ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
🚗 愛車を売りたい方へ! 🚗【売却成約でカタログギフトがもらえる特典付き】👉 ucarpac.com/lp/20?id=812こちらのリンクから売却成約すると、カタログギフトがもらえます!🎁ベタちゃんにもインセンティブが入り、動画制作や撮影に大切に活用させていただきます。ベタ踏みちゃんねるの活動を応援していただけるととても嬉しいです!🎥✨
この巨体がこのタイム出せるのはすごい😂トルクも半端ないアクセル5割加速も参考になる
3.5LV6ツインターボ+4WD+10ATの組み合わせは2.5tの巨体を感じさせない程強力だな。
予想より速すぎて思わず声出た😂
こんな重い車体でこんなに速い加速ができるの凄すぎる…
あの巨体でこの加速は、狂気でしかない…
おいおい!速い!尚且つリセール良すぎて3年乗ってもタダで乗れるとは、、、、魅力的だな
アラブ&ドバイの富豪が愛車にしたがるのが理解できる。
あいつらは速さより信頼性を買ってる
@@internationaleldorado1532速さも求めてる層もいるよ
@@internationaleldorado1532それプラス速さらしい
パトロールの方が人気だけど😢😊😅🎉
先日カタール行ったらランクルばかり走ってた。
このボディでバカっ速い加速とそこそこいい音は頭バグる
さすが3.5のツインターボ
想像以上に速い
巡航回転数が低いのもまた素晴らしい
最近のトヨタ車マジで気合いが入ってるな
速すぎてワロタ。3.5のV6ツインターボってGTRのエンジンみたいなもんだもんな。
Rと違って超ロングストロークのトルクモンスターやしね。
400Rのエンジンと瓜二つですよねw
@@restspoon843400RのVR30よりかは新型パトロールのVR35の方に近いかな
この車重で5秒台は素晴らしいですね
こんな巨体でも速いとは…ヤバすぎる…
6:11 6:20「キュッ」っと鳴るリサーキュレーションバルブの音がかわいい。
ランドクルーザーは高級車になってしまったなぁ…。想像の4倍位速かったw。
元々安い車では無かったけどな
100系からずーっと高級車だろ、てかこの化け物エンジンで500万から(3万ドルちょい=クロストレック同等)で売ってるのが異常、安すぎる、海外持ってきゃ普通に2倍以上で売れるんよ....
高級車だと思ってだけど違かったんだ...
FJ62Gが出た辺りから怪しくなってきましたね
レッドゾーンまで回るし速いしでSUVとは思えないレベル
国産車が0-100で5秒台出すと、それだけでなんか嬉しくなる
ディーゼルエンジンモデルも見たいです!
パワーもさることながら、ミッションの制御も素晴らしい👍
2.5tもあるのにこの加速はヤバすぎこんなのが後ろから迫ってきたら秒で道譲るわ
速いけどのっそりした感じかと思ったらめっちゃシビアな感じで驚いた笑かっこええ笑
このデカさでこの走り、ラグビー日本代表のリーチマイケルを彷彿とさせる…
ただ重いだけじゃなくて空気抵抗とかほぼ無視した外観でこれですか…空気の壁を真正面からパワーでねじ伏せてる脳筋スタイルホント好き機会があれば私もテストコースとかで思いっきり走らせてあげたいです
私の2GR(21クラウン覆面と同じエンジン)とほぼ互換の加速。デカい体でヤバい加速💦
パワーもだけど、オートマの性能が良すぎる
これは本当に思う。かつてはATは散々馬鹿にされていたが今は違う。
これはねぇ素晴らしく良い車なのですよ。ランドクルーザーで1番好き
多段速10ATとツインターボは強過ぎる
先代V8もフィーリングは良いが、速さとなるとやはり現行の3.5ツインターボだな
V8も全然遅くないで
@@internationaleldorado1532 まあ速い部類ではあるけど、この3.5ターボエンジンと10ATが優秀すぎてね
待ってました!てかこの巨大でこのスポーツカーより速いの恐ろしいな笑
200より圧倒的な加速!ターボ凄い!
