ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この番組は国鉄時代、テレ朝でやってた「みどりの窓口」の後釜の番組で、ノンCM番組だったんですよね。
この番組自体が国鉄→JR東日本の宣伝番組みたいなものだったからね
レール7はテレビ東京の放送。
提供は「JR東日本」。
横須賀色(スカ色)の113系懐かしい。総武快速横須賀線や千葉のローカル線に馴染みがあった113系も過去となり、今ではステンレスの209系やE217系E235系が運用中です。
この番組観て首都圏という言葉を初めて知りました。
8:18 なんだかサザエさんのバックで流れてくるような音楽だな
言わんとすることは分かったw
懐かしいけど、新鮮でかわいいNavigatorですね💓❤️😊🤗😋💗💖💞💕💖💓🎶🎵✌️❓‼️
山崎貴志 様推測ですが 今年当たり還暦迎えるかと思われます 「おめでとうございます🙇👏」と言ってあげましょう増田ひろみ様に(=⌒ー⌒=)
小学生の時、これを見てから学校に行ってましたねみどりの窓口発売状況を見るのが楽しみでした。今、見ると懐かしい列車名がたくさん。さすがは北斗星、連日「赤」ですねww「横須賀線-総武線」←この表記が懐かしい
レール7はたしかにありました。特に火曜のJRレポートが楽しみでした。増田ひろみは木金キャスターでした(月火水は町井洋子)。みどりの窓口の冒頭はこの当時視聴者からのイラストじゃなかったようですね。
ネットがない時代、座席の空き情報がわかるって画期的だなあ
懐かしいな。次回予告で出てきた花輪線の方を何となく覚えている。レポーターが温泉のレポートをして自らも温泉で暖まっているのんびりしたシーンがあった。
定着しなかったE電。懐かしいです
酷電の後釜になりませんでしたが、駅の案内板にはE電ありました。
小さい頃、確かに観てた記憶があります。ただ、番組名はレールフ(セブンじゃなくてカタカナのふ)だとガチで思ってましたが、、、花輪線特集、凄く気になる
この前の番組は『みどりの窓口』だったかな?
E電各線の言い方 懐かしい🎉
こう言うチャンネル復活してクレェー
ほんとですよ 申し訳ないが今はつまらん番組ばっか
名無しの旅人 様確かに どこの局も同工異曲 虚しい視聴率争い つまらん🙎この企画が頼りになるのはMXだろうけど何とかお願いしたい
7:38ガチの海軍さんが存命してて感動。昭和50年55歳定年だったら大正10年産まれくらいかも。かっこいいおじいさんですね。
コレ見てからズームイン朝でしたね。コレを見たあと12チャンネル(今は7チャンネル)から4チャンネルにするといつもプロ野球イレコミ情報だった。親の実家(福岡)に帰省の時はコレは観れないのでそこではズームイン朝はフルで見てましたね。
今もある寝台車は瀬戸と出雲のみ
11:14 200系の絵が上手だね。
満席、満席、満席、満席北斗星の人気すげー
この前月に運行開始したばっかで二往復のみだから、当たり前やな。
旅行商品格下げとなったカシオペアは今でも人気がある。
横須賀線に113系懐かしい、横須賀駅自動改札でない、
2023年10月31日視聴、電話機が懐かしいです。
需要の高い夜行が晩年まで残ったんですね。
横須賀線沿線であり、京急沿線でもある。観音崎とか特に。
30年後には板こすって何でもできる時代になるなんて誰にも予想できていなかっただろうな。
当時みどりの窓口で指定券を買おうとするとタバコは吸いますか?と言って来ました。
今では新幹線も座席で喫煙不可能だし来春には喫煙コーナーも廃止に。なお東日本はだいぶ前から完全禁煙だが。
天然フィルムエスト
33年後の今日見ている
房総特急蚊帳の外というね…まあ指定払ってのる代物じゃなかったか。あと観光案内要らんから電車出せ電車をと思ってた。
東北、上越新幹線のグリーン車は10番から13番の席が禁煙席だったなぁ
サムネのシールを、昔、我が自家用車(軽乗用車ミラJ)の側面に貼って走行してました!今から、約30年くらい前の話です。
テレビ見ていて受話器を取っただけで通話ができる電話の仕組みが今でも理解できないんですよね。
実はお話中になっている受話器を,おもむろに持ち上げているだけだという
今からすると東京近郊区間の範囲の狭いこと (画面も立川あたりで見切れてるし)
砂時計うちにも有った🐤懐かしい❤
ありがとうございます😂
