほど…うわぁそうですよね、エルヴィン団長の時も、真実と異なって子エルヴィンに伝えられてましたし…うわ…すごい…スッキリしました!ありがとうございます!
すご…
??
でもそうするとアルミンを置いていこうとした両親はどういう状況だったんですかね?
@@コワルスキー-u8p ただたんに気球で外の世界を見たかっただけで戻ってくるつもりだったのでは、それに気球に子供を乗せるのは危険と判断したんじゃない
ナレーションだけじゃなく次回予告がずっと一貫してアルミンなのは、進撃の巨人の物語を天と地の戦い後のアルミンが語っているって解釈できるよね
監督がこいつ生き残りそうだからって言ってた希ガス
こういう考え方もできるよってことやろ。普通に辻褄合うのいいよね
@@syahu_suki冷めるわぁお前
“巨人対戦”表向きの英雄 タイバー家裏の英雄 第145代フリッツ王“天と地の戦い”表向きの英雄 アルミン・アルレルト裏の英雄 エレン・イエーガーアルミンがタイバー家である伏線及び対比?
お、確かにぃ…って声に出して言ってもうた…
うわっすげー...
歴史は繰り返される。
なるほど...諫山先生ならやりかねんな
とりあえずアルミンが誰よりも勇敢だってことは知ってる
歴史が構造的に繰り返され、登場人物がそれぞれ因果で繋がるというのが進撃の巨人に通底する設計なので、巨悪を打倒した(実際には功績を譲られた)立場のタイバー家とアルミンが繋がっているのもなんだか納得がいく気がする
これまじで分かる
なんとなく、それだとやっぱりタイバー家とアルレルト家では繋がっていると連想されますよね。
作品自体が終わったのに今もこうやって考察が続けられるのって凄いよな〜
終わったから、だろ
@@user-sj4hh2dn1i 終わってもなお考察の余地が残ってて読者間で考察できるってのが凄いってことやで
@@user-sj4hh2dn1i 上手いこと言ってる様で薄っぺらい
@@くちばしますく めっちゃわかる
みんな終わってても離れたくないんだろやっぱ名作
「僕の両親は口減らしうんぬん」について、アルミンは嘘をついたというより、知らなかったんじゃないかな?エルヴィンの父親の死が偽装されたように、同様の手口で遺族に伝えられたとかで、本当の死因については真相を知らなかった説が自分の中では勝手に浮上してる。
待って全く同じ考えだった
両親が殺されたのと口減らしが行われたのってタイミング一緒だったんですかね…?だれか分かる人いたら教えてください🙏あと何か間違ってたら優しく教えて🙏
@清蓮華 壁が壊される前(だと思われる)の壁外の本を見てるシーン(アニメの)で僕の両親は壁の外に出ようとして殺されたんだ的な感じのことを言っていたような気がして…壁が壊される以前に両親が殺されていたとしたら口減らしよりも前なんじゃないかとか色々考えたんですけどややこしい…アニメと原作でちょっと内容が違うからと言ってしまえばそれで終わりですけどね…長々とすみません🙏
@@user-iy9yq5uc3v 原作では第15話にてアルミンが、「何が奪還作戦だ…」「口減らしに父さんと母さんを殺したくせに…」と発言していますね。少なくともアルミンが奪還作戦で口減らしされた、と認識するタイミングで殺されたと思われます。
@@user-iy9yq5uc3v 私も全く同じ記憶があります…🤔けれど最近履修した時にはそのようなシーンが無くて調べてもヒットしないのでずっとモヤモヤしています🥲
進撃はキャラ一人ずつシリーズ化できるレベルで一人一人の設定が凝ってる、、
たしか作者が「アニメは漫画で描ききれなかったところまで書いてもらっている。アニメは漫画の完全版と思っていい」みたいなことを言っていた気がする
そうそうだから言うなればアニメが原作なんだよね
たのしみ
でもマーレ編入ってMAPPAが制作するようになってからアニメオリジナルシーン減った気がする
アルミン巨人はベル巨人より骨が剥き出しなのは力の強い弱いに関わらず本来巨人化直後の爆発に焦点を置いて鍛錬をしたからだと思ってる。漫画内でアルミンが巨人化した2回、両方ともその爆風で吹き飛ばすって使い方をしてるし
グリシャはフクロウからアルミンの名前を聞いていたので、ゆくゆくエレンと行動を共にするアルミンを間接的に教育するために、予めグリシャがアルレルト家に接触し壁の外の本を与えていた可能性はある
それあるな。全てはグリシャの思い通りだったのか
@@daigakusei-banschaku それも未来のエレンからの指示だった説
@@田中星人-g5t 確かにね!だってわざわざクルーガーを介してグリシャに伝える必要は特になかった訳だから
アルミンのじいちゃんに問診ついでに王政に見せちゃいけないモノだから隠しといてくれって渡したのかな
壁の外の本を持ってこれるかどうかはまた別の話
アルミンがタイバー家説ってのは前から聞いたことあるけど、アルミンの超大型とラーラの戦鎚に耳がないっていう共通点があることを知ってなんかしっくり来た
こんなこというのはアレなんですけど…進撃の巨人の耳関連の考察は結構昔からあって、そこで戦鎚の巨人の耳についても考えられてます硬質化の皮で隠れて見えませんが、戦鎚の巨人には丸っこい耳があるんですよ…(巨人化したときのシーンや、進撃の巨人に殴られるシーンに出てきます)ちなみに、耳関連の考察では最終話付近でのエレン始祖の巨人は豚のような耳になっているので、結局エレンは運命の奴隷のまま死んでしまったんじゃないか…という考察などもありますよ
@@SiegMitoさっき漫画で確認したら確かに殴られたときに丸い耳がありました笑あとエレンの尖ってる耳が豚みたいなのは一応把握してますわざわざ指摘して下さってありがとうございます
@@SiegMito わざわざ指摘してくれてありがとうな
@@SiegMito わざわざ指摘してくれて助かるぜ
@@SiegMito わざわざ指摘してくれてマジ助かった
ラーラの巨人は耳がないんじゃなくて耳の上に硬質化で作った装甲が被さってる様に見える(耳のところに膨らみがある)鼻と耳は軟骨で出来てるけど、ラーラの方は鼻らしきものがあるのに対してアルミンの超大型は鼻の軟骨部だけ綺麗に削ぎ落とした様になってる理由はわからんけど、アルミンの超大型は「必要最低限の骨格と筋肉だけの巨人化」を意図した描写の様な気がする
目的と自傷が揃って巨人化できるって初期の設定が適応できるなら、アルミンは超大型巨人を「爆撃兵器」として捉えてることが多いから、巨人化した瞬間の瞬間火力にステータスを多めに割り振ってる可能性
だからベルトルトの大型巨人と比べて、余計に顔の筋肉が少なくて、骨が露出してたのか。爆発エネルギーを重視する説明と合致しますね。
読解力なくてすみません。その初期の設定を適応ってどういう意味ですか?
@@dusc_asdf 初期の設定というのは目的が無いと巨人化できないということで、アルミンが巨人化する目的を爆撃と捉えてるので、その目的に沿った巨人化の使い方に無意識になってしまうということではないでしょうか。
@@dusc_asdf ほら、エレンがスプーン拾おうとしたときとか明らかに変だったりしたやつのノリってことだよ、多分
おじいちゃんが外の世界の本なぜ持ってたのかずっと気になってたの
私はアニメでしか見てない者です。同じく、ずぅーーーっと気になってます。個人的に重要なポイントなんじゃないかと思ってたのに。完結しても、解明しなかったのが残念😞
エレンが過去の継承者に記憶流して本をアルレルト家に渡すように仕向けたんちゃん
始祖の力で何でもありになってる感じある
@@錆びた蛇口-r2y 進撃の力じゃないですかね…?
@yas mine おめぇどこにでもいんじゃねぇか、暇なんか?
