ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
10年くらい前、笑っていいとものテレフォンショッキングで、テリーの声優の橋本さとしさんが出てるのを観て、なんか感動しました。
94当時は衝撃だったなあそれ以前から餓狼や龍虎を知っていたからめっちゃテンション上がったわ
ルガールが上着を脱ぎ捨てるシーン、BGMも相まって最高にカッコいいよな
ストーリーやキャラの説明がちゃんとあって、飽きずに毎回観れるの良いですね!
ありがとうございます!少しでも格ゲーの魅力を伝えて行きたいです。
オロチ編すげー好きだったなぁKOFはBGM聞いてるだけでもテンション上がるw
KOFの伝説はここから始まった!最も94はPS2のリメイク作の方でよく対戦してたけど…。やはりキングとユリの脱衣KOは最高ですね😻
キャラとストーリーの説明してくれる動画ありがたいです。プレイしてたけどクリアしてないのがほとんどだし。
ありがとうございます!動画作成の励みになります!
これはかなりインパクトだった、餓狼スペでリョウと戦えるのもよかったが、次にこれが出てかなりやりこんだ作品、名作ですな。
このゲームの為だけにネオジオ本体を買いましたソフトも毎月1本買ってゲーセンで戦った思い出ソフトは三万と高かったけどゲーセン稼働中の物が自宅で出来る素晴らしさは当時魅力だったな
龍虎の拳独自の気力溜めを、どのキャラも使ってるのは、なんか感動的でした。自分は下手で見る専門なのですが、CAPCOMよりSNKの方が好きでした。
グラフィックやアニメーションパターンの滑らかさも当時のSNKの中でも群を抜いていて操作性も凄く本当によく出来ていたゲームでした超必殺忍び蜂のガードが多段ガードだったり超裂破弾が多段ヒットしたりと爽快感もあって楽しかった
R-TYPEで知られるアイレムのグラフィックを描いていたスタッフ達をSNKで再雇用して担当させたようです。なのでグラフィックの質が高い模様。
レベル8を1人クリアはすげえなあ95から対戦が流行ったイメージですねえ、SNK潰れるまでは毎年遊んでました
京の闇払いの音がめちゃ好き💪
94日本チームのBGMは一番好きだなあ😋かっこよすぎ。
鬼焼きの「うりゃあ!」の声が一番合うステージでしたね(^_^)
SNKの本社は大阪の江坂町にあります。隣町だったのでよくネオジオ通ってました。95でネオジオ3号店前がステージになった時は思わず笑っちゃいました(そのゲーセンの中でやってたので)。
やっぱり、三対三のチーム戦は画期的でしたね! 1人目や2人目は体力少し回復するとか、パワー溜めてすぐ超必殺技出せるとかすごい斬新。リョウサカザキが最強だったかな。
個人的に衝撃的だったのが①1クレジットでキャラ3人使える。②ゲージ溜まれば初っ端で超必が発動。③攻撃避けの存在で飛び道具が全く当たらない。ってか必殺技より通常攻撃の方が強かった。④龍虎乱舞が防御可能。
青いバーンナックルを初めてゲーセンで見た時めちゃくちゃ衝撃受けた。
これ当時は本当に驚きました…特に女性チームはチーム内に餓狼伝説と龍虎の拳のキャラが混在していたのが印象的でした100円で3キャラを操作出来るお得感もありハマっていましたが、後続の95でチームエディットが出来るようになった時はホントに感動しました!
言いたい事全部言われた!
SNKを辞めた元開発スタッフの人が当時の雑誌記事でSNKへの恨み節を爆発させてて俺が辞めたからKOF94の続編は絶対出ないと豪語してたのに95,96と普通に毎年出てたのが可笑しくてたまりませんでした
スンバラシイ。最初のKOFシリーズですね、自分が1番好きな作品です。真行寺先生のマンガでも餓狼のテリーが主役だったと思います。
デジタル感あふるるロゴやグラフィックは今見てもええよねCMも好きだったな~
EDITは無いほうが絶対良い。チームのお荷物をどれだけ使えるかで差がついたのが面白かったな。アテナとかアテナとか
自分はエディットあった方がいいかな好きなキャラとそうでもないキャラが同居してるチームもその後出てきたし(特にネスツ編以降。例に出されてるアテナのチームメイトになるが、包とか正直好きじゃない....)
そこの駆け引きによる面白さは絶対あるよね。悩ましい…
当時は日本チーム、大門だけいらねーわと言われてたわwまだキャラゲーの要素が強くて人気キャラだけに人気が集中してたからな。チャン&チョイも96辺りで強キャラ化するけど不人気で使う人いなかった。
そういえばSNKは江坂に本社がありましたね。日本ステージが江坂駅前にちょっと似てる気がしてきました。
シリーズを重ねる毎にルガール戦のBGMがカッコよくなるんですよね。特に98。
衝撃的な作品だったし、とにかくプレイしててもおもしろかった‼️
98までは毎年ゲーセンがお祭り状態だったな懐かしい
毎年新作が出ていたのって、当時は分かってなかったけど本当にすごいことだよな。SNKの社員で倒れる人とかいなかったのかな。
当時は餓狼もサムスピも、そしてこのKOFも、ほぼ1年に一作ペースという急ピッチでの開発だったせいで、社屋泊まり込みは当たり前、徹夜も珍しくないハードスケジュールだったそうです.....
