法話「法事はいつまでするの?」真宗大谷派僧侶 高科 修 師20240301

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 23

  • @user-or4lx3nh7m
    @user-or4lx3nh7m 5 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます。大真唯唯南無阿弥陀仏。

    • @buddhism_japan
      @buddhism_japan  5 หลายเดือนก่อน

      井口好一様
      ご視聴、コメントありがとうございます。
      南無阿弥陀仏
      合掌
      高科修

  • @user-fz9iz6xz7g
    @user-fz9iz6xz7g 5 หลายเดือนก่อน +2

    高科様
    いつもありがとうございます。
    先日はお電話にてお言葉お心遣いありがとうございました。
    すっかり舞い上がってしまい、大変失礼いたしました。
    北陸の皆様のお心が1日も早く落ち着かれることをお祈りいたします。
    「面々の御はからい」のお言葉に改めて気付きをいただきました。
    念仏するもしないも、信ずるも捨てるもすべては私が決めることなんですね。
    年忌参りも祥月参りもいつの間にか私のためでなく、故人のためと思っていました。
    「もう十三回忌だから、もういいかな・・・」とか思っていた私が恥ずかしいです。
    三歩も歩けば、報恩謝得のことなど忘れている「私のためのお参り」なんですね。
    月に4度のお参りは「念仏の真実」を自ら確認しておられる気がします。
    ありがとうございました。
    南無阿彌陀仏
    合掌

    • @buddhism_japan
      @buddhism_japan  5 หลายเดือนก่อน +2

      しろくま様
      ご視聴、コメントありがとうございます。
      浄土真宗に帰すれども
      真実の心は ありがたし
      虚仮不実の我が身にて
      清浄の心も さらになし
      親鸞聖人85歳の時に詠まれたご和讃であります。
      85歳で、尚且つ自身をこう自覚するのです。
      私も しろくま様も、親鸞聖人より四半世紀若こうございます。
      それこそ……まだまだ であります。
      南無阿弥陀仏は真実です。
      南無阿弥陀仏は真理です。
      その真実・真理の南無阿弥陀仏を、ある意味本物の南無阿弥陀仏を 偽物の私が唱えるのです。
      どこまでいっても偽物の私が、真実・真理の南無阿弥陀仏を唱えるのです。
      南無阿弥陀仏
      合掌
      高科修

    • @user-fz9iz6xz7g
      @user-fz9iz6xz7g 5 หลายเดือนก่อน

      高科様
      ありがとうございました。
      聖人でさえも自らを「虚仮不実」と申されているのなら、
      自力をあきらめ、如来におまかせするしかないのですね。
      南無阿弥陀仏
      合掌

  • @BEAM202.
    @BEAM202. 2 หลายเดือนก่อน

    来年、亡き兄の五十回忌です。
    生前の両親が、よく言ってました。
    「ウチらが居なくなってたら頼むよ」と。
    数年前までは両親との約束・義務感でしたが、
    今は「勤めたい思い」が確実にあります。
    「どうしたいか」で決めれば良いと言われ、
    逆に肩の荷が下りたような気がしてました。
    年に1度しか行けない550km遠方の故郷へ、
    自分の原点に会い、今の自分を見せに行く。
    そのためにも、恥じない日々を過ごさねば。
    そう思わせてくれる亡き兄に南無阿弥陀仏。
    父の33回忌(母は37回忌)になる2052年、
    私は、生きてれば平均寿命に相当の歳です。
    元気で居れなければ、息子に任せれるだけ。
    そうやって受け継がれた300年の家系史実、
    現区間をしっかり背負ってきます。
     鈴木@新潟 52歳
    .

    • @buddhism_japan
      @buddhism_japan  2 หลายเดือนก่อน

      BEAM202様
      ご視聴、コメント、SuperThanks(懇志=お布施として)BEAM202様のお気持ち、確かに受け取らせて頂きました。
      ありがとうございます。
      「現区間をしっかり背負ってきます」
      だけでは……
      『受け継がれた300年の家系史』は、無かったはずです。
      「現区間をしっかり背負ってきます」の中に、次に受け継がせていく事をしなければ、受け継がれた300年の家系史は途絶えてしまいます。
      その前大事なことは、
      まず「現区間の私」が、受け継がれた300年の家系史の『何』を受け継いだのかがわからなければ、受け継がすことは出来ません。
      私たち浄土真宗の僧侶は、毎日、何を継ぐのか?
      何を伝えて紡いでいくのか?その自問自答であります。
      南無阿弥陀仏
      合掌
      高科修

    • @BEAM202.
      @BEAM202. 2 หลายเดือนก่อน

      返信、ありがとうございます。
      で... 極めて大きな命題を戴きました。
      『何』は、なんだろう。
      300年で変化した価値観もあるだろうけど、
      時代を超えた普遍があるはず。
      しっかり、自分に問うていきたいと思います。
       鈴木@新潟 52歳
      .

