Dratewkaオリジナルクリーム完成!|その詳細と使い方

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • 以前の動画で少しだけ話しておりましたDratewkaのオリジナル保湿クリームがようやく完成しました。
    このクリームは、ドラテフカの磨きの象徴でもある二種類のクリームを使う磨き方をさらに高品質にするために作った保湿特化のクリームです。
    しっかりと保湿しつつ、他のクリームの邪魔をしないような仕上がりにできる各成分のバランスを追い求めて完成しました。
    本日から店頭でもECサイトでもご購入いただけますので、感想などコメントいただけますと大変嬉しく思います。
    ◆Dratewka MAINTENANCE CREAM
    Price : ¥2,200-
    Net : 70g
    Color : Neutral
    ↓こちらからご注文いただけます
    bsmansei.stores.jp/items/64fc...
    製造はライオン靴クリーム本舗(株式会社谷口化学工業所)にお願いしております。
    ‪@-lionshoecream-1910‬
    ◆動画内のクリーム
    自然から作った革用ジェル:www.taniguchikagaku-onlinesho...
    自然から作った靴クリーム:www.taniguchikagaku-onlinesho...
    ◆谷口化学工業所(ライオン靴クリーム本舗)
    HP : www.taniguchi-kagaku.com/
    Online Shop : www.taniguchikagaku-onlinesho...
    Instagram : / lionshoecream1910
    このチャンネルでは靴磨きや靴修理についての動画を公開しています。
    よろしければチャンネル登録をお願いします!
    / @dratewka_tokyo
    ◆チャプターリスト(目次)
    00:00 オープニング
    01:09 オリジナルクリームを作った理由
    05:51 販売情報とクリームの特徴
    08:11 なぜ「デリケートクリーム」という名称ではないか
    09:45 クリームの成分について
    13:12 ドラクリのデメリット
    17:45 実践編:ドラクリの使い方
    22:24 実践編:べたついたときの対処法
    25:26 完成した感想など
    ◆店舗情報
    Dratewka(ドラテフカ)
    Address : 101-0041
    東京都千代田区神田須田町1-25-4
    Tel : 03-5296-5777
    OPEN:11:00〜20:00
    Instagram: / dratewka_tokyo
    ▶郵送のご依頼や通販のご利用はこちら
    bsmansei.stores.jp/
    ▶カウンター磨きは全日予約制です。ご予約はこちら
    coubic.com/dratewka/services#...
    #秋葉原の靴磨き修理店
    #Dratewka
    #ドラテフ
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 23

  • @-lionshoecream-1910
    @-lionshoecream-1910 9 หลายเดือนก่อน +3

    こちらこそこの度はご一緒させていただき、誠にありがとうございました🙏
    一緒にたくさん悩んだ分、良いモノヅクリができてとても嬉しく思います✨✨
    今後ともよろしくお願い致します☺️

    • @Dratewka_TOKYO
      @Dratewka_TOKYO  9 หลายเดือนก่อน +2

      谷口さんありがとうございます!
      工場で2人して汗かいて作業したのがとても懐かしいです笑
      こちらこそ今後ともよろしくお願いします!

  • @Doodloper
    @Doodloper 9 หลายเดือนก่อน

    Excellent demo by Dr. Atewka

    • @Dratewka_TOKYO
      @Dratewka_TOKYO  9 หลายเดือนก่อน

      Thank you for watching the video even though it's in Japanese!

  • @user-ip8ue3jm2v
    @user-ip8ue3jm2v 8 หลายเดือนก่อน

    やっとですね!
    あとで買いに行きます

    • @Dratewka_TOKYO
      @Dratewka_TOKYO  8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @user-ws5zn6zd5v
    @user-ws5zn6zd5v 8 หลายเดือนก่อน

    本日購入して、ベルトやカードケースに早速使ってみました。今まで使っていたモウブレイやサフィールよりも良い感じでした。匂いも柑橘のほのかな香りで良い感じです。ありがとうございました!
    靴に使ったらどんな感じになるのか楽しみです。。。

    • @Dratewka_TOKYO
      @Dratewka_TOKYO  8 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!!
      動画ではあまり話せなかったのですが、有機溶剤を使用していないので、実は靴以外にもかなり便利ではないかなと思っております。
      ぜひ靴にもそれ以外にもたくさん使ってみてください!