アルミンの巨人に耳がないのは爆風に巻き込まれた人たちの悲鳴が聞こえないようにするためとか聞いたことある
わては鼻や耳とかいらんところを使って爆風を大きくしてるんかと思ってたわ
となると、ですよ。ベルトルトのあの巨大だと、なんとなく爆風の威力はアルミンの方が強いと思っています。完全に私の当社比ですけど。
アルミンの一族は王の意見に聞く耳を持たない
なるほど、だから巨人になった時に耳がないってことですかね?そこまで考えられていたとしても、不思議ではないのが、この作品ですねー
@@nanasana8861 ここまで来たらもう作者怖すぎ…ストーリー自体誰も考えられないレベルの伏線、世界線を作ったのに、そのストーリーの中で出てくる人物1人の設定にこだわるなんて…(語彙力)諫山先生はやばい…
僕は単純に無駄な筋肉を削ぎ落としたのかと思った
@@ウェーイ-v3e 耳にそんなに筋力ある?
超大型を行使する為の膨大なエネルギーを少しでも温存するために無駄なところは省いてる的な感じだと思ってます
ヴィリーとアルミンに共通する点で命を投げ出して何かを変えようとする勇敢なところもあるよね
進撃の巨人は当初から、エレンはグリシャがカギだったり、ミカサはアッカーマン家がカギだったりと血筋がかなり物語の鍵となってる感じだったのに、アルミンだけ家族に関する情報が薄いのが気になって、友達にアルミンの家族は何かしらの伏線があるとめっちゃ言い張ってたなのに最終話まで明かされなくて悔しかったわ…なんか裏あってくれよ…
ヘーロスの扱いだからね世界を救ったただの人
なんか可哀想
物語に"狂言回し"という役回りが居ることはよくあるパターンでこれは最後まで生き残る役がふさわしいです。無口なミカサにはあまり似つかわしい役では無いのでアルミンがナレーションしてるのは別に違和感は無くこのことによってアルミンは最後まで生き残ることが約束されたと思っただけでした。まぁそれだけにアルミンが黒焦げになったときはびっくりしましたが…
荒木監督は、先のことは聞かされてなかったが最後まで生き残りそうだと思ったからアルミンにしたとおっしゃっていましたね。コゲミンの時は監督も驚いたでしょうね。
@@new_handoru コゲミンって言い方はよさんかwwww失笑する…www
@@new_handoruそういうのいらない
@@ooiiloi5833 なにが?
アルミンの超大型がエレンとの格闘を想定してベルトルトとは違う体力型にしたから筋肉が少なくベルトルトのように蒸気に変えないのではないでしょうかアルレルト家がアッカーマンと似たような民族でも始祖の力で記憶が消されていることからアルレルト家が始祖に逆らえる力はアッカーマン家よりも劣ると考えれますね
使えないことはない
アルミンの超大型巨人はなんか神々しさがあって好き
8:00 8:008:00 8:00はいはい気づいちゃったかもしれないマリアとローゼとシーナがユミルの体を食べているシーンありましたそこで、原作のそのシーンを見ると、マリアの耳が尖っているように見えて、ローゼの耳が髪の毛で見えないようになっていて(耳が無い?)、シーナの耳が丸い形をしているように見えるんですよだから、アルミンやヴィリーはローゼの祖先と言えるんじゃないでしょうかこっから先は誰か考察してほしいです!!ちなみにユミルが愛していたフリッツ王は左耳に丸い耳、右耳に尖った耳を持っているように見えます
ローゼは頭が良かったのかもね
まだまだ色々な謎が出てきてまじですげぇ
マリア系譜、ローゼ系譜、シーナ系譜の子孫でちょっと種類が分かれるってことか。ちょっと見返してみようかな
この考察面白いな
サイノウ・ゼロは草
最初、アルミンがナレーションで全然違和感なかったw
ハガレンもアルフォンスがナレーションだったし
ちなみに最後アルミンはこれから語っていこう的な発言してて鳥肌立ちました。見方を変えればこれはアルミンが進撃の巨人のすべてを語っていたという。
指輪物語やFFTも似たような語り口だもんな。
@@joint1114 ヒロアカもそんな感じですよね……カッコよすぎる。。
@@いろはす-g7v でもそれは、後から原作がアニメに合わせた感じありますよ。実際、監督も先の展開は聞かされていなかったみたいですが、生き残りそうなアルミンをナレーションにしたって言うぐらいですし。諫山先生がアニメに合わせたんなら、辻褄が合うと思いますよ。
戦鎚の巨人の耳は白い外皮に覆われてるだけだと思う。MAPPAの戦鎚の巨人のデザイン設定画にも「耳控えめに」という記述がある。
そうですね。実際戦鎚の巨人化シーンで変化中にエレンに殴られていた時耳あった気がします
完結してもなお秘密を残す進撃の巨人はえぐい
秘密を残しまくったGANTZは相当えぐい
@ごみ箱。 全部回収してないのは作者の意図です。
それ言ったらエヴァは、、、、?
@@ijn4401 どちらもすごい、これで片付く話では
@@ijn4401 何故わざわざ別作を持ってくるのかがちょっとわからん
戦鎚は肉を硬質化で包んでるから耳を隠してるだけじゃないかな
謎を謎のまま楽しむのも大切や
言ってることも名前もすこ
普通にアルミンの先祖が100年前壁内に連れてこられた際にその本を持ってきちゃってて、それをアルレルト家が代々大事に保管してただけなんじゃないの?
なんかこの話し方ならなんでも納得できるような気がしてきた
関係ないと思うけど、アルミンの母の顔、何となくピークに似ててビックリした
すごいタイプの顔だピークちゃんに振られたらアルミン母寝とるか……
@@まっきー-s3k O☆I
@@まっきー-s3k KU☆SA
@@まっきー-s3k YA☆ME☆RO☆YA
@@まっきー-s3k 既婚者に劣情を抱くのはやめろ
アルミンでの次回予告が多いのは巨人や人類との戦いが終わったあとに、英雄になったアルミンが誰かに語っているんだと思ってた
アルミン金髪なの絶対なんかあると思うんだなぁ、アニとかライナーとかも金髪だし、ヒストリアも髪明るいし、外の世界と若干でも関係あると思う
トーマス。。。。。。お前もか。
アルミン巨人が細かったり骨が出ているのは爆発に肉を使ったからだと思う。その際に耳も不要だからなくしたとか。アルミンは実際爆発以外で使われんし
20巻でアルミン相手に肉を燃焼し続けたベルトルトは耳が残ってたし、26巻のマーレの調査船団を捕虜にした時のアルミンはほぼ爆発を起こさなくても耳がないしでそれはあんまり関係ないんじゃないかなぁと予想したりたり
@@金木犀なつやし そのシーン忘れてた
多分継承者が訓練されてるかどうかだと思う。シガンシナ決戦でのライナーの「二ヶ月で硬質化を身につけたやつを…」というセリフから、硬質化は瓶に入った液体を摂取する以外に方法があると考えられたり、マルセルやポルコに比べてユミルの巨人は顎や爪が発達してなかったりすることから、ベルトルトなどのマーレの巨人達は、巨人を熟知した巨人大国のマーレの訓練によって鍛えられたのだと思う。アルミンの巨人が最終決戦でも同じ様に不完全だったのは、不必要な部位は意図的に形成しなかったとは考えにくく、超大型巨人の燃費が悪いという弱点を克服できなかったからだと考えられる
王家との交渉で英雄になったダイバー家の祖先とエレンがアルミンを意図して英雄にした部分とか何となく似てる
最初のエレンとアルミン幸せそうなイラスト切な、、
最終話の後でこの話はスクールカーストの時代のアルミン達が見た映画の内容だったらしいので100年前に(進撃の巨人の)アルミンがその史実の書き出しを「その日人類は思い出した、、、」で始めたのかなーって思いました
頭良い補佐役で、終盤で攻撃力を発揮するって意味ではアルミンとピークって似てるね
壁の外の世界の本を持ってる理由もエレンが仕向けたって言えば丸く収まっちゃう説
戦鎚の巨人の耳は鎧の中にある可能性が高い気がする...。鎧も能力で創ったものだから、鎧の外、もしくは耳の形をわざわざ鎧に作るとは考えにくいかと...
