【特集】家族以外と会話できない…「場面緘黙症」14歳の少女が家族と挑んだ「聖火ランナー」【関西テレビ・報道ランナー】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ส.ค. 2021
  • 滋賀県近江八幡市の小さなスイーツ工房でパティシエを務める14歳の少女。
    家族以外の人と会話ができず、人前で体が硬直することもある障害を抱えています。
    そんな彼女が、東京パラリンピックの「聖火ランナー」に。
    無事、聖火をつなぐことはできるのか、挑戦の日々を追いました。
    カンテレ「報道ランナー」2021年8月30日放送
    関西のニュースをお届けします!
    【カンテレNews】www.ktv.jp/news/
    チャンネル登録をお願いします!
    / @ktvnews8
    #場面緘黙症 #パティシエ #滋賀県近江八幡市 #聖火ランナー

ความคิดเห็น • 775

  • @user-xl6np1hl1k
    @user-xl6np1hl1k 2 ปีที่แล้ว +2019

    結構前から動画で知ってたから、人が多い場所で笑顔を見せるみいちゃん見たら涙でた…よかったよかった。

    • @user-ii4vf5kg1i
      @user-ii4vf5kg1i 2 ปีที่แล้ว +14

      @@mii7311 私も見ました。

    • @user-ct1jr4sc3n
      @user-ct1jr4sc3n 2 ปีที่แล้ว

      母親死んだらつむやん。どうすんの?自殺する?

    • @やまがたぼーる
      @やまがたぼーる 2 ปีที่แล้ว +11

      俺も。

    • @user-kx5gn1ec7o
      @user-kx5gn1ec7o ปีที่แล้ว +8

      きっと
      圧迫障害受けてたのかな
      怖いのかな
      分かるよ
      私も
      そんな人間周りにいたから
      信じられ無いからかな
      今はこうした時代で
      良かったですね
      潰されバラバラになる家族もありますけど

    • @user-ll9mo7gy9v
      @user-ll9mo7gy9v ปีที่แล้ว

      💧涙出てないじゃん

  • @user-wp2rg1ov9v
    @user-wp2rg1ov9v 2 ปีที่แล้ว +1960

    小学生の頃クラスに同じような女の子居たけど当時は病気だって知らなかったから、仲良くなりたくてずっと話しかけてました。最初は話しかけても反応してくれなかったけど少しづつ話してくれる様になった時は本当に嬉しかったの覚えてます。
    その子にとっては迷惑だったのかもしれないけれど話しかけてて良かったのかもしれない

    • @mhwsuenebsts
      @mhwsuenebsts 2 ปีที่แล้ว +406

      反応できなくても話しかけ続けてくれるってめちゃくちゃ嬉しいと思う

    • @user-wp2rg1ov9v
      @user-wp2rg1ov9v 2 ปีที่แล้ว +134

      @@mhwsuenebsts
      その子も、もしそう思ってくれてたなら私も嬉しい限りです…。
      特に何か考えて行動していた訳では無いですが、病気じゃなくても意志を伝えれない子や困ってても人に頼れない人達は自分を含め沢山いると思うのでそういう人に話しかけれる性格で良かったなと思います。

    • @user-uu2zk8tx7y
      @user-uu2zk8tx7y 2 ปีที่แล้ว +21

      すごい関係ない話で申し訳ないんですけど、そくじんに目がいってしまいました(

    • @fam-wz3sv
      @fam-wz3sv 2 ปีที่แล้ว +62

      私も「場面緘黙症の可能性がある」と伝えられ、時々病院に通って診断を受けています。
      まだ本当に場面緘黙症かは分からないのですが、自分がなかなか話せない時話しかけてくれる子がいると、それだけで本当に楽しいし嬉しくなります。
      なので主さんがしていたことはめっちゃくちゃ良い事やったと( ˙꒳​˙ )👍✨
      そのような方がいるだけで本当に変わるので、何故かすごくほっこりしました。ありがとうございます(?)

    • @rr.rr147
      @rr.rr147 2 ปีที่แล้ว +5

      このコメント別の動画でもあったような...

  • @hiiinaa22
    @hiiinaa22 2 ปีที่แล้ว +990

    中学生で男女の双子だと仲悪いんかな…?って思うけどみずきちゃんとために一緒に走ってるかずきくんがかっこいい。
    みずきちゃんお疲れ様。

    • @akz48
      @akz48 2 ปีที่แล้ว +8

      お兄ちゃんカッコいい!