  • @aiueo_taro
    @aiueo_taro 9 หลายเดือนก่อน +3

    有機溶剤不使用&保革保湿特化してるとのことで、対抗馬は無色のコロニル、ザ・クリーム、コロンブスxハンズのデリケートクリーム、ファマコのデリケートクリーム辺りですかね?
    インソールやライニング、丸洗いした際のクリームとしては全メーカーの中でもベストそうですね!
    個人的に気になるのはこれ単体での磨きが気になります。動画を見る限りはろうを絞ってる分、ブリフトアッシュやコロニルには劣りそうで悩ましい…

  • @user-re6tb9xk4i
    @user-re6tb9xk4i 9 หลายเดือนก่อน

    I will try to get one

  • @everyturnchombo
    @everyturnchombo 9 หลายเดือนก่อน +2

    トライ&エラーの回数がすごいですね!
    老舗のメーカーと磨きの現場がタッグを組んで生み出したモノなら安心です。
    一般人の自宅でも、あまり光らせたくないけどデリクリ以上のメンテナンスが必要な時、他に代替のできない製品なのではないでしょうか。

    • @Dratewka_TOKYO
      @Dratewka_TOKYO  9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      個人的には代替品のないものだと思って作ったので、そう言っていただけるととても嬉しいです。ありがとうございます!!

  • @mx6779
    @mx6779 3 หลายเดือนก่อน

    ドラクリ購入させて頂きました!これで安心して靴を育てていけそうです!黒クリームで紹介されていたユニオンワークスさんオリジナルクリームも先ほど購入したので併用しながらケアしていこうと思います〜使うのが楽しみです♫♫
    ドラクリを入れてからユニオンワークスの黒を入れるか、ユニオンワークスを入れてからクリーナーしてからドラクリ入れるかどちらが良いでしょうか?少ししっかりめのエルメスのカーフのブーツのために使います!

    • @Dratewka_TOKYO
      @Dratewka_TOKYO  3 หลายเดือนก่อน +1

      ご購入いただきありがとうございます!
      普段使いならドラクリを先、色を入れたい時はドラクリが後が良いと思います!状態によってはドラクリなしでも良いかもしれません。

    • @mx6779
      @mx6779 3 หลายเดือนก่อน

      @@Dratewka_TOKYO ありがとうございます!
      色々試してみます!

  • @temotei
    @temotei 8 หลายเดือนก่อน

    ライニングに塗布するクリームとしても使えますかね?

    • @Dratewka_TOKYO
      @Dratewka_TOKYO  8 หลายเดือนก่อน +1

      何の革が使われているかによりますが、基本的には使えると思います!当店でもプレメンテの際にはドラクリを使用しています!

  • @theepeee
    @theepeee 9 หลายเดือนก่อน +1

    このようなのを探してました!
    一般的な乳化性クリームとは違い、ツヤを出すためのロウ分は入っていないという理解であっていますでしょうか?

    • @Dratewka_TOKYO
      @Dratewka_TOKYO  9 หลายเดือนก่อน +1

      厳密にはミツロウにも光沢を出す効果があると思うので全く入っていないとは言えないのですが、ラノリンとミツロウなので光沢を出す要素としてはかなり少ないと思います!

  • @user-mj4yh9yg9y
    @user-mj4yh9yg9y 9 หลายเดือนก่อน

    FD size10欲しいです

    • @Dratewka_TOKYO
      @Dratewka_TOKYO  9 หลายเดือนก่อน

      申し訳ありませんが、あの革のFDの再生産は予定しておりません。

    • @user-mj4yh9yg9y
      @user-mj4yh9yg9y 9 หลายเดือนก่อน

      新しい革で待ってます