アルミンの本はアルミンの先祖が100年前に「記憶改竄されちゃうけど黙って取っておこ」って思って所持してたのが代々引き継がれていったんだと思う
1つ目の考察だけど、記憶の改ざんを受けないのだとすれば最終回のアルミンがエレンと話してた時を思い出すとこで矛盾があるからおかしい気がする…
リヴァイはケニーから処世術を教えてもらって戦い方とか身に付けてるからアッカーマンの力が無くなってもアニくらいの戦闘力はありそう(体の負傷は考慮しないものとした場合)
おじいちゃんの本は、エレンが壁外に対して興味を持つように歴代の始祖が無意識に干渉してて、隠し持つようになったとか。
普通に祖先が壁内に移住する時に持ってきた説が一番有力やと思う。これに関しては難しく考えすぎやと思われる。
@@あいうえお-j5g4n それ。アルミンの祖先を祖父までで固定してるから考察がチグハグになっている気がする。単純に大陸にいた時に誰かが書いた冒険記録をアルミンの祖先が入手し、そのまま壁内に移住しただけだと思う
@@あいうえお-j5g4n そういう考えが一番しっくりくる。アルミンの祖先が王家に近い職についてたとかも考えられるし、単純に王家から盗んだとかも。
@@あいうえお-j5g4n そう思う♪
僕的には、アルミンが第1話アニメで「人類は思い出した・・」って、とこで。この考察でも言われてるけど、始祖の巨人の影響を受けない一族で、一時的に忘れていた記憶を思い出した(語彙力)。 みたいな感じなんじゃないかと思ってる。
自分の両親の本当の最期を知らぬまま、英雄になってしまったアルミン
アルミンのじいちゃんの本、海とかに関する情報がずっとエレンにとってのモチベーションだったもんね。
エレンにとっては『海が見たい』より『海があるのになんで見れないんだよクソが』っていうのがモチベーションになってた。アルミンとは根本が違う。
前から思ってたけど、ベルトルトよりアルミンの巨人化した時の爆発の方が範囲広いし強くね⁇
8:21それでも戦鎚の方の耳元少し膨らんでる。戦鎚は鎧みたいになんか被ってるから戦鎚は耳無しとは言いきれない。アルミンは知らん
アルミンの先祖は記憶を改竄されたけど書家か何かで自分や周りの記憶と手持ちの歴史と食い違ってることに違和感を覚えて、その奇妙な資料を次代に継承させた…だといいな。「投票で100%の支持が得られた場合は逆に不正である場合がほとんど」っていう法則があるんだけど、エルディア人全員の記憶が共通しちゃった場合、何か違和感に気付くような賢さがあってもいいと思うんだ。アルミンの先祖だし。んで、確信はなかったけど両親は探究心を止められなかったのかなぁと。エルヴィンみたいに探究心で命を賭ける人もいるし
原作が完結した今、アニメで真の主人公(語り手)としてアルミンの背景も掘り下げてもらえると嬉しいですね!
諫山先生が「エレンとミカサに比べると、アルミンにだけ重い過去がないのでアニメ化した際に設定を変更した」と言われていますなので、原作初期では父母が奪還作戦で死んだとアルミンは話していますが、王政編では祖父が死んだことになっている発言があります。アニメ化前→父母が奪還作戦で死亡アニメ化後→祖父が奪還作戦で、父母が気球で
@@甘いレモン-u5l 安心した☺️
でも前エレンに道に呼び出されたときに記憶消されてるので普通に記憶改ざんできると思います
ミカサも消されてたくないですか?
@@ビエネッタ-h7y ミカサはほら…純血じゃないから…
@@スピードワゴン大沢 ああ~
@@スピードワゴン大沢 純血というのはアッカーマン同士の子供ではないということですか?流石に他の血が入ると効果がなくなるというのは考えにくいと思いました。実際、アッカーマンとしての性質はハーフでも維持されていますし、、、
@@ss-yf9ju でもさ、エレンがエルディア人の頭に直接話しかけたとき、純血のリヴァイには何も起こらんかったけど、ハーフのミカサには見えてたし聞こえてた訳じゃないですか?だからエルディアの血が入ってたらその人の体に直接関与することが出来ると思うわけです。あなたの言ってる通り、アッカーマンの性質はもちろん維持されてますけど、だからといってエルディアの性質が無くなるって訳ではないと思うので、、、
壁内人類は壁外について考えることを放棄させられた訳ではなく壁外の記憶を改ざんされただけですエルヴィンやその父のように痕跡や状況証拠から消した記憶と同じ結論にたどり着く事は出来ますアルミンの祖父が記憶を改ざんされても、壁の中に閉じ込められる過程で偶然荷物に紛れ込んだ外の書物を読んで真実に気付き隠し持っていた可能性も考えられます主要人物ですから特別な何かがあるという考察は面白いですが、単なる偶然という可能性もあります
耳は感じたところ イェーガー家 タイバー家 それ以外 な感じがするような
かなり面白い動画です!こういう内容も編集も素晴らしいものがもっとYou Tubeに増えればいいのになあ
アルミンはエレンの記憶改ざんの影響を受けていたので、アルレルト家が始祖の影響を受けないという考察は外れてる気がする。
進撃の巨人の「外見が似てる」って、あんまり当てにならない気がする…正直みんな関係ない誰かに大体似てるし……
最初の頃はエレンのお母さん食った巨人がアルミンだとか言われてたもんな
番外編みたいなのでアニ視点の壁外調査とか、アルミンの見つけた外のこと書かれた本がどんな経緯で持ち込まれたのか、色々とこれからも発展できる鍵が目白押しのこの作品は、世界最高
アニメのナレーションがアルミンなのは、進撃の巨人の最終回で、「でも…こうやって一緒にいる僕達を見たら、みんな知りたくなるはずだ、僕達の物語を、散々殺し合った者同士がどうして、パラディ島に現れ…平和を訴えるのか、僕達が見てきた物語、その全てを話そう…」って、アルミンが言ったからナレーションがアルミンだと思う。
耳の形なんて気にした事なかった、、深いなあ進撃
動画観ながらコメント欄を見てたら、みんなの考察もすごくて気づいたら動画終わってた。もっかい見よ
遠い先祖も何も、3姉妹からスタートしてればどっかで交じりそう
タイバー家が表の英雄になれたのは始祖巨人の操作から免れる存在だったから、とも思えますし、そう考えるとアルレルト家もタイバー家の末裔だとしたら…と考えますが、そうするとアルミンの記憶をエレンが操作できるのは…?となってしまう気もしてしまいますね。それか、タイバー家の血筋が薄まると抵抗できなくなる…とか?アルミンの両親に関してはウォールマリア破壊→両親は壁の外に人間がいると確信→気球に乗って壁外へ→射殺→アルミンには派兵され、死んだと伝わる…とか?両親が気球に乗った時はまさに派兵が行われたタイミング(監視の目が緩む時は、と考えたらこのタイミング)だった可能性は高いかなと。
何度もループする中で失敗したのが漫画で何度も繰り返す中で正解に進むのがアニメ。アニメではエレンが生きて、、。とかも面白そう。そしたら漫画もアニメも二度楽しめるし
アルミンはピークと父違いの兄弟なのではないでしょうか。理由としてはアルミンの母親がピークと似ていることやピークに母親がいなかったことから兄弟なのではないでしょうか。またアルミンの母親が気球を作った目的がピークに合うためなのではないでしょうか。(長文失礼しました)追記、あと最後までピークが生き残ったのにも少し違和感です。
まじか...すげぇてかまだまだ色々な謎が出てくるなぁまじで楽しい
その説の根拠は薄いと思います。ならばアルミンの母親がピークを産んだあとマーレから壁内に移動してきたことになりますが、どうやって移動したのでしょう?気球自体移動手段としては無謀な乗り物ですよ…
@@kagutasan 巨人に乗って調査に来たのではないでしょうか。そして気球のことですが確かに移動手段としては無謀かもしれないですが壁を越えるには気球しかないと思います。
それだと母親はマーレにいたことになるけど、マリアに到達するためには収容所がら出てさらに海を渡らないと行けないし渡っても壁まで行かないといけない。そんなことをした母親が何も描かれないなんてないと思います。
まあ、かく描かないは諌山先生がきめることなので・・・
アルミンに関しての謎が多く残ってるのは、アルミンが「進撃の巨人」の語り手だからかなというふうに解釈しました。特定の事柄についてを語る際、そこに自分が登場するとしてもわざわざ自分についての詳しい説明はしないと思うので。ただ、鼻の形の描き分け、動画内で言われてる巨人化時の耳の形からみて、タイバー家の分家のような血族という可能性は高いなと思ってます
アニメでベルトルトがミカサに蹴りかますシーン凄いかっこよかった
アルミンは頭が良いから非合理的な巨人にならなかったのでは、ないですか?自重が重くなるので上半身は痩せ、耳も必要ありませんからね。本は家宝みたいなもんだと思います。人の記憶は消せても本までは消せなかったのだと思います。
エルビン団長も容姿似てて頭いいだろ
エルヴィン。。。
アルミンも禿げるのか…((
あとアニも
お父さん教師の上に鋭いもんね。しかも名前も似てる
鼻が違いすぎる
戦槌のフェイスガード耳のあたり膨らんでるし、ほかのカットでは耳の形浮き出てる。ちなみに普通のまる耳
始祖の巨人の力の影響を受けないって言ってるけど、エレンが地ならし発動させる前にエレンと会ってるのにアルミンはその記憶がなくて巨人の力が世界から消えてから思い出したから始祖の巨人の力の影響を受けないって仮説は正しくないと思う
どっかで既に解説してたらすみません。ファルコがワインで殴られた後のアルミン、ミカサ、エレンの3人で話し合って、エレンがミカサに「アッカーマンの血に従ってるだけなんだ」と嘘をついたシーンでミカサのアルミンがエレンを殴ろうとする時にアルミンを抑える行動をとったというのは、これはどういうことなんでしょうか?
