共産・井上議員、れいわ・山本代表が被災地支援で質疑 参院予算委で集中審議(2024年3月8日)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 参議院予算委員会は8日午後、岸田文雄首相出席で内外の諸課題について集中審議を行った。共産党の井上哲士議員、れいわ新選組・山本太郎代表は能登半島地震の被災地支援について質問した。
<国会>施政方針演説と所信表明演説の違いは?:yahoo.jp/DZJZcp
<国会>国会の会期とは?:yahoo.jp/BkoHyk
<国会>「通常国会」「臨時国会」「特別国会」の違いは?:yahoo.jp/8xnAfv
■チャンネル登録:yahoo.jp/zaoidV
■THE PAGEの記事一覧:yahoo.jp/A5sxYP
■Yahoo!ニュースオリジナル:yahoo.jp/7a5omo
#thepage_jp
#国会中継
#参議院
何もしなくていいから、世の中に必要のない岸田は早く辞任してください。
やっぱり山本さんの国会質問の話し方、上手いし分かり易い。被災地の人達の事がよく伝わってくる。
山本太郎さんの質疑時間どうしてこんなに短いのですか?緊張感溢れる内容でドキドキするほど核心を突く鋭い質問ばかり。能登の臨場感いっぱいの質問でした。前の質問者は穏やかな質問ばかりだったからか随分時間が長かったような気がしました。山本太郎さんのような事実に基づいた上で練られた質疑をもっと聴きたかったです。
聞くところによると議員数で決められるようですよ😮
たくさん員数いる党はほら、立憲とか長いですよね😮
@@fuji6058
誰がそんな変な質疑時間を決めたのですか?
岸田の口先だけの、時間潰し答弁を無くして欲しいです。
やってるフリ
山本代表の質疑には力がありますね🎉
総理大臣もタジタジじゃないか🎉
山本議員はその地域の生活が見える説明で、切実な要望を伝えてる。人々に寄り添う質疑!
騙されやすそう。カルトに利用されないように気をつけてな。
太郎さん 素晴らしい質疑でした ありがとうございます
珍しく総理が真剣な表情だった気がいたします。代表の気持ちが少し届いたのでしょうか。
そうだとしたら嬉しいですね。
太郎いいぞ〜
総理辞めないの?
岸田首相は無駄です。絶対やらない。絶対聞かないと思います。井上議員・山本代表の質疑は良かったです。岸田首相は早く総理退陣すべきです。
給付金‼️給付金‼️給付金‼️
山本太郎は、被災者にこんなにも寄り添って政治してるじゃないか。
誰だよ、カレー食べたくらいでガタガタ文句言ってた奴は。
だまれ
自民党が億単位の裏金脱税でゆれる一方、
山本太郎を貶めたくて批判するネタを探しても
「カレーを食った!」くらいしかないんですよw
カレーを食った事実は消えない
ペグれ発言も消えない
「肉屋を支持する豚」発言も消えない
日本語に翻訳してくれや
@@msyksnk 意味がわからないんよ。どうゆう事?
@@campmonkey84
あれ?さっき見たら、
@user-cx8ii1cm9sさんの
コメントに日本語に翻訳するっていうテキストリンクがついてたので、皮肉をコメントしただけなんだけど。今消えてるね。
作られた資料読んでるだけやん、
ええかげんにせ!
増税裏金クソめがね!
やま本氏の質問中、後席の猪瀬、増田明美、前席の維新の議員、何やらひそひそ話、被災者の実情なんか全く関心ない
様子。あなたたちは何のために議員になっているの?自分の生活のため?
松野さんです
自分達の生活の為に議員やつてるんです、
冷たすぎる自民党だ
同感!! とても見苦しいです、、居場所の認識されては如何ですか。。
能登大地震を機会に『原発エネルギー』の見直しも考える国会議員を選出しましょう‼️
いつまで同じ質問と答弁を繰り返すんですか…?
