ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ご視聴ありがとうございます。JR難波駅~南海なんば駅 徒歩ルートで地下を通らず「地上」を突き抜けるタイムアタック動画もございます。よろしければご覧ください。 th-cam.com/video/FKWb2TPatGs/w-d-xo.html
JRは交通費が安いのでミナミ行く時に地下鉄ではなく環状線を使った時があった。その時はJR大阪駅は便利だがJR難波駅は不便極まりない事を知った。駅そのものは便利だし駅周辺の都会だし駅自体は経済効果に貢献してるがJR難波駅の駅名が誤解を招く。湊町駅の方が地元に適してる。ミナミで有名な難波は御堂筋通り沿いにありJR難波駅はそこから一駅離れた大阪市道南北線になる。延伸するには距離が足りないからせめて地下鉄なんば駅からJR難波の直通ルートを開通させてほしい。そうすれば徒歩約10分となりJR難波駅がかなり便利になるはずだし御堂筋線から環状線への導線になるはず。9:16 なにわ筋線:JR西日本 www.westjr.co.jp/railroad/project/project16/ JRなにわ筋線が開業すれば梅田-ミナミ-関空が直通便となります。ドル箱の御堂筋線がどうなるか。そしてJR沿線の関西一円はどうなるか。やっぱ国鉄はヤバいwww
毎日毎日南海難波からJR難波駅まで歩いてます。慣れると速いです。あとは信号運
南海難波駅とJRなんば駅遠く無い?(中間に大阪メトロなんばと阪神・近鉄のなんば駅あるし)動く歩道の手間で近道出来るよね?(ライフってスーパーの前を通る)
発想がいつも面白いですね。
交通費を節約なら徒歩🚶♀️がいいと思います。
関東住みですが、結構、離れてるんですねー
大和路線沿線に住んでいるので、南海難波や高島屋行くときはキップ買ってでも南海乗ります。時は金なり。
御堂筋線なんば駅の南改札から南海難波駅まで猛ダッシュすると5分で着きます…めっちゃしんどいけど…
「JR難波」は、もはや駅名というかなんば中心部と若干離れた地名って感覚
南海沿線住んでた時、JR難波上のOCAT行くのに新今宮乗り換えしてたなあ
この移動は地下でなく、皆地上を使って移動します。
JR沿線沿いに住んでいる私なんばで遊んだ帰り、夏南海からJRまで歩いたら暑くて熱中症になるかと思った思い出
難波地下街が梅田地下街につながればいいな。そしてついでにアベチカも。
なんば地下街がつながりそうなのはクリスタ長堀梅田は中津とか中之島とかそこらへんに拡大しそうだし
元々JR難波駅は湊町駅やったので、難波を名乗ったからややこしなった
私も行きましたよ。遠かったですよ南海なんば→ラピート→りんくうタウン→関空快速→天王寺→大和路線→jr難波
近鉄難波から南海難波も結構遠いみたいだね。
地上歩けば早いですよ
難波駅何個もあるなんて初めて知りました
梅田広すぎて就活で行ってた頃に阪急梅田から西梅田まで歩けるようになったら攻略したと満足したけど、なんばは本当に無理です。梅田と並んでなんばは迷宮です。日本橋行くのに、歩けるし乗り換えがめんどいということでなんばで降りたんですが、地下が複雑で御堂筋線から外出るのも大変で外でてしまえばすぐということに驚きで笑でも、神戸方面から行くなら御堂筋線乗るより近鉄線に三宮から乗ったら(奈良行きが走ってるんですよ…)1本という笑
もう35年前だけど大阪日本橋に引っ越したばかりの頃、ミナミへ出るのに日本橋から難波へ地下鉄で行ったのが懐かしい帰りに千日前から難波駅へ向かおうとしたら日本橋駅に降りる地下階段がすぐそこに見えた。そこで初めて自分の部屋から道頓堀まで徒歩10分だったことを知った
中々面白い動画でした。大阪人はほぼそんなことはしませんけどね。(^^:JRなんば駅は昔は湊町と言う駅名でした。地上にありJR湊町貨物ターミナルと隣接していて周囲は閑散とした何も無い所でした。貨物ターミナルが廃止になり再開発が進められ出来たのがOCATで、地上に高速バスターミナルが置かれ地下駅になり湊町からなんばに駅名が変更になりました。なんば周辺でもかなり南端で中心地からも距離が有るので繁華街と言うよりはビルが立ち並ぶビジネス街の様相です。因みに南海なんば駅から大阪メトロ四ツ橋線なんば駅への乗り換えは地上を歩いたほうが早いです。御堂筋線と四ツ橋線の乗り換えはなんば駅より一つ手前の大国町駅のほうが簡単です。これは大阪メトロあるあるです。
徒歩で結構立ち止まったり、一瞬別方向行ったりしてた時間を削れば、ほぼトントンやな
3:03 お約束の激突シーンごちそうさまでした(笑)
なんば周辺の駅を知れて、為になりました。
JR難波駅~南海なんばの改札まで地上経由で10分かからない
社会人になるまで、大坂に住んでいましたが、JR難波駅の存在は全く知らなかったですね・・・・天王寺や新今宮へあまりいかないのは理由の1つかもしれないですが・・・
上下移動にエレベーター縛り(車椅子)だともっとかかった記憶があります。土地勘がなくて何度も地図確認していたのと、改装かなにかで通れないところもあって、よそのビルのエレベーターで上下移動しました。今は工事終わってるのかな?