悔いなき選択みたいに、諫山先生監修の外伝をたくさん出して欲しい
アルミンはかわいい(名推理)
この諫山創さんは天才的な方なんだと知りました。
何回か飛んでいて壁外の事実を知っていてまた飛ぼうとした時にバレて撃たれたとか?(その時にメモってたモノをじいちゃんに渡したとか…)
巨人を作っているのはユミルですアルミンは髪で耳を覆っているのでユミルはアルミンの耳の形を知りませんコゲミンのとき耳焼けて跡形なかったし実は単純な話なのでは?本当はアルベルトの巨人とアルミンの巨人を描き分ける諌山さんの都合だったりして
天才ですね
耳が無いけど、鼻も無い。焼死寸前だった名残りでないのか?と、動画を拝見して思いました。
諫山「そうなんか…」
マリア、ローゼ、シーナの壁の絵にも耳の形がそれぞれ違うのも気になる
外の世界の本は誰かが想像で書いたんじゃないかな?ユミルの民は他人の記憶が流れてくる事もあるし、想像の精度(?)も高そう
アニメで尺やテンポの関係でカットされた原作部分があるけど、それがカットされたことによって生み出される矛盾のない違ったラストが描かれるなら鳥肌モノだなと思いました。つまり、逆にカットしないと辻褄があわなかったというようなラスト。そんなことができうるのかわかりませんが、もしそうなったらスタンディングオベーションで世界一周します。
アルミンのおじいちゃんが壁の中まで来れたのってエレンが始祖の力で巨人から遠ざけてたりとかしないのかな。もしおじいちゃんが移動中に巨人に食べられたてたらこの物語のキーマンであるアルミンが生まれてないから。あくまで個人の考えだから気にしないで
アルミンとベルトルトの差を例えるなら250ccのバイク(ベルトルト)と50ccの原付(アルミン)が時速60kmを出そうとしてるような感じどちらか長く走れるかは見てとれる
アルミンの祖父の本の話は多分ただ単にアルミンの祖先がパラディ島に来る前に持ち込んでそれが憲兵団にバレずに今の今まであったって話なだけな気がするけど。
おじいちゃんは外から気球で来たんだよ。
実際ダイバー家は先の大戦を終わらせた英雄(とされている)アルミンもエレンを討伐して世界を救った英雄(とされている)どっちも出来レースみたいなもんで英雄になっているという共通点もあるし案外これありそうなんだよなあ
これは気のせいかもしれないけどアニメでラーラ・タイバーが戦鎚になる時まだ顔まで巨人になりきってない(顔だけがまだ白く覆われきってない)状態の時、耳の穴のようなものがあったから一応耳はあるけど白く覆われて見えない説はあると思う
キャラクター名鑑と原作のアルミンの両親についてのセリフが異なるのって、アルミンは真実(名鑑に書かれていたこと)を知らされていなかったんじゃないかな…口減らしで殺されたって聞かされていたのかも
憲兵に射殺されたって書いてあるし、エルヴィンの父同様、死因を偽造されたんだろうね...
たしかにアルミンは教官にバカみたいな名前だと言われ名前を言及されていたので、なにか一族であるかも。。。単純にアルミンの名前がバカみたいだっただけの可能性もあるけど、、、
アルミンは巨人化できるんだから記憶改善効くだろ
アルミンの巨人が細いのって体を動かすときに消しても支障がない筋肉を蒸発させてるって話し合ったよね?
アルレルト家が記憶改竄を受けないのは違うんじゃないですかね。エレンを殺して巨人の力が無くなるまでエレンと長い間話していた記憶も消えていたようですし。
同感
アルレルトの「祖先」ならありえるんじゃ…
多分ですがアルレルト家は記憶が消される民族ではないと思います。その理由として漫画でエレンによって記憶を消されてエレンを倒した後、消された記憶を思い出していたので記憶は消されない少数民族ではないと思います。
ミカサはどうなんですか?
最終話でミカサも思い出してたからエレンはアッカーマンの記憶ですら消せていたのでは?そうなると少数民族は記憶を操作されないとは矛盾になるけど
確かに、ミカサの記憶も消してましたね
そうなるとエレンが会いに行った全員が少数民族ってことにならない?
それなら104期全員記憶が改竄できない一族になっちゃうよ。あれはエレンが死ぬ前に思い出させたんだよ、たぶん
もしダイバー家とアルレルト家が祖先が一緒なら自分の考察だがビリーの祖先とかが偽りの栄誉を得たようにアルミンも偽りの栄誉を得ていることも共通してる
アルミンは実際に両親が死んだところを見ていないから自分を置いて気球で逃げたことを伝えるのは気がひけると思ってハンネスさん(!?)が口減らしで殺されたことってことにして伝えた説
「お前と俺じゃ喧嘩になんねえからだよ。」
ってエレンの言葉好きなんだよね。
これ、アルミンとなら「話ができる」から、そもそも「殴り合いの喧嘩に発展しない。」ってことだと思うんだ。
「自由のためなら手段を選ばない」エレンと「話し合いでみんなが納得する道を探す」アルミン。
最終話を示唆しているようで、好き。
1話でアルミンが「喧嘩は同じレベルの奴らがやるもんだ」って言ってたくらいだから、エレンはアルミンが英雄になる、自分は悪魔になるってわかってた(英雄>>>悪魔)から尚更謙遜して言ったのかもしれん(今思いついた)
「アルミンの超大型がベルトルトと比べて細いのは、アルミンがベルトルトより能力が低いから」という説もいいと思う。でも私は単純に「アルミンの超大型としての登場シーンは『巨人化した後』よりも『巨人化時の爆発』に力点を置いたシーンが多いため、爆発をより大きくするために必要最低限の筋肉以外は燃焼させていた」という説もあると思う。
大爆発をコントロールして余った筋肉を持続力に欠けるという点で足に筋肉を集中させバランスをとってたと俺は思ってる()
俺は肉をあまり食べられないのに加えて、巨人化する前に抜きすぎてタンパク質が足りず細くなってるんだと思う()
@@あかさ-w2b2r おもんな
@@サイヤ人-g2x Wow…
@@サイヤ人-g2x Wow...
