ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
わかってから来た人👍
偏差値親父です
おう
😂
偏差値親父の偏差値は?
武蔵かな?
おめでとうございます。受験生の家族として、色々大変なこともあったと思いますが、明るく、わかりやすく伝えていて、素敵だなと思います。楽しい春になりそうですね
ご視聴コメントありがとうございます😊とにかく明るく楽しく受験、それが偏差値親父でしたので感じで頂きありがとうございました(*'▽'*)
わかってから来た人が大集合するぞこれ
おめでとうございます。「受験はロマン」と言われたのがよくわかるような動画をありがとうございました。訳あって孫の受験の伴走をしました。受験が終わり、あんなに苦しかった日々なのにぽかっと穴が開いたような気分です。80歳の私には伴走ですら「受験は孫がくれたロマン」だったんだとしみじみ感じております。名言ですね。ところで、息子さんが合格体験記を話されるとのこと、是非、この動画をご父兄の方に紹介してください。こんなにおおらかに、素直に、親の気持ちを語られる動画は貴重です。失礼ですが、オカリナ編より心に刺さりました。オカリナ編はその他大勢のスタンスで見てるからかもしれません。
いつもご視聴コメントありがとうございます。ホントに2023年同じ受験生をもつ身としまして共感させて頂きました。昨今の受験は情報戦であったり受験の仕方も多岐に分かれており偏差値ばあばの年齢聞きましてあっぱれ❗️としか言いようありません。今度息子も出しますのでぜひご覧ください。オカリナよりいいですか(≧∀≦)何か偏差値親父スピンオフしますのでこれからもご視聴宜しくお願い致します!
わかってTVから、、次はこれだ!!
偏差値親父です次はこれだ!
感動しました。ありがとうございました。
@@吉カゲ偏差値親子ですご視聴コメントありがとうございます😆
中学受験ですが、全く同じことを父親として体験しました。私も本命不合格を叩き付けられた、息子の口惜しそうな表情を見て、その時、初めて、一番本命に行きたかったのは親ではなく息子自身だったんだなぁと思い知らされました。
ご視聴コメント📝ありがとうございます本当は落ちないのが1番ですが、おっしゃる通り1番悔しいのは本人なんですよね。でも、必ず糧になると私は思ってます。ご視聴ありがとうございます!
おめでとうございます。息子も同じ年に受験して第一志望に合格しました。合格発表の画面をスマホに保存してあり時々通勤しながら見て頑張ろうと元気をもらっています。本当に今でも嬉しさは抜けず、息子を誇らしく思います。同じ父親として気持ちはよくわかります。
同じ年に第一志望合格💮嬉しいですよねはやいものですが記憶はお互い鮮明残ってるようですね(*'▽'*)偏差値親父同士まだまだ張り切っていきましょご視聴コメントありがとうございます😊
家は二人息子で最終進学は終わりホットしました。お嬢さんも良い成果が出ると良いですね。(⌒∇⌒)
法政大学の社会学部といえば元欅坂の原田葵ちゃんが通ってるとこだ~!フジテレビアナウンサーに内定してるみたいです。関学といえばやっぱりアメフト有名ですよね。2大学とも名門なので悩みますね…!
ご視聴コメント📝ありがとうございます偏差値親父としてはAKBまででストップしてます(≧∀≦)原田葵さんフジテレビで見てみます関学はアメフト🏈ですね。ほんとに悩みどころです!ご視聴ありがとうございます!
おめでとう🎉ございます😆💕✨偏差値親父楽しみに見ていました😊偏差値親父が終わるのは残念です‼️又、次を考えてください🤔楽しみにしています🤗
ご視聴コメント📝ありがとうございます偏差値親父ありがとうございました。また何か別のコンテンツでTH-cam配信致しますのでぜひご覧ください!ありがとうございます😊
たまたま初めて見て格好良いお父さんだなって思いました。親父に偏差値がついているとは余程の学歴厨親父? なのかどうかは分かりませんが息子さんの受験は成功でしたね。①の不合格校は青学?
