【ベース版】ジャズアドリブソロのコツ(ゲスト:吉岡直樹)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • ジャズベーシスト吉岡直樹さんとの対談です!
    ベースソロのコツを聞きました!
    \無料動画講座/
    ジャズのベース初心者が陥りやすい3つの落とし穴
    LINE登録で視聴可能です!
    sub.saxopark.n...
    吉岡直樹
    TH-cam / @naokiyoshioka
    「コード辞典」 jazzchorddict....
    ◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽
    初心者にやさしいオンライン「ジャズ・アドリブ」インストラクター
    秦野真里(まりっぺ)
    『毎日がレッスン・毎週発表会』をコンセプトに
    毎日の練習を仲間と楽しく実施できる
    オンライン完結ジャズアドリブ習得プログラムを実施
    アドリブ初心者でも
    3か月でわかる・できるを体感できるのは
    その指導法に秘密があります!
    気になる方はまずは7日間のメール講座を受講ください!
    \8分でわかる!/簡単ロジカルアドリブフレーズ作成法動画🎁プレゼント中!
    ☛sub.saxopark.n...
    🎵インスタグラムもフォローお願いします!
    ☛ / marihatano.saxopark.jazz
    ◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽
    #jazz
    #jazzlessons
    #jazzimprovisation
    #online
    #onlinelessons
    #ジャズ
    #ジャズアドリブ
    #ジャス民さんと繋がりたい
    #オンラインレッスン
    #サックス
    #トランペット
    #トロンボーン
    #フルート
    #ピアノ
    #アドリブ難民
    #ジャズフレーズ

ความคิดเห็น • 3

  • @オモトゲシ
    @オモトゲシ 3 หลายเดือนก่อน +2

    1年ほど前からE.B、W.B両方でセッションに参加するようになりました。W.Bは音程も全然取れず、ハイポジションは全く無理。ですがこの1年で、自分が必死に弾いているだけではダメで、他のメンバーとのアイコンタクトや周りの音を聞くことの大事さを思い知りました。それでやっと、コードの響きやメロディにまで意識を向けないと、とマジで思うようになったときに、まりっぺ先生の動画と出会い、目から鱗の連続です。吉岡先生の動画とともにこれからも楽しみにしています。

    • @naokiyoshioka
      @naokiyoshioka 3 หลายเดือนก่อน

      はじめまして。講師の吉岡です。
      コメントありがとうございます。演奏中にまわりの音を聞くのは難しいですよね。これは運転中にまわりの車の流れを把握することと似ていると思います。慣れもありますが、コツもあります。そしてコツについては考え方(意識)を変えることで改善しますし、トレーニングすることができるとも考えています。楽器が上達したり、聞こえ方が変わったりするとアンサンブルがうんと楽しくなります。

    • @オモトゲシ
      @オモトゲシ 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@naokiyoshioka 講座受講申し込みました。よろしくお願いします。🙇‍♂