  • @bfranky36
    @bfranky36 2 ปีที่แล้ว +564

    ご両親とお兄ちゃんの支えがほんとにすごいね。いい家族に恵まれてると思う。

  • @user-vq3hs1qn6c
    @user-vq3hs1qn6c 2 ปีที่แล้ว +935

    小学4年生の時転校して入った学校の同じ学年に場面緘黙症の男の子居て、毎日話しかけたり帰り道同じ方向でよく一緒に帰って沢山話しかけたらやっと喋ってくれた時はすごく嬉しかったなぁ。喋ったところ見た事なかったし初めて声聞けた時は本当にすごく嬉しくて泣きそうになったなあ🥲

    • @user-xt6bt6bp4i
      @user-xt6bt6bp4i 2 ปีที่แล้ว +35

      主ワシ君のことすき家

    • @MH-gu4cy
      @MH-gu4cy 2 ปีที่แล้ว +19

      天使みたいに優しいですね。
      り さん、どうか、その優しさを失わないでください。

    • @akz48
      @akz48 2 ปีที่แล้ว +9

      素敵なお話🎵優しい人の想いは通じるんだね♥️

    • @user-hf2pu6wt2n
      @user-hf2pu6wt2n ปีที่แล้ว +6

      優しいお話しですね。

    • @user-ff9su7gd8d
      @user-ff9su7gd8d ปีที่แล้ว +1

      俺は女友達に喋れない子居たけどジェスチャーやら色々で会話してたら初めて電話で喋ってくれたのは嬉しかった(この動画見て場面緘黙症と同じと気づいた)

  • @cocomonatube
    @cocomonatube 2 ปีที่แล้ว +637

    こういう病気もあるのかぁ。
    初めて知りました。
    これこそ周知と理解と協力が必要だね。
    彼女の場合はこんな素晴らしい家族や周りの人がいるから安心かな

    • @user-zm9om7rq9q
      @user-zm9om7rq9q 2 ปีที่แล้ว +15

      確かにそうですよね。

  • @inotyan1979
    @inotyan1979 2 ปีที่แล้ว +433

    みぃちゃん凄い人前で聖火リレーやり遂げましたね。ものすごい成長したね。

  • @user-ud9ro6ei1l
    @user-ud9ro6ei1l 2 ปีที่แล้ว +498

    すごい!!お店を立ち上げるところから見てきたけど、表情も柔らかくなって人前でもきちんと歩けるようになってる、、感動です

  • @Access1128
    @Access1128 2 ปีที่แล้ว +264

    治し方が分からないものを手探りで頑張るお母さんも、年頃なのに仲良しで優しいかずきくんも、ケーキ屋さんの為頑張ってくれたお父さんも、みずきちゃん自身も本っ当にすごい
    特に、双子の2人で聖火リレーをする姿にウルっときた 最高の兄弟愛
    お母さんも見てて嬉しかっただろうなぁ

    • @user-js4oc1fn7t
      @user-js4oc1fn7t 11 หลายเดือนก่อน

      治し方?
      簡単ですよ
      アフリカとかインドとかに
      一人置き去りにする。
      嫌でも、何とかするよ。

  • @miyuco__st
    @miyuco__st 2 ปีที่แล้ว +215

    お兄ちゃん凄く優しいね

  • @culow96
    @culow96 2 ปีที่แล้ว +81

    お兄ちゃんがしっかりサポートしていて素晴らしいよな

  • @cinechina
    @cinechina 2 ปีที่แล้ว +85

    お兄ちゃん本当にいい子だ、ありがとう。

  • @nemusugi3
    @nemusugi3 2 ปีที่แล้ว +103

    みいちゃんがんばったね
    一樹くんも優しくて強いお兄ちゃんで涙が出ちゃいました。

  • @user-ld8mq2bt4y
    @user-ld8mq2bt4y 2 ปีที่แล้ว +69

    借金をしてでも子供の夢を叶えようとしている
    お母さんが優しすぎて感心した。

  • @u._.uxxxo7
    @u._.uxxxo7 2 ปีที่แล้ว +261

    みぃちゃんだ!!!お菓子工房開いた時のニュースの動画もおすすめ出てくる度に何回も見ちゃうんだよね……この年でお菓子屋さん開けるなんてほんとすごい……お菓子作り好きだから技術とかすごい尊敬する!
    そんなみぃちゃんが聖火ランナーしたんだね……ほんとにすごい😭😭😭

  • @user-jd6oc6vj6g
    @user-jd6oc6vj6g 2 ปีที่แล้ว +82

    この子の気持ち本当によく分かる。場面緘黙症が世界にもっと知ってもらえれば嬉しいな。

  • @x8rnlz
    @x8rnlz 2 ปีที่แล้ว +179

    関係ないんやけどさ みいちゃんバリ髪の毛サラサラやん…凄ェ!

    • @user-nt7dt9ul3r
      @user-nt7dt9ul3r 4 หลายเดือนก่อน +2

      それな!!羨ましい🥺✨

    • @user-wn2tk9fj9m
      @user-wn2tk9fj9m 17 วันที่ผ่านมา

      お前がハゲなだけやろ。

  • @user-dd7jx5pe7n
    @user-dd7jx5pe7n ปีที่แล้ว +38

    本人にとっては歩くことさえ緊張すると思う。たかが歩くだけかもしれないけど本人にとってはめちゃくちゃ凄いことだよね。本当にすごい

  • @user-en2vg7hh8l
    @user-en2vg7hh8l 2 ปีที่แล้ว +413

    こういう子友達にいるけどその子がちょっとでも笑ってくれた瞬間が一番嬉しい。

    • @user-my7ny5lo4c
      @user-my7ny5lo4c 2 ปีที่แล้ว +10

      分かります

    • @lmpmdmmwmu
      @lmpmdmmwmu 2 ปีที่แล้ว +16

      貴方は素敵な人ですね‼️
      本当に素晴らしい‼️
      私も貴方みたいなお友達が欲しかったです。

    • @user-vo3tf8ry1t
      @user-vo3tf8ry1t 2 ปีที่แล้ว +7

      @@lmpmdmmwmu あなたもきっと素敵な方☺️優しいコメントなので。

    • @lmpmdmmwmu
      @lmpmdmmwmu 2 ปีที่แล้ว +8

      @@user-vo3tf8ry1t 私は知的障害持ってて、なので何か気持ちが分かるんです(*´ω`*)えへへへ(ˊᗜˋ)
      まる子さんも絶対お優しい方です‼️

