【お待たせしました】見れば完璧!植物が無限に増える!株分け徹底解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 13

  • @植松孝-c2z
    @植松孝-c2z 17 วันที่ผ่านมา

    販売場所を教えて下さい

  • @クンジュラブ峠
    @クンジュラブ峠 6 หลายเดือนก่อน +1

    こんちは😃❗ベルノニア レターマニー 良さげです。一般的にはバーノニアで出てますよね。カラマグロステイス オバーダム育ててますが背丈低めなのでカールフォースターも入れたいです。株分けの物によるかもですが苗を洗うのは良いよね。最初は怖かったけど、去年訳有って洗って割ったら結果が凄く良くて驚きました。

    • @3羽烏のナチュラルガーデンメイキング
      @3羽烏のナチュラルガーデンメイキング  6 หลายเดือนก่อน +2

      確かに学名はラテン語読みでそれぞれ言い回しが難しいですね
      ベルノニアって言うとベルゲニア(ヒマラヤユキノシタ)と似ていてバーノニアの方が分かりやすくて良いかもしれません♪
      カールフォースターはかなりオススメです!倒れないしうなだれないので他の植物と混植しやすいです♪
      また株を水で洗うのは雑草の種や害虫(卵)などを次に植えるポットにできるだけ入れたくないからなんです!もちろん株分けを見極める点でも重要ですしね😉byレイヴン

  • @mt.8591
    @mt.8591 6 หลายเดือนก่อน +1

    はじめてコメントします!
    いつも楽しい動画の配信ありがとうございます^ ^ しばらくお休みされていたため心配でした…
    内容がかなりマニアックなため植物好きの中でも視聴者が限定されるかと思いますが、こちら関東では温暖化の影響で年々グラス類の人気が高まっている感じがあります。 
    3羽ガラスさんほど細かくグラスについて配信されてる方はいないため、これからも応援しております!

    • @3羽烏のナチュラルガーデンメイキング
      @3羽烏のナチュラルガーデンメイキング  6 หลายเดือนก่อน +2

      初めまして!コメントありがとうございます♪
      初見の方はペストマスクで不快な気分になる率が高くあまりコメントして頂けないのでこーしてコメント頂けるととても嬉しいです
      これからも独自路線で草系TH-camrとして頑張っていきますので応援の方宜しくお願いします🙇オーナメンタルグラスは病気、虫もほとんどなく、ノーメンテで育てられるのが魅力です!重要なのは強風や雨などで倒れるか倒れないか…がとても重要な植物だと思っています。byレイヴン

    • @mt.8591
      @mt.8591 6 หลายเดือนก่อน +1

      倒伏してしまうと魅力どころか、見苦しくなってしまうだけですしね。
      パニカムノースウィンドやカラマグロスティスカールフォースターはこちらの動画を参考に購入しました♪
      情報ありがとうございます!

  • @クンジュラブ峠
    @クンジュラブ峠 6 หลายเดือนก่อน

    日本の4月はキツイ寒の戻りと強風で厳しかったです。

    • @3羽烏のナチュラルガーデンメイキング
      @3羽烏のナチュラルガーデンメイキング  6 หลายเดือนก่อน +2

      白馬では5月10日の遅霜と5月16日の台風並みの強風で地ならし発動したかのごとくボロボロになってしまいました。ポピー・コーラルリーフもしかり、花芽が大きい株は軒並み倒れました…やれやれです😅byレイヴン

  • @niko7967
    @niko7967 6 หลายเดือนก่อน

    レイヴンさん、フギンさん、本日はお疲れさまでした~。
    レイヴンさん、私一人でコーラルリーフ買い占めてすみませんでした。
    でもメチャ嬉しいです。
    今月末はちょっと無理そうだけど、できればまた秋に目ぼしいもlの漁りに行きますね~。

    • @3羽烏のナチュラルガーデンメイキング
      @3羽烏のナチュラルガーデンメイキング  6 หลายเดือนก่อน

      こちらこそありがとうございました♪ポピーは移植を嫌うので植え替えは全集中でお願いします♪😙
      またseedingなので花色が若干違ってくるかもしれません。中のブラックスポットの濃さなど細かい差があるのも播種の魅力です。
      また秋に会えるを楽しみにしております♪👍byレイヴン

  • @YkYaYwYaYiY
    @YkYaYwYaYiY 6 หลายเดือนก่อน

    久しぶりの動画ありがとうございました!質問があるのですが、庭で育てているブラキトリカの穂が毎年5月ごろから上がってきてしまい、穂が開かずに終わってしまうのですが良い解決策あるでしょうか?

    • @3羽烏のナチュラルガーデンメイキング
      @3羽烏のナチュラルガーデンメイキング  6 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      質問のカラマグロスティス ブラキトリカの穂が5月にあがって開かない件ですが、ブラキトリカは晩夏~穂があがってくる品種なので、もしかしたら、カラマグロスティス アクティフローラ カールフォースターなのかなぁと。
      この品種は初夏~穂があがる品種でアクティフローラ「針のような花」と言う意味で秋に細く尖った形状の穂を実らせます🌾
      ブラキトリカとアクティフローラは草姿も違いがあって
      ブラキトリカは葉がアーチ状になりますが、アクティフローラは葉がシュッと縦に伸びる感じです。
      ちゃんとした答えになっていないかも知れませんが、穂の形、草姿を確認していただければと思います✨
      ご質問ありましたらご連絡下さい🙇‍♂️
      by フギン

    • @YkYaYwYaYiY
      @YkYaYwYaYiY 6 หลายเดือนก่อน

      ⁠返信ありがとうございます!
      確認してみます^_^