ご視聴コメントありがとうございますたまたまご覧に!格好が良いお父さん!!偏差値親父感激です。①鋭い。ご視聴ありがとうございました😊
おめでとうございます㊗️生まれた時も知っていますのでそんなに大きくなって!月日のたつのは早いものですね。
わかってから来たました~初めまして。これから見ようと思います。
偏差値親父ですわかってより、ありがとうございます😊ぜひぜひご視聴ください
「共通テスト利用は募集人数も少なく出願するだけ無駄」と言う塾や予備校講師TH-camrがいますがそんな事はなく出願する価値のある受験方式だと思います。実際我が家でも共通テスト利用5戦4勝でその他学部別や全学部など全敗でした。法政大学多摩キャンは東京の田舎ですが通ってみれば良いキャンパスだと思います。
ご視聴コメント📝ありがとうございます私も共通テストが向いているお子さんならチャレンジ有りと思います。5戦4勝!凄いです。多摩キャンパスはちょっという方もおられますが私も住んでいるのが茨城の田舎なので大丈夫かなぁと。あとは息子次第です。ご視聴ありがとうございます!
現役の受験で法政社会学部落ちました...今は浪人してます。今回は絶対MARCH行けるようにもっともっと頑張ります
偏差値親父です今の気持ち絶対忘れないで、でも、焦らず、一年後MARCHいけるように!!!コメントありがとう一年後コメントまってるぞ!
法政OBとして、おしゃれじゃないのに受けてくれてうれしいでも、社学は八王子だったような、、、
ご視聴コメント📝ありがとうございます法政OB!伝統ですね。おっしゃる通り多摩キャンなんです(*'▽'*)ご視聴ありがとうございます😊
わかってtvからきました!
大変良い動画を見せていただきました。私もご指導方針を参考にさせていただきたいと思います。
偏差値親父ですそれはそれは恐縮です(*'▽'*)
ワカッテから来ました!おめでとうございます㊗️
偏差値親父ですワカッテからありがとうございます😊
初見です。息子も第一志望M大不合格、法政大学理系に併願3学部合格しましたが、なんと四工大への進学を選びました。自分は法政大学合格ならそっちに行くものと思ってただけに、納得するのに時間がかかりました。学びたい事がある大学に行く、その真っ当な選択に、学校名優先していた自分が追いついてなかったようです。文系理系の違いもあると思いますが、偏差値で序列化された、学校名優先での進学決定が変化すると良いと思います。息子達の新たな一歩、これからもたのしみですね。
初見!ご視聴コメント📝ありがとうございます法政理系合格からの四工大へ。知名度的にはMARCHを推したくなりますが四工代は芝浦工大はじめ名門ですね。うちも法、商、社会と迷いました(*'▽'*)ご視聴ありがとうございます😊
わかって~からきました。息子さんおめでとうございます。我が子が今春新高一で、おそらく私大文系です。お義父様、是非参考書ルートや塾の選び方などご伝授ください。
偏差値親父ですワカッテよりありがとうございます高校進学おめでとう御座います㊗️とにかくスタートダッシュ💨ですそれと、私文ですと間違いなく『英語』勝負になりますのでお伝えください!
wakatteから来ました!偏差値親父さん、めちゃめちゃ良いお父様ですね!
偏差値親父です良いお父さんありがとうございます😊
偶然にこちらの動画に来ました。おそらく関学に進学なさるのでしょう。リクエストです。中央多摩・法政市ヶ谷・学習院を受けなかった理由を聞きたいですね。受験戦略において、あえて受験しなかったというのであれば是非。
ご視聴コメント📝ありがとうございます受験戦略でとにかく英語の配点の高い大学.学部に出しました。私文で漢文を捨てたのはちょっとどうだたかなと?今は思いますね。見学しまして関学は良い大学でした。ご視聴ありがとうございます!
