現金が消えた国スウェーデン|デジタルマネー時代のお金の価値の教え方|北欧在住ゆるトーク

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มี.ค. 2024
  • スウェーデン銀行の予想外なお小遣いアドバイス4つ!物価高のスウェーデンでお小遣いはいくら?
    【この動画のもくじ】
    0:19 イントロ
    1:42 現金が消えた国スウェーデン
    4:00 スウェのお小遣い事情
    7:39 デジタルでどうお金を学ぶ?
    10:30 スウェ銀行おすすめのお金の学び方
    13:13 スウェのお小遣い金額は?
    【おすすめ動画】
    スウェーデンはお金持ち?: • 稼げない日本?職業別収入公開!スウェへの出稼...
    億万長者の楽園スウェーデン: • スウェーデン、実はブラックで億万長者の楽園だ...
    スウェ学校のリアル①: • スウェーデンの学校リアルな体験談!| 両方行...
    ここがびっくりスウェーデン①: • 在住者が驚くスウェーデン、びっくりトップ10...
    子育てアドバイス: • 子育て、介護、夫婦関係に使える!スウェーデン...
    北欧子育ての鉄則7つ: • 北欧子育て7つの鉄則!自己肯定感を高める育児...
    【出典・引用】
    officepay.jp/magazine/detail/...
    www.afpbb.com/articles/-/3500089
    Nordea銀行の調査まとめ:www.nordea.com/sv/doc/wkr0006...
    日本の記事:www.yomiuri.co.jp/otekomachi/...
    ――――――――――――
    ※これからもどんどん更新していきます。チャンネル登録いただけたら励みになります。
    【Who are you? 私たちはだれ?】
    ノードラボ「北欧研究室」は北欧現地から直接お届けする、情報深掘りチャンネルです。さまざまなトピックをとりあげ、在住者の視点で深掘りしていきます。
    ●ヨウコ:2006年結婚を機にスウェーデンに移住。スウェーデン人の夫と二人の子供を持ち「ゆりかごから墓場まで」をリアルに体験中。2007年に北欧雑貨の雑貨輸出会社を起業。2018から北欧雑貨ショップ「ソピバ北欧」店長もやってます。
    ●マホ:2018年結婚を機にスウェーデンに移住。スウェーデン企業でITコンサルタントとして働き、スウェーデンらしい社会でたくさんの発見をする日々。2020年スウェーデンで出産、1児の母。スウェーデン企業で正社員として働き、共働き子育て体験中!
    ――――――――――――
    ★室長ヨウコが運営する北欧雑貨ショップ★
    ほんものの北欧が感じられる北欧雑貨をお買い物いただけます。
    bit.ly/3bigijn
    ★Bon Aibonさんと作った北欧Fikaキットシリーズ↓
    bit.ly/3xWIWQG
    ★YKRさんと作った、北欧白樺樹皮細工/ネーベルスロイド、手作りキットシリーズ↓
    bit.ly/3bigxuN
    ★北欧雑貨卸専用の会員サイト(雑貨バイヤー様専用です):
    ditt-datt.bcart.jp
    ――――――――――――
    SNSでも、北欧現地の生活の様子がわかる情報を発信中。
    是非チェックしてみてくださいね。
    Instagram : / nord_labo (@nord_labo)
    Facebook : / nord.labo (@nord.labo)
    Twitter: / nord_labo (@nord_labo)
    HP: nord-labo.com
    お問合せ:info@nord-labo.com
    ――――――――――――
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 92

  • @user-ws9hd7yp9o
    @user-ws9hd7yp9o 3 หลายเดือนก่อน +12

    震災経験者から言うと、停電なると全部使えないのよ 震災経験すると 現金のありがたみ分かります。 キャッシュレス普及してない日本をあまり遅れてると馬鹿にしないほうがいいですよ・・・・ね

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน +2

      まさにおっしゃる通りです。動画でもお話ししましたが、欧州も最近はサイバーアタックや戦争リスクが大きいので、現金の用意も推奨されています。

  • @mako-fq6qt
    @mako-fq6qt 3 หลายเดือนก่อน +31

    動画内でも触れられていますが日本より災害が少なくてもキャッシュレス全振りは怖い気がします。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน +1

      そのとおりですよね!災害、緊急時、戦争やサイバーアタックからの停電などなど…何があるかわからない時代だからこそ、現金の用意も大切ですよね!