    • @user-vo3tf8ry1t
      @user-vo3tf8ry1t 2 ปีที่แล้ว +6

      @@lmpmdmmwmu 返信ありがとうございます❣️そうなんですね。大変だったこともあったでしょう。
      私は優しくなんてないですよ💦ただ、素敵なコメントだったので。無理せずマイペースに過ごして下さいね。

  • @user-iz5ru9nl7e
    @user-iz5ru9nl7e 2 ปีที่แล้ว +48

    いつも人に感情出なさすぎって言われるけど、この動画見てたら自然と涙が出てきてしまった、ありがとう🥲感動しました。

  • @_____811.
    @_____811. 2 ปีที่แล้ว +63

    何よりお母さんがここまで理解あるのがすごく素敵で心温まりました🥹

  • @tuuguu4537
    @tuuguu4537 2 ปีที่แล้ว +80

    お兄さんと一緒てのもよかったんだろうなぁ〜
    本当にいつもインスタ見てるけどすごい。
    車の免許取れたら買いに行かないと!!

  • @user-wh9lc2mg3g
    @user-wh9lc2mg3g 2 ปีที่แล้ว +172

    お母さんが凄い素敵な方だよね

  • @user-yh6xl3wb6n
    @user-yh6xl3wb6n 2 ปีที่แล้ว +160

    みいちゃんが笑ってる時こっちも嬉しくなる

  • @user-zs4bj2dl5u
    @user-zs4bj2dl5u 2 ปีที่แล้ว +99

    始めた時のニュース見てから密かに応援してたみぃちゃん久々に見かけた!!
    元気そうでよかった!

  • @user-yt2rc6jh8c
    @user-yt2rc6jh8c 2 ปีที่แล้ว +99

    人前で固まらずに動けるようになってる!なんか泣いた

  • @user-ls7eo9uw9y
    @user-ls7eo9uw9y 2 ปีที่แล้ว +19

    優しいお兄ちゃんは、心の支えになっているんでしょうね

  • @user-ec5bf5or4q
    @user-ec5bf5or4q 2 ปีที่แล้ว +155

    一緒に考えてくれる家庭環境がとても羨ましい

  • @user-vm5ve5hl1o
    @user-vm5ve5hl1o 2 ปีที่แล้ว +64

    めっちゃ泣けた…。よく頑張ってて、ほんとに凄い…

  • @user-fk1co4nl9e
    @user-fk1co4nl9e 2 ปีที่แล้ว +29

    男女の双子でかずきみずきってセンスいいなぁ
    素敵な母ちゃん✨

  • @user-xs7bx8qu6g
    @user-xs7bx8qu6g 2 ปีที่แล้ว +105

    ここ1年くらいみぃちゃんのことを応援してますが、見るたびに成長を感じられて感動してます😢関東住みなので今は簡単に行けないけど、みぃちゃんのケーキを食べにいつか行きたい…!

  • @osiruko_ayy2018
    @osiruko_ayy2018 2 ปีที่แล้ว +88

    他の動画とかでもみぃちゃんのこと見てたからなんか嬉しくなった
    家族の支えって本当に大切だなって思いました!!
    頑張ったね

  • @user-ho5gr2qz7k
    @user-ho5gr2qz7k 2 ปีที่แล้ว +222

    私も場面緘黙症です。重なる部分と自分の醜さでつい泣きながら見てしまいました。同じ症状だけど何事も頑張ってるみいちゃん。本当にすごいです。いい刺激をもらいました💧

    • @ppap9869
      @ppap9869 2 ปีที่แล้ว +36

      私も昔、場面緘黙症でした。
      焦らなくても大丈夫です☺️
      ゆっくり、少しずつ、自分なりに。
      無理しない程度に、頑張りましょう‼︎

    • @knt1830
      @knt1830 2 ปีที่แล้ว +29

      醜くなんてないよ!ゆっくりゆっくり心が開ける人ができて、自分の思いを伝えられるようになるといいですね🥰

    • @gasto-yasuna-
      @gasto-yasuna- 2 ปีที่แล้ว +18

      同じ方がここに!
      ほんとに凄いですよね。
      醜いなんて言わないで!
      そんなことないですよ!