この頃のジョー東の声が俳優の生瀬さんってのがオモロいな
懐かしいボガート兄弟家の棚にでっかいソフトが入ってたのを思い出したわ🎮
18:03 江坂は大阪の地名だけでなく、SNKの本社があり、当時は駅を降りたらゲーセンだらけの状況でした。まさにSNKの町状態。
94はガード音とKOダウン時の音が大きすぎるだがそれが良い
22:14 どうしても帽子が気になるテリー
94はスコアランキングに入るのすら難しいと言われてましたが…まさか8でテリー一人で全抜きしてスコアもランキング入るとか、凄すぎます
ありがとうございます!そしてテリーはCPU戦に激強いんですよ
KOFシリーズって楽しいですよね。
KOFは当初は後の任天堂のスマブラみたいなオールスター戦感が魅力で、94主人公チームの存在が薄かった。しかしシリーズを重ねる毎に餓狼や龍虎には無い独自の世界観を築いていったな。逆に言うと餓狼や龍虎のキャラが空気化していったけど😅
スマブラのテリー参戦PVがこの作品のオープニングのパロディで感動した。
当時中学生の自分はルガールのグレートな趣味にびっくりした
このグラフィックの粗さが、好きだったなぁ〜
もう25年ほど前か…当時中学生の頃、近くの駄菓子屋にあったちっちゃいゲーム機で遊んでましたね
アテナは94がビジュアルも声も1番好き❤
懐かしいですね。よくプレイしてました。当時は草薙京の超必殺技の「おろちなぎ」をなんて読むのか分からずに「だいじゃなぎ」と思ってました。(;^_^A
KOF94と95は良く遊んだなぁ漫画も読んだなぁ読んだ本は女子キャラのチームを組んでどうたらこうたら何せ90年代前半20代前半で今アラフィフ大昔過ぎて細かく覚えて無いアーケイドゲーム台も一台を二つ椅子並べて二人で遊ぶ時代、知らない人と顔も見ず知らずの人とゲームするって格ゲーになったときは色んな意味で画期的になっていった
学校のバスケットボールでよくデスバウンドの真似してました。ジェノサイドカッターに挑戦して右半身強打してからはやめました😀
KOF94は、ゲームセンターで、やりました、特に自分は第2形態のルガールが倒せなくて何度もやられたのは、今でも覚えてます😅😅
某メストだと、ハイデルンが1位で、キムが2位、テリーとアンディとリョウの3人が同率3位だったと記憶しています。
ですねチームは捨てキャラの居ない餓狼チームだったと記憶してます
チームとしては女性格闘家チームが最下位でしたね。手堅く立ち回れるキングはともかく、舞とユリが弱すぎるとか言われてました。
チーム2位は怒でしたね。ラルフ&クラークが稼働当時は最弱と言われてたけど、終ってみたらかなり強かった。ハイデルン含めて通常技のリーチの長さと判定の強さ、高い攻撃力に全員スカリモーションのないコマンド投げ持ちと強い要素だらけ。
この当時はネットも無いからオリジナルキャラの情報無くて、超必殺技の出し方がわかるって意味でも餓狼と龍虎は人気だった気がする。ちなみに自分は韓国チーム使ってましたが、鳳凰脚がめり込む仕様になってて使いづらかった印象。
プレイめっちゃうま。バーンナックル!! いままでギースのレイジングストームが、一撃でライフゲージを「どかっ」と削る技だった。それを一新したのがルガールの「ジェノサイドカッター」だったと思い出させる動画。なんだこの減りは・・(-_-;) 技ボイスも良し☆彡
ありがとうございます!94テリーはバーンナックルがめちゃくちゃ強いですね
ケンスウの必殺技が龍角散やと聞こえるのは私だけ?
me,too
キングで体力赤からのイリュージョンダンス連発が派手で好きだったなぁ🤔最終的には龍虎や怒りチームのエンドレスなラッシュが強すぎて、ゲームバランスは完全崩壊してたけど(笑)
テリーのパワーゲイザーと並ぶ使える超必殺技と言われてたようなあのバク転時の無敵状態を利用すれば最強の対空に出来たとか
超必殺技はカウンターからキャンセルで入る鳳凰脚がゲーメストランクでも最強だった記憶があるキャラランクも技性能でキムが全体でもトップクラスだった記憶他の2人が使えないけど
キングの超必殺技が、鬼のような強さだった作品。女性チーム敢えて使って、キングで三人抜きとかしてました。尚、ルガールにはキングでも勝てず、結果餓狼伝説チームに落ち着きました。
藤堂竜白がいつかはプレイアブルとしてKOFに出てくれる事を地味に期待してますw自身は背景出演に対して娘はプレイアブルとして出てるという...
