ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これは夢が広がる!自分だけの空間!最高のおもちゃですねー😙👍
ご視聴ありがとうございます。自分でカスタマイズするのは楽しいです。今は更にアップグレードしています。
@@yujin_hokkaido 今乗ってる車が古くて、10月に車検なので、半年くらい前からアトレーかハイジェットが欲しくてチェックしてました。動画を見て更に欲しくなっちゃいましたー
理想の造りです。参考にさせてもらいますね✨ これからも楽しんでる様子を見せて下さい‼
ご視聴ありがとうございます。今年はカミさんとわんことこの車で2か月間日本縦断旅を計画中です。キャンプ&車泊です、車泊の場合は全て有料車泊施設を予定しています。数年前に道の駅も利用したこともありますがマナーの悪い人が意外に多いのと、ここ数年は車上生活者も見受けられ道の駅駐車場の車の中で亡くなってケースも数件あったようで関東圏の道の駅や警察も声掛けや職質もあるそうです。今年旅に出る時は、フラットにした後ろはカラーBOXで作った収納BOXは下ろしてソフト収納バッグとキャンプ用のテキーラテーブルを乗せて二人とわんこが寝れる様にします。
すごい収納スペース!!!憧れます!
ご視聴いただきありがとうございます。内部の仕様は今年はまた少し変えました。今年は二人とわんこ一匹での車中泊やキャンプが多かったのでゆったり寝れる様にしました。使い方を自分で考えて作るのが楽しいですね。
アトレー購入検討中で、車中泊あこがれてるので参考になりました。屋根上や床下のスペース活用で細々した物が整理できて良いですね!
みなさん使い勝手がそれぞれあると思いますので、積載する荷物などを効率的に収納することを考えるのも楽しいですね。
手先器用すぎ!憧れます
そんなに器用ではありませんが、できる限り安価でどうしたらもっと良くなるかなといつも考えています。
こんなキッチリ整理整頓できる人って、憧れるわw
こんにちわ!ご視聴ありがとうございます。数年前大きな手術した半年後に北海道から九州まで車中泊の旅に出掛けるため体調がすぐれない時にいつでも後ろで体を休める様に最低限の物と収納でスペースを確保しました。
見てるだけでも楽しそうです!^^
ご視聴いただきありがとうございます。自分の使いやすいように自分で作って行くのも楽しいものです。今は、更にバージョンが変わりました。
凄いですねー。ビックリしました。参考にします。
ご視聴ありがとうございます。この後一部修正しました。見た目は同じですが状況により後部座席も走行中使える様にしました。
オシャレでカッコいいですね!アトレーワゴン!!軽で税金も安くて!!広いから大好きです☆(*´∇`*)2021年10/29(金)10:42
ご視聴ありがとうございます。今年はカミさんとわんこを連れて車中泊やキャンプしながら日本縦断旅をこの車でしたのでバージョンを変えました。小回りも効くし、維持費が普通車よりはるかに安いので満足しています。
皆さんそれぞれアイデアを駆使した車内ですねw
ありがとうございます。この動画以降も車内は少しずつ進化しています。
정말 기능적으로 미관적으로 굉장히 깔끔하고 유용한 구조입니다. 대단합니다
시청 해 주셔서 감사합니다.나는 한국어를 모르기 때문에 일본어로의 코멘트를 희망합니다.
キャバリア…いいですね。
この車中泊仕様の状態で車両総重量は何Kgですか?実燃費どれくらいですか?登坂能力とブレーキ制動力が気になります。
こんにちわ!ご視聴いただきありがとうございます。この仕様で車両総重量を計ったことがありませんが、ルーフボックスに荷物を入れるとノーマルに200kgはプラスになると思います。燃費は道路や条件にもよりますがターボ車なので12km/L〜15km/Lです。当然、ノーマルから比べると登坂力や制動力は低下しますのでそれを踏まえた上で運転するので特に困ったことはありません。
最大積載量350キロで設計して作ってある貨物車がベースなので普通に走る分には特に気にする事もないかと
私は、先代アトレーで車中泊してますが、中はグチャグチャです。
私のアトレーは二代目になり、前に使っていたものを多く使ってていて今回はホームセンターで売っている三段カラーボックス活用して収納を増やしました。
これは夢が広がる!
自分だけの空間!