    • @saki-bestybefirstfan1615
      @saki-bestybefirstfan1615 2 ปีที่แล้ว +7

      自分のペースで自分らしく❤️

    • @user-di7qc5wg9w
      @user-di7qc5wg9w 2 ปีที่แล้ว

      @@ppap9869 どうやって克服しましたか?
      私の娘も場面緘黙症なので是非教えていただきたいです🙇‍♀️

  • @user-qd6zj9ir6k
    @user-qd6zj9ir6k 2 ปีที่แล้ว +50

    みぃちゃん!大勢の居る人たちの所で聖火リレーするのは、すごすぎる! めっちゃ大人に成長したね!本当にお疲れ様!!

  • @user-hr9bk5iw2o
    @user-hr9bk5iw2o 2 ปีที่แล้ว +128

    幼稚園の時同じような女の子いました。毎日2人で一緒にいてすっごく楽しく過ごしてたけど、ある時その子と初めて電話した後「〇〇ちゃんの声初めて聞いた!」って親に言ったそうです笑
    言葉がなくても意思疎通なんていくらでもできるね…笑笑

  • @user-zz2ik7co3h
    @user-zz2ik7co3h 2 ปีที่แล้ว +209

    お母さん、とっっても素敵なお母さんです。
    当たり前のように振る舞ってくれていますが、こんなにいいお母さん、本当にいないと思います。
    とても素敵な家族ですね、、(^^)

  • @user-hv3cw4mb6i
    @user-hv3cw4mb6i 2 ปีที่แล้ว +51

    人がこんだけいるのに体を動かすことが出来るのすごいよ
    頑張ったね

  • @saraku1790
    @saraku1790 2 ปีที่แล้ว +19

    みぃちゃん、本当によく頑張ったね😭
    本当に本当にすごいよ😭😭!!
    感動した!

  • @user-pq9fn6xs9l
    @user-pq9fn6xs9l 2 ปีที่แล้ว +74

    こんな大勢の前で走るなんてめっちゃ凄いやん!お兄ちゃんもめっちゃ優しいな〜!

  • @launcher6417
    @launcher6417 2 ปีที่แล้ว +39

    幼馴染がこんな感じでした
    一緒に遊んでる時、お母さんに小声で話してるのを見て本当は話したい事もあるんだろうなと思ったりしました
    子供の私は無理やりその子の声を聞いて以降自分にも話してくれるようになりました
    やり方は良くなかったと思いますが話してくれるようになったことがとても嬉しかったのを覚えています
    心を許して話せる環境が少しでも広がり、そんな人も居るってことが少しでも広がればいいなと思います!

  • @kkm-gx3yq
    @kkm-gx3yq 2 ปีที่แล้ว +26

    久しぶりに見た!みぃちゃんだ!
    聖火リレー、お兄ちゃんと一緒に頑張ってる姿に感動してしまった😭👏🏼

  • @user-me4oc7nk7o
    @user-me4oc7nk7o 2 ปีที่แล้ว +32

    この子大人なってメイクしたらめちゃめちゃ美人なるタイプだ

  • @fengji1861
    @fengji1861 2 ปีที่แล้ว +10

    対面じゃないと、とっても感情豊かでお喋りが好きな女の子なんだろうなって感じる。
    近い未来、素敵なシェフになるのを楽しみにしています😌

  • @user-zz1ze6kt2o
    @user-zz1ze6kt2o 2 ปีที่แล้ว +6

    ほんとに感動しました。家でしか話せなくても温かい家族に支えられてみーちゃんも幸せそうに感じました。そしてみーちゃんとても可愛い💕これからもお菓子作り続けていってほしいです

  • @user-bq8ry7pz2b
    @user-bq8ry7pz2b 2 ปีที่แล้ว +37

    私も同じく悩んでいます。
    向き合って頑張ってる姿に元気と勇気を貰えました。
    素敵でした✨

  • @user-wk8rh7gp5p
    @user-wk8rh7gp5p 2 ปีที่แล้ว +147

    家族と会話しているだけでも、幸いです。
    私も、精神疾患ですが、無表情な時が多いですが、正解はないのです。その子にあった環境は大事ですね
    お母さん、これからも見守ってくださいね〜💖

  • @user-EuroJpn123
    @user-EuroJpn123 2 ปีที่แล้ว +38

    お店をしていることは以前から知っていましたが、聖火ランナーに選出され走ったことは知らなかったです…
    無事走り終えられたようで、良かったです!お疲れさまでした✨

  • @user-cc2vh7pq2l
    @user-cc2vh7pq2l 2 ปีที่แล้ว +26

    頑張ったねって声をかけてあげたい、、
    自然と涙がでました!