日本語に翻訳
アルミンの両親が殺されたことを
“気球で外に出ようとしたので憲兵団が殺した“
にするとまずいので、息子であるアルミンには、奪還作戦に参加して死亡したことにして伝えたのだと思ってる
あぁ!!なるほど…うわぁそうですよね、エルヴィン団長の時も、真実と異なって子エルヴィンに伝えられてましたし…うわ…すごい…
スッキリしました!ありがとうございます!
すご…
??
でもそうするとアルミンを置いていこうとした両親はどういう状況だったんですかね?
@@コワルスキー-u8p ただたんに気球で外の世界を見たかっただけで戻ってくるつもりだったのでは、それに気球に子供を乗せるのは危険と判断したんじゃない
ナレーションだけじゃなく次回予告がずっと一貫してアルミンなのは、進撃の巨人の物語を天と地の戦い後のアルミンが語っているって解釈できるよね
監督がこいつ生き残りそうだからって言ってた希ガス
こういう考え方もできるよってことやろ。
普通に辻褄合うのいいよね
@@syahu_suki冷めるわぁお前
“巨人対戦”
表向きの英雄 タイバー家
裏の英雄 第145代フリッツ王
“天と地の戦い”
表向きの英雄 アルミン・アルレルト
裏の英雄 エレン・イエーガー
アルミンがタイバー家である伏線及び対比?
お、確かにぃ…って声に出して言ってもうた…
うわっすげー...
歴史は繰り返される。
なるほど...諫山先生ならやりかねんな
とりあえずアルミンが誰よりも勇敢だってことは知ってる
歴史が構造的に繰り返され、登場人物がそれぞれ因果で繋がるというのが進撃の巨人に通底する設計なので、巨悪を打倒した(実際には功績を譲られた)立場のタイバー家とアルミンが繋がっているのもなんだか納得がいく気がする
これまじで分かる
なんとなく、それだとやっぱりタイバー家とアルレルト家では繋がっていると連想されますよね。
作品自体が終わったのに今もこうやって考察が続けられるのって凄いよな〜
終わったから、だろ
@@user-sj4hh2dn1i 終わってもなお考察の余地が残ってて読者間で考察できるってのが凄いってことやで
@@user-sj4hh2dn1i 上手いこと言ってる様で薄っぺらい
@@くちばしますく めっちゃわかる
みんな終わってても離れたくないんだろ
やっぱ名作
「僕の両親は口減らしうんぬん」について、
アルミンは嘘をついたというより、知らなかったんじゃないかな?
エルヴィンの父親の死が偽装されたように、同様の手口で遺族に伝えられたとかで、本当の死因については真相を知らなかった説が自分の中では勝手に浮上してる。
待って全く同じ考えだった
両親が殺されたのと口減らしが行われたのってタイミング一緒だったんですかね…?
だれか分かる人いたら教えてください🙏
あと何か間違ってたら優しく教えて🙏
@清蓮華
壁が壊される前(だと思われる)の壁外の本を見てるシーン(アニメの)で
僕の両親は壁の外に出ようとして殺されたんだ的な感じのことを言っていたような気がして…
壁が壊される以前に両親が殺されていたとしたら口減らしよりも前なんじゃないかとか色々考えたんですけどややこしい…
アニメと原作でちょっと内容が違うからと言ってしまえばそれで終わりですけどね…長々とすみません🙏
@@user-iy9yq5uc3v 原作では第15話にてアルミンが、「何が奪還作戦だ…」「口減らしに父さんと母さんを殺したくせに…」と発言していますね。
少なくともアルミンが奪還作戦で口減らしされた、と認識するタイミングで殺されたと思われます。
@@user-iy9yq5uc3v 私も全く同じ記憶があります…🤔
けれど最近履修した時にはそのようなシーンが無くて調べてもヒットしないのでずっとモヤモヤしています🥲
進撃はキャラ一人ずつシリーズ化できるレベルで一人一人の設定が凝ってる、、
たしか作者が「アニメは漫画で描ききれなかったところまで書いてもらっている。アニメは漫画の完全版と思っていい」みたいなことを言っていた気がする
そうそう
だから言うなればアニメが原作なんだよね
たのしみ
でもマーレ編入ってMAPPAが制作するようになってからアニメオリジナルシーン減った気がする
アルミン巨人はベル巨人より骨が剥き出しなのは力の強い弱いに関わらず本来巨人化直後の爆発に焦点を置いて鍛錬をしたからだと思ってる。漫画内でアルミンが巨人化した2回、両方ともその爆風で吹き飛ばすって使い方をしてるし
グリシャはフクロウからアルミンの名前を聞いていたので、ゆくゆくエレンと行動を共にするアルミンを間接的に教育するために、予めグリシャがアルレルト家に接触し壁の外の本を与えていた可能性はある
それあるな。全てはグリシャの思い通りだったのか
@@daigakusei-banschaku それも未来のエレンからの指示だった説
@@田中星人-g5t 確かにね!
だってわざわざクルーガーを介してグリシャに伝える必要は特になかった訳だから
アルミンのじいちゃんに問診ついでに王政に見せちゃいけないモノだから隠しといてくれって渡したのかな
壁の外の本を持ってこれるかどうかはまた別の話
アルミンがタイバー家説ってのは前から聞いたことあるけど、アルミンの超大型とラーラの戦鎚に耳がないっていう共通点があることを知ってなんかしっくり来た
こんなこというのはアレなんですけど…
進撃の巨人の耳関連の考察は結構昔からあって、そこで戦鎚の巨人の耳についても考えられてます
硬質化の皮で隠れて見えませんが、戦鎚の巨人には丸っこい耳があるんですよ…(巨人化したときのシーンや、進撃の巨人に殴られるシーンに出てきます)
ちなみに、耳関連の考察では
最終話付近でのエレン始祖の巨人は豚のような耳になっているので、結局エレンは運命の奴隷のまま死んでしまったんじゃないか…という考察などもありますよ
@@SiegMitoさっき漫画で確認したら確かに殴られたときに丸い耳がありました笑
あとエレンの尖ってる耳が豚みたいなのは一応把握してます
わざわざ指摘して下さってありがとうございます
@@SiegMito わざわざ指摘してくれてありがとうな
@@SiegMito わざわざ指摘してくれて助かるぜ
@@SiegMito わざわざ指摘してくれてマジ助かった
ラーラの巨人は耳がないんじゃなくて耳の上に硬質化で作った装甲が被さってる様に見える(耳のところに膨らみがある)
鼻と耳は軟骨で出来てるけど、ラーラの方は鼻らしきものがあるのに対してアルミンの超大型は鼻の軟骨部だけ綺麗に削ぎ落とした様になってる
理由はわからんけど、アルミンの超大型は「必要最低限の骨格と筋肉だけの巨人化」を意図した描写の様な気がする
目的と自傷が揃って巨人化できるって初期の設定が適応できるなら、アルミンは超大型巨人を「爆撃兵器」として捉えてることが多いから、巨人化した瞬間の瞬間火力にステータスを多めに割り振ってる可能性
だからベルトルトの大型巨人と比べて、余計に顔の筋肉が少なくて、骨が露出してたのか。爆発エネルギーを重視する説明と合致しますね。
読解力なくてすみません。その初期の設定を適応ってどういう意味ですか?
