【九州ドライブ】滝を見ながら入る夏におすすめの温泉
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 今回は、暑い夏にぴったりの赤川温泉をご紹介します!
涼しい高原ドライブとセットでお楽しみください!
シェ・タニのケーキもおすすめです(^-^)
注)赤川温泉の承諾を得て撮影しております
■本日の温泉:赤川温泉 赤川荘
〒878-0201
大分県竹田市久住町大字久住4008-1
0974-76-0081
akagawaonsen.webnode.jp
------------------------------
■ シェ・タニ瀬の本高原店
〒879-4912
大分県玖珠郡九重町湯坪628-8
0967-48-8077
chez-tani.com
■ スパ・グリネス
〒879-4912
大分県玖珠郡九重町湯坪 瀬の本628−2
0967-44-0899
spa-greenness.com
■ 野外劇場『TAOの丘』
〒878-0205
大分県竹田市久住町大字白丹7571-2
0974-76-0950
drum-tao.com
DRUM TAO オフィシャル
/ drumtaoofficial
↓私のお気に入り
• 【DRUM TAO】祖母・傾・大崩ユネスコエ...
■ 星野リゾート 界 阿蘇
〒879-4912
大分県玖珠郡九重町湯坪 瀬の本628-6
0570-073-011(界 予約センター)
kai-ryokan.jp
まりさんの温泉旅レポートは何か好感が持てますね!話し方と声が素敵ですよ!九州大好きなのでこれからもたくさん動画を見てみたいです!😄
大雨の影響で、又再開出来た事に、嬉しく思います!又少し値段も、上がりましたが、仕方ない事ですね!硫黄泉好きな方は、最高な、所ですね👍
動画ありがとうございました😊
懐かしかったです。昔は一番奥の冷泉は混浴でした🤣www🤣
あらー😆またまた素敵なドライブコースと温泉💕いいですね!みんな行っちゃいますよ〜😆 わたしはいまから筑後川温泉ひとりドライブしてきます🚗〜温泉とフルーツ🍑福岡から近いから行きやすいですね。また動画楽しみにしています🥰
こんにちは。赤川壮は私が一番好きな温泉の一つです。それと、まりさんのナレーションが、とてもとても心地良い響きをもっていて、この動画も、もう10回以上拝見させてもらっています。これからも、まりさん流の動画を楽しみにしています。
赤川温泉がこんなきれいなところだとは知りませんでした。😢
ただただ通過するだけで・・・
新しい発見です!
シェ・タニとても素敵ですよね。
景色もバツグン❤
あ〜
今日も良いドライブ温泉を
楽しませてもらいました。
タニへ行ってみます!
いつも素敵な動画をありがとうございます😊
前回、教えていただいた、宇美八幡宮の和菓子屋さん、昨日に行きました。
福岡に住んで25年ほど経ちますが、新鮮な思いで、拝見しております。
ここの温泉一番好きです😊
こんばんはーはじめましてーラムネでしょ?って思ったけどいがうんですね まりさんの声質 トーンも情報の量も心地良いから ちょっとい言い方悪いけど大好きです はまりそうです(笑) これからも楽しませて下さいね
まりさん、いつも拝見させていただいています。私も温泉大好きで、大分市内を起点に大分県内は勿論、熊本、鹿児島、佐賀県と車で湯巡り・グルメを楽しんでいます。まりさんの行く温泉動画はちょっと懐かしかったり新たなポイントでマップ片手にチェックし楽しませてもらっています。私のお気に入り・・・を皆さんにお知らせするのって複雑じゃないですか(笑。まりさんと情報交換し、さらに温泉ライフをエンジョイしたいですね。いつもありがとうございます。
途中あざみ台懐かしかった。
久住高原 赤水温泉風景満足しました。
うわぁ~!ステキな温泉。
夏を満喫してますね。
九州に移住したくなるな。昔、千葉から1ヶ月間、九州を旅した事を思い出します。😀
いつも楽しく拝見させていただいております。
変な声?
めっちゃ可愛い声でしたよ
滝の見える露天最高ですね!