この動画配信はテレビ東京制作レール7の番組にて増田ひろみさんご本人が出演していましたが増田ひろみさんご本人が出演していました番組でもありますレール7の番組はいつで卒業しましたか教えてくださいお待ちしてます、
ミニ情報のイラスト、私の同級生です。絵がうまく何度も掲載されましたね。私も一度だけ掲載されました。
「みどりの窓口・発売状況」のコーナー入りで時計がアウトして、コーナー終わりすぐに時計が再びインするのは、この番組の特徴でしたね。このタイミングはいつも手動でやらないとならないからマスターは面倒だっただろうけど、親切ではありましたね。
小学生の頃毎朝見てたなぁ。
みどりの窓口のCGが時代を感じさせます。NECのPC9800シリーズでしょうか。スキャンコンバーターが100万円以上もした時代。
今は全席禁煙で、わざわざ禁煙席とは言わないような。
喫煙席懐かしい😉
昔は会社のデスクや会議室でもタバコが吸えたからね。ヘビースモーカーの先輩は帰るころには大きなガラス製灰皿が吸い殻で一杯になっていたな。
88年に花粉症なんて言葉あったんだ❗️
この頃まだ地下はATCだったんだな。1000番台ATC車の運転室ってかぶりつきできないほど機器が出っ張ってましたね。
今ではATS-PNとなっていて逆に信号機が付いている。又E217系とE235系1000番台は前面展望が終日可能となっている。
北斗星はすごい人気だな。
剣持さんと箭柏さん勇退されているんでしょうね。
流しそうめんレポで、いらなくそうめんを多くほおばりむせて、流れてるそうめんに吐き出した増田ひろみさんwww
フィルムエストTVの「今日の概況」からきました
「品薄のお知らせ」でした
かっこいい
踊り子は満席だな
このバブル時代は乗客多かったんだな。バブル崩壊から減少したが、対抗機関は高速バスだけ。結果、オンボロ185系でチープ特急40年放置プレイに。
だからスーパビュー踊り子が出来ました。
子どものころ特急はタバコくさい乗り物で嫌いだったな
06年になっても、利用した北海道のスーパーおおぞら・北斗が、前方展望目当てで先頭車に乗るとどちらもヤニ臭くて車内が黄ばんでいるヤニカス車。すげえ嫌だったな。
今でも国鉄時代のエル特急や新幹線のエアコンの匂いと乗客のタバコの匂いが記憶に残っている。
昔の食堂車なんかは酷かった。食べてる橫でスパスパ。
僕本人が当時16〜17歳。JR東日本がお送りする「TV東京」のヤツで、この番組の次が「TAX君の税Q&A」。
自分は10:35で出てくる小さな子供くらいの年齢でした。横須賀線(総武線快速)は89年から乗っているので、首都圏を離れた今でも思い入れがありますね。
東京タワーの周りの空が高い建物が少なく広いですね。
東海道ブルトレは空席が目立つな…
世の中、春休み終わり新学期が始まった4月なかばの時期。観光には縁遠い。それでもさくら・みずほの寝台券が残り少ない!これは仕事で利用する方々が如何に多かったが窺われます。増田ひろみさんや町井洋子さんのぴちぴち、はつらつとした若い日の明るい笑顔を見るとまるで同窓会かと錯覚します。お元気かな!
それが21世紀に入ってから統廃合の餌食にされ「はやぶさ」と「さくら」と「みずほ」が合体し後に「富士」も「はやぶさ」との併結になり消滅した。現在は客車のブルトレは絶滅し電車化された「サンライズ出雲・瀬戸」だけが残る。そして「はやぶさ・富士」の廃止と同時に急行「銀河」も消えた。
8時ちょうどのあずさはこの時既に2号ではなく、5号か。8時ちょうどのあずさ5号で私は私はあなたから旅立ちます
この番組、テレビ大阪やテレビ愛知では放送されなかったねぇ…。😢
今は禁煙が普通
昔はテレビでみどりの窓口の新幹線在来線特急の空席状況を放送していたのか今となればスマートEX 、えきねっとっで新幹線の指定席特急券購入できるチケットレス乗車もできる時代とともに変わっていくんやな
お、見たことないやつだ
♥♥
電話の七三分けの担当の顔が怖い
路線図当然ですが京葉線がありません。
いまは新幹線でも車内全車両禁煙🚭
まだこの頃はヴェルニー公園じゃなかったのか
2001年に臨海公園からヴェルニー公園に変わったようです。数十年前まで横須賀駅から旧海軍基地、今の米海軍基地まで貨物線が公園の前を通っていて貨物輸送廃止後も線路が残っていました。
煙草が今ほど悪とされてない、ええ時代やなby喫煙者
駅のホームから線路を見ると吸い殻が鬼のようにありました。近距離列車のホームだとトイレットペーパーとブツも落ちてました。