  • @user-lf9jf5pf3o
    @user-lf9jf5pf3o 3 หลายเดือนก่อน +5

    ウチは小学生のときから、それぞれのお手伝いに値段がついていて、手伝ったらカレンダーに書いて月末に計算して渡す事にしています。
    現在、高校生の娘は色々なお手伝いを組み合わせて毎日お手伝いをして月に1万円を定額で渡しています。
    中学生の娘は毎日お風呂掃除をして月3,000円です。足して欲しい時は別のお手伝いをします。小学生の息子はまだ定額制にはしていなくて、不定期にお手伝いをして月に500円くらい渡しています。
    長期休みは倍額キャンペーンをしていて、定額以外のお手伝いは倍額になるというシステムにしてます😅

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。わかりやすいお小遣いシステム、とってもいいですね。さらに子供の時はお手伝いを嫌がるものですが、やはりお手伝いしておくと大人になってからとても役立つので、大切なことですね。

  • @user-rx2yj2pj1o
    @user-rx2yj2pj1o 3 หลายเดือนก่อน +1

    とっても興味深い内容でした!失敗も見守るのがさすがですね。うちはまだ先の話ですが、参考にしようと思いました✨

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。

  • @kaorimori1622
    @kaorimori1622 3 หลายเดือนก่อน +5

    こんにちは。
    私は普段キャッシュレス生活ですが、有事のために家にある一定のお札と小銭を用意しています。
    地震など災害時はやはり現金がないと何も買えないそうです(経験者談)

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      本当にそのとおりですよね!一定の現金は必ず用意しておくべき、、と思います!

  • @user-tg5ne2pm4u
    @user-tg5ne2pm4u 3 หลายเดือนก่อน

    春になったから、ヨーコさんのヘアメイクで変身企画って思ってしまいました。いつもためになる情報と元気な笑顔をありがとうございます。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!

  • @user-ys2dc1rk5y
    @user-ys2dc1rk5y 3 หลายเดือนก่อน +4

    オープニング曲、かわいいですね☺️

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      お気づき頂き、、ありがとうございます♡

  • @user-ue2qi8en4r
    @user-ue2qi8en4r 3 หลายเดือนก่อน +2

    オープニングの曲が変わってる事に気づきました💚明るくていいですね〜。キャッシュレス決済、日本でもめちゃ便利ですが、自由競争だからなのか、支払い方法が無限にありすぎてややこしいです。これから淘汰されて減っていくのかな…

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!確かに日本のスマフォ決済はすごい種類だと聞いて…さすがに利用側視線からはちょっと多すぎで不便…という気がしますよね。

  • @takahokkai
    @takahokkai 3 หลายเดือนก่อน +3

    今回の番組観て・・日本にには”子供銀行(オモチャ)”などがある!!と思った。
    ”リカちゃんのハンバーガーショップ”とか模擬体験できるオモチャもあるよね。
    ただのオモチャだけど・・大人(親)が参加して”条件付け”をして遊ばせる・・・というのも金銭感覚を学ばせる良い機会になりそう🥰🥰。
    ※キャシュレス(クレジット)を使うと・・・”事実上の借金”であることを自覚しないと使ってはいけないとダメだよね。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      なるほど、おもちゃ!そういえば、モノポリーなどのゲームもお金体験できますよね。クレジット=借金ということは、大人こそしっかり理解しないといけないなと思います。

  • @kumakuma8568
    @kumakuma8568 3 หลายเดือนก่อน +2

    日本も小中学生からPayPay持つ人出ているみたいですね
    🇫🇮は小中学生の子は現金でお菓子買ってるのたまに見かけました
    10代の頃、お年玉など貯金していて同年代の中ではお金持ってた方ですが、キャッシュレスで貯金が多いと常に大金を持ち歩くことになりそうですね
    スマホ無くした時の利用停止措置や、一定貯まったら貯金用の口座に移すとかすれば現金より安全かもしれませんが🤔
    日本は都市部と地方でキャッシュレスの進み具合が割と違う気がしますね。東京の子は小さいうちからSuica持ちますし

