【靴磨き道具】ブラシは何本使ってる?|Dratewkaのブラシの色分け

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • 今回は、ドラテフカが靴磨きの際に何本のブラシを使用しているか紹介します。
    体感ではTH-camを始めてから一番いただいた質問かなと思いましたので、動画にしてみました。
    けっこう性格によって気になる気にならないがあると思うので、基本的には何本に分けても良いと思います!
    ただ、例がないと何本ブラシを購入すれば良いかわからない部分もあると思いますので、ドラテフカの分け方がみなさんのブラシ購入の参考になれば嬉しいです。
    このチャンネルでは靴磨きや靴修理についての動画を毎週水曜日の18時に公開しています。
    よろしければチャンネル登録をお願いします!
    / @dratewka_tokyo
    ◆動画中の磨き道具
    【オリジナル手植ブラシ】
    馬毛
    bsmansei.stores.jp/items/6006...
    豚毛
    bsmansei.stores.jp/items/6006...
    山羊毛
    bsmansei.stores.jp/items/6006...
    【SHOE CREAM 30ml】※中身はTHE CREAMと同じです
    bsmansei.stores.jp/items/5ec2...
    ◆チャプターリスト(目次)
    00:00 オープニング
    00:44 ブラシの分け方紹介
    01:34 豚毛ブラシ編
    04:01 山羊毛ブラシ編
    04:21 馬毛ブラシ編
    07:25 細かく分け過ぎるデメリット
    ◆店舗情報
    Dratewka(ドラテフカ)
    Address : 101-0041
    東京都千代田区神田須田町1-25-4
    Tel : 03-5296-5777
    OPEN:11:00〜20:00
    Instagram: / dratewka_tokyo
    ▶郵送のご依頼や通販のご利用はこちら
    bsmansei.stores.jp/
    ▶カウンター磨きは全日予約制です。ご予約はこちら
    coubic.com/dratewka/services#...
    #秋葉原の靴磨き修理店
    #Dratewka
    #ドラテフカ
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 10

  • @Dratewka_TOKYO
    @Dratewka_TOKYO  ปีที่แล้ว +2

    僕はブラシが原因で色移りしてしまったということはないのですが、そういった経験がある方は教えていただけますと幸いです!

  • @HePtPMkCei
    @HePtPMkCei 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    この動画はとても参考になりました。ペネトレイトブラシも豚毛ブラシと同じような使い分けをされていらっしゃいますか?

    • @Dratewka_TOKYO
      @Dratewka_TOKYO  2 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます!お店ではペネトレイトをほとんど使わないのですが、直接取ることから色ごとの影響が大きいかもしれないので、ペネトレイトはもしかしたらクリーム毎に揃えるかもしれません!

    • @HePtPMkCei
      @HePtPMkCei 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@Dratewka_TOKYO ご返信くださり、ありがとうございました。

  • @user-ru172
    @user-ru172 3 หลายเดือนก่อน

    たてがみブラシ欲しいです。
    ネット店では販売していないようですが、店頭で購入できたりしますか

    • @Dratewka_TOKYO
      @Dratewka_TOKYO  3 หลายเดือนก่อน +1

      申し訳ございません。たてがみブラシは販売していないんです・・・

  • @user-ht1dd2ui6m
    @user-ht1dd2ui6m ปีที่แล้ว

    黒以外の靴はニュートラルのクリームを使用しているのですが、その場合は分けなくても大丈夫でしょうか?

    • @Dratewka_TOKYO
      @Dratewka_TOKYO  ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます!
      分けなくもて色うつりとかがなければ大丈夫だと思いますが、僕だったら分けるかなと思います!

    • @sghm1231
      @sghm1231 ปีที่แล้ว +1

      馬毛についてですが、クリームを散らす際に尻尾の馬毛ではどうですか⁇たてがみじゃないとだめでしょうか⁇
      数ある職人さんの中で馬毛を使われているのは珍しいと思いますが、その辺深掘りしてもらいたいです✨✨

    • @takamiya3061
      @takamiya3061 ปีที่แล้ว +1

      同じ茶系なら、分けた方がいいのはわかっていましたが、実際には濃いめと薄めの二本のみでやっています。
      それで色移りを感じたことがあまりなかったもので…
      こうして見させていただくと、やはり最低4本は欲しくなりますね。