禁煙車が時代しか感じやん
この番組は国鉄時代、テレ朝でやってた「みどりの窓口」の後釜の番組で、ノンCM番組だったんですよね。
この番組自体が国鉄→JR東日本の宣伝番組みたいなものだったからね
レール7はテレビ東京の放送。
提供は「JR東日本」。
横須賀色(スカ色)の113系懐かしい。総武快速横須賀線や千葉のローカル線に馴染みがあった113系も過去となり、今ではステンレスの209系やE217系E235系が運用中です。
この番組観て首都圏という言葉を初めて知りました。
8:18 なんだかサザエさんのバックで流れてくるような音楽だな
言わんとすることは分かったw
懐かしいけど、新鮮でかわいいNavigatorですね💓❤️😊🤗😋💗💖💞💕💖💓🎶🎵✌️❓‼️
山崎貴志 様
推測ですが 今年当たり還暦迎えるかと思われます
「おめでとうございます🙇👏」と言ってあげましょう
増田ひろみ様に
(=⌒ー⌒=)
小学生の時、これを見てから学校に行ってましたね
みどりの窓口発売状況を見るのが楽しみでした。今、見ると懐かしい列車名がたくさん。さすがは北斗星、連日「赤」ですねww
「横須賀線-総武線」←この表記が懐かしい
レール7はたしかにありました。特に火曜のJRレポートが楽しみでした。増田ひろみは木金キャスターでした(月火水は町井洋子)。みどりの窓口の冒頭はこの当時視聴者からのイラストじゃなかったようですね。
ネットがない時代、座席の空き情報がわかるって画期的だなあ
懐かしいな。
次回予告で出てきた花輪線の方を何となく覚えている。レポーターが温泉のレポートをして自らも温泉で暖まっているのんびりしたシーンがあった。
定着しなかったE電。懐かしいです
酷電の後釜になりませんでしたが、駅の案内板にはE電ありました。
小さい頃、確かに観てた記憶があります。ただ、番組名はレールフ(セブンじゃなくてカタカナのふ)だとガチで思ってましたが、、、
花輪線特集、凄く気になる
この前の番組は『みどりの窓口』だったかな?
E電各線の言い方 懐かしい🎉
こう言うチャンネル復活してクレェー
ほんとですよ 申し訳ないが今はつまらん番組ばっか
名無しの旅人 様
確かに どこの局も同工異曲 虚しい視聴率争い つまらん🙎
この企画が頼りになるのはMXだろうけど何とかお願いしたい
7:38ガチの海軍さんが存命してて感動。昭和50年55歳定年だったら大正10年産まれくらいかも。かっこいいおじいさんですね。
コレ見てから
ズームイン朝でしたね。
コレを見たあと12チャンネル(今は7チャンネル)から4チャンネルにするといつもプロ野球イレコミ情報だった。
親の実家(福岡)に帰省の時はコレは観れないのでそこではズームイン朝はフルで見てましたね。
今もある寝台車は瀬戸と出雲のみ
11:14 200系の絵が上手だね。
満席、満席、満席、満席
北斗星の人気すげー
この前月に運行開始したばっかで二往復のみだから、当たり前やな。
旅行商品格下げとなったカシオペアは今でも人気がある。
横須賀線に113系懐かしい、横須賀駅自動改札でない、
2023年10月31日視聴、電話機が懐かしいです。
需要の高い夜行が晩年まで残ったんですね。
横須賀線沿線であり、京急沿線でもある。観音崎とか特に。
30年後には板こすって何でもできる時代になるなんて誰にも予想できていなかっただろうな。
当時みどりの窓口で指定券を買おうとするとタバコは吸いますか?と言って来ました。
今では新幹線も座席で喫煙不可能だし来春には喫煙コーナーも廃止に。
なお東日本はだいぶ前から完全禁煙だが。
天然フィルムエスト
33年後の今日見ている
房総特急蚊帳の外というね…
まあ指定払ってのる代物じゃなかったか。
あと観光案内要らんから電車出せ電車を
と思ってた。
東北、上越新幹線のグリーン車は10番から13番の席が禁煙席だったなぁ
サムネのシールを、昔、我が自家用車(軽乗用車ミラJ)の側面に貼って走行してました!今から、約30年くらい前の話です。
テレビ見ていて受話器を取っただけで通話ができる電話の仕組みが今でも理解できないんですよね。
実はお話中になっている受話器を,おもむろに持ち上げているだけだという
今からすると東京近郊区間の範囲の狭いこと (画面も立川あたりで見切れてるし)
砂時計うちにも有った🐤懐かしい❤
ありがとうございます😂
この動画配信はテレビ東京制作レール7の番組にて増田ひろみさんご本人が出演していましたが増田ひろみさんご本人が出演していました番組でもありますレール7の番組はいつで卒業しましたか教えてくださいお待ちしてます、