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      日本の情報の共有ありがとうございます!特に子供には、使える金額を親がある程度制限できる方法を使うのは大切ですよね。

  • @user-yz6qp2ld4b
    @user-yz6qp2ld4b 3 หลายเดือนก่อน +3

    デビットカードやプリペイドカードだと自分が持っている以上に使えないので管理しやすいですが、クレジットカードだと使い方が重要ですよね
    それ以外の支払い方も色々あって、ついていくのが大変です
    プリペイドカードはチャージのタイミングによってはポイントがたくさんつくので愛用してます by古稀

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      クレジットカード=借金ということを認識していない大人は、スウェーデンにもたくさんいるので…気を付けないとですよね!!

  • @masamiyaleco
    @masamiyaleco 3 หลายเดือนก่อน +3

    普段は100%キャッシュレスだけど災害等の停電時等に備えて常に現金はいくらか持ち歩いてますね。子供はまだ小さいけど同様にすると思います。キャッシュレスは用途によってお得になるのを使い分けてるけどそれもいちいちめんどくさいwあと外資とか胡散臭い会社が多いのも考え物です。日銀や政府がやったらそれはそれで怖いけど。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      デジタル化が進めば進むほど、災害時の備えは重要ですよね!

  • @rionawa4013
    @rionawa4013 3 หลายเดือนก่อน +1

    同じヨーロッパでも違うんですね。アイルランドは確かにデビットカード(スーパーなど)が多いような気もしますが、まだまだ現金で支払いする人もよく見かけます。こちらでは1セントとか2セントのコインがお店とかでは確か無くなったので、現金で払うと微々たる金額ですが損をする事があるので、カード決済も増えてきたかなと思いますね。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      アイルランドの情報共有ありがとうございます!国によってさまざまなんですね~。

  • @chinami3269
    @chinami3269 3 หลายเดือนก่อน +4

    以前スウェーデンを旅行した時、ダーラナの小さな村に行きました☺️
    現金に換金するのを忘れたままロッピスで写真たてとクッキーの型を買おうとレジに持っていってしまい…😨
    店員さんに現金しか使えないんだ。と言われて、ごめんなさい現金忘れたので戻します😢と伝えたら、
    👴🏻そうなんだね、そしたらお代はいらないよ☺️
    とプレゼントしてくれました。。😭
    嬉しかったけどさすがに申し訳なかったので、
    私の持っていたお花のピアスを、お店で置いてください…!とダーラナに置いてきました🥲🤍
    そういう大事な思い出を思い出しました…!😊🇸🇪
    いつもスウェーデンの楽しい動画をありがとうございます!!

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      すてきな思い出の共有、ありがとうございます!ほっこりして温かい気持ちになりました(^^)

  • @Paradisa40
    @Paradisa40 3 หลายเดือนก่อน

    Gimiのような日本のアプリがあれば教えてほしいです。やってみたいです。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      残念ながら日本のアプリは詳しくなく・・・。お小遣いアプリで検索すると出てきそうかな、と思いました!

  • @rh-tf9kt
    @rh-tf9kt 3 หลายเดือนก่อน +2

    アプリすごいですね!利子は何%つくのでしょうか?キャッシュレス…東MAXさんのお札のネタ、出来ないですね…

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน +1

      利子は、親の方で設定できる感じでした!

  • @user-hk7wy7sk5t
    @user-hk7wy7sk5t 2 หลายเดือนก่อน +1

    はじめまして。いつも楽しく動画を拝見しています。
    スウェーデンのキャッシュレスには驚きです!
    スウェーデンクローナの旧紙幣のことで質問があります。
    2008年にスウェーデンに訪れたのですが、その時両替したお金がまだ残っています。
    なかなかスウェーデンに行けないので日本円に両替しようとしました。しかし、両替所や銀行でスウェーデンクローナの旧紙幣は取り扱ってもらえませんでした。
    スウェーデン大使館に問い合わせると、スウェーデンに旅行に行き両替するしかないと返答がありました。
    どうにか日本にいたままで両替出来る方法がないですかね??良い案があれば教えて下さい。
    よろしくお願いします。
    これからもおふたりの動画を楽しみにしています!!

    • @nordlabo
      @nordlabo  2 หลายเดือนก่อน

      私たちもほとんど紙幣は使わないので、全く詳しくなく…お力になれず申し訳ありませんません!