@@dusc_asdf 初期の設定というのは目的が無いと巨人化できないということで、アルミンが巨人化する目的を爆撃と捉えてるので、その目的に沿った巨人化の使い方に無意識になってしまうということではないでしょうか。
@@dusc_asdf ほら、エレンがスプーン拾おうとしたときとか明らかに変だったりしたやつのノリってことだよ、多分
おじいちゃんが外の世界の本なぜ持ってたのかずっと気になってたの
私はアニメでしか見てない者です。
同じく、ずぅーーーっと気になってます。
個人的に重要なポイントなんじゃないかと思ってたのに。
完結しても、解明しなかったのが残念😞
エレンが過去の継承者に記憶流して本をアルレルト家に渡すように仕向けたんちゃん
始祖の力で何でもありになってる感じある
@@錆びた蛇口-r2y 進撃の力じゃないですかね…?
@yas mine おめぇどこにでもいんじゃねぇか、暇なんか?
アルミンの巨人に耳がないのは爆風に巻き込まれた人たちの悲鳴が聞こえないようにするためとか聞いたことある
わては鼻や耳とかいらんところを使って爆風を大きくしてるんかと思ってたわ
となると、ですよ。
ベルトルトのあの巨大だと、なんとなく爆風の威力はアルミンの方が強いと思っています。完全に私の当社比ですけど。
アルミンの一族は王の意見に聞く耳を持たない
なるほど、だから巨人になった時に耳がないってことですかね?
そこまで考えられていたとしても、不思議ではないのが、この作品ですねー
@@nanasana8861 ここまで来たらもう作者怖すぎ…ストーリー自体誰も考えられないレベルの伏線、世界線を作ったのに、そのストーリーの中で出てくる人物1人の設定にこだわるなんて…(語彙力)諫山先生はやばい…
僕は単純に無駄な筋肉を削ぎ落としたのかと思った
@@ウェーイ-v3e 耳にそんなに筋力ある?
超大型を行使する為の膨大なエネルギーを少しでも温存するために無駄なところは省いてる的な感じだと思ってます
ヴィリーとアルミンに共通する点で命を投げ出して何かを変えようとする勇敢なところもあるよね
進撃の巨人は当初から、エレンはグリシャがカギだったり、
ミカサはアッカーマン家がカギだったりと血筋がかなり物語の鍵となってる感じだったのに、
アルミンだけ家族に関する情報が薄いのが気になって、友達にアルミンの家族は何かしらの伏線があるとめっちゃ言い張ってた
なのに最終話まで明かされなくて悔しかったわ…
なんか裏あってくれよ…
ヘーロスの扱いだからね
世界を救ったただの人
なんか可哀想
物語に"狂言回し"という役回りが居ることはよくあるパターンで
これは最後まで生き残る役がふさわしいです。
無口なミカサにはあまり似つかわしい役では無いので
アルミンがナレーションしてるのは別に違和感は無く
このことによってアルミンは最後まで生き残ることが約束されたと思っただけでした。
まぁそれだけにアルミンが黒焦げになったときはびっくりしましたが…
荒木監督は、先のことは聞かされてなかったが最後まで生き残りそうだと思ったからアルミンにしたとおっしゃっていましたね。コゲミンの時は監督も驚いたでしょうね。
@@new_handoru コゲミンって言い方はよさんかwwww
失笑する…www
@@new_handoruそういうのいらない
@@ooiiloi5833 なにが?
アルミンの超大型がエレンとの格闘を想定してベルトルトとは違う体力型にしたから筋肉が少なくベルトルトのように蒸気に変えないのではないでしょうか
アルレルト家がアッカーマンと似たような民族でも始祖の力で記憶が消されていることからアルレルト家が始祖に逆らえる力はアッカーマン家よりも劣ると考えれますね
使えないことはない
アルミンの超大型巨人はなんか神々しさがあって好き
8:00 8:00
8:00 8:00
はいはい気づいちゃったかもしれない
マリアとローゼとシーナがユミルの体を食べているシーンありました
そこで、原作のそのシーンを見ると、
マリアの耳が尖っているように見えて、ローゼの耳が髪の毛で見えないようになっていて(耳が無い?)、シーナの耳が丸い形をしているように見えるんですよ
だから、アルミンやヴィリーはローゼの祖先と言えるんじゃないでしょうか
こっから先は誰か考察してほしいです!!
ちなみにユミルが愛していたフリッツ王は左耳に丸い耳、右耳に尖った耳を持っているように見えます
ローゼは頭が良かったのかもね
まだまだ色々な謎が出てきてまじですげぇ
マリア系譜、ローゼ系譜、シーナ系譜の子孫でちょっと種類が分かれるってことか。ちょっと見返してみようかな
この考察面白いな
サイノウ・ゼロは草
最初、アルミンがナレーションで全然違和感なかったw
ハガレンもアルフォンスがナレーションだったし
ちなみに最後アルミンはこれから語っていこう的な発言してて鳥肌立ちました。見方を変えればこれはアルミンが進撃の巨人のすべてを語っていたという。
指輪物語やFFTも似たような語り口だもんな。
@@joint1114 ヒロアカもそんな感じですよね……カッコよすぎる。。
@@いろはす-g7v でもそれは、後から原作がアニメに合わせた感じありますよ。実際、監督も先の展開は聞かされていなかったみたいですが、生き残りそうなアルミンをナレーションにしたって言うぐらいですし。
諫山先生がアニメに合わせたんなら、辻褄が合うと思いますよ。
戦鎚の巨人の耳は白い外皮に覆われてるだけだと思う。MAPPAの戦鎚の巨人のデザイン設定画にも「耳控えめに」という記述がある。
そうですね。実際戦鎚の巨人化シーンで変化中にエレンに殴られていた時耳あった気がします
完結してもなお秘密を残す進撃の巨人はえぐい
秘密を残しまくったGANTZは相当えぐい
@ごみ箱。 全部回収してないのは作者の意図です。
それ言ったらエヴァは、、、、?
@@ijn4401 どちらもすごい、これで片付く話では
@@ijn4401 何故わざわざ別作を持ってくるのかがちょっとわからん
戦鎚は肉を硬質化で包んでるから耳を隠してるだけじゃないかな
謎を謎のまま楽しむのも大切や
言ってることも名前もすこ
普通にアルミンの先祖が100年前壁内に連れてこられた際にその本を持ってきちゃってて、それをアルレルト家が代々大事に保管してただけなんじゃないの?
なんかこの話し方ならなんでも納得できるような気がしてきた
関係ないと思うけど、アルミンの母の顔、何となくピークに似ててビックリした
すごいタイプの顔だ
ピークちゃんに振られたらアルミン母寝とるか……
@@まっきー-s3k O☆I
@@まっきー-s3k KU☆SA
@@まっきー-s3k YA☆ME☆RO☆YA
@@まっきー-s3k 既婚者に劣情を抱くのはやめろ
アルミンでの次回予告が多いのは巨人や人類との戦いが終わったあとに、英雄になったアルミンが誰かに語っているんだと思ってた
アルミン金髪なの絶対なんかあると思うんだなぁ、アニとかライナーとかも金髪だし、ヒストリアも髪明るいし、外の世界と若干でも関係あると思う
トーマス。。。。。。
お前もか。
アルミン巨人が細かったり骨が出ているのは爆発に肉を使ったからだと思う。その際に耳も不要だからなくしたとか。アルミンは実際爆発以外で使われんし
20巻でアルミン相手に肉を燃焼し続けたベルトルトは耳が残ってたし、26巻のマーレの調査船団を捕虜にした時のアルミンはほぼ爆発を起こさなくても耳がないしでそれはあんまり関係ないんじゃないかなぁと予想したりたり
@@金木犀なつやし そのシーン忘れてた
多分継承者が訓練されてるかどうかだと思う。
シガンシナ決戦でのライナーの「二ヶ月で硬質化を身につけたやつを…」というセリフから、硬質化は瓶に入った液体を摂取する以外に方法があると考えられたり、マルセルやポルコに比べてユミルの巨人は顎や爪が発達してなかったりすることから、
ベルトルトなどのマーレの巨人達は、巨人を熟知した巨人大国のマーレの訓練によって鍛えられたのだと思う。
アルミンの巨人が最終決戦でも同じ様に不完全だったのは、不必要な部位は意図的に形成しなかったとは考えにくく、超大型巨人の燃費が悪いという弱点を克服できなかったからだと考えられる
王家との交渉で英雄になったダイバー家の祖先と
エレンがアルミンを意図して英雄にした部分とか何となく似てる
最初のエレンとアルミン幸せそうなイラスト切な、、
最終話の後でこの話はスクールカーストの時代のアルミン達が見た映画の内容だったらしいので100年前に(進撃の巨人の)アルミンがその史実の書き出しを「その日人類は思い出した、、、」で始めたのかなーって思いました
頭良い補佐役で、終盤で攻撃力を発揮するって意味ではアルミンとピークって似てるね
壁の外の世界の本を持ってる理由もエレンが仕向けたって言えば丸く収まっちゃう説
戦鎚の巨人の耳は鎧の中にある可能性が高い気がする...。鎧も能力で創ったものだから、鎧の外、もしくは耳の形をわざわざ鎧に作るとは考えにくいかと...