    • @buddhism_japan
      @buddhism_japan  2 หลายเดือนก่อน

      BEAM202様
      浄土真宗を宗としているならば、即答できるはずでございます。
      こんなに、動画を見ていただいていても伝わらない人には伝わらないのだなと痛感いたしました。
      精進させていただきます。
      南無阿弥陀仏
      合掌
      高科修

  • @user-cc8qs2mo6c
    @user-cc8qs2mo6c 5 หลายเดือนก่อน

    為になるお話し、ありがとうございます。
    仏壇代わりにしているお寺(笑)に、月命日で本日参拝してきました。
    相手が遷化された尼僧さんで、数年、毎月欠かさず月命日前後にお寺に行きお経を読誦しています。
    なんで行くのだろう?いつまでやるのだろう?なぜやるのだろう?と思う事が時々あります。その答えはいつも「私がしたいから」です。
    先生のおっしゃられた『「どうしたら!」では無く「どうしたい!」』というお言葉、ストンと胸に落ちた気分です。

    • @buddhism_japan
      @buddhism_japan  5 หลายเดือนก่อน +1

      A・シキミ様
      ご視聴、コメントありがとうございます。
      ストンと腑に落ちた気分になって頂き、ありがとうございます。
      仏事…
      お参りに関することだけではありません。
      仕事、勉学、恋愛、友情、人間関係等々……
      あらゆる事に、先ずは『我が思い』の確認、自覚が必要です。
      『どうしたい』
      その思いが……
      その思いがあればこその……
      どうするか!であります。
      南無阿弥陀仏
      合掌
      高科修

  • @user-hx9eg7fw5z
    @user-hx9eg7fw5z 5 หลายเดือนก่อน +1

    毎日めくる過去帳に空白の頁は数頁。ほぼ毎日ご先祖様の命日。百名以上の仏様のお陰で今の自分が生かされている報恩謝徳に手を合わさずにいられようか、うちの坊さんと話しが合うから苦にはならないし...合掌。

    • @buddhism_japan
      @buddhism_japan  5 หลายเดือนก่อน

      秋元一良様
      ご視聴、コメントありがとうございます。
      「うちの坊さんと話しが合うから苦にならないし…」
      との秋元一良様のお言葉。それはたいへんようございました。
      それでは…
      うちの坊さんと話しが合わなくて苦になったら…
      どうなさるのでしょうか?
      秋元一良様の報恩謝徳は…
      秋元一良様の『私のお参り』は、どういたしましょうか…………
      その、自分自身への問いかけの答えこそが
      この動画の主旨であります。
      そう外的要素より…
      私が…どうしたいのか!
      であります。
      南無阿弥陀仏
      合掌
      高科修

    • @user-hx9eg7fw5z
      @user-hx9eg7fw5z 5 หลายเดือนก่อน +1

      導師の返信をお叱りと気づいて反省しますが話しが合う、合わないはもとより自分のしたい欲求よりまずは話を聴く心を持つ事を肝に命じます。感謝@@buddhism_japan

  • @user-gm1th4fq3q
    @user-gm1th4fq3q 5 หลายเดือนก่อน

    教えて下さい。浄土真宗の壮年会とはどんな風になのかわからないので教えて下さい。
    高科和尚様

    • @buddhism_japan
      @buddhism_japan  5 หลายเดือนก่อน +1

      因幡博幸様
      ご視聴、コメントありがとうございます。
      浄土真宗壮年会は、
      浄土真宗本願寺派(お西)の『会 』であります。
      こちらは、
      浄土真宗大谷派(お東)であります。
      宗派が違いますゆえ、何もお答え致すことはできません。
      どうぞ、浄土真宗本願寺派へお問い合わせ下さい。
      南無阿弥陀仏
      合掌
      高科修

    • @user-gm1th4fq3q
      @user-gm1th4fq3q 5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございました。