赤川温泉以前行ったけど、冷泉は、記憶に残っていませんでした。これからの暑い夏、行きたいですね。
赤川温泉、すてきな滝見の湯ですね💖泊まりがけで、生きたいな☺
まりさん、いつも本当にココ行きたい!って所ばかり紹介いただいてありがとうございます😊
動画を見ていつも旅気分を味わってます!
先日、鳥栖のアンジェココと志摩町のピノグリ行きました😊とても素敵でした!
これからも素敵な動画楽しみにしてます。応援してます!
2年後にバイクで九州を一周する目標を持ってて、いろんな動画を見てます大変参考になりましたありがとうございます😂😂
登録者7000人突破☺️✨おめでとうございます☺️✨
これからも楽しいドライブ🎵楽しみです☺️
素敵な温泉ご紹介いただきありがとうございます。20年以上福岡におりますが、元々は神奈川で、北海道ばかり行っており、硫黄泉大好きで道東の川湯温泉が大好きです。近場で硫黄泉の赤川温泉行って来ます!
2:40から右折した所にある久住高原コテージの温泉と夕食もよかったなぁ~
まりさん情報有り難うございます。
是非行きたいと思ってます。
声も良いしすごくにほんご勉強になりますーありがとうございます
ブルーの温泉だと、湯布院の束の間に行ってましたが、こちらもいいわぁ❤
湯船に浸かった時の声が色っぽくて、ハヒ~~ってなった笑っ
私も一緒に連れてって!
熊本、大分はドライブも最高だし、景色見ながら食事も最高!
これがマリさんとならもっと最高だろうな!
赤川温泉赤川荘は2回宿泊したことがあります。いちばん好きな温泉なんですね!懐かしかったです!又ぜひ一度行ってみたいと思います
いつも楽しく拝見しております!
温泉はかなり保存させていただいているので、来月あたり行けたらいいなと思っております🎵😀
はじめまして☺
温泉、ドライブ、絵になる景色、美味しいもの、大好物ばかりじゃないですかっ!!
お喋りも声も心地よか~♡
即!登録させていただきました😆
あ、蛇さんと遭遇するとラッキーな事があるんですよ😂
今日まむしの湯に行きました、ロケエシヨン最高でしたよ。💓♥️❤️
まりさん、こんにちは🌻
赤川温泉のお湯 ブルーは珍しいですね
川のせせらぎ滝の音…ひぐらしの鳴き声
ブルーの温泉…涼しくなる要素満載!
広島に10年いて佐賀市の地元に帰って来たけど、やっぱり九州いい!ってつくづく思います
美味しいもの沢山あるし
温泉豊富だし人がパワフルだし
広島は日本海まで行かないといい温泉無かったです
他にお米と海苔の美味しさ(これは佐賀が特に)は日本人なので重要ポイント◎
離れてみてわかった九州の素晴らしさ
まりさんの動画で再確認してます
これからも更新楽しみにしています💕
長文失礼しました😅
いつもこの辺りの脇道の看板を見てはどんな処かなーと思いつつも、きりが無いくらい沢山有るので、決して寄る事が無く損をしていた事に気づきました。
夏の温泉はオフシーズンと思っていましたが、冷泉だと有りですねー。緑屋根も素敵でした。まりさんありがとうございます。
こんばんは まりさん(^-^)
いつも、素敵な動画ですね😄
癒されます😄
赤川温泉 立ちよったことは あるのですが、温泉には入らなかったんですよね。
こんな 素敵な温泉なんですね(^-^)
近くの 花公園などには よく行くので 今度 赤川温泉行ってみます(^-^)
この 動画、今夜もBGMのように、寝るまで 何度も流してると思います(笑)
30年ほど前に宿泊した後暫くは伺っていなかったんですが、そのうち立ち寄りだけになりましたね〜やまなみハイウェイの寒の地獄温泉や星生ホテルの近くに叔父の家が有り、近くだからよくこの辺ぶらぶら温泉巡りしてました…
赤川温泉がリニューアルされてるの知りませんでしたー。暑い時期の間に是非行ってみます。
シェタニの近くにある小幡洋二シェフのア・マ・ファソンが好きです。お店が瀬の本に移る前熊本市内にあったんですがその時は近所だったのでよく行ってました。夏バテ気味だけど涼しさを求めて出かけてみようかな。
くじゅうは、ほとんどの温泉に入りました。赤川温泉は行ってないのでぜひ行きたいですね☺️
どっかで見た風景と思ったらザガンジーホテルの近くですね、今度行ってみます。ちなみにホテルのデイユースはオススメです。家族風呂もあって昼食、部屋休憩もあって2人で1万くらい、今はコロ助の影響でやってないかな?