3年前受験生の親父でした。当時を思い出しながら動画を楽しく拝見させていただきました。私の息子も第一志望の大学(マーチのM)とはご縁がありませんでしたが、関西学院大学の商学部に進学して毎日充実した日々を過ごしております。
ご視聴コメント📝ありがとうございます息子さん関西学院大学の商学部!良いですよね。実際私の息子キャンパス見てきて感激してました。ご視聴ありがとうございました😊
受験お疲れ様でした。息子も去年受験で、関学3学部と法政に合格を頂き、法政大学に進学しました😊もしも同じ大学に進学になりましたら、よろしくお願い致します😊たぶん同じ学部です😂
ご視聴コメント📝ありがとうございますあら!関学3学部&法政!まったく同じですねーーーー。多摩キャン(*'▽'*)かな?うちも本日振り込み完了いたしました。もしかしたらですねご視聴ありがとうございます😊
関学の方が昔は偏差値が高かったですし、私立で日本一綺麗なキャンパスですから迷いますよねでも、関東圏で卒業後は生きるなら法政の方が良いと思います
偏差値親父です確かに素晴らしいキャンパスと息子も感じたようです。関東圏ですと、確かに決め手はそこでしたコメントありがとうございます♪
法政多摩キャンに通えるのか...
ご視聴コメントありがとうございます確かに息子の学部はおっしゃる通り多摩キャンパスですーーーー。TH-camで見ると秘境って出ますよね。悩みどころです。ご視聴ありがとうございました。
八王子なら行かない
関学の昭和の卒業生ですが、法学部の方が偏差値が高いので商学部を蹴って法学部へ入学しました。入学後に分かったのですが、付属高校からの進学では商学部の方が人気で高い成績が求められてました。陽キャなら商学部、公務員志望、国公立タイプの陰キャなら法学部の雰囲気の方が馴染めますが、一般企業就職は商学部の方が法学部より絶対に良いです
ご視聴コメント📝ありがとうございます陽キャの商学部、陰キャの法学部なるほど〜卒業生の生のコメントは説得力があります!ご視聴ありがとうございます!
ワカッテTVからきました😊
@@cantareocarina お父さんは大学どこなんですか🤔
英語強すぎてくさ
偏差値親父です。英語軸で共テ突っ込みました(*'▽'*)
オール3?5段階評価だったら、悪い方ですよね?3段階評価だったら、優秀!
ご視聴コメント📝ありがとうございます。3段階評価でした記憶では中学受験する人は概ねオール3でしたねご視聴ありがとうございます!
わかって
偏差値親父ですワカッテ!
ワカッテから来ました
偏差値親父ですワカッテよりご苦労様です!
普通にすごくね?
偏差値親父ですありがとうございます😊
わかってから
おなたのがくれきをおしえてください
偏差値親父の偏差値はBF!
@@cantareocarina !
俺なんか大東文化落ちてたぞ。すごすぎる
偏差値親父ですコメントありがとう!
@@cantareocarina でも早稲田行きます
@@息子ピーナツこの裏切りおもろい
俺なら関学行くなぁ
ご視聴コメント📝ありがとうございます関学良いですよね〜ありがとうございます!
数年前に高3夏から1日3〜4時間勉強して早稲田に受かりました。
偏差値親父です早稲田すごいです!
ワカッテから来たわwwwww息子可哀想すぎワロタwwwwww
チャンネル名は偏差値親父じゃないんか
偏差値親父ですオカリナなんです〜
何故、国公立大学を受けないの。5教科7科目受けてほしいな。本当の偏差値が出ます。3教科は偏差値が高く出ます。
ご視聴コメント📝ありがとうございますホントにそうですよね『国立』選択肢としてもう少し引っ張っても良かったかなと。ご視聴ありがとうございました!
@@cantareocarina いえいえ、国公立大学に興味がない人もいますので、いきたい学生もありますので
親の事考えれば、やはり国公立ですよ!
文系で金のこと考えず受験のコスパだけ考えたら圧倒的に私大やで~早慶MARCH関関同立あたりはあまりにもコスパ良すぎる。地元ならいいけどそうじゃないなら正直地方国立より良い。
@@usererer 偏差値親父です確かにコスパ的ネームバリューは高いですねありがとうございます♪
わかってから来た人👍
偏差値親父です
おう
😂
偏差値親父の偏差値は?
武蔵かな?