相当な重さって言うけどこれでも先代の200系より200キロもかるくなってんだよな
5秒台ってスポーツカーのタイムじゃないのwww
ほんこれwww
スカイライン400Rレベル
86より早いの泣ける
@@rigsrigs56291秒違うやんただこんなクソでかい車が5秒台は凄いよね。ブレーキしんどそう
あんな巨体がこんなに速いと恐ろしいな
この見た目でパワーウェイトレシオ6.0は、どう考えてもイカれてるwww
前乗ってたフォレスターXTと同等の加速性能をこの巨体で出すのエグ過ぎる笑250かっこよくて欲しいな〜って思ってたけど、やっぱり300のがいいな!
すごすぎる。。。こんなのに追いかけられたらそこそこアクセル踏まないと逃げられないのか。。。
カッコいい〜!維持できるかは別として欲しい車の1台です。
2.5トンとは思えない加速の鋭さが半端ないですね!ゼロワンランキング上位に入る勢いがあります。
えーすげー結構速いな
LS500と違って、車重を考慮して、トルク重視のセッティングですね。トヨタ販売では唯一の3.5L搭載なので、お金ある人は買って損はないですね!ただ、窃盗団に目をつけられないようにセキュリティにもちゃんと投資できる人じゃないとダメですね笑
飛ばしてるランクル見た事ないから遅いもんだと思ってたけど速いんだな
実際加速だけでフットワークは悪いと思うぞ
高速でかっ飛ばしてるLXなら見たことある
燃費がね…
怖すぎてどこすっ飛んでくかわかったもんじゃねーw
トヨタ車で唯一ボッタクリと思わないちゃんとした高性能車これ510万〜だったのヤバすぎ
ただZXは700くらいするぞ
@ 700でも安いんだよね
アルヴェルよりずっと好き。V8惜しむ人いるけど、全然これでいい。
アルヴェルはランクルより全長長いのに車幅を無理矢理制限してるから何か形が歪で変V6なくなったし。
@@赤堀恵美子-b6d そうですね。なんならそのアルヴェルも少し幅が短くなった気もします。。。今売ってる車の中では、このランクルはマシなんじゃないかなって感じはしてますね。
@@れぴどらチャンネル30はどっしりした見た目だけど40はほっそりして軽バンみたいでダサい
@ そうですね〜個人的にヴェルファイアの方は好きですね!!30系は見た目好きなんですけど、シフトレバーの角度があんまり好きくなかった印象ですね〜。なんとなくシエンタ感あるというか。。
アクセル開度5割加速が俺のカロツーハイブリッドのフル加速とほぼ同じで吹き出したww
いや速すぎるよ!高速で右車線を居座り、邪魔なやつがいると2車線跨いで抜いていく理由がわかった…でもこれ止まれるんか?笑
いい音
最高ですね
ボア・ストローク比も書いて欲しいです。ディーゼルも見たいです。
速すぎやろ!!😂こんな車迫ってきたら怖いですね
300系は本当に速い…土砂降りの東北道でLXのバカでかい顔面が後ろからとんでもない勢いで迫って来るのを見たことあるけどここまで速いとは
めっちゃギア刻んでますね。80km/hで3速入っちゃうのはビックリです
マジか。はっや!こんな巨体が。私のLS500hと大して変わらないとは。。
ボディの傾き方も大きいが、唐突な挙動変化は抑えたから、カーブを曲がったり車線を変える時でも不安は感じにくい。車両の動きを鈍く抑える設定でバランスを取っており、悪路向けのSUVらしい、ゆったりした走りを味わえる。
悪路走破性がすごいイメージだったけど、こんな加速いいんだ。さらにハイパワーバージョンも作って速さをアピールすればウルス 、ベンテイガの対抗になりそう。客層ちがうか。