'96で香澄が参戦した喜びは今でも覚えてます。ネスツ編以降はポニーテールだけど'98UMやALLSTARでロングの香澄を見れたのは嬉しかった。
つカプエス2001
ほんの数秒、制服姿を見たいがために、アテナはいつも先鋒だったなあ(笑)
昔、大阪新世界にあったゲーセンでルガールが使用可能だったので、使ってみたら使いづらさが半端なかったです。
気力ゲージ無しで必殺技だしまくれる、龍虎チームに感動しました。っていうか今までの龍虎は何だったんだwww
PS2版だとチームエディット が出来るから、劇団☆新感線チームやPM/飛ぶ教室チームでやってます。
怒チームが全員ヤバかった記憶が…特にハイデルンの投げバグ…。というかこのシリーズ人気だけどいっつも何かしらやらかしてるイメージ
何故かSNKはチョイとチャンを気に入り過ぎて毎回欠かさず参戦してるよな。他にもメイやフーン等キムチ原人が多い。
当時親友が本体ごと(中古)購入して家に招いて、数名の部活仲間と大いに盛り上がったやはり多人数でやらないと楽しめず,親友はその後売り払いセガサターン購入の資金に変えたという経緯はありますが後年自分はスーパーポテトで程度のいい中古本体と購入したので未だにたまにプレイしてます(´▽`)‥・ジェノサイドカッターはトラウマでした96のゲーニッツが出るまでは・・・。
私の人生で自販機よりSNKのゲーム機に入れた100円玉が多い。
94は場違い感のあるアメリカスポーツチームが好きでしたw95以降は予選落ちで、98のみの参戦だったのが残念でした。
97に至ってはオロチチームに襲撃されて招待状奪われるという公式でまさかのかませ犬扱いされる始末だもんなぁ...アメスポは。ちなみに最初アメスポは、SNKの各種スポーツゲームから参戦した設定のキャラだと思っていました(SNKはネオジオ初期の頃など、かつては様々なスポーツゲームも出していたので。)
当時、"ハイデルンパンツはいてるん"ていうギャグがツボにはまってました
私の格ゲー&SNKの師匠は初めて京サマをみたときに『学生服の袖まくってんじゃねーよ』と思ったそう
アテナは94が声含め1番可愛い( *´艸`)異論は認める
95がダメだったから余計にそう感じますね(-_-;)
同士がいました!当時95になってアテナの変化に残念がる方多数いましたね!
さとう珠緒でしたっけ
2001とかは?
@@露店モー 96年版だったかと推しだったので覚えてる
女の子が格ゲーやるきっかけになりましたね。キングオブファイターズはギースがやり始めたのにすっかりルガールのイメージに。牙狼チームの春風にフルートをが名曲でしたね。実写映画は微妙でした。
第一報を聞いたときは餓狼spに残りの龍虎キャラを足したゲームと思ったなあ
まさかこの後ギースとクラウザーが組むなんて想像してなかったです
その2人に「お前ラスボスだった事ないだろ」て言われてチームの3人目がカラテになってる4コマ漫画がスキでした
94は神ゲーだ
チーム戦ではないシングル格ゲーとしてみれば、KOFオリジナルキャラに限定しても当時としては1作品は展開できる人数が最低数揃っていた時点で{94の時点で日本チームとアメリカチームそれぞれの3人(計6人)、ハイデルン、チン、チャン、チョイ、(CPU専用ラスボスだが)ルガール、とこの時点で11人もいた}、元々完全オリジナルの格ゲーとして展開する方針だったという名残を感じさせる。その後ストーリー上で死亡/消滅や欠場したキャラを含めて、シリーズ通して登場したオリキャラが、ストーリーを展開できる人数は揃った96で本来やりたかった路線重視に転換した感じかな。勿論その後も客演キャラを(賛否大きく別れるキャラ改変はあれど)登場させ続けてオールスター格ゲーとしての一面も保ってはいたけど。ちなみに94開発当初は、ビリー・カーン、ビッグベア(ライデン)、リー・パイロンが出る予定で話が進められていたが、それぞれ、不知火舞、ユリ・サカザキ、タクマ・サカザキに取って代わる形で見送りになったとか。(後にビリーは95で、ライデンは12で参戦。リー・パイロンは未だに参戦叶わず)
龍虎チームはほとんどストーリーに絡まないので、大抵ギャグエンディングなんですよねぇ。ほとんどの必殺技が龍虎の拳2ベースのコマンドなのに、暫烈拳と幻影脚だけコマンドが違ったのはなんでだろうか。
餓狼チームの3人は割と基本コンボがほぼ同じただテリーはボデイブロー(近立C)が2段技なのでお手軽コンボが可能なのが強みでしたね。基本的に3人共にJ攻撃からの3段コンボでピヨらせられるので割と簡単。アンディは下C or近立Cキャンセルジョーは近立Dキャンセルが楽。
ルガールの強さは超反応ではなくその高すぎる攻撃力。パワーMAXからのジェノサイドカッターを根元から食らうと即死するのでそれだけは食らってはいけない。
この頃は永久や即死(それもお手軽で実戦的な)にバランスを壊しかねないバグが氾濫していたしこれもその有名例の一作だったけど、それがむしろ別の面白味を持たせていたんだよね、なぜか(もちろんバランスが良いに越したことはないし既にこの同時期に対戦バランスの完成度も極めた格ゲーの第一人者とも言われたスーパースト2X(スパ2X)も出て賑わっていましたが)ほぼ全キャラに何かしら実戦的なバグや即死〜まで行かなくても瀕死のコンボがあって大雑把ながら一周回ってバランスが取れてると言えなくもないのも、割と総合的には好意的に取られた要因、なのかも??(95も同様)