  • @mink8412
    @mink8412 2 ปีที่แล้ว +21

    自分自身も場面緘黙症です
    学校では声を出さず言葉も発しません
    話したくても声が出ず話せません
    体育やグループ活動でも
    喋れない上に体も固まって動かせず
    その場に棒立ち状態でいる時もよくあります
    そして祖父母に会ってもたまにしか会わないと
    最初の方は喋れません。
    いとこ とも本当に滅多に会うことがなくて
    急に会うと一言も喋れません。
    学校の先生や病院の先生や同級生とも
    会話不可能です。
    唯一喋れるのが家だけです。
    (家族のみ会話可能)
    友達も作りたいし騒ぎたい
    でもそれが出来ないのが辛い…
    こうやって頑張ってる人が沢山いるって
    思うと自分も頑張ろうって思える🥰

  • @aichasan
    @aichasan ปีที่แล้ว +9

    お母さんが本当に努力してて、ずっと心配してて、凄いなって思う。
    まだまだ長い戦いですけど、良い未来がきますように・・

  • @kiki-fr5nq
    @kiki-fr5nq 2 ปีที่แล้ว +18

    お兄ちゃんも頑張ってる😭泣けるなー。

  • @snowy4457
    @snowy4457 2 ปีที่แล้ว +189

    私も、中学生まで家族と限られた友達としか話せない、場面緘黙症でした。
    理解のない学校の先生や家族、周りの人の態度や言葉によって、たくさん傷つきました。
    場面緘黙症の理解してくれる人が増えて、傷つく子達が少しでも減ると良いなと思います。
    みいちゃんの活動、素敵です。同じ場面緘黙症として、勇気をもらえるものです!感謝しかない。

    • @user-vm6pn8ps5i
      @user-vm6pn8ps5i 2 ปีที่แล้ว +8

      この病気は治るものなんですね。
      なんか、ほっとしました。

    • @snowy4457
      @snowy4457 2 ปีที่แล้ว +11

      @@user-vm6pn8ps5i
      人にもよるかと思いますが、とりあえず私は場面緘黙症からコミュ障ぐらいにはレベルアップできました笑
      人が多いところでは相変わらず借りてきた猫のようになってしまいます・・・

    • @user-ck3ql3uz7r
      @user-ck3ql3uz7r ปีที่แล้ว +4

      場面緘黙症です。私は今、中学生2年生ですが、クラスメイトとも話せないし発表もできない、挨拶も難しいのです。私もよく、人の言葉や態度とかで、傷ついたり辛い日々があります。でも、みいちゃんの頑張りを見て、他にもこうゆう方々がいると思うと、私も頑張らなくてはならないと思います☺️

    • @user-yo9ph3kq5i
      @user-yo9ph3kq5i 5 หลายเดือนก่อน

      私は保育園の頃から場面緘黙症だったけど、今高校生であれから少しずつ自然に治ってきました。転校して一からのスタートだったのもあるかも知れないけど、転校しなかった時も最初はうん、いいえを首を使って表すことしかできなかったのが必要最低限のことは声小さいけど喋れるようになっていって、放課も他人がいる前で友達と小さい声でしか話せなかった《会話の内容を聞かれたくない》けどそれもできるようになって、今は飲食店のバイトで仕事だったらできるけど雑談とかで自分から話せないレベルです。でも自然に改善していくと思います。度合いにもよると思います。

    • @user-yo9ph3kq5i
      @user-yo9ph3kq5i 5 หลายเดือนก่อน

      私は保育園の頃から場面緘黙症だったけど、今高校生であれから少しずつ自然に治ってきました。転校して一からのスタートだったのもあるかも知れないけど、転校しなかった時も最初はうん、いいえを首を使って表すことしかできなかったのが必要最低限のことは声小さいけど喋れるようになっていって、放課も他人がいる前で友達と小さい声でしか話せなかった《会話の内容を聞かれたくない》けどそれもできるようになって、今は飲食店のバイトで仕事だったらできるけど雑談とかで自分から話せないレベルです。でも自然に改善していくと思います。度合いにもよると思います。

  • @user-rb6ec4bg8i
    @user-rb6ec4bg8i 2 ปีที่แล้ว +18

    お兄ちゃんの存在は本当に大きいだろうな。

  • @user-kt2to3np3t
    @user-kt2to3np3t 2 ปีที่แล้ว +65

    いやほんといいお兄ちゃんやなぁ😭私の兄なんて…笑笑

    • @iqqg_
      @iqqg_ 2 ปีที่แล้ว +4

      それな…笑

    • @forest601
      @forest601 2 ปีที่แล้ว

      心の中では大好きなんやで

    • @studywithmeinjapan
      @studywithmeinjapan 2 ปีที่แล้ว

      なんだかんだで妹嫌いな兄ちゃんなんていないから

    • @iqqg_
      @iqqg_ 2 ปีที่แล้ว +1

      @ぜつぼうちゃん そうかなぁ…w

  • @Sabame1
    @Sabame1 2 ปีที่แล้ว +98

    いろんな障がいやいろんな心の状態が違う人達がもっと社会で自然に入って行けて受け入れられるような未来になって欲しいな みんなそれぞれ優しい部分は持っているだろうしSNSとかでもっとそう言うのもこれから広がって行ったらいいなと思う今日この頃

    • @user-tm3ss3cn1g
      @user-tm3ss3cn1g 2 ปีที่แล้ว

      ……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

  • @gasto-yasuna-
    @gasto-yasuna- 2 ปีที่แล้ว +21

    オススメでてきたから見たらみいちゃんじゃないか!
    カメラの前で話せるってすごいなぁ。
    自分だったら学校の奴らも見てるかもしれない聞かれるかもしれないと思って取材なんて無理です。

  • @user-pc1rh5pv1r
    @user-pc1rh5pv1r ปีที่แล้ว +5

    前からみいちゃんのこと知ってすぐ泣いてしまった笑笑
    頑張る人って他の人に与えるものが大きいなぁ…
    お疲れ様でした!!