はや!GR86より速いのはびっくり
当たり前でしょ実馬力200あるかないかの車と3.5リッターのツインターボ
GR86もそろそろエンジンをGRヤリスと同じ奴に変えてほしいね。FA24はイマイチ。キレ角出せないからドリフトにも使いづらいし。
この重さでこの加速は恐れ入った😅買うことはないが技術力に拍手👏
速い速いっ💦なにかして逆鱗に触れたらこの巨体がこの勢いで後ろから迫ってくるのか… 喧嘩売らんとこ…
ディーゼルの方の加速も見たい
@@秋山滉瑛 うん
動画見る前の俺「遅いんだろうな…(スペックの割に)」動画みた後の俺「…速っ!!!!早すぎだろ!!!」
415馬力かつトルク60kgは伊達じゃないですね。2.5トンもの巨体をわずか5秒程度で100km/hまで到達させられるのは凄いです。
この巨体なのにバカ早いの草
ディーゼルのフル加速も見てみたい😊
えぐいエンジンパワーだわw
カイエンターボとかもそうだけどいくらエンジンパワーで加速が速くても車体が重い=曲がりにくて止まりにくいし何かに当たった時の衝撃は増えるので強い自制心のある人に運転してもらいたいね
この速さでオフロード走ったらクソ楽しそう
死ぬて笑
だから砂漠で流行ってるのね
このエンジンクラスポに乗っけて欲しい。
これでエントリー510万円は冗談抜きで驚愕。信じられなくて3回くらい公式サイトの諸元表見直した。
同じエンジンのGXはZXより車重が140キロ軽いから、もっと速く感じる。
めっちゃ早い!
この馬力なら大型トレーラーのヘッドの馬力とさほど変わらんやん…普段、外で走ってるの見かけても飛ばしてるとこ見かけないけど、こりゃバケモンだわ〜…
想像の斜め上を行く速さでチビりそうです
GRダカールハイラックスEVOにも搭載されているエンジンだけあってパワー特性が凄い。
買う金と維持する金があれば一番欲しい車。
10AT自体初めて知った。CVTよりATのほうがタコメーターに変化があって楽しい。ランクルが本気出すと凄いな。
燃料満タン車重2.5早!!サイバートラックのエンジンバージョンや!!
あの図体でこの加速かよ😂はえーー
トルコンでもかなり歯切れ良い変速ですね。ワーゲンやアウディ等のDCTにかなり良いとこ近づいてる。始動時のセル音とエンジン音がすっかりV6に格下げとなってしまいましたがトータル的に性能は最高ですね。良い車だろうなあ
このSPDSはIS-Fが初採用で意外と昔から存在してました。デビュー当時(2007年)は確か世界最速のトルコンATだったはずです。
この車重でこの速さは物凄いなエンジン音は良くも悪くもトヨタって感じだが
シビックタイプrより早くて草
今年は何台の東京のアホランクルが菅平下りで刺さるか楽しみだな〜
速ッ
この重量で加速ヤバい
ものすごい速さでタイヤも磨耗して逝くのかと思うと…😓
もはや凶器
どんな車でも凶器では?
ここまで速いと制動距離も期待してしまう
立体駐車場みたいな所の急斜面登るときギアの関係なのかめっちゃ遅くなっちゃいます。何かコツみたいなのありますかね。ちなみにガソリン車です
250買ったけど300買える時に下のグレードでもいいから買えばよかった、、、
意外と速いww
こんなに速いんですか!?
ATの変速早いな
速すぎる!
ディーゼルもって欲しいです
止めるのが大変
ハイパワーターボ+4WDこの条件にあらずんば、クルマにあらずだ
ディーゼルもやって欲しい!
@@gong-it8br うん
スポーツカーを置き去りにする速さ。びっくり!
シビックタイプRより速くないか⁉️🤣
ランクル250ガソリンお願いします!