  • @Vamikonekoneko
    @Vamikonekoneko 2 หลายเดือนก่อน +1

    結局昭和のときからお金の教育はそんなに変わってないんじゃないかと。両親が昭和だけど、お金握りしめて駄菓子屋行って、どれを買えば良いかなとか計算してたらしいですし平成の私たちもそうで、キャッシュレスの子供たちも結局計算するのは数字だから、それが現金かスマホの中のお金かで変わることじゃないですしね。
    ただ、あまりに小さい年齢だと目の前にお金がないと分からない子もいっぱいいると思うので、数字の計算ができるまでは現金のほうが子供は混乱しないのかな……。

    • @nordlabo
      @nordlabo  2 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。確かに小学生に上がる前位の子供たちは、小銭やお札が目の前にあったほうがわかりやすそうに感じますね!

  • @kumamiya3227
    @kumamiya3227 3 หลายเดือนก่อน +1

    今回も楽しく勉強させて頂きました。私はクレジットカード信者なので、使う商品によって3枚を使いまわしてます。スマホ決済には不安があり、タンス預金の方が性に合ってますね。心配性遺伝子に支配された典型的日本人なもので😅
    また次回を楽しみにしてます。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。自分が安心できる決済を選ぶのも大切ですよね。

  • @user-kd9uf9rs3h
    @user-kd9uf9rs3h 3 หลายเดือนก่อน +1

    一般消費税率 25%に対して、食品(高度数のアルコール飲料を除く)、宿泊費、レストラン飲食は、軽減税率の12%が適用されるように認識しています。
    コンビニでコーラ 日本円で350円相当とのことでしたが、勿体ないというのは、大型ボトルで買った方が安いというようなことではなく、子供達がコーラ等に小遣いを使うことに対して勿体ないということなのでしょうか。😂
    デジタルマネーで金銭感覚を養うことは可能だと思いますが、クレジットカードでの引き落としには時間差があるので、心配になるところです。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      おっしゃるように軽減税率です。自分の収入がない人(子供)はクレジットカードが作れないので、主にデビットカードで、銀行からすぐに引き落とされるカードを使うことが多いようです。

  • @user-mf1ws8of2g
    @user-mf1ws8of2g 3 หลายเดือนก่อน +4

    現金よりもキャッシュレスの方が
    残高は見やすくなるでしょうね。
    ただ、現物は必要ですね。
    何かあった時に交換できるものが
    絶対無いと怖い😱
    富裕層の人は金やアンティークコインなど下がらず、現金になり得る物や食料をかなり備蓄していると思います。
    日本では災害が多いので、何かあった時に物々交換出来る物や食料を備蓄してます。まだまだ少ないですけどね。
    子供の教育にはそんな事も踏まえて
    教育する必要も出て来た時代なのかな?と思います。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      確かに緊急時や災害時の備えはしっかりと考えておくべきですよね!

  • @kellypremium8507
    @kellypremium8507 3 หลายเดือนก่อน +8

    先日、ドイツ人の方が、ドイツはまだまだ現金主義でキャッシュレスペイメントが少なくて不便!と嘆いておられました。スウェーデンほどではないにしてもヨーロッパはそのへん進んでるのかと思って意外でびっくりしました。なんでだろー?

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน +1

      そうなんですね!同じヨーロッパでも、北欧は特にその辺が進んでいるエリアなような気もします!ドイツは人口も多い大国だから色々な変化がゆっくりめ(慎重)なのかもしれませんね。

    • @user-xb3yo1rd7j
      @user-xb3yo1rd7j 3 หลายเดือนก่อน +1

      イタリアなどのラテン系の国は脱税できないからお店側がキャッシュレスを導入しません。

  • @user-dr5ij1qt5f
    @user-dr5ij1qt5f 15 วันที่ผ่านมา

    一種のテクノロジーフォビアですよね。それだけデジタルマネー化が進んでいたら、周りの友達の使い方とかを観察しても、金銭感覚は見につくと思うし。逆に言えば、現金だって、あるだけ使ってしまう子供も大人もいますしね。恐ろしかったのは、わざと子供に失敗させるというところです、スウェーデン人親。

  • @cafe1968
    @cafe1968 3 หลายเดือนก่อน

    ウチの娘は大学生ですが、お小遣いはずっと現金でした。
    今は自分でバイトして稼いでいますが、やりくりに四苦八苦してます•••ね。
    若い子はみんなスマホ決済が多いらしく、カードもサイフも持たずに出かける事もけっこうあります。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      だんだんお財布もコンパクトになっていきそうですよね!