  • @aaaetjm
    @aaaetjm 2 ปีที่แล้ว +15

    私も場面緘黙症です。みーちゃんの表情が柔らかくなってて安心しました。書く場所違うと思うけどこれからも頑張ってください!!

  • @user-yn2yc8uz2b
    @user-yn2yc8uz2b 2 ปีที่แล้ว +42

    いいお兄さんがいて素敵✨

  • @user-zx3tv2ec2r
    @user-zx3tv2ec2r 2 ปีที่แล้ว +41

    いいお兄さんや泣

  • @user-je7uq6vw5c
    @user-je7uq6vw5c ปีที่แล้ว +7

    前も思ったけど兄ちゃんと母ちゃんがいい人すぎて泣けてくる

  • @taityou_ch6956
    @taityou_ch6956 2 ปีที่แล้ว +7

    こういった障害を持った人でも誰かの役に立てる瞬間を少しでも見れるだけで嬉しい

  • @user-ci7rr2we2g
    @user-ci7rr2we2g 2 ปีที่แล้ว +51

    私も昔場面緘黙症でした。場面緘黙症って自分にしか苦しさがわからないし、中々周囲の人にも理解されないことが多いけど、こうして特集していただいて少しでも場面緘黙症の理解が深まれば良いと思います。みいちゃんさん応援しています。

    • @no_miso_nekko
      @no_miso_nekko ปีที่แล้ว

      4ヶ月越しにごめんなさい。今私の学校に場面緘黙症の子がいて、周りの男子がその子に聞こえるくらい大きい声で「貞子」と呼んでいます。この場合どうすればいいですか?話しかけられるのは嫌と思いますか?守ってあげたいのに、話しかけていいのか不安でいつも見守るばかりです。

    • @user-zo3ve3zb5r
      @user-zo3ve3zb5r ปีที่แล้ว +2

      @@no_miso_nekko
      更に横からすみません。
      私も元場面緘黙当事者なんですが、本人が何も言い返さないのを良い事に色々言う人って必ず居ますよね。
      場面緘黙当事者は話したくても話せないだけで、話し掛けられる事はとても嬉しいし有り難いと思ってるので、ぜひ声を掛けてあげてほしいです!
      私もこんな風に思ってくれる人が周りに居ればもう少しマシな学生生活送れたと思うので…

    • @no_miso_nekko
      @no_miso_nekko ปีที่แล้ว

      @@user-zo3ve3zb5r そうなんですね!ありがとうございます
      ちなみに喋れないだけで筆談はできたりしますか?私の学校の場面緘黙症の子は絵がとっても上手くて、私も絵が好きで友達になってみたいんです...

    • @user-zo3ve3zb5r
      @user-zo3ve3zb5r ปีที่แล้ว

      @@no_miso_nekko 私の場合、人に見られてると思うように動けない緘動もあったので人前で文字を書くのは無理でした。
      筆談も提案されたらしてましたが、書いてる所を見られるのは無理なので事前にメモに書いた物を渡すくらいしか出来なかったですね💦
      その子は絵が上手なんですね!そういう所をあなたが気付いて見てくれてるってだけでも、相当嬉しいはずですよ😊
      ぜひお友達になってあげてください✨

    • @no_miso_nekko
      @no_miso_nekko ปีที่แล้ว

      @@user-zo3ve3zb5r その子は授業は体育などの誰かと何かをする科目以外は普通に受けていたりするので主さんより軽い方なのでしょうかね🤔
      ちなみに主さんはどうして場面緘黙症が治ったのですか?すみません、少し興味本位な質問になります💦

  • @user-kd9yj8ih4w
    @user-kd9yj8ih4w 2 ปีที่แล้ว +7

    感動しました😢頑張ったよみいちゃん😭😭

  • @user-hg3wm7fb8q
    @user-hg3wm7fb8q 2 ปีที่แล้ว +2

    素敵な家族、素敵なお母さん!

  • @jyankuro15
    @jyankuro15 2 ปีที่แล้ว +16

    満員の観衆が見守る中で大舞台に立った時の緊張感が日常生活で起こってるんだろうな。
    あの気持ちがずっと継続するのって相当きついと思う。

  • @user-sw6dm4bh3o
    @user-sw6dm4bh3o 2 ปีที่แล้ว +11

    推しパティシエ

  • @user-ri8rx5fe3v
    @user-ri8rx5fe3v ปีที่แล้ว +4

    何回見ても涙が出る。感動!