最高のおもちゃですねー😙👍
ご視聴ありがとうございます。
自分でカスタマイズするのは楽しいです。
今は更にアップグレードしています。
@@yujin_hokkaido 今乗ってる車が古くて、10月に車検なので、半年くらい前からアトレーかハイジェットが欲しくてチェックしてました。動画を見て更に欲しくなっちゃいましたー
理想の造りです。参考にさせてもらいますね✨ これからも楽しんでる様子を見せて下さい‼
ご視聴ありがとうございます。
今年はカミさんとわんことこの車で2か月間日本縦断旅を計画中です。キャンプ&車泊です、車泊の場合は全て有料車泊施設を予定しています。数年前に道の駅も利用したこともありますがマナーの悪い人が意外に多いのと、ここ数年は車上生活者も見受けられ道の駅駐車場の車の中で亡くなってケースも数件あったようで関東圏の道の駅や警察も声掛けや職質もあるそうです。
今年旅に出る時は、フラットにした後ろはカラーBOXで作った収納BOXは下ろしてソフト収納バッグとキャンプ用のテキーラテーブルを乗せて二人とわんこが寝れる様にします。
すごい収納スペース!!!憧れます!
ご視聴いただきありがとうございます。
内部の仕様は今年はまた少し変えました。
今年は二人とわんこ一匹での車中泊やキャンプが多かったのでゆったり寝れる様にしました。
使い方を自分で考えて作るのが楽しいですね。
アトレー購入検討中で、車中泊あこがれてるので参考になりました。
屋根上や床下のスペース活用で細々した物が整理できて良いですね!
みなさん使い勝手がそれぞれあると思いますので、積載する荷物などを効率的に収納することを考えるのも楽しいですね。
手先器用すぎ!憧れます
そんなに器用ではありませんが、できる限り安価でどうしたらもっと良くなるかなといつも考えています。
こんなキッチリ整理整頓できる人って、憧れるわw
こんにちわ!
ご視聴ありがとうございます。
数年前大きな手術した半年後に北海道から九州まで車中泊の旅に出掛けるため
体調がすぐれない時にいつでも後ろで体を休める様に最低限の物と収納でスペ
ースを確保しました。
見てるだけでも楽しそうです!^^
ご視聴いただきありがとうございます。
自分の使いやすいように自分で作って行くのも楽しいものです。
今は、更にバージョンが変わりました。
凄いですねー。ビックリしました。参考にします。
ご視聴ありがとうございます。
この後一部修正しました。見た目は同じですが状況により後部座席も走行中使える様にしました。
オシャレでカッコいいですね!
アトレーワゴン!!
軽で税金も安くて!!
広いから大好きです☆(*´∇`*)
2021年10/29(金)10:42
ご視聴ありがとうございます。
今年はカミさんとわんこを連れて車中泊やキャンプしながら日本縦断旅をこの車でしたのでバージョンを変えました。
小回りも効くし、維持費が普通車よりはるかに安いので満足しています。
皆さんそれぞれアイデアを駆使した車内ですねw
ありがとうございます。
この動画以降も車内は少しずつ進化しています。
정말 기능적으로 미관적으로 굉장히 깔끔하고 유용한 구조입니다. 대단합니다
시청 해 주셔서 감사합니다.
나는 한국어를 모르기 때문에 일본어로의 코멘트를 희망합니다.
キャバリア…いいですね。
この車中泊仕様の状態で車両総重量は何Kgですか?
実燃費どれくらいですか?
登坂能力とブレーキ制動力が気になります。
こんにちわ!
ご視聴いただきありがとうございます。
この仕様で車両総重量を計ったことがありませんが、ルーフボックスに荷物を入れると
ノーマルに200kgはプラスになると思います。
燃費は道路や条件にもよりますがターボ車なので12km/L〜15km/Lです。
当然、ノーマルから比べると登坂力や制動力は低下しますのでそれを踏まえた
上で運転するので特に困ったことはありません。
最大積載量350キロで設計して作ってある貨物車がベースなので普通に走る分には特に気にする事もないかと
私は、先代アトレーで車中泊してますが、中はグチャグチャです。
私のアトレーは二代目になり、前に使っていたものを多く使ってていて
今回はホームセンターで売っている三段カラーボックス活用して収納を
増やしました。