🚗 愛車を売りたい方へ! 🚗
【売却成約でカタログギフトがもらえる特典付き】
👉 ucarpac.com/lp/20?id=812
こちらのリンクから売却成約すると、カタログギフトがもらえます!🎁
ベタちゃんにもインセンティブが入り、動画制作や撮影に大切に活用させていただきます。
ベタ踏みちゃんねるの活動を応援していただけるととても嬉しいです!🎥✨
この巨体がこのタイム出せるのはすごい😂トルクも半端ない
アクセル5割加速も参考になる
3.5LV6ツインターボ+4WD+10ATの組み合わせは2.5tの巨体を感じさせない程強力だな。
予想より速すぎて思わず声出た😂
こんな重い車体でこんなに速い加速ができるの凄すぎる…
あの巨体でこの加速は、狂気でしかない…
おいおい!速い!
尚且つリセール良すぎて3年乗ってもタダで乗れるとは、、、、
魅力的だな
アラブ&ドバイの富豪が愛車にしたがるのが理解できる。
あいつらは速さより信頼性を買ってる
@@internationaleldorado1532速さも求めてる層もいるよ
@@internationaleldorado1532
それプラス速さらしい
パトロールの方が人気だけど😢😊😅🎉
先日カタール行ったらランクルばかり走ってた。
このボディでバカっ速い加速とそこそこいい音は頭バグる
さすが3.5のツインターボ
想像以上に速い
巡航回転数が低いのもまた素晴らしい
最近のトヨタ車マジで気合いが入ってるな
速すぎてワロタ。
3.5のV6ツインターボってGTRのエンジンみたいなもんだもんな。
Rと違って超ロングストロークのトルクモンスターやしね。
400Rのエンジンと瓜二つですよねw
@@restspoon843400RのVR30よりかは新型パトロールのVR35の方に近いかな
この車重で5秒台は素晴らしいですね
こんな巨体でも速いとは…ヤバすぎる…
6:11 6:20「キュッ」っと鳴るリサーキュレーションバルブの音がかわいい。
ランドクルーザーは高級車になってしまったなぁ…。想像の4倍位速かったw。
元々安い車では無かったけどな
100系からずーっと高級車だろ、てかこの化け物エンジンで500万から(3万ドルちょい=クロストレック同等)で売ってるのが異常、安すぎる、海外持ってきゃ普通に2倍以上で売れるんよ....
高級車だと思ってだけど違かったんだ...
FJ62Gが出た辺りから怪しくなってきましたね
レッドゾーンまで回るし速いしでSUVとは思えないレベル
国産車が0-100で5秒台出すと、それだけでなんか嬉しくなる
ディーゼルエンジンモデルも見たいです!
パワーもさることながら、ミッションの制御も素晴らしい👍
2.5tもあるのにこの加速はヤバすぎ
こんなのが後ろから迫ってきたら秒で道譲るわ
速いけどのっそりした感じかと思ったらめっちゃシビアな感じで驚いた笑
かっこええ笑
このデカさでこの走り、ラグビー日本代表のリーチマイケルを彷彿とさせる…
ただ重いだけじゃなくて空気抵抗とかほぼ無視した外観でこれですか…
空気の壁を真正面からパワーでねじ伏せてる脳筋スタイルホント好き
機会があれば私もテストコースとかで思いっきり走らせてあげたいです
私の2GR(21クラウン覆面と同じエンジン)とほぼ互換の加速。デカい体でヤバい加速💦
パワーもだけど、オートマの性能が良すぎる
これは本当に思う。かつてはATは散々馬鹿にされていたが今は違う。
これはねぇ素晴らしく良い車なのですよ。
ランドクルーザーで1番好き
多段速10ATとツインターボは
強過ぎる
先代V8もフィーリングは良いが、速さとなるとやはり現行の3.5ツインターボだな
V8も全然遅くないで
@@internationaleldorado1532 まあ速い部類ではあるけど、この3.5ターボエンジンと10ATが優秀すぎてね
待ってました!てかこの巨大でこのスポーツカーより速いの恐ろしいな笑
200より圧倒的な加速!