  • @user-tg5ne2pm4u
    @user-tg5ne2pm4u 3 หลายเดือนก่อน +4

    超昭和のアナログ人ですから、目の前の数字(銀行預金&財布の現金)で生活しています。今の子供たちはセルフレジやカード支払いは当たり前でしょうが、緊急時や災害時に対応できるのでしょうか????災害の列島で生活してるからね。子供も孫もいないから小遣いはわかりませんが・・・いつもありがとうございます。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。デジタル化が進めば進むほど、緊急時や災害時のことをしっかり考えなければ、、と思いますね!

  • @yj5666
    @yj5666 3 หลายเดือนก่อน +3

    デジタルマネー化は顧客に取って便利なだけでなく、お店もセルフチェックアウトが出来て、人件費が減らせるし、その分商品価格を低く設定出来て、競争に生き残れるとか、現金をわざわざ銀行に預けに行ったり、逆に小銭を補充するために銀行に行かなくてもよく、銀行も店舗が減らせて、小口現金の預金や引き出しなどの業務がなくなり、その分もっと他のサービス向上が出来ますよね。お金って人への労働への対価以外に、希少なものに対しても購入の制御とか、いろんな目的があるため、銀行がもっとどういうビジネスに投資して社会をよりよい世の中にして業績を上げて、利益に還元するのかもっと考えるべきだと思います。
    海外から地方銀行へ問い合わせをしてメールで対応して欲しいと言ったら、ネットのセキュリティー上無理だと言われて、そんな脆弱なシステムではインターネットバンキングでさえハッキングやウィルスに遭いそうだと思うのに。他銀行、生保や市役所はメールで対応してくれたのだから出来ない筈はないです。日本の銀行ってもっと努力すべきだと思います。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。デジタル化=コスト削減はまさにその通りですよね!!日本の銀行など大きな組織は変化がゆっくりそうですが、きっと変わらざるを得なくなってきそうにも思います。

  • @ashley_shiba
    @ashley_shiba 3 หลายเดือนก่อน +2

    ドイツでは大手スーパーなどはもちろんクレジットのタッチ決済できますが、小さいところは現金が多いです。日本よりも現金で払っている人を多く見ます。市場やクリスマスマーケットはほぼ現金、レストランも小さいところは一定価格以上のみはカード可というルールも多いです。個人的にはちょっと不便と感じることも。。。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน +1

      ドイツの状況シェアありがとうございます。ドイツはまだ現金も多いのですね!同じヨーロッパでも国によって状況はかなり違いそうですね。

  • @keroppii1660
    @keroppii1660 3 หลายเดือนก่อน +1

    高校生の母です。我が家は高1¥5,000/高2¥6,000/高3¥7,000と徐々に増額しますが、出かける時などはランチ代など渡します(コロナ禍は遊びに行ける機会が少なかったのですが)スウェーデンに比べて物価が違いますしね😅娘(高校1年)スウェーデンで勉強していますがSwishは作れないのでとても不便だと嘆いています😢

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      情報の共有ありがとうございます!確かにスウェーデンで生活していてSwishがないとかなり不便に感じるかなぁと思います。

  • @applecanada7571
    @applecanada7571 3 หลายเดือนก่อน

    いまスウェーデン🇸🇪は不動産価格の下落と景気経済悪化が言われている様ですが、人口は移民の増加で斬増しているにも関わらず何故景気悪いのか?特に不動産価格の観点から教示して欲しいです。あとお得な不動産情報なども大変興味あります。自分はカナダに不動産投資してますが北欧にも興味あってお尋ねするものです。^_^

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      リクエストありがとうございます。また機会があったら取り上げてみたいと思います。

  • @user-tg5ne2pm4u
    @user-tg5ne2pm4u 3 หลายเดือนก่อน

    キャッスレスもですがお金の原資はどこにあるんでしょうね?????