94の效果音最高
技ヒットした時のスカーン!爽快でしたね(^_^)
高校の時に親が緊急手術入院したその日も親の財布から金奪ってコレやってた記憶の扉が開いた。母ちゃんごめん
13:07因みにストリート設定は翌年の大会で八神チームに敗北したんだよね
効果音は初代が最高
94はクロスオーバーやチームバトルといった大きな部分だけでなく、背景の丁寧な描き込みや打撃SEなども素晴らしいんだよなあ。その2点については、95でちょっとがっかりさせられた。打撃音は軽くなったし、背景も(中国ステージが特に)ちょっと寂しい。特に居合蹴りの、「シュパァン!」って爽快な音は、後にも先にも94だけのもの。どうして変えてしまったのか……
94はチームエディット不可で一応バランスを取っていたようですがもっと言うと手探りだったような感じが。人気が出たので95からチームエディットを導入したのに94リバウトでは略。
後ろで応援する舞が可愛くて目が行ってしまう
多分自分がやった格ゲーではルガールが最強だったと思います。皆さんジェノサイドカッターが脅威だったと言いますがルガールの怖さはそれだけではないと思いますよ。遠距離から来るゴッドプレスも相当な破壊力です。基本ルガールは烈風拳で攻めて来ますがたまに来るカイザーウェーブや近距離でスコーピオンデスロックも恐ろしい。飛び込めばジェノサイドで落とされ突進でプレス、牽制で飛び道具。当時は勝てるのか?と攻略法が見つからずコンティニューを繰り返した記憶が甦ってきます。何しろネットも何もなかったので。PS2で復刻版が出てルガールが使えたのは嬉しかった。
アメリカチーム好きやったんに即リストラされててショックやった
たしか鎮は立ち小P連打がピヨリ→ピヨリになる凶悪キャラだったような記憶があるけど違ったかな。
あってますよ(^_^)
ルガールと言えばジェノサイドカッターと赤い上着のイメージですが、上着を着た状態のルガールがSNK作品で出てくるのはこの94の他にはASのみ、他社作品を含めてもカプエスのみと結構レアですよね。
餓狼伝説や龍虎の拳よりグラフィックが悪く見えるんだよなあ
いちいち曲がいいなー後ろに待機キャラがいる時が良かったなーユリとキングの服を脱がすことばかり考えていたなーアテナと舞も脱げればいいのになぁーと思っていたなー
ヘビーDのブラストアッパーは何度も聞いても「ヤッパッパー」にしか聞こえない。
96コマンドシビアなのは何とかしてほしかった
開発チームは、エデットシステム入れるつもりなかったそうです…入れて欲しかった…。最初だからって…。
突撃となりのチャン・コーハン
CAPCOMとコラボしたPS2のやつは友達と2年ぐらい遊んだ
最後の爆発・・・原子力空母じゃないのか?放射線でちぬw
いやぁ懐かしい!当時中3でした、学校帰りのカラオケBOXに置いてあっていつもやってましたとは言えマナーは最悪、ボタンを叩いたりするのは日常茶飯事…(汗)そして事件は起こる!その日、たまたま持ち合わせが無く私は学校から直帰、いつものようにゲームをしてボタンを叩きまくった同級生、見かねて店員が学校へ通報!(笑)ほどなく先生にドナドナされたそうな…そして同級生が私の名前もチクったのですが、結局お咎めなし 平穏な暮らしが出来ましたとさ…
アテナでなはく、サイコソルジャーな
今では鉄拳→ギース、豪鬼、ノクトソウルキャリバー→覇王丸、ヨルハ2B、ゲラルトサムライスピリッツ→梅喧、公孫離、ウォーデン、DOA6→クーラ、不知火舞スマブラ→色々いますが、特に一八、テリー、ソラなどパズドラやモンストなどで他社のキャラが客演と、他社のキャラが出るのはよくありますが、KOF94がリリースされた時は「同社とはいえ、違うタイトルのキャラクターが出る」だけでも驚きましたね。KOFのみならずロックマンXで波動拳と昇竜拳が出せるストゼロにファイナルファイトのキャラスーパーマリオRPGである宿屋にリンクとサムスが宿泊していると、同じ会社が著作権を所有していても他の作品に客演していただけでも驚いていました。
94から今までずっと京がスキです
94年のスパⅱは16人だから 24人は確かに多い
稼働当初は餓狼や龍虎シリーズに比べてグラフィックやモーションしょぼいと感じてガッカリしたけど、なんだかんだかなりハマった記憶があります。
オロチネスツとにかく神楽姉妹イグニス強すぎ
最強クラスというか、ガチでテリー最強な気がする。
ボディーブローからの弱バーンピヨリですねでもキャラランクでは1位ハイデルン2位キム3位テリー だったような
ハイデルンは主力必殺技がタメ技ばかりで、自分から攻めにくい
10年くらい前、笑っていいとものテレフォンショッキングで、テリーの声優の橋本さとしさんが出てるのを観て、なんか感動しました。
94当時は衝撃だったなあ
それ以前から餓狼や龍虎を知っていたからめっちゃテンション上がったわ
ルガールが上着を脱ぎ捨てるシーン、BGMも相まって最高にカッコいいよな
ストーリーやキャラの説明がちゃんとあって、飽きずに毎回観れるの良いですね!