おめでとうございます。受験生の家族として、色々大変なこともあったと思いますが、明るく、わかりやすく伝えていて、素敵だなと思います。楽しい春になりそうですね
ご視聴コメントありがとうございます😊
とにかく明るく楽しく受験、それが偏差値親父でしたので感じで頂きありがとうございました(*'▽'*)
わかってから来た人が大集合するぞこれ
偏差値親父です
おめでとうございます。「受験はロマン」と言われたのがよくわかるような動画をありがとうございました。訳あって孫の受験の伴走をしました。受験が終わり、あんなに苦しかった日々なのにぽかっと穴が開いたような気分です。80歳の私には伴走ですら「受験は孫がくれたロマン」だったんだとしみじみ感じております。名言ですね。
ところで、息子さんが合格体験記を話されるとのこと、是非、この動画をご父兄の方に紹介してください。こんなにおおらかに、素直に、親の気持ちを語られる動画は貴重です。失礼ですが、オカリナ編より心に刺さりました。オカリナ編はその他大勢のスタンスで見てるからかもしれません。
いつもご視聴コメントありがとうございます。
ホントに2023年同じ受験生をもつ身としまして共感させて頂きました。
昨今の受験は情報戦であったり受験の仕方も多岐に分かれており偏差値ばあばの年齢聞きましてあっぱれ❗️としか言いようありません。
今度息子も出しますのでぜひご覧ください。
オカリナよりいいですか(≧∀≦)
何か偏差値親父スピンオフしますのでこれからもご視聴宜しくお願い致します!
わかってTVから、、次はこれだ!!
偏差値親父です
次はこれだ!
感動しました。ありがとうございました。
@@吉カゲ偏差値親子です
ご視聴コメントありがとうございます😆
中学受験ですが、全く同じことを父親として体験しました。
私も本命不合格を叩き付けられた、息子の口惜しそうな表情を見て、その時、初めて、一番本命に行きたかったのは親ではなく息子自身だったんだなぁと思い知らされました。
ご視聴コメント📝ありがとうございます
本当は落ちないのが1番ですが、おっしゃる通り1番悔しいのは本人なんですよね。
でも、必ず糧になると私は思ってます。
ご視聴ありがとうございます!
おめでとうございます。息子も同じ年に受験して第一志望に合格しました。合格発表の画面をスマホに保存してあり時々通勤しながら見て頑張ろうと元気をもらっています。本当に今でも嬉しさは抜けず、息子を誇らしく思います。同じ父親として気持ちはよくわかります。
同じ年に第一志望合格💮嬉しいですよね
はやいものですが記憶はお互い鮮明残ってるようですね(*'▽'*)
偏差値親父同士まだまだ張り切っていきましょ
ご視聴コメントありがとうございます😊
家は二人息子で最終進学は終わりホットしました。お嬢さんも良い成果が出ると良いですね。(⌒∇⌒)
法政大学の社会学部といえば元欅坂の原田葵ちゃんが通ってるとこだ~!フジテレビアナウンサーに内定してるみたいです。関学といえばやっぱりアメフト有名ですよね。2大学とも名門なので悩みますね…!
ご視聴コメント📝ありがとうございます
偏差値親父としてはAKBまででストップしてます(≧∀≦)原田葵さんフジテレビで見てみます
関学はアメフト🏈ですね。ほんとに悩みどころです!ご視聴ありがとうございます!
おめでとう🎉ございます😆💕✨
偏差値親父楽しみに見ていました😊
偏差値親父が終わるのは残念です‼️
又、次を考えてください🤔
楽しみにしています🤗
ご視聴コメント📝ありがとうございます
偏差値親父ありがとうございました。
また何か別のコンテンツでTH-cam配信致しますのでぜひご覧ください!
ありがとうございます😊
たまたま初めて見て格好良いお父さんだなって思いました。親父に偏差値がついているとは余程の学歴厨親父? なのかどうかは分かりませんが息子さんの受験は成功でしたね。①の不合格校は青学?
ご視聴コメントありがとうございます
たまたまご覧に!
格好が良いお父さん!!