アルミンの本はアルミンの先祖が100年前に「記憶改竄されちゃうけど黙って取っておこ」って思って所持してたのが代々引き継がれていったんだと思う
1つ目の考察だけど、記憶の改ざんを受けないのだとすれば最終回のアルミンがエレンと話してた時を思い出すとこで矛盾があるからおかしい気がする…
リヴァイはケニーから処世術を教えてもらって戦い方とか身に付けてるからアッカーマンの力が無くなってもアニくらいの戦闘力はありそう(体の負傷は考慮しないものとした場合)
おじいちゃんの本は、エレンが壁外に対して興味を持つように歴代の始祖が無意識に干渉してて、隠し持つようになったとか。
普通に祖先が壁内に移住する時に持ってきた説が一番有力やと思う。これに関しては難しく考えすぎやと思われる。
@@あいうえお-j5g4n それ。アルミンの祖先を祖父までで固定してるから考察がチグハグになっている気がする。単純に大陸にいた時に誰かが書いた冒険記録をアルミンの祖先が入手し、そのまま壁内に移住しただけだと思う
@@あいうえお-j5g4n そういう考えが一番しっくりくる。アルミンの祖先が王家に近い職についてたとかも考えられるし、単純に王家から盗んだとかも。
@@あいうえお-j5g4n
そう思う♪
僕的には、アルミンが第1話アニメで「人類は思い出した・・」って、とこで。この考察でも言われてるけど、始祖の巨人の影響を受けない一族で、一時的に忘れていた記憶を思い出した(語彙力)。 みたいな感じなんじゃないかと思ってる。
自分の両親の本当の最期を知らぬまま、英雄になってしまったアルミン
アルミンのじいちゃんの本、海とかに関する情報がずっとエレンにとってのモチベーションだったもんね。
エレンにとっては『海が見たい』より『海があるのになんで見れないんだよクソが』っていうのがモチベーションになってた。
アルミンとは根本が違う。
前から思ってたけど、ベルトルトよりアルミンの巨人化した時の爆発の方が範囲広いし強くね⁇
8:21それでも戦鎚の方の耳元少し膨らんでる。戦鎚は鎧みたいになんか被ってるから戦鎚は耳無しとは言いきれない。
アルミンは知らん
アルミンの先祖は記憶を改竄されたけど書家か何かで自分や周りの記憶と手持ちの歴史と食い違ってることに違和感を覚えて、その奇妙な資料を次代に継承させた…だといいな。「投票で100%の支持が得られた場合は逆に不正である場合がほとんど」っていう法則があるんだけど、エルディア人全員の記憶が共通しちゃった場合、何か違和感に気付くような賢さがあってもいいと思うんだ。アルミンの先祖だし。んで、確信はなかったけど両親は探究心を止められなかったのかなぁと。エルヴィンみたいに探究心で命を賭ける人もいるし
原作が完結した今、アニメで真の主人公(語り手)としてアルミンの背景も掘り下げてもらえると嬉しいですね!
諫山先生が「エレンとミカサに比べると、アルミンにだけ重い過去がないのでアニメ化した際に設定を変更した」と言われています
なので、原作初期では父母が奪還作戦で死んだとアルミンは話していますが、王政編では祖父が死んだことになっている発言があります。
アニメ化前→父母が奪還作戦で死亡
アニメ化後→祖父が奪還作戦で、父母が気球で
@@甘いレモン-u5l 安心した☺️
でも前エレンに道に呼び出されたときに記憶消されてるので普通に記憶改ざんできると思います
ミカサも消されてたくないですか?
@@ビエネッタ-h7y ミカサはほら…純血じゃないから…
@@スピードワゴン大沢 ああ~
@@スピードワゴン大沢
純血というのはアッカーマン同士の子供ではないということですか?
流石に他の血が入ると効果がなくなるというのは考えにくいと思いました。
実際、アッカーマンとしての性質はハーフでも維持されていますし、、、
@@ss-yf9ju でもさ、エレンがエルディア人の頭に直接話しかけたとき、純血のリヴァイには何も起こらんかったけど、ハーフのミカサには見えてたし聞こえてた訳じゃないですか?だからエルディアの血が入ってたらその人の体に直接関与することが出来ると思うわけです。
あなたの言ってる通り、アッカーマンの性質はもちろん維持されてますけど、だからといってエルディアの性質が無くなるって訳ではないと思うので、、、
壁内人類は壁外について考えることを放棄させられた訳ではなく壁外の記憶を改ざんされただけです
エルヴィンやその父のように痕跡や状況証拠から消した記憶と同じ結論にたどり着く事は出来ます
アルミンの祖父が記憶を改ざんされても、壁の中に閉じ込められる過程で偶然荷物に紛れ込んだ外の書物を読んで真実に気付き隠し持っていた可能性も考えられます
主要人物ですから特別な何かがあるという考察は面白いですが、単なる偶然という可能性もあります
耳は感じたところ
イェーガー家
タイバー家
それ以外 な感じがするような
かなり面白い動画です!こういう内容も編集も素晴らしいものがもっとYou Tubeに増えればいいのになあ
アルミンはエレンの記憶改ざんの影響を受けていたので、アルレルト家が始祖の影響を受けないという考察は外れてる気がする。
進撃の巨人の「外見が似てる」って、あんまり当てにならない気がする…
正直みんな関係ない誰かに大体似てるし……
最初の頃はエレンのお母さん食った巨人がアルミンだとか言われてたもんな
番外編みたいなのでアニ視点の壁外調査とか、アルミンの見つけた外のこと書かれた本がどんな経緯で持ち込まれたのか、色々とこれからも発展できる鍵が目白押しのこの作品は、世界最高
アニメのナレーションがアルミンなのは、進撃の巨人の最終回で、「でも…こうやって一緒にいる僕達を見たら、みんな知りたくなるはずだ、僕達の物語を、散々殺し合った者同士がどうして、パラディ島に現れ…平和を訴えるのか、僕達が見てきた物語、その全てを話そう…」って、アルミンが言ったからナレーションがアルミンだと思う。
耳の形なんて気にした事なかった、、
深いなあ進撃
動画観ながらコメント欄を見てたら、みんなの考察もすごくて気づいたら動画終わってた。
もっかい見よ
遠い先祖も何も、3姉妹からスタートしてればどっかで交じりそう
タイバー家が表の英雄になれたのは始祖巨人の操作から免れる存在だったから、とも思えますし、そう考えるとアルレルト家もタイバー家の末裔だとしたら…と考えますが、そうするとアルミンの記憶をエレンが操作できるのは…?となってしまう気もしてしまいますね。それか、タイバー家の血筋が薄まると抵抗できなくなる…とか?
アルミンの両親に関しては
ウォールマリア破壊→両親は壁の外に人間がいると確信→気球に乗って壁外へ→射殺→アルミンには派兵され、死んだと伝わる…とか?