ありがとうございます!少しでも格ゲーの魅力を伝えて行きたいです。
オロチ編すげー好きだったなぁ
KOFはBGM聞いてるだけでもテンション上がるw
KOFの伝説はここから始まった!
最も94はPS2のリメイク作の方でよく対戦してたけど…。
やはりキングとユリの脱衣KOは最高ですね😻
キャラとストーリーの説明してくれる動画ありがたいです。プレイしてたけどクリアしてないのがほとんどだし。
ありがとうございます!
動画作成の励みになります!
これはかなりインパクトだった、餓狼スペでリョウと戦えるのもよかったが、次にこれが出てかなりやりこんだ作品、名作ですな。
このゲームの為だけにネオジオ本体を買いました
ソフトも毎月1本買ってゲーセンで戦った思い出
ソフトは三万と高かったけどゲーセン稼働中の物が自宅で出来る素晴らしさは当時魅力だったな
龍虎の拳独自の気力溜めを、どのキャラも使ってるのは、なんか感動的でした。
自分は下手で見る専門なのですが、CAPCOMよりSNKの方が好きでした。
グラフィックやアニメーションパターンの滑らかさも当時のSNKの中でも群を抜いていて操作性も凄く本当によく出来ていたゲームでした
超必殺忍び蜂のガードが多段ガードだったり超裂破弾が多段ヒットしたりと爽快感もあって楽しかった
R-TYPEで知られるアイレムの
グラフィックを描いていたスタッフ達を
SNKで再雇用して担当させたようです。
なのでグラフィックの質が高い模様。
レベル8を1人クリアはすげえなあ
95から対戦が流行ったイメージですねえ、SNK潰れるまでは毎年遊んでました
京の闇払いの音がめちゃ好き💪
94日本チームのBGMは一番好きだなあ😋かっこよすぎ。
鬼焼きの「うりゃあ!」の声が一番合うステージでしたね(^_^)
SNKの本社は大阪の江坂町にあります。
隣町だったのでよくネオジオ通ってました。
95でネオジオ3号店前がステージになった時は思わず笑っちゃいました(そのゲーセンの中でやってたので)。
やっぱり、三対三のチーム戦は画期的でしたね! 1人目や2人目は体力少し回復するとか、パワー溜めてすぐ超必殺技出せるとかすごい斬新。リョウサカザキが最強だったかな。
個人的に衝撃的だったのが
①1クレジットでキャラ3人使える。
②ゲージ溜まれば初っ端で超必が発動。
③攻撃避けの存在で飛び道具が全く当たらない。ってか必殺技より通常攻撃の方が強かった。
④龍虎乱舞が防御可能。
青いバーンナックルを初めてゲーセンで見た時めちゃくちゃ衝撃受けた。
これ当時は本当に驚きました…
特に女性チームはチーム内に餓狼伝説と龍虎の拳のキャラが混在していたのが印象的でした
100円で3キャラを操作出来るお得感もありハマっていましたが、後続の95でチームエディットが出来るようになった時はホントに感動しました!
言いたい事全部言われた!
SNKを辞めた元開発スタッフの人が当時の雑誌記事でSNKへの恨み節を爆発させてて
俺が辞めたからKOF94の続編は絶対出ないと豪語してたのに
95,96と普通に毎年出てたのが可笑しくてたまりませんでした
スンバラシイ。最初のKOFシリーズですね、自分が1番好きな作品です。真行寺先生のマンガでも餓狼のテリーが主役だったと思います。
デジタル感あふるるロゴやグラフィックは今見てもええよね
CMも好きだったな~
EDITは無いほうが絶対良い。チームのお荷物をどれだけ使えるかで
差がついたのが面白かったな。アテナとかアテナとか
自分はエディットあった方がいいかな
好きなキャラとそうでもないキャラが同居してるチームもその後出てきたし(特にネスツ編以降。例に出されてるアテナのチームメイトになるが、包とか正直好きじゃない....)
そこの駆け引きによる面白さは絶対あるよね。
悩ましい…
当時は日本チーム、大門だけいらねーわと言われてたわw
まだキャラゲーの要素が強くて人気キャラだけに人気が集中してたからな。
チャン&チョイも96辺りで強キャラ化するけど不人気で使う人いなかった。
そういえばSNKは江坂に本社がありましたね。日本ステージが江坂駅前にちょっと似てる気がしてきました。
シリーズを重ねる毎にルガール戦のBGMがカッコよくなるんですよね。特に98。
衝撃的な作品だったし、とにかくプレイしててもおもしろかった‼️
98までは毎年ゲーセンがお祭り状態だったな
懐かしい
毎年新作が出ていたのって、当時は分かってなかったけど本当にすごいことだよな。SNKの社員で倒れる人とかいなかったのかな。
当時は餓狼もサムスピも、そしてこのKOFも、ほぼ1年に一作ペースという急ピッチでの開発だったせいで、社屋泊まり込みは当たり前、徹夜も珍しくないハードスケジュールだったそうです.....