  • @Mrpopo-ni9nq
    @Mrpopo-ni9nq ปีที่แล้ว +49

    場面緘黙症経験者だけど、本当にみぃちゃんがケーキでみんなを笑顔にしたいのか聞いてみたい。母親が承認欲求強めだと子供が気を使うというか、母親の言った通りのことしかできなくなるから。お母さん頑張ってるんだけどね、、テレビは感動物語にしたいんだろうけど。みぃちゃんが自分自身で幸せを選択できてるか心配…

    • @Mrpopo-ni9nq
      @Mrpopo-ni9nq ปีที่แล้ว +9

      @@user-eb5dq3kx1h 嫌でやってるように見えないって、、場面緘黙の子は基本的に嫌なのも嬉しいのも表に出さないんだからそこは慎重になったほうがいいよ。あと、私は親から離れて暮らすようになったら自分から何でもやるようになれたし、環境を変えてみぃちゃんが何でも自分の意志で行動できる場を作ってあげてほしいと心から願ってます。だけどこんなふうに晒されたらもう行き場がないね

  • @user-vf9hm6zt1l
    @user-vf9hm6zt1l 2 ปีที่แล้ว +60

    お子さんがランナーとして走っているのを見て、わが子だったらと思うと、親御さんの気持ちになって、涙がが出てきました。本当に偉かったですね✨ご家族の愛情も感じられて、胸がいっぱいになりました。このような症状もあるのを初めて知れたので、良かったです。

  • @doglars8019
    @doglars8019 2 ปีที่แล้ว +7

    動け〜 心〜
    笑顔 めっちゃ 素敵〜

  • @yunta2759
    @yunta2759 2 ปีที่แล้ว +7

    みぃーちゃん!!頑張った!!こんな大勢の前で!笑顔もステキ!!お兄さんも優しいし、お母さんの考え方が最高です!

  • @Green-ld4bh
    @Green-ld4bh 11 หลายเดือนก่อน +4

    かずき君が寄り添ってる姿に涙が出ました....。
    素敵な兄妹愛

  • @user-gr5nh5ov3b
    @user-gr5nh5ov3b 2 ปีที่แล้ว +165

    小学の時場面緘黙症の男の子がいたんだけど
    担任の先生が狂ってたから話せないってわかっててみんなの前で頻繁に当てて教科書朗読させようとしたりして、なかなか地獄だったなぁ

    • @user-ds2qs9er5y
      @user-ds2qs9er5y 2 ปีที่แล้ว +36

      先生もその子のためを思ってみんなの前で喋るのを慣れさせようとしてたのかねえ

    • @channel-eo3et
      @channel-eo3et 2 ปีที่แล้ว +33

      ドクターでもない教師程度が、己の個人的な感覚で精神的や肉体的、アレルギーなどの疾患を治すことなんて出来ないよね。

    • @channel-eo3et
      @channel-eo3et 2 ปีที่แล้ว +1

      @Xx_yoshi_jp_yj_xX
      ありがとう☺️

    • @Being-Freak
      @Being-Freak ปีที่แล้ว +3

      当時、こんな病気知られてなかったから、ただ緊張で話さんと思ってただけなんちゃうの。そら、普通そう思うで。
      音読みたいな決まったことやったら出来るはずやと思ったんやろ、その先生は。
      こんな障害に対して理解しましょうとかちゃんと言い出したのここ5年10年の話やん。
      それまでは甘えてるとか気持ちが足りんとかそういう昭和の価値観がはびこってたんやから。
      昔のこと非難したってしゃーない。

  • @user-wb6fn5zz3t
    @user-wb6fn5zz3t 2 ปีที่แล้ว +10

    私の同じ学年にも場面緘黙症の女の子がいました。習い事も一緒で仲がいいと私は思ってたので結構話しかけてました。私は1年生の頃からクラスが一緒だったしその子のお母さんからこの子は場面緘黙症なの。って説明を受けてて返事が返ってこないのは分かってたけど話しかけてた。
    その子は話しかけても返事が返ってこないからって1人になることが多かったんです。だから、私はその子が寂しい思いをしないようにと思って話しかけてました。その子は軽め?なのか分からないですけど返事がなくても表情で表してくれるし私はそれだけでも嬉しかったんです!周りは私たちのことをなんで話しかけるんだろう…とか聞こえてきたこともあったけど私は気にしないよ。みんなと同じ仲がいい友達と話をしてるだけなんだから。

  • @user-ev8uh1qs8l
    @user-ev8uh1qs8l 2 ปีที่แล้ว +6

    本番の、お兄ちゃんの❝大丈夫かな?❞というような緊張した面持ちにも、ぐっときた。
    みーちゃん、笑顔が見られてよかった!

  • @user-zk2gk1yr4z
    @user-zk2gk1yr4z 2 ปีที่แล้ว +7

    凄い成長を感じました!!

  • @user-gi8ds6rk5k
    @user-gi8ds6rk5k 2 ปีที่แล้ว +14

    私も場面緘黙症だから、凄い分かる。
    今は話せなくてもネットが発達してきてるから楽だけど昔は大変だった。
    見た目には分からないから理解されない。

  • @user-kl3bz7hj9l
    @user-kl3bz7hj9l 2 ปีที่แล้ว +6

    綺麗でステキなお店やな。
    家族や本人の努力がホンマにカッコいいな。

  • @user-ps7tj4sz4q
    @user-ps7tj4sz4q 2 ปีที่แล้ว +5

    みいちゃんの笑顔めちゃくちゃ可愛くない??
    好きなんですけど☆
    あと頑張ってる姿とかかっこいい!!