偏差値親父感激です。
①鋭い。
ご視聴ありがとうございました😊
おめでとうございます㊗️
生まれた時も知っていますのでそんなに大きくなって!
月日のたつのは早いものですね。
わかってから来たました~
初めまして。これから見ようと思います。
偏差値親父です
わかってより、ありがとうございます😊
ぜひぜひご視聴ください
「共通テスト利用は募集人数も少なく出願するだけ無駄」と言う塾や予備校講師TH-camrがいますがそんな事はなく出願する価値のある受験方式だと思います。実際我が家でも共通テスト利用5戦4勝でその他学部別や全学部など全敗でした。法政大学多摩キャンは東京の田舎ですが通ってみれば良いキャンパスだと思います。
ご視聴コメント📝ありがとうございます
私も共通テストが向いているお子さんならチャレンジ有りと思います。5戦4勝!凄いです。
多摩キャンパスはちょっという方もおられますが
私も住んでいるのが茨城の田舎なので大丈夫かなぁと。あとは息子次第です。ご視聴ありがとうございます!
現役の受験で法政社会学部落ちました...今は浪人してます。今回は絶対MARCH行けるようにもっともっと頑張ります
偏差値親父です
今の気持ち絶対忘れないで、でも、焦らず、
一年後MARCHいけるように!!!
コメントありがとう
一年後コメントまってるぞ!
法政OBとして、おしゃれじゃないのに受けてくれてうれしい
でも、社学は八王子だったような、、、
ご視聴コメント📝ありがとうございます
法政OB!伝統ですね。
おっしゃる通り多摩キャンなんです(*'▽'*)
ご視聴ありがとうございます😊
わかってtvからきました!
偏差値親父です
大変良い動画を見せていただきました。私もご指導方針を参考にさせていただきたいと思います。
偏差値親父です
それはそれは恐縮です(*'▽'*)
ワカッテから来ました!
おめでとうございます㊗️
偏差値親父です
ワカッテからありがとうございます😊
初見です。息子も第一志望M大不合格、法政大学理系に併願3学部合格しましたが、なんと四工大への進学を選びました。自分は法政大学合格ならそっちに行くものと思ってただけに、納得するのに時間がかかりました。学びたい事がある大学に行く、その真っ当な選択に、学校名優先していた自分が追いついてなかったようです。文系理系の違いもあると思いますが、偏差値で序列化された、学校名優先での進学決定が変化すると良いと思います。息子達の新たな一歩、これからもたのしみですね。
初見!ご視聴コメント📝ありがとうございます
法政理系合格からの四工大へ。知名度的にはMARCHを推したくなりますが四工代は芝浦工大はじめ名門ですね。うちも法、商、社会と迷いました(*'▽'*)
ご視聴ありがとうございます😊
わかって~からきました。息子さんおめでとうございます。我が子が今春新高一で、おそらく私大文系です。お義父様、是非参考書ルートや塾の選び方などご伝授ください。
偏差値親父です
ワカッテよりありがとうございます
高校進学おめでとう御座います㊗️
とにかくスタートダッシュ💨です
それと、私文ですと間違いなく『英語』勝負になりますのでお伝えください!
wakatteから来ました!
偏差値親父さん、めちゃめちゃ良いお父様ですね!
偏差値親父です
良いお父さんありがとうございます😊
偶然にこちらの動画に来ました。おそらく関学に進学なさるのでしょう。リクエストです。中央多摩・法政市ヶ谷・学習院を受けなかった理由を聞きたいですね。受験戦略において、あえて受験しなかったというのであれば是非。
ご視聴コメント📝ありがとうございます
受験戦略でとにかく英語の配点の高い大学.学部に出しました。私文で漢文を捨てたのはちょっとどうだたかなと?今は思いますね。
見学しまして関学は良い大学でした。
ご視聴ありがとうございます!
3年前受験生の親父でした。当時を思い出しながら動画を楽しく拝見させていただきました。私の息子も第一志望の大学(マーチのM)とはご縁がありませんでしたが、関西学院大学の商学部に進学して毎日充実した日々を過ごしております。
ご視聴コメント📝ありがとうございます
息子さん関西学院大学の商学部!