この頃のジョー東の声が俳優の生瀬さんってのがオモロいな
懐かしいボガート兄弟
家の棚にでっかいソフトが入ってたのを思い出したわ🎮
18:03 江坂は大阪の地名だけでなく、SNKの本社があり、当時は駅を降りたらゲーセンだらけの状況でした。まさにSNKの町状態。
94はガード音とKOダウン時の音が大きすぎる
だがそれが良い
22:14 どうしても帽子が気になるテリー
94はスコアランキングに入るのすら難しいと言われてましたが…まさか8でテリー一人で全抜きしてスコアもランキング入るとか、凄すぎます
ありがとうございます!そしてテリーはCPU戦に激強いんですよ
KOFシリーズって楽しいですよね。
KOFは当初は後の任天堂のスマブラみたいなオールスター戦感が魅力で、94主人公チームの存在が薄かった。しかしシリーズを重ねる毎に餓狼や龍虎には無い独自の世界観を築いていったな。逆に言うと餓狼や龍虎のキャラが空気化していったけど😅
スマブラのテリー参戦PVがこの作品のオープニングのパロディで感動した。
当時中学生の自分はルガールのグレートな趣味にびっくりした
このグラフィックの粗さが、
好きだったなぁ〜
もう25年ほど前か…
当時中学生の頃、近くの駄菓子屋にあったちっちゃいゲーム機で遊んでましたね
アテナは94がビジュアルも声も1番好き❤
懐かしいですね。
よくプレイしてました。
当時は草薙京の超必殺技の
「おろちなぎ」をなんて読むのか
分からずに「だいじゃなぎ」と
思ってました。(;^_^A
KOF94と95は良く遊んだなぁ
漫画も読んだなぁ
読んだ本は女子キャラのチームを組んでどうたらこうたら何せ90年代前半20代前半で今アラフィフ
大昔過ぎて細かく覚えて無い
アーケイドゲーム台も一台を二つ椅子並べて二人で遊ぶ時代、知らない人と顔も見ず知らずの人とゲームするって格ゲーになったときは色んな意味で画期的になっていった
学校のバスケットボールでよくデスバウンドの真似してました。
ジェノサイドカッターに挑戦して右半身強打してからはやめました😀
KOF94は、ゲームセンターで、やりました、特に自分は第2形態のルガールが倒せなくて何度もやられたのは、今でも覚えてます😅😅
某メストだと、ハイデルンが1位で、キムが2位、テリーとアンディとリョウの3人が同率3位だったと記憶しています。
ですね
チームは捨てキャラの居ない餓狼チームだったと記憶してます
チームとしては女性格闘家チームが最下位でしたね。
手堅く立ち回れるキングはともかく、舞とユリが弱すぎるとか言われてました。
チーム2位は怒でしたね。ラルフ&クラークが稼働当時は最弱と言われてたけど、終ってみたらかなり強かった。ハイデルン含めて通常技のリーチの長さと判定の強さ、高い攻撃力に全員スカリモーションのないコマンド投げ持ちと強い要素だらけ。
この当時はネットも無いからオリジナルキャラの情報無くて、超必殺技の出し方がわかるって意味でも餓狼と龍虎は人気だった気がする。
ちなみに自分は韓国チーム使ってましたが、鳳凰脚がめり込む仕様になってて使いづらかった印象。
プレイめっちゃうま。バーンナックル!! いままでギースのレイジングストームが、一撃でライフゲージを「どかっ」と削る技だった。それを一新したのがルガールの「ジェノサイドカッター」だったと思い出させる動画。なんだこの減りは・・(-_-;) 技ボイスも良し☆彡
ありがとうございます!94テリーはバーンナックルがめちゃくちゃ強いですね
ケンスウの必殺技が龍角散やと聞こえるのは私だけ?
me,too
キングで体力赤からのイリュージョンダンス連発が派手で好きだったなぁ🤔
最終的には龍虎や怒りチームのエンドレスなラッシュが強すぎて、ゲームバランスは完全崩壊してたけど(笑)
テリーのパワーゲイザーと並ぶ使える超必殺技と言われてたような
あのバク転時の無敵状態を利用すれば最強の対空に出来たとか
超必殺技はカウンターからキャンセルで入る鳳凰脚がゲーメストランクでも最強だった記憶がある
キャラランクも技性能でキムが全体でもトップクラスだった記憶
他の2人が使えないけど
キングの超必殺技が、鬼のような強さだった作品。
女性チーム敢えて使って、キングで三人抜きとかしてました。
尚、ルガールにはキングでも勝てず、結果餓狼伝説チームに落ち着きました。
藤堂竜白がいつかはプレイアブルとしてKOFに出てくれる事を地味に期待してますw自身は背景出演に対して娘はプレイアブルとして出てるという...