ターボ凄い!
相当な重さって言うけどこれでも先代の200系より200キロもかるくなってんだよな
5秒台ってスポーツカーのタイムじゃないのwww
ほんこれwww
スカイライン400Rレベル
86より早いの泣ける
@@rigsrigs56291秒違うやん
ただこんなクソでかい車が5秒台は凄いよね。
ブレーキしんどそう
あんな巨体がこんなに速いと恐ろしいな
この見た目でパワーウェイトレシオ6.0は、どう考えてもイカれてるwww
前乗ってたフォレスターXTと同等の加速性能をこの巨体で出すのエグ過ぎる笑
250かっこよくて欲しいな〜って思ってたけど、やっぱり300のがいいな!
すごすぎる。。。こんなのに追いかけられたらそこそこアクセル踏まないと逃げられないのか。。。
カッコいい〜!
維持できるかは別として欲しい車の1台です。
2.5トンとは思えない加速の鋭さが半端ないですね!ゼロワンランキング上位に入る勢いがあります。
えーすげー
結構速いな
LS500と違って、車重を考慮して、トルク重視のセッティングですね。トヨタ販売では唯一の3.5L搭載なので、お金ある人は買って損はないですね!
ただ、窃盗団に目をつけられないようにセキュリティにもちゃんと投資できる人じゃないとダメですね笑
飛ばしてるランクル見た事ないから遅いもんだと思ってたけど速いんだな
実際加速だけでフットワークは悪いと思うぞ
高速でかっ飛ばしてるLXなら見たことある
燃費がね…
怖すぎてどこすっ飛んでくかわかったもんじゃねーw
トヨタ車で唯一ボッタクリと思わないちゃんとした高性能車
これ510万〜だったのヤバすぎ
ただZXは700くらいするぞ
@
700でも安いんだよね
アルヴェルよりずっと好き。
V8惜しむ人いるけど、全然これでいい。
アルヴェルはランクルより全長長いのに車幅を無理矢理制限してるから
何か形が歪で変
V6なくなったし。
@@赤堀恵美子-b6d そうですね。
なんならそのアルヴェルも少し幅が短くなった気もします。。。
今売ってる車の中では、このランクルはマシなんじゃないかなって感じはしてますね。
@@れぴどらチャンネル30はどっしりした見た目だけど40はほっそりして軽バンみたいでダサい
@ そうですね〜
個人的にヴェルファイアの方は好きですね!!
30系は見た目好きなんですけど、シフトレバーの角度があんまり好きくなかった印象ですね〜。なんとなくシエンタ感あるというか。。
アクセル開度5割加速が俺のカロツーハイブリッドのフル加速とほぼ同じで吹き出したww
いや速すぎるよ!高速で右車線を居座り、邪魔なやつがいると2車線跨いで抜いていく理由がわかった…でもこれ止まれるんか?笑
いい音
最高ですね
ボア・ストローク比も書いて欲しいです。ディーゼルも見たいです。
速すぎやろ!!😂
こんな車迫ってきたら怖いですね
300系は本当に速い…
土砂降りの東北道でLXのバカでかい顔面が後ろからとんでもない勢いで迫って来るのを見たことあるけどここまで速いとは
めっちゃギア刻んでますね。80km/hで3速入っちゃうのはビックリです
マジか。はっや!こんな巨体が。
私のLS500hと大して変わらないとは。。
ボディの傾き方も大きいが、唐突な挙動変化は抑えたから、カーブを曲がったり車線を変える時でも不安は感じにくい。車両の動きを鈍く抑える設定でバランスを取っており、悪路向けのSUVらしい、ゆったりした走りを味わえる。
悪路走破性がすごいイメージだったけど、こんな加速いいんだ。
さらにハイパワーバージョンも作って速さをアピールすればウルス 、ベンテイガの対抗になりそう。客層ちがうか。