  • @angeloangela5603
    @angeloangela5603 5 หลายเดือนก่อน

    先祖の寺は遠方にあり参って来てはくれません。寺に参った帰り際に次はいつ参りに来られますか?と必ず聞かれます。同じ浄土真宗です。正直キツイです。
    先祖の事より阿弥陀如来さま、お釈迦様の話ばかりされます。
    私は母への想いで参っているので色んな食い違いを感じます。
    49日は終えましたが寺の意向で100日での納骨とされ母のお骨を抱えて公共交通機関で寺に通っています。ご住職は口では無理をされませんようにと言われますが実の所は次はいつ来るのと催促です。仕事もしており7日ごとの参りは倒れそうでした。父がなぜ居住地から遠方の納骨堂にしたのか知りません。お寺に聞いても先祖代々の寺ですと言われます。先祖代々と言っても私で3代目でそもそもは父が祖父母の為に用意した納骨堂です。私は此処には入りたくありません。私は子供もおりません。近くで樹木葬を考えております。
    父母、祖父母への供養が私で途切れてしまいますが仕方ないです。
    高科様のような御住職であったならどんなに良かったことでしょう。泣けてきます。

    • @buddhism_japan
      @buddhism_japan  5 หลายเดือนก่อน +1

      Angelo Angela様
      ご視聴、コメントありがとうございます。
      大切お母様とのお別れ…そのお別れに際し、文面で失礼とは存じますが、一言、お参りの言葉を申させていただきます。
      『たいへんお寂しいことになられました
      南無阿弥陀仏』
      さて、今回のコメントを読ませていただいて、まず思った事はAngelo Angela様は思い違いをしておいでのようです。
      まずは、お寺でのお参りという事でしたら、私でも次のお参りの予定を聞きます。当たり前です。お寺としてもお参りの準備をしなければなりません。
      阿弥陀如来とお釈迦様のお話しをするのも、浄土真宗の僧侶なら当たり前です。
      浄土真宗では、お亡くなりになられた方は、もれなく即得往生、仏となります。
      お亡くなりになった方は、もれなく大きな深い願いとなり、阿弥陀如来様は大きい深い願いの集合体でございます。
      その、真理に目覚めた方が、お釈迦様でございます。
      故に、阿弥陀如来様とお釈迦様のお話しをするのは、浄土真宗の僧侶として当たり前の事です。
      私は、日々の生活の中で自分の了解した話をしているだけでございます。
      なんら、変わりません。
      お母様への思いでお参りしておるのならば、そこに文句をいう道理はございません。お参りすることに文句を言っているのはAngelo Angela様の身勝手な都合でございます。
      そのお寺の納骨堂を選んだのは、お父様の選びでございます。
      Angelo Angela様が、どうするのかはAngelo Angela様の自由でございます。
      ご住職に言われた事を、どのように捉えるのかはAngelo Angela様ご自身の問題です。
      Angelo Angela様の捉え方が食い違っているだけのように見受けられます。
      そもそも、浄土真宗では供養するとは申しません。
      ご認知いただければと思います。
      どうぞ下記の動画をご視聴ください。
      法話「何にたいして手を合わせているのか?」阿弥陀さん?仏さん?婆さん?~無量壽~
      th-cam.com/video/ukMxYnZxrgg/w-d-xo.html
      法話「お釈迦さまor阿弥陀さま」
      th-cam.com/video/KAhjaSpV8ko/w-d-xo.html
      法話「供養する心とは?」
      th-cam.com/video/bF5NVt4d0KA/w-d-xo.html
      南無阿弥陀仏
      合掌
      高科修

    • @angeloangela5603
      @angeloangela5603 5 หลายเดือนก่อน

      @@buddhism_japan ご丁寧にありがとうございます。今、職場の昼休みなので帰ってからリンク先の動画を見ますね。まだ納骨してないので家に母と一緒に居るのにお骨を抱えて寺に御経をあげてもらいに行くのが確かに私の都合で嫌なんです。御経をあげに来てくれたらいいのにと。すみません。

