【実は強弱じゃない?】英語のリズムはタイミング

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 33

  • @りま-d8x
    @りま-d8x 3 ปีที่แล้ว +29

    いつも勉強になってます!どうか「やめどき」なんて言わないで、これからも勉強になる動画続けて下さい~

    • @dr.d
      @dr.d  3 ปีที่แล้ว +7

      続けます!

  • @yuma2019
    @yuma2019 3 ปีที่แล้ว +3

    喉を開くの動画から来ました!
    RとLとか単体だと割とと上手く発音できるのに、文章になるといきなりできなくなる理由がよくわかりました!リズムの発音練習もとてもわかりやすく、うまくできた気がします!今まで見た中でいちばんすっと腑に落ちました🥺こんな動画が無料で見られるなんて嬉しいです🥺ありがとうございます✨
    かっこよく話せるように、練習頑張ります!!

  • @naom3171
    @naom3171 3 ปีที่แล้ว +3

    レッスンありがとうございます。「強弱というよりストレスのところで拍をとること」の説明はさすがですね。なるほどと思いました。文を読むときもリス二ングするときも、どこで拍をとるか、を意識してみます。ただ拍を取るって簡単に見えて難しいですね。私は以前の動画で紹介された「ストレス音節のみ拍をとりながら繰り返して、同じリズムで徐々に周辺のアンストレス音を追加する」練習法が拍をとる練習で一番わかりやすかったです。また紹介してください(^^)
    前回の喉発音とストレスリズムがDrイングリッシュの2本柱ですね。今後もこの2つの動画を軸に他の動画でも紹介しつつアップしていただければ学習の助けになるのでありがたいです。私としてはさらに「シラブルのリズム」を追加して3本柱で進めていただけるとうれしいです。今後もよろしく!

    • @dr.d
      @dr.d  3 ปีที่แล้ว

      確かにここ10年ずーっと発声とリズムをゴリ押ししています(笑)シラブルもかなり大事ですね。

  • @yuma2019
    @yuma2019 3 ปีที่แล้ว

    8:13
    練習
    8:27
    練習2

  • @kiiyon5178
    @kiiyon5178 2 ปีที่แล้ว +1

    感動しました。。。!!英語のリズムをどこでとるのがよくわからなかったのですが、内用語を強調するようになっていたんですね。。。

  • @333ミチ
    @333ミチ 3 ปีที่แล้ว +1

    手でリズムをとるとストレスが分かりやすくて良いですね。合わせてリンキングもよく分かります。

  • @ベルさん-g8d
    @ベルさん-g8d ปีที่แล้ว +2

    2023/01/21
    English is said to be a stress-timed language.
    英語の裏拍の感覚がよく分かりました。
    裏拍に入る語はほぼ聞こえないというか、音のニュアンスがわずかに違うかな?程度しか分かりませんが、機能語はバリエーションは少ないので、いくつかの音のパターンを自分の中にストックしておけば絞り込みはできるものなのかもしれません。
    また一つヒントをいただきました。ありがとうございます。

  • @kiyomi2332
    @kiyomi2332 3 ปีที่แล้ว +3

    英語発音矯正では、D先生の動画が一番効果があります✌️やめないでください🙏🤣これからも、動画楽しみにしています🌸

    • @dr.d
      @dr.d  3 ปีที่แล้ว +2

      まだまだやめません!

    • @buildbody22
      @buildbody22 3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @user-ix9ow5ud8x
    @user-ix9ow5ud8x 3 ปีที่แล้ว +2

    ぼんやり感じてたことを論理的に説明してくださって感謝! 目からウロコでした。本当にありがとうございます。
    面白すぎ。

  • @takaokadon
    @takaokadon 3 ปีที่แล้ว +1

    最近毎日見ています。英語のリズムや拍を掴めるまでこれからも毎日見ます。いろいろとアップしてあるので、飽きずに楽しく見れます。

  • @タンポポ-g1h
    @タンポポ-g1h 3 ปีที่แล้ว +1

    Dr. D の動画、沢山の友人に勧めています
    凄い反響絶賛です😃
    これからも宜しくお願いします🙇⤵️

    • @dr.d
      @dr.d  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @auntysatomi
    @auntysatomi 3 ปีที่แล้ว

    リズムのシリーズはすごく勉強になります。これからも楽しみにしています!

  • @ai-io6ek
    @ai-io6ek 2 ปีที่แล้ว +2

    9:20
    唐突な美声に笑います

  • @firstkitchenmen
    @firstkitchenmen 3 ปีที่แล้ว +4

    これ無料で見れるってもう学校行かなくていい説

  • @kooji787
    @kooji787 3 ปีที่แล้ว +1

    英語喉のカズさんに教えてあげたいくらいイイ内容でした😄

    • @dr.d
      @dr.d  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @Gogoletsgoo
    @Gogoletsgoo 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも見てます!!!
    特に喉の使い方はとても勉強になりました!喉と舌の筋トレ?みたいなものを自己流でやったりなど、毎日1時間以上発音の練習をして約1ヶ月が経ちました!
    そんな中、喉がとても痛くなる日があります!大抵なんか痛いなーくらいですが、昨日の朝は水飲むだけでとても痛かったです。(無理矢理飲み続けたら治った)
    このようなことは発音の練習はじめたばかりなら普通なのでしょうか?

    • @dr.d
      @dr.d  3 ปีที่แล้ว +2

      変に喉に力を入れたりしなければ徐々に馴染んで喉も痛くなくなります。

    • @Gogoletsgoo
      @Gogoletsgoo 3 ปีที่แล้ว

      @@dr.d 返信ありがとうございます!!!!
      よかったです!これからも毎日動画見て頑張ります!!

  • @KEEPONYAROCKNROLL
    @KEEPONYAROCKNROLL 3 ปีที่แล้ว

    これ前このチャンネルで山田くんが紹介してたやつですね!

    • @dr.d
      @dr.d  3 ปีที่แล้ว

      そうです。TESOL教授法です。

  • @NR-jh6kb
    @NR-jh6kb 3 ปีที่แล้ว

    よく意味の固まりで区切ると言う人がいたけどそう聞こえなかったのは、内容語で伯をとってるからなんですね。
    Without, Alwaysみたいに具体的な内容じゃなくて内容語になるものにきまりは、ありますか?

    • @dr.d
      @dr.d  3 ปีที่แล้ว +1

      決まりは無いんですが、スピーカーにとってそのワードの意味が強ければ自然とストレスは置かれます。

  • @王蟲-v4f
    @王蟲-v4f ปีที่แล้ว

    強弱意識しすぎて内容入ってこない😂

  • @daisukekitajima4379
    @daisukekitajima4379 3 ปีที่แล้ว

    喉を開いて発音するのは分かるのですが、話している途中で声が掠れたり元々の音に戻ってしまう事がよくあります。
    喉を開いた状態の音をキープする方法はありますか?

    • @dr.d
      @dr.d  3 ปีที่แล้ว

      常日頃から意識しておくことで徐々に馴染みます。

  • @tohruohno4635
    @tohruohno4635 3 ปีที่แล้ว

    内容語でリズムを取るということですね。
    なのでそれ意外は弱くなりますね。
    リズムは変わらないけど、間に入ってくるものは弱くなる。
    ネイティブのhas beenはhas binくらいに聞こえますね。

  • @godamaximum1568
    @godamaximum1568 3 ปีที่แล้ว +1

    大丈夫ですか?
    初めてみた動画がなるほどーで
    チャンネル登録しましたが、今回の動画はとっても自信がなく見えました。
    日本語の「えー」がすごく多い。