【質問コーナー】インコ、止まり木に止まることが下手っぴになった!ほっといても大丈夫?1歳10か月を超えたハムスターに腫瘍が!手術すべき?インコ、ブルーのろう膜が茶褐色に!原因はなに?などに答えました!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • さて、今回の動画は11月13日のライブ放送でいただいたご質問に
    お応えしていきたいと思います。第3弾!!
    ---------------------------
    ---------------------------
    ☆★動画内告知でお伝えした当院主催のセミナーについて★☆彡
    ご覧いただき、ありがとうございます!
    動画に詳細を載せていますのでご興味・ご関心がある方は是非お気軽にご参加ください!!
    当日皆さまとお会いできることを楽しみにしております!
    !締切間近!まだ間に合います☆
    ■鳥さんセミナーについて:開催2022年12月3日(土)
    ▼TH-cam
    • 鳥さんのセミナーのお知らせ
    ▼イベント詳細
    www.kokuchpro....
    参加者受付中です!
    ■爬虫類さんセミナーについて:開催2022年12月10日(土)
    ▼TH-cam
    • 爬虫類セミナーのお知らせ
    ▼イベント詳細
    www.kokuchpro....
    ------------------------------------------------------------------------------------------
    【関連動画】
    【鳥】怖い病気、メガバクテリア・マクロラブダス症について
    • 【鳥】怖い病気、メガバクテリア・マクロラブダ...
    【インコ・オウム】獣医師が教える肥満について
    • 【インコ・オウム】獣医師が教える肥満について
    【ウーパールーパー】獣医師が教える飼い方・知ってほしいこと
    • 【ウーパールーパー】獣医師が教える飼い方・知...
    ------------------------------------------------------------------------------------------
    普段の診察中は私はなかなかフランクにお応えしにくいです。
    飼い主さんはご自分のお子さんのようなペットを連れてこられて
    症状について話されておりますし、私も真剣にお答えしています。
    あまり軽い雰囲気ではありません。
    ご自宅に帰ってから聞きたいことができる方もおられると思います。
    ライブでしか聞けないような質問が多くて私も答えがいがあります。
    ぜひ皆さんご覧ください。
    また質問も受け付けております。
    目を通して動画の内容に反映させていただきたいと思います。
    ---------------------------------------------------------------------------------
    【ライブ配信日程】
    ライブ放送は第一金曜日20時より放送しています!
    動物の種類問わずご質問ください。
    心配事などできる限りお応えしています。
    ------- 安田 まさる Profile -------
    まさの森動物病院は石川県金沢市にある動物病院です。
    HPはこちら ⇒ www.masanomori...
    通常の動物病院との違いは来院する動物が
    ワンちゃん、猫ちゃん以外の動物が多いところです。
    7割~8割がワンちゃん、猫ちゃん以外になります。
    私自身も犬2匹、猫1匹、スローロリス、亀さんなどさまざまなペットを飼っています。
    ただ、来院するペットの半分以上は防げた病気が多く
    とても悲しい思いをすることもあります。
    防げる病気をぜひ防いでもらいたいと思っています。
    動画ではその動物の病気や、ふせぎ方を伝えています。
    飼い主さんはぜひご覧になっていただき、
    参考にしてもらえればと思っております。
    これを見ているあなたも飼っているペットを大切にしていただければと思います。
    獣医師 安田 賢(やすだまさる)

ความคิดเห็น • 2

  • @ruku0126
    @ruku0126 2 ปีที่แล้ว +2

    こんばんわ〜😊質問にお答えありがとうございました🙇。
    今の所、換羽期が落ち着いたら茶褐色のろうまくが、はがれて、ブルーに戻りつつあります。引き続き注意しながら、見守っていきたいと思います。お忙しい中本当にありがとうございます🥰毎回、とても勉強になります。

  • @MuuMuuLife
    @MuuMuuLife 2 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは お答えいただき ありがとうございました!(´▽`)
    今の所 元気も食欲も 何も問題ありません!
    最初に気付いたのは 3.4ヶ月前なんですが その時は 病院に行き こんなの良く見つけられましたね!と言われました。
    腫瘍なのかどうかは 今は分からないとの事でした。
    少しづつ大きくなってきてます
    写真が ココに載せられるのならば 載せるのですが💦