  • @Shhhhag17
    @Shhhhag17 3 หลายเดือนก่อน +2

    お小遣いもらってお菓子買ったり、現金だとできるけど全部キャッシュレスだと大人が隣にいないと子供は何もできない。。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      だから小学生くらいまでは現金のお小遣いも多いのかもしれませんね!

  • @NS329
    @NS329 3 หลายเดือนก่อน +1

    9歳児ですが、決まった金額を月々やるお小遣い制をダラダラしてやってないです。。今年日本へ生まれて初めてお正月に帰省した時にお年玉を一気に使おうとしたので、そりゃそうだ!生まれて初めての体験だものね!と気付かされ、計算させました。普段のお小遣いは決まってないのですが、一か月に1-3冊本代と他の細々としたおもちゃやゲーセンなどにあげて、だいたい2、3千円。勉強になりました。ありがとう😊

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      コメント、体験の共有ありがとうございます!

  • @napalioka
    @napalioka 3 หลายเดือนก่อน

    スエーデンではカード作れない人が居ないんですね

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      クレジットカードは審査があるので、やはり作れない人は一定数います~。銀行口座を持っていない方はほとんどいないかなと思います。

    • @napalioka
      @napalioka 3 หลายเดือนก่อน

      @@nordlabo 銀行口座だけでちゃっしゅレスに出来るんだ、日本では現金が無いと支払い出来ないところが物理的にmですね、屋台とか郵便局とかお年玉とかまだまだいろんな所でできないです、私はスマホだけ持って行きますがキャッシュレスが良いとは思いません

  • @yosiookada27
    @yosiookada27 3 หลายเดือนก่อน +7

    現金が不便だという考えはコミニュズム的だと思います。C国で残高のない人は地獄だと言っています。すべてデジタルは弱者切り捨て方向へ。

  • @user-tp4xm4sm5n
    @user-tp4xm4sm5n 3 หลายเดือนก่อน +10

    キャッシュレスって言ってるけど。購買データを公表しててるようもの。
    コンピュータで処理するってことは、データを提供しているってことです。
    何時どこで何を買ったかが、第三者に見られているってことです。
    気持ちるいです。

    • @yj5666
      @yj5666 3 หลายเดือนก่อน

      見られて悪い理由は?犯罪者を追跡するのには役に立ちますけど。悪いことしてなければ問題ないのでは。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      確かに行動をトラッキングされやすくなりますね。

  • @AY-qq4le
    @AY-qq4le 3 หลายเดือนก่อน

    一万円札も製造原価20円の紙切れだから本質的にはデジタル通貨と変わらない。
    数学(算数)教育はちゃんとやろうということか。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน

      考え方…ですね!

  • @user-qo5sw4qp9q
    @user-qo5sw4qp9q 3 หลายเดือนก่อน +2

    リスクしかないでしょう

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 หลายเดือนก่อน +1

      便利さとリスクと紙一重ですよね…

  • @googleuser0388
    @googleuser0388 3 หลายเดือนก่อน

    前から思っていたことですが、動画の長さが毎回長すぎます。
    10分から15分以内にまとめていただけないでしょうか。
    長々と話されると、視聴者は飽きてしまいますよ。

    • @karokaro40
      @karokaro40 3 หลายเดือนก่อน +27

      何様w

    • @oozoo856
      @oozoo856 3 หลายเดือนก่อน +27

      この手の話題にしては短くまとまっていて見やすいと思います。個人的には面白い話題なのでもう少し長くても気になりません。

    • @user-yz6qp2ld4b
      @user-yz6qp2ld4b 3 หลายเดือนก่อน +1

      デビットカードやプリペイドカードなら自分が持っている以上に使えないので管理がしやすいですが
      クレジットカードは使い方が重要ですよね
      他にも違う支払い方法があったりして、これからは現金以外の支払い方が主流になるだろうからついて行けるだろうかと心配になります
      by古稀

    • @kikkakikirere
      @kikkakikirere 3 หลายเดือนก่อน +12

      お話も分かりやすいし、図など丁寧にまとめてくださっていて、20分、30分でも嬉しいですよ。難しい話題のときもありますから。

    • @Paradisa40
      @Paradisa40 3 หลายเดือนก่อน +2

      概要欄のもくじを見ればどうですか。