良いですよね。実際私の息子キャンパス見てきて感激してました。
ご視聴ありがとうございました😊
受験お疲れ様でした。
息子も去年受験で、関学3学部と法政に合格を頂き、法政大学に進学しました😊
もしも同じ大学に進学になりましたら、よろしくお願い致します😊
たぶん同じ学部です😂
ご視聴コメント📝ありがとうございます
あら!関学3学部&法政!
まったく同じですねーーーー。
多摩キャン(*'▽'*)かな?
うちも本日振り込み完了いたしました。
もしかしたらですね
ご視聴ありがとうございます😊
関学の方が昔は偏差値が高かったですし、私立で日本一綺麗なキャンパスですから迷いますよね
でも、関東圏で卒業後は生きるなら法政の方が良いと思います
偏差値親父です
確かに素晴らしいキャンパスと息子も感じたようです。関東圏ですと、確かに決め手はそこでした
コメントありがとうございます♪
法政多摩キャンに通えるのか...
ご視聴コメントありがとうございます
確かに息子の学部はおっしゃる通り多摩キャンパスですーーーー。TH-camで見ると秘境って出ますよね。悩みどころです。
ご視聴ありがとうございました。
八王子なら行かない
関学の昭和の卒業生ですが、法学部の方が偏差値が高いので商学部を蹴って法学部へ入学しました。
入学後に分かったのですが、付属高校からの進学では商学部の方が人気で高い成績が求められてました。
陽キャなら商学部、公務員志望、国公立タイプの陰キャなら法学部の雰囲気の方が馴染めますが、一般企業就職は商学部の方が法学部より絶対に良いです
ご視聴コメント📝ありがとうございます
陽キャの商学部、陰キャの法学部
なるほど〜卒業生の生のコメントは説得力があります!ご視聴ありがとうございます!
ワカッテTVからきました😊
偏差値親父です
@@cantareocarina
お父さんは大学どこなんですか🤔
英語強すぎてくさ
偏差値親父です。
英語軸で共テ突っ込みました(*'▽'*)
オール3?
5段階評価だったら、悪い方ですよね?
3段階評価だったら、優秀!
ご視聴コメント📝ありがとうございます。
3段階評価でした
記憶では中学受験する人は概ねオール3でしたね
ご視聴ありがとうございます!
わかって
偏差値親父です
ワカッテ!
ワカッテから来ました
偏差値親父です
ワカッテよりご苦労様です!
普通にすごくね?
偏差値親父です
ありがとうございます😊
わかってから
おなたのがくれきをおしえてください
偏差値親父の偏差値はBF!
@@cantareocarina !
俺なんか大東文化落ちてたぞ。すごすぎる
偏差値親父です
コメントありがとう!
@@cantareocarina でも早稲田行きます
@@息子ピーナツこの裏切りおもろい
俺なら関学行くなぁ
ご視聴コメント📝ありがとうございます
関学良いですよね〜
ありがとうございます!
数年前に高3夏から1日3〜4時間勉強して早稲田に受かりました。
偏差値親父です
早稲田すごいです!
ワカッテから来たわwwwww息子可哀想すぎワロタwwwwww
偏差値親父です
ありがとうございます😊
チャンネル名は偏差値親父じゃないんか
偏差値親父です
オカリナなんです〜
何故、国公立大学を受けないの。5教科7科目受けてほしいな。本当の偏差値が出ます。3教科は偏差値が高く出ます。
ご視聴コメント📝ありがとうございます
ホントにそうですよね『国立』選択肢としてもう少し引っ張っても良かったかなと。
ご視聴ありがとうございました!
@@cantareocarina いえいえ、国公立大学に興味がない人もいますので、いきたい学生もありますので
親の事考えれば、やはり国公立ですよ!
文系で金のこと考えず受験のコスパだけ考えたら圧倒的に私大やで~
早慶MARCH関関同立あたりはあまりにもコスパ良すぎる。地元ならいいけどそうじゃないなら正直地方国立より良い。
@@usererer 偏差値親父です
確かにコスパ的ネームバリューは高いですね
ありがとうございます♪