'96で香澄が参戦した喜びは今でも覚えてます。ネスツ編以降はポニーテールだけど'98UMやALLSTARでロングの香澄を見れたのは嬉しかった。
つカプエス2001
ほんの数秒、制服姿を見たいがために、アテナはいつも先鋒だったなあ(笑)
昔、大阪新世界にあったゲーセンでルガールが使用可能だったので、使ってみたら使いづらさが半端なかったです。
気力ゲージ無しで必殺技だしまくれる、
龍虎チームに感動しました。
っていうか今までの龍虎は何だったんだwww
PS2版だとチームエディット が出来るから、劇団☆新感線チームやPM/飛ぶ教室チームでやってます。
怒チームが全員ヤバかった記憶が…特にハイデルンの投げバグ…。というかこのシリーズ人気だけどいっつも何かしらやらかしてるイメージ
何故かSNKはチョイとチャンを気に入り過ぎて毎回欠かさず参戦してるよな。他にもメイやフーン等キムチ原人が多い。
当時親友が本体ごと(中古)購入して家に招いて、数名の部活仲間と大いに盛り上がった
やはり多人数でやらないと楽しめず,親友はその後売り払いセガサターン購入の資金に変えたという経緯はありますが
後年自分はスーパーポテトで程度のいい中古本体と購入したので未だにたまにプレイしてます(´▽`)
‥・ジェノサイドカッターはトラウマでした96のゲーニッツが出るまでは・・・。
私の人生で自販機よりSNKのゲーム機に入れた100円玉が多い。
94は場違い感のあるアメリカスポーツチームが好きでしたw
95以降は予選落ちで、98のみの参戦だったのが残念でした。
97に至ってはオロチチームに襲撃されて招待状奪われるという公式でまさかのかませ犬扱いされる始末だもんなぁ...アメスポは。
ちなみに最初アメスポは、SNKの各種スポーツゲームから参戦した設定のキャラだと思っていました(SNKはネオジオ初期の頃など、かつては様々なスポーツゲームも出していたので。)
当時、"ハイデルンパンツはいてるん"ていうギャグがツボにはまってました
私の格ゲー&SNKの師匠は初めて京サマをみたときに
『学生服の袖まくってんじゃねーよ』と思ったそう
アテナは94が声含め1番可愛い
( *´艸`)
異論は認める
95がダメだったから余計にそう感じますね(-_-;)
同士がいました!
当時95になってアテナの変化に残念がる方多数いましたね!
さとう珠緒でしたっけ
2001とかは?
@@露店モー 96年版だったかと
推しだったので覚えてる
女の子が格ゲーやるきっかけになりましたね。キングオブファイターズはギースがやり始めたのにすっかりルガールのイメージに。牙狼チームの春風にフルートをが名曲でしたね。実写映画は微妙でした。
第一報を聞いたときは餓狼spに残りの龍虎キャラを足したゲームと思ったなあ
まさかこの後ギースとクラウザーが組むなんて想像してなかったです
その2人に
「お前ラスボスだった事ないだろ」
て言われて
チームの3人目がカラテになってる4コマ漫画がスキでした
94は神ゲーだ
チーム戦ではないシングル格ゲーとしてみれば、KOFオリジナルキャラに限定しても当時としては1作品は展開できる人数が最低数揃っていた時点で{94の時点で日本チームとアメリカチームそれぞれの3人(計6人)、ハイデルン、チン、チャン、チョイ、(CPU専用ラスボスだが)ルガール、とこの時点で11人もいた}、元々完全オリジナルの格ゲーとして展開する方針だったという名残を感じさせる。
その後ストーリー上で死亡/消滅や欠場したキャラを含めて、シリーズ通して登場したオリキャラが、ストーリーを展開できる人数は揃った96で本来やりたかった路線重視に転換した感じかな。
勿論その後も客演キャラを(賛否大きく別れるキャラ改変はあれど)登場させ続けてオールスター格ゲーとしての一面も保ってはいたけど。
ちなみに94開発当初は、ビリー・カーン、ビッグベア(ライデン)、リー・パイロンが出る予定で話が進められていたが、それぞれ、不知火舞、ユリ・サカザキ、タクマ・サカザキに取って代わる形で見送りになったとか。
(後にビリーは95で、ライデンは12で参戦。リー・パイロンは未だに参戦叶わず)
龍虎チームはほとんどストーリーに絡まないので、大抵ギャグエンディングなんですよねぇ。
ほとんどの必殺技が龍虎の拳2ベースのコマンドなのに、暫烈拳と幻影脚だけコマンドが違ったのはなんでだろうか。
餓狼チームの3人は
割と基本コンボがほぼ同じ
ただテリーはボデイブロー(近立C)が
2段技なのでお手軽コンボが可能なのが
強みでしたね。
基本的に3人共にJ攻撃からの3段コンボで
ピヨらせられるので割と簡単。
アンディは下C or近立Cキャンセル
ジョーは近立Dキャンセルが楽。
ルガールの強さは超反応ではなくその高すぎる攻撃力。パワーMAXからのジェノサイドカッターを根元から食らうと即死するのでそれだけは食らってはいけない。
この頃は永久や即死(それもお手軽で実戦的な)にバランスを壊しかねないバグが氾濫していたしこれもその有名例の一作だったけど、それがむしろ別の面白味を持たせていたんだよね、なぜか
(もちろんバランスが良いに越したことはないし既にこの同時期に対戦バランスの完成度も極めた格ゲーの第一人者とも言われたスーパースト2X(スパ2X)も出て賑わっていましたが)
ほぼ全キャラに何かしら実戦的なバグや即死〜まで行かなくても瀕死のコンボがあって大雑把ながら一周回ってバランスが取れてると言えなくもないのも、割と総合的には好意的に取られた要因、なのかも??(95も同様)
94の效果音最高
技ヒットした時のスカーン!