今の時代でこんなことありえない…
自分が被災者になった時も同じ状況になると思うと怖くて仕方ない。
井上議員に賛同しています
岸田さんはなんか、闇というか変なしがらみに雁字搦めにされて動けないんじゃないんですかね。
確実に抗ったほうが、国民に愛されると思うのですが
被災地に配られた弁当は刑務所より酷かった
井上さんの質問はとても良いです。
災害が頻発している日本の政府の対応は
全くその場しのぎ。
イタリアのようなシステムが絶対必要
相変わらず、作文を読むだけ、しかも、詰まりながら。今までの災害対応のスキルは無いのか。首都圏直下型地震や南海トラフ地震が来ることが分かっているのに、この政権では、我々国民は見殺しにされます。我々国民に寄り添った政策を実行できる政党を応援しましょう。
深刻な格差社会を推し進めた自民党〜🙋♀️
裏金脱税メガネを逮捕せよ
こんなのじゃダメ‼️
損害保険会社も、まとめて詰めて行かなければ。
基金ではカバーしきれない。
段ボールベッドが足りなくても段ボールハウスがありますよ!!2万円以下で体育館に沢山建てる事が出来ます温かいし着替えたり授乳時もプライバシーが守られます!!
山本良い答弁だった感動した
えっt?山本太郎大先生が答弁したの?
この時支援が届いていると言った市長は、この次の市長選の時に自民党に応援していただきたい方じゃなかったですか、この市長さんのいるところ住民の皆さんは この次の選挙ではこの市長さんを選ばないと思います
信頼回復なんてどーでもいい。同じお題目いつまでいってんのか!
増税眼鏡、増税眼鏡と騒がれてますが、眼鏡はめてる私に対しても辛いです。
増税ボンクラ眼鏡か、増税曇り眼鏡とニックネーム変えてもらえませんか?
PS.真相が見えて無い岸田の眼鏡って、何の為にしてるの?
裏金ハッキリしてんだから国税庁は動きなさい。わかりましたか?
なんだろう…( ω-、)
コロナ対応に似てる
十分な準備が成されてないのが丸判り
本来入院しなければならないレベルの症状でもホテルすらも入れず自宅待機挙げ句支援物資も片寄りがあって自宅に有った災害用備蓄を家族で分け合って待機期間過ごしたという知り合いも居る
保険料や税金きちんと納めてるのに
外部からきた(外国人)人は至れり尽くせりって聞いた時は怒りしかなかった
いつの間にか日本は国民よりも
外国人優先国になったね
納税の意味を説くよりも?」・・・政治資金の選択規制の方が先だろう?
今の様に、「キックバック」も、「酒池肉林」も、「公費同宿」も、政治資金では、規制「選別」が必要だろう?
其れを遣ら無い?・・・制憲議会に問題があるんだろう? 説明はもうよいから、其処を一番に議論改革をせねば成らない>・・・其処が岸田政権の幼稚さ愚かさだろう?
国会首相官邸直下で地震が
起きれば少しはめがさめるのでは!
Alcorn Administration 心
ぶっちぎり党(自民党)VSぶっ壊し党(日本共産党、れいわ新選組)
ほ、り
Toliko 110 tisoč Milijard dolarjev in 4~5 miljarde zdravstvenih storitev
またいつもの山本劇場に戻ったな(。-∀-)
悲しいことをいうかもしれないけれど、お金が無限にあればそれは全部元通りにしてあげたいけど、実際お金があるわけじゃない。
被災地を元通りにしても費用に対してメリットがあるのか?
今の状態を鑑みて去る住民は去る、といった冷たい決断も必要なのかと思ってしまった。
円はどこで誰が精製してるのか考えてみようね
国には通貨発行権があるんだよ。いつまで金本位制なんだ?
あなたが財務省の洗脳から脱却できることを祈ってます。
@@ハヤタカイト
岸田、財務省ロボット。
お金を作れる国がお金がないわけないでしょ、通貨発行の仕組みについて理解したら考え方が変わりますよ
能登なんてどうでもいい
人口も少ないし急ぎで復旧工事に何百億かける意味なし
渋谷、歌舞伎町に巣食ってる奴らの方がどうでもいい
ひどい。
自分が被害にあったら、そんなことは言えないでしょ。
税金は何のために払ってる
@@稲田記代子 税金は政府支出を回収するだけですよ
その証拠に予算内訳をみると「税収見込み」があります
もし税収が財源なら見込みっていう表現を使うのは変です
岸田総理の本音を晒して頂きありがとうございますw
@@ハヤタカイト
岸田は、国民の心が理解出来ない、人間の心が無い財務省ロボット 。
人間の心を何処に置いてきたのですか?
岸田、泥酔やんけ。