ええでがんばりや!
この動画を拝見し、先程ツーリングがてら赤川温泉に行ってきました笑
硫黄の匂いが漂っており、
とてもゆっくり温泉に入る事が出来ました!
オススメの温泉を教えていただき有り難う御座います!
チェックしました!赤川温泉♨️行ってみます!☺️
本当に硫黄泉少ないですネ!
以前は黒川にあった?耕きちの湯へ通ってましたが地震以降閉湯となりザンネンです!
近場での硫黄泉アップお願いします🥳🥳
はじめてコメントします(*^^*)
ついに、6000人突破ですね(*^^*)🎵おめでとうございます😌✨
これからも動画を楽しみに、応援してます😌✨
ゆっくりと見てます(^^)落ち着きますなんか
僕もTH-cam作ってるけど、色々と疲れて
応援してます
赤川荘は、名前だけ聞いていたがなかなかいい所ですね。滝もいい。瀬の本のシェ・タニのケーキセットもいい。
別荘なんか持つものでは無い。維持費がかかるし、年に何回も使わないからいい宿に泊まることだ。
赤川温泉リニューアルしてたんですネ!以前川沿いの露天は湯船に仕切りなく広かった記憶です、男女入替えや脱衣場も綺麗になり硫黄臭を嗅ぎに行きます😂😂
I LOVE 瀬の本。I LOVE 442号。I LOVE やまなみハイウェイ。I LOVE 九州ドライブ。
まりさん お疲れ様です^ ^のんびり観られて良かったです。お身体に気を付けて下さい^_^
おはようございます。(゚▽゚)/
阿蘇久住に行きたい時ほど行けなくてモンモンとしている僕にとって
まりさんのこの動画は心のオアシスです。💟
最近天気が良いせいかモトブロガーさん達の「阿蘇行って来ました」的な動画がオススメに入って来るのですが
ほぼ阿蘇山大観峰がメインなんですよね…正直心の中で「こんなくそ暑い時は阿蘇大観峰じゃなくて久住瀬の本だろうがぁ!」
と思う今日この頃です。シェタニの下の方から曲がって筋湯に行く道なんか涼しくて最高ですね!
シェタニはコロナ前によく行ってましたね。一時期閉めてましたよね?だから足が遠のいていました。また行きます。
昨日二回目のワクチンを打って左の上腕筋がヒクヒクと勝手に動いて痛いので赤川か筋湯に今から行こうかなと思案中です。
僕のオススメはわいた温泉の岳の湯と、その入り口の処にある白地商店です。鶏の丸焼きならぬ丸蒸しと、蒸気で蒸した豚足が絶品です。裕花とか豊礼の湯の奥の方です。
※今日仕事お休みになって暇だったのでつい長々と書いてしまいましたゴメンナサイ。次回作待ってま~す。🎵👍
こんばんは。
地元の方にこの温泉を紹介されたものの、暑そうだなあと足が遠のいていました。でも、ぬるめと聞いてすぐ行きたくなりました。雨が続いているので、うずうずしています。
質問です。朝から温泉はいったあと、お化粧をするんですか?髪は洗いますか?私は温泉の後、お化粧したくなくて、夕方入っちゃうんですけど。
赤川温泉は随分と前に行ったのを動画を見て思い出しました。かなーりリニューアルされてましたね
ところできょんちゃんて誰ですか☺️
海沿いをドライブする時に浪曲をかけるユニークな友人らしいですよ
よい道路ですね。( ̄~ ̄)木立ちのアーチの中。
Thank you Japan
🇹🇼 PJ
台灣石門水庫 綺麗的
#烟花靠近
🇹🇼 PJ