    • @angeloangela5603
      @angeloangela5603 5 หลายเดือนก่อน

      高科様、リンク先動画3つ見させていただきました。供養と言う言葉を深い意味もなく使っていました。父母や祖父母が成仏していないと感じたことはありません。でも「偲んでいた」のだと初めて教えていただきました。日本人の多くが信仰を持たず、たまたま先祖が入ることになった家の宗教を深く考えることもなく継いでいると思います。わたしも浄土真宗をペラっと上っ面をなでて居るだけの者です。なので深い願いになると言われてもさっぱりわかりませんでした。ココのコメント欄にストンと腑に落ちましたとの声が多く、何をわかったふりしてんの?好かれたいの?などと馬鹿にしていました。宗教に心底帰依してない一般人には気持ちが悪いくらいでした。今もまだそこまで利口になってません。でも3本リンク先を見る前と後では、ふーんそうゆーことかと納得感が出てきました。私は縁の途絶えた母方の墓も見ており掃除にも行きますが、これで祟られないとか自分に良いことがあると思ったことはありません。毎回ごめーん遅くなって、草ボウボウやな
      帰る時もごめーんこんくらいで今日は帰るわ、じゃあまたね!と普通に生きてる人との会話をして幾つか報告などもして、心配せんでいいよと線香あげて帰ります
      それを供養だと思っていたのです。偲んでたんですねえ。母方の墓は浄土真宗ではないですけどね。
      父方は本願寺派で高科様と違います。
      私は神社が好きで正月に亡くなった母はカトリックの学校を出ています(洗礼は受けてません)もうめちゃくちゃですね(笑)
      八百万の神を有難いと思うTheニッポン人が私です。
      高科様は一見優しく実は厳しいです。
      が、その厳しさはわからん人に教えてあげようと熱意と愛だとやっと感じます。ストンと腑に落ちましたとは言いませんけどね
      これからも動画見ます!

    • @buddhism_japan
      @buddhism_japan  5 หลายเดือนก่อน

      Angelo Angela様
      ご返信と、くわえて、3本の動画をご視聴頂きましたこと、ありがとうございます。
      宗教に心底帰依することは、利口になることではありません。
      浄土真宗は、むしろ『利口になるな!』という宗教宗派です。
      浄土真宗をペラっと上っ面をなでているだけの者であっても、それこそ浄土真宗を深く学んでいる(Angelo Angela様の言葉を借りるなら利口な人)者であっても、実はそんなことは何
      の関係もありません。
      ストンも、
      腑におちるも、
      それは、人それぞれの表現方法です。その表現方法を自分が使う必要はありません。
      Theニッポンジンで、あろうがなかろうが、それも問題にはなりません。
      成仏していないと感じたことはありませんも…
      祟られないとか自分に良いことがあると思ったことはありませんも…
      そのどちらも、思っていてもいなくても、そんなことは、どうでも良いことです。
      浄土真宗は、
      簡単です。
      浄土真宗は
      単純です。
      浄土真宗は
      易いのです。
      浄土真宗のお話しに、
      『うん』!

      『うん』じゃない!

      そのどちらかです。
      『納得感』……
      納得と言う言葉ではなく、『感』と付けられた、『感』が、Angelo Angela様の無意識の意識です。
      『感』こそが、
      Angelo Angela様が、
      『ストンと腑に落ちましたとは言いませんけどね』と仰る、Angelo Angela様が、
      ストンと腑に落ちて頂けるよう、ますます精進いたします。
      よろしければ、コチラもご覧ください。
      法話「大きく深い願いになる」とは?
      th-cam.com/video/km-t2eBG7LY/w-d-xo.html
      法話「余命1ヶ月の花嫁の言葉」と「蓮如上人の言葉」
      th-cam.com/video/0bSXJtSV91s/w-d-xo.html
      南無阿弥陀仏
      合掌
      高科修

    • @angeloangela5603
      @angeloangela5603 5 หลายเดือนก่อน

      高科様こんにちは
      次のリンク2本見させていただきました。
      白骨章を初めて聞いた記憶は祖父が亡くなった時です。他の御経は何も感じなかったけれど「朝には紅顔ありて夕べには白骨となれる身なり」に無常と儚さと懸命に生きろ!を中学生ながら感じ、強烈に残りました。祖母、父、母と白骨となり白骨章を色んな年代で聞いてきました。自分なりに解釈し感じいってきました。説明をしっかり聞いたのは初めてですが、ほぼ間違ってなくてびっくりぃ。お寺に頂いた聖典を開いて読むことなどないのですがきょうは読みました。また新たな疑問もわいていますがそれはまたいつかお聞きします。きょうも教えていただきありがとうございます。