ミニ情報のイラスト、私の同級生です。
絵がうまく何度も掲載されましたね。
私も一度だけ掲載されました。
「みどりの窓口・発売状況」のコーナー入りで時計がアウトして、コーナー終わりすぐに時計が再びインするのは、この番組の特徴でしたね。
このタイミングはいつも手動でやらないとならないからマスターは面倒だっただろうけど、親切ではありましたね。
小学生の頃毎朝見てたなぁ。
みどりの窓口のCGが時代を感じさせます。NECのPC9800シリーズでしょうか。スキャンコンバーターが100万円以上もした時代。
今は全席禁煙で、わざわざ禁煙席とは言わないような。
喫煙席懐かしい😉
昔は会社のデスクや会議室でもタバコが吸えたからね。ヘビースモーカーの先輩は帰るころには大きなガラス製灰皿が吸い殻で一杯になっていたな。
88年に花粉症なんて言葉あったんだ❗️
この頃まだ地下はATCだったんだな。1000番台ATC車の運転室ってかぶりつきできないほど機器が出っ張ってましたね。
今ではATS-PNとなっていて逆に信号機が付いている。又E217系とE235系1000番台は前面展望が終日可能となっている。
北斗星はすごい人気だな。
剣持さんと箭柏さん勇退されているんでしょうね。
流しそうめんレポで、いらなくそうめんを多くほおばりむせて、流れてるそうめんに吐き出した増田ひろみさんwww
フィルムエストTVの「今日の概況」からきました
「品薄のお知らせ」でした
かっこいい
踊り子は満席だな
このバブル時代は乗客多かったんだな。
バブル崩壊から減少したが、対抗機関は高速バスだけ。
結果、オンボロ185系でチープ特急40年放置プレイに。
だからスーパビュー踊り子が出来ました。
子どものころ特急はタバコくさい乗り物で嫌いだったな
06年になっても、利用した北海道のスーパーおおぞら・北斗が、前方展望目当てで先頭車に乗るとどちらもヤニ臭くて車内が黄ばんでいるヤニカス車。
すげえ嫌だったな。
今でも国鉄時代のエル特急や新幹線のエアコンの匂いと乗客のタバコの匂いが記憶に残っている。
昔の食堂車なんかは酷かった。食べてる橫でスパスパ。
僕本人が当時16〜17歳。
JR東日本がお送りする「TV東京」のヤツで、
この番組の次が「TAX君の税Q&A」。
自分は10:35で出てくる小さな子供くらいの年齢でした。横須賀線(総武線快速)は89年から乗っているので、首都圏を離れた今でも思い入れがありますね。
東京タワーの周りの空が高い建物が少なく広いですね。
東海道ブルトレは空席が目立つな…
世の中、春休み終わり新学期が始まった4月なかばの時期。観光には縁遠い。
それでもさくら・みずほの寝台券が残り少ない!これは仕事で利用する方々が如何に多かったが窺われます。
増田ひろみさんや町井洋子さんのぴちぴち、はつらつとした若い日の明るい笑顔を見るとまるで同窓会かと錯覚します。お元気かな!
それが21世紀に入ってから統廃合の餌食にされ「はやぶさ」と「さくら」と「みずほ」が合体し後に「富士」も「はやぶさ」との併結になり消滅した。現在は客車のブルトレは絶滅し電車化された「サンライズ出雲・瀬戸」だけが残る。そして「はやぶさ・富士」の廃止と同時に急行「銀河」も消えた。
8時ちょうどのあずさはこの時既に2号ではなく、5号か。8時ちょうどのあずさ5号で私は私はあなたから旅立ちます
この番組、テレビ大阪やテレビ愛知では放送されなかったねぇ…。😢
今は禁煙が普通
昔はテレビでみどりの窓口の
新幹線在来線特急の空席状況
を放送していたのか
今となればスマートEX 、
えきねっとっで新幹線の
指定席特急券購入できる
チケットレス乗車もできる
時代とともに変わっていくんやな
お、見たことないやつだ
♥♥
電話の七三分けの担当の顔が怖い
路線図当然ですが京葉線がありません。
いまは新幹線でも車内全車両禁煙🚭
まだこの頃はヴェルニー公園じゃなかったのか
2001年に臨海公園からヴェルニー公園に変わったようです。数十年前まで横須賀駅から旧海軍基地、今の米海軍基地まで貨物線が公園の前を通っていて貨物輸送廃止後も線路が残っていました。
煙草が今ほど悪とされてない、ええ時代やなby喫煙者
駅のホームから線路を見ると吸い殻が鬼のようにありました。近距離列車のホームだとトイレットペーパーとブツも落ちてました。
禁煙車が時代しか感じやん