はや!GR86より速いのはびっくり
当たり前でしょ実馬力200あるかないかの車と3.5リッターのツインターボ
GR86もそろそろエンジンをGRヤリスと同じ奴に変えてほしいね。FA24はイマイチ。キレ角出せないからドリフトにも使いづらいし。
この重さでこの加速は恐れ入った😅
買うことはないが技術力に拍手👏
速い速いっ💦
なにかして逆鱗に触れたらこの巨体がこの勢いで後ろから迫ってくるのか… 喧嘩売らんとこ…
ディーゼルの方の加速も見たい
@@秋山滉瑛 うん
動画見る前の俺「遅いんだろうな…(スペックの割に)」
動画みた後の俺「…速っ!!!!早すぎだろ!!!」
415馬力かつトルク60kgは伊達じゃないですね。2.5トンもの巨体をわずか5秒程度で100km/hまで到達させられるのは凄いです。
この巨体なのにバカ早いの草
ディーゼルのフル加速も見てみたい😊
えぐいエンジンパワーだわw
カイエンターボとかもそうだけどいくらエンジンパワーで加速が速くても車体が重い=曲がりにくて止まりにくいし何かに当たった時の衝撃は増えるので強い自制心のある人に運転してもらいたいね
この速さでオフロード走ったらクソ楽しそう
死ぬて笑
だから砂漠で流行ってるのね
このエンジンクラスポに乗っけて欲しい。
これでエントリー510万円は冗談抜きで驚愕。
信じられなくて3回くらい公式サイトの諸元表見直した。
同じエンジンのGXはZXより車重が140キロ軽いから、もっと速く感じる。
めっちゃ早い!
この馬力なら大型トレーラーのヘッドの馬力とさほど変わらんやん…
普段、外で走ってるの見かけても飛ばしてるとこ見かけないけど、こりゃバケモンだわ〜…
想像の斜め上を行く速さでチビりそうです
GRダカールハイラックスEVOにも搭載されているエンジンだけあって
パワー特性が凄い。
買う金と維持する金があれば一番欲しい車。
10AT自体初めて知った。CVTよりATのほうがタコメーターに変化があって楽しい。
ランクルが本気出すと凄いな。
燃料満タン
車重2.5
早!!
サイバートラックのエンジンバージョンや!!
あの図体でこの加速かよ😂はえーー
トルコンでもかなり歯切れ良い変速ですね。ワーゲンやアウディ等のDCTにかなり良いとこ近づいてる。
始動時のセル音とエンジン音がすっかりV6に格下げとなってしまいましたがトータル的に性能は最高ですね。良い車だろうなあ
このSPDSはIS-Fが初採用で意外と昔から存在してました。デビュー当時(2007年)は確か世界最速のトルコンATだったはずです。
この車重でこの速さは物凄いな
エンジン音は良くも悪くもトヨタって感じだが
シビックタイプrより早くて草
今年は何台の東京のアホランクルが菅平下りで刺さるか楽しみだな〜
速ッ
この重量で加速ヤバい
ものすごい速さでタイヤも磨耗して逝くのかと思うと…😓
もはや凶器
どんな車でも凶器では?
ここまで速いと制動距離も期待してしまう
立体駐車場みたいな所の急斜面登るときギアの関係なのかめっちゃ遅くなっちゃいます。何かコツみたいなのありますかね。ちなみにガソリン車です
250買ったけど300買える時に下のグレードでもいいから買えばよかった、、、
意外と速いww
こんなに速いんですか!?
ATの変速早いな
速すぎる!
ディーゼルも
って欲しいです
止めるのが大変
ハイパワーターボ+4WD
この条件にあらずんば、クルマにあらずだ
ディーゼルもやって欲しい!
@@gong-it8br うん
スポーツカーを置き去りにする速さ。
びっくり!
シビックタイプRより速くないか⁉️🤣
ランクル250ガソリンお願いします!