爽快でしたね(^_^)
高校の時に親が緊急手術入院したその日も親の財布から金奪ってコレやってた記憶の扉が開いた。母ちゃんごめん
13:07
因みにストリート設定は
翌年の大会で
八神チームに敗北したんだよね
効果音は初代が最高
94はクロスオーバーやチームバトルといった大きな部分だけでなく、
背景の丁寧な描き込みや打撃SEなども素晴らしいんだよなあ。
その2点については、95でちょっとがっかりさせられた。
打撃音は軽くなったし、背景も(中国ステージが特に)ちょっと寂しい。
特に居合蹴りの、「シュパァン!」って爽快な音は、後にも先にも94だけのもの。
どうして変えてしまったのか……
94はチームエディット不可で
一応バランスを取っていたようですが
もっと言うと手探りだったような感じが。
人気が出たので95からチームエディットを
導入したのに94リバウトでは略。
後ろで応援する舞が可愛くて目が行ってしまう
多分自分がやった格ゲーではルガールが最強だったと思います。皆さんジェノサイドカッターが脅威だったと言いますがルガールの怖さはそれだけではないと思いますよ。遠距離から来るゴッドプレスも相当な破壊力です。基本ルガールは烈風拳で攻めて来ますがたまに来るカイザーウェーブや近距離でスコーピオンデスロックも恐ろしい。飛び込めばジェノサイドで落とされ突進でプレス、牽制で飛び道具。当時は勝てるのか?と攻略法が見つからずコンティニューを繰り返した記憶が甦ってきます。何しろネットも何もなかったので。PS2で復刻版が出てルガールが使えたのは嬉しかった。
アメリカチーム好きやったんに即リストラされててショックやった
たしか鎮は立ち小P連打がピヨリ→ピヨリになる凶悪キャラだったような記憶があるけど違ったかな。
あってますよ(^_^)
ルガールと言えばジェノサイドカッターと赤い上着のイメージですが、上着を着た状態のルガールがSNK作品で出てくるのはこの94の他にはASのみ、他社作品を含めてもカプエスのみと結構レアですよね。
餓狼伝説や龍虎の拳よりグラフィックが悪く見えるんだよなあ
いちいち曲がいいなー
後ろに待機キャラがいる時が良かったなー
ユリとキングの服を脱がすことばかり考えていたなー
アテナと舞も脱げればいいのになぁーと思っていたなー
ヘビーDのブラストアッパーは
何度も聞いても「ヤッパッパー」にしか聞こえない。
96コマンドシビアなのは何とかしてほしかった
開発チームは、エデットシステム入れるつもりなかったそうです…入れて欲しかった…。最初だからって…。
突撃となりのチャン・コーハン
CAPCOMとコラボしたPS2のやつは友達と2年ぐらい遊んだ
最後の爆発・・・原子力空母じゃないのか?放射線でちぬw
いやぁ懐かしい!当時中3でした、学校帰りのカラオケBOXに置いてあっていつもやってました
とは言えマナーは最悪、ボタンを叩いたりするのは日常茶飯事…(汗)
そして事件は起こる!その日、たまたま持ち合わせが無く私は学校から直帰、いつものようにゲームをしてボタンを叩きまくった同級生、見かねて店員が学校へ通報!(笑)ほどなく先生にドナドナされたそうな…
そして同級生が私の名前もチクったのですが、結局お咎めなし 平穏な暮らしが出来ましたとさ…
アテナでなはく、サイコソルジャーな
今では
鉄拳→ギース、豪鬼、ノクト
ソウルキャリバー→覇王丸、ヨルハ2B、ゲラルト
サムライスピリッツ→梅喧、公孫離、ウォーデン、
DOA6→クーラ、不知火舞
スマブラ→色々いますが、特に一八、テリー、ソラなど
パズドラやモンストなどで他社のキャラが客演
と、他社のキャラが出るのはよくありますが、
KOF94がリリースされた時は「同社とはいえ、違うタイトルのキャラクターが出る」だけでも驚きましたね。
KOFのみならず
ロックマンXで波動拳と昇竜拳が出せる
ストゼロにファイナルファイトのキャラ
スーパーマリオRPGである宿屋にリンクとサムスが宿泊している
と、同じ会社が著作権を所有していても他の作品に客演していただけでも驚いていました。
94から今までずっと京がスキです
94年のスパⅱは16人だから 24人は確かに多い
稼働当初は餓狼や龍虎シリーズに比べてグラフィックやモーションしょぼいと感じてガッカリしたけど、なんだかんだかなりハマった記憶があります。
オロチ
ネスツ
とにかく神楽姉妹
イグニス強すぎ
最強クラスというか、ガチでテリー最強な気がする。
ボディーブローからの弱バーンピヨリですね
でもキャラランクでは1位ハイデルン2位キム3位テリー だったような
ハイデルンは主力必殺技がタメ技ばかりで、自分から攻めにくい