  • @user-qt1bc2zd1s
    @user-qt1bc2zd1s 2 ปีที่แล้ว +12

    場面緘黙症関係なく、みぃちゃんのスイーツで沢山の人が笑顔になれる事が素敵です‼︎
    一生懸命好きな事に努力している姿がかっこいいです☺️

  • @shiho18
    @shiho18 2 ปีที่แล้ว +4

    みいちゃんもご家族もみんな素敵で泣いてしまった🥲 これからも頑張って欲しい!

  • @user-fu3xw1ic8g
    @user-fu3xw1ic8g ปีที่แล้ว +3

    ほんといい家族で、感動しました!
    みいちゃんがんばれ!

  • @user-zm5yt6ji1y
    @user-zm5yt6ji1y ปีที่แล้ว +2

    みいちゃん頑張ったネ!!
    お兄さんも頼もしく優しくて、いい家族。みいちゃんが大勢いる人の中で身体を動かし笑顔が出た的には感動と涙でした。みいちゃん
    は、ケーキも作る才能もあるし、みいちゃんなら大丈夫!

  • @user-yb9co5zl2g
    @user-yb9co5zl2g 2 ปีที่แล้ว +34

    みいちゃんすごい!
    みいちゃんのケーキいつか食べに行きたいです!がんばってください!
    ちらっと見える笑顔すっごく可愛かったです!

  • @user-is7cf7kq4g
    @user-is7cf7kq4g ปีที่แล้ว +6

    肌も髪もきれいでかわいらしい女子ですね。障害すらも彼女の魅力的な個性に見えます。

  • @tokikonishimura9993
    @tokikonishimura9993 ปีที่แล้ว

    動画で拝見させていただいてたからかなり前から知ってたよ。心底心許せる家族がいて助けてくれて支えてくれてしあわせだね。

  • @user-kw2fo2bh4f
    @user-kw2fo2bh4f 2 ปีที่แล้ว +67

    家族みんな明るくて楽しそう、、、
    しかも美男美女

  • @user-wl7bb1pb2p
    @user-wl7bb1pb2p ปีที่แล้ว +2

    感動しました。みぃちゃんの笑顔素敵☺️

  • @user-qe2ik6xw6h
    @user-qe2ik6xw6h 2 ปีที่แล้ว +1

    みーちゃんが家族としゃべっててめっちゃ楽しそうでこの病気がほんとに治ってみんなとしゃべっているところをみたいなって思いました!

  • @user-nc1rv2vt7i
    @user-nc1rv2vt7i 2 ปีที่แล้ว +3

    みぃちゃん
    頑張ったね!
    お疲れ様!
    すごいよ!!!

  • @user-ql8vd2hg3i
    @user-ql8vd2hg3i 2 ปีที่แล้ว +9

    前に親友としか話さない子がいた
    多分このびょうきだったのかな
    本当にたまに話してくれることがあって嬉しかった

  • @user-jq1pj1bb4c
    @user-jq1pj1bb4c 2 ปีที่แล้ว +7

    家族の人達がしっかりしてるなぁ!

  • @user-bw1fs9sb7j
    @user-bw1fs9sb7j ปีที่แล้ว +3

    お兄ちゃんは優しいし
    場違いかもだけどめちゃめちゃみずきちゃんかわいい!頑張ってるのが伝わってくるから自分も色んなこと頑張ろうと思えました!

  • @tamatyann
    @tamatyann 2 ปีที่แล้ว +9

    私も場面緘黙だったから分かります。
    人前だと動けなくなるし話せなくなるし表情も作れなくなるし、体育の授業は特に地獄でした。
    確かに当事者以外には甘えに見えるかもしれません。でも、本人にはとても辛く悲しいことなんです。
    友達になりたくても喋れないからなれない。ありがとうもおはようも言えない。
    ちょっと喋れるようになった今は悔しさしかないです。
    沢山喋って友達作って、周りの子みたいに楽しい学校生活を送りたかった。ずっとそう思ってます。私の青春は憧れのままです。

  • @user-ok5wd8sp1w
    @user-ok5wd8sp1w 2 ปีที่แล้ว

    家族が見守っているとはいえあんな大勢の前に出れるのすごい✨少しずつ克服してるんだね、みぃちゃん頑張れ!

  • @user-dd5de9co9v
    @user-dd5de9co9v 2 ปีที่แล้ว +23

    最後、嬉しそう♪

  • @user-nz7jo4ix1b
    @user-nz7jo4ix1b 2 ปีที่แล้ว +7

    パティ推しシエ

  • @Suzuchanneru916
    @Suzuchanneru916 2 ปีที่แล้ว +1

    みぃちゃんの笑顔かわいい❤️
    癒されます❣️これからも頑張ってください!

  • @_ichigo_nico_
    @_ichigo_nico_ 2 ปีที่แล้ว +208

    みいちゃんの声聞いて、涙出てきた(´•̥ ω •̥` *)
    成長しているところ見ると、安心するし、私も元気が出る( *´꒳`* )