両親が気球に乗った時はまさに派兵が行われたタイミング(監視の目が緩む時は、と考えたらこのタイミング)だった可能性は高いかなと。
何度もループする中で失敗したのが漫画で何度も繰り返す中で正解に進むのがアニメ。アニメではエレンが生きて、、。とかも面白そう。そしたら漫画もアニメも二度楽しめるし
アルミンはピークと父違いの兄弟なのではないでしょうか。理由としてはアルミンの母親がピークと似ていることやピークに母親がいなかったことから兄弟なのではないでしょうか。またアルミンの母親が気球を作った目的がピークに合うためなのではないでしょうか。(長文失礼しました)
追記、あと最後までピークが生き残ったのにも少し違和感です。
まじか...すげぇ
てかまだまだ色々な謎が出てくるなぁ
まじで楽しい
その説の根拠は薄いと思います。
ならばアルミンの母親がピークを産んだあとマーレから壁内に移動してきたことになりますが、
どうやって移動したのでしょう?
気球自体移動手段としては無謀な乗り物ですよ…
@@kagutasan 巨人に乗って調査に来たのではないでしょうか。そして気球のことですが確かに移動手段としては無謀かもしれないですが壁を越えるには気球しかないと思います。
それだと母親はマーレにいたことになるけど、マリアに到達するためには収容所がら出てさらに海を渡らないと行けないし渡っても壁まで行かないといけない。そんなことをした母親が何も描かれないなんてないと思います。
まあ、かく描かないは諌山先生がきめることなので・・・
アルミンに関しての謎が多く残ってるのは、アルミンが「進撃の巨人」の語り手だからかなというふうに解釈しました。
特定の事柄についてを語る際、そこに自分が登場するとしてもわざわざ自分についての詳しい説明はしないと思うので。
ただ、鼻の形の描き分け、動画内で言われてる巨人化時の耳の形からみて、タイバー家の分家のような血族という可能性は高いなと思ってます
アニメでベルトルトがミカサに蹴りかますシーン凄いかっこよかった
アルミンは頭が良いから非合理的な巨人にならなかったのでは、ないですか?自重が重くなるので上半身は痩せ、耳も必要ありませんからね。
本は家宝みたいなもんだと思います。人の記憶は消せても本までは消せなかったのだと思います。
エルビン団長も容姿似てて頭いいだろ
エルヴィン。。。
アルミンも禿げるのか…((
あとアニも
お父さん教師の上に鋭いもんね。
しかも名前も似てる
鼻が違いすぎる
戦槌のフェイスガード耳のあたり膨らんでるし、ほかのカットでは耳の形浮き出てる。ちなみに普通のまる耳
始祖の巨人の力の影響を受けないって言ってるけど、エレンが地ならし発動させる前にエレンと会ってるのにアルミンはその記憶がなくて巨人の力が世界から消えてから思い出したから始祖の巨人の力の影響を受けないって仮説は正しくないと思う
どっかで既に解説してたらすみません。ファルコがワインで殴られた後のアルミン、ミカサ、エレンの3人で話し合って、エレンがミカサに「アッカーマンの血に従ってるだけなんだ」と嘘をついたシーンでミカサのアルミンがエレンを殴ろうとする時にアルミンを抑える行動をとったというのは、これはどういうことなんでしょうか?
悔いなき選択みたいに、諫山先生監修の外伝をたくさん出して欲しい
アルミンはかわいい(名推理)
この諫山創さんは天才的な方なんだと知りました。
何回か飛んでいて壁外の事実を知っていてまた飛ぼうとした時にバレて撃たれたとか?
(その時にメモってたモノをじいちゃんに渡したとか…)
巨人を作っているのはユミルです
アルミンは髪で耳を覆っているのでユミルはアルミンの耳の形を知りません
コゲミンのとき耳焼けて跡形なかったし
実は単純な話なのでは?
本当はアルベルトの巨人とアルミンの巨人を描き分ける諌山さんの都合だったりして
天才ですね
耳が無いけど、鼻も無い。
焼死寸前だった名残りでないのか?と、動画を拝見して思いました。
諫山「そうなんか…」
マリア、ローゼ、シーナの壁の絵にも耳の形がそれぞれ違うのも気になる
外の世界の本は誰かが想像で書いたんじゃないかな?
ユミルの民は他人の記憶が流れてくる事もあるし、想像の精度(?)も高そう
アニメで尺やテンポの関係でカットされた原作部分があるけど、それがカットされたことによって生み出される矛盾のない違ったラストが描かれるなら鳥肌モノだなと思いました。つまり、逆にカットしないと辻褄があわなかったというようなラスト。そんなことができうるのかわかりませんが、もしそうなったらスタンディングオベーションで世界一周します。
アルミンのおじいちゃんが壁の中まで来れたのってエレンが始祖の力で巨人から遠ざけてたりとかしないのかな。
もしおじいちゃんが移動中に巨人に食べられたてたらこの物語のキーマンであるアルミンが生まれてないから。
あくまで個人の考えだから気にしないで
アルミンとベルトルトの差を例えるなら
250ccのバイク(ベルトルト)と
50ccの原付(アルミン)が
時速60kmを出そうとしてるような感じ
どちらか長く走れるかは見てとれる
アルミンの祖父の本の話は多分ただ単にアルミンの祖先がパラディ島に来る前に持ち込んでそれが憲兵団にバレずに今の今まであったって話なだけな気がするけど。
おじいちゃんは外から気球で来たんだよ。
実際ダイバー家は先の大戦を終わらせた英雄(とされている)
アルミンもエレンを討伐して世界を救った英雄(とされている)
どっちも出来レースみたいなもんで英雄になっているという共通点もあるし案外これありそうなんだよなあ
これは気のせいかもしれないけどアニメでラーラ・タイバーが戦鎚になる時まだ顔まで巨人になりきってない(顔だけがまだ白く覆われきってない)状態の時、耳の穴のようなものがあったから一応耳はあるけど白く覆われて見えない説はあると思う
キャラクター名鑑と原作のアルミンの両親についてのセリフが異なるのって、アルミンは真実(名鑑に書かれていたこと)を知らされていなかったんじゃないかな…
口減らしで殺されたって聞かされていたのかも
憲兵に射殺されたって書いてあるし、エルヴィンの父同様、死因を偽造されたんだろうね...
たしかにアルミンは教官にバカみたいな名前だと言われ名前を言及されていたので、なにか一族であるかも。。。
単純にアルミンの名前がバカみたいだっただけの可能性もあるけど、、、
アルミンは巨人化できるんだから記憶改善効くだろ
アルミンの巨人が細いのって体を動かすときに消しても支障がない筋肉を蒸発させてるって話し合ったよね?
アルレルト家が記憶改竄を受けないのは違うんじゃないですかね。エレンを殺して巨人の力が無くなるまでエレンと長い間話していた記憶も消えていたようですし。
同感
アルレルトの「祖先」ならありえるんじゃ…
多分ですがアルレルト家は記憶が消される民族ではないと思います。その理由として漫画でエレンによって記憶を消されてエレンを倒した後、消された記憶を思い出していたので記憶は消されない少数民族ではないと思います。
ミカサはどうなんですか?
最終話でミカサも思い出してたからエレンはアッカーマンの記憶ですら消せていたのでは?
そうなると少数民族は記憶を操作されないとは矛盾になるけど
確かに、ミカサの記憶も消してましたね
そうなるとエレンが会いに行った全員が少数民族ってことにならない?
それなら104期全員記憶が改竄できない一族になっちゃうよ。あれはエレンが死ぬ前に思い出させたんだよ、たぶん
もしダイバー家とアルレルト家が祖先が一緒なら自分の考察だがビリーの祖先とかが偽りの栄誉を得たようにアルミンも偽りの栄誉を得ていることも共通してる
アルミンは実際に両親が死んだところを見ていないから自分を置いて気球で逃げたことを伝えるのは気がひけると思ってハンネスさん(!?)が口減らしで殺されたことってことにして伝えた説