新宿南口から西武新宿までも歩くより高田馬場乗り換えの方が速いんじゃないかと悩んだ
初めて夜行バスでOCAT降りたときなんなんタウン目指して歩いたら迷子になってかなり時間かかりました笑
浪人時代、毎日南海からなんばウォーク歩いて予備校いってたなぁ予備校名ばれそう・・・。
自分も全く同じでした、なんだか思い出して涙でそう笑ほんとは地上のホテル街通るルートの方が早いんですよね笑懐かしいです良い予備校でした
地上なら8分程度で行けますね。地下でも、寄り道をやめて、セントラルスクエア(マルイト難波ビル)を通れば、もう少し所要時間は短くなりそうです。
南海難波駅からJR難波駅は地上ルートが最短、あとJR難波駅で先頭車両に乗ったのが謎(改札を入ったところが後部になりますね。)
観光で大阪へ行ったとき、思いつきでこのルートの逆をしたことがあります。しかしまさかの距離に本当にびっくりしました。大阪は知らない人にはワンダーランドです(笑)
JR難波駅は昔は湊町駅でした。
実用的な、徒歩vs.電車対決 ① 阪急中津から地下鉄中津 ② 阪急神崎川から阪急三国 ③ 近鉄今里から地下鉄今里 とかできませんか?
おもしろーい♪JR難波の存在すら知らなかった大阪生まれ大阪育ちです
高野線なら今宮戎駅停まるからそれも経由しての検証してほしかった。
お疲れさまです!OCATでは、高速バス🚌乗り場がありますよ!!
私にとってJR 難波は湊町駅、難波WALKは虹の街です。はー、年取ったな~。
微妙な距離ですね。歩くか電車に乗るか。でも南海とJRそんなに離れていたんですね。
かっては湊町駅で地上駅でした。数年後に大阪に来た時にいつの間にか地下駅になっていたので驚きました。
新今宮駅の工事中のところ星野リゾートと初めて知った、、、、
このシリーズ、最近見させてもらうようになりました私は隣の県からの引越しした者ですが、引っ越す前も引っ越してからも、難波の地下は大の苦手です……方向音痴ほどではないつもりですが、地下に入ると方向感覚が分からなくなり、現在地と目的地を見失ってしまいます😓なので、滅多にないですが、約束とかで時間厳守の場合は、スマホで事前で調べてから、なおかつ当日もNAVIを使わないと、不安で仕方ありませんですので、ある意味啓発動画になる、こういう動画は参考になりますこれからも、無理のない範囲で、楽しめる動画をお願いします
難波駅の乗り換えは、わかり難い波のような道を進まなければならない。
JR難波となんば駅ってかなり離れてるんだよなあ 昔よく難波は使ってたけど、最初の頃はなんばウォークでかなり迷ってたわ
阪和線から難波に向かうときは、必ず新今宮で南海に乗り換えてましたw
今はJR難波へ向かうほうが多いです。2社目の運賃いりませんし。
@@sr_rapidservice1439 とはいっても南海難波のほうが圧倒的に中心に位置するので、それくらいの運賃なら払いますねぇ。
@@りょうつ-o4x 人それぞれなんでしょうね。
@@りょうつ-o4x 目的地次第でしょ。なんばHatchとかならJRの方が近いし。
堀江行く野暮用があったのでJR難波から四つ橋線難波駅の改札外通路を突っ切るルートを試しに通ってみたが、結論としては、四ツ橋筋の交差点を無視でき、かつ人がほとんど歩いていないので場合によっては走っても問題ないこのルートが一番早く行けるみたいだな とはいえ、難波西口交差点で若干の信号待ちがあってほぼきっちり10分だったので、難波西口交差点の信号待ち次第で概ね90秒(当交差点の信号サイクルがこれくらい)の誤差が出ますが まあ何れにせよ、個人的な結論としては「地上から行こうが地下から行こうが所要時間が五分差くらいなら、殆ど誤差の範囲なのであまり気にするな」となりますが、この五分を少しでも縮めたいのが大阪人だからなあ……
地上なら超ショートカットできますあと、地上から四つ橋線側の地下入口を使うと信号にひっかからないですよ
3:03 で柱にぶつかってませんか?
病弱だけど大丈夫 確かにw
たぶん「痛ーっ!」ってなったはず。観てても衝撃感じました。
忘れた頃にもう一度みたらめちゃワロたナレーションが淡々とwユキさんゴメンやけどツボるわw
JR難波の地上に旨そうな焼肉屋あるよね?いっぺん行ってみたい。ラブホ街のあたり。
元町小学校の横の道を使ったらもっと早いと思うけど。
結論難波駅ではなく新今宮駅で乗り換えればいい。
確かにww南海とJRなら
そのムービングウォークに行くんじゃ無くて、ライフやスタバがあるビルの中に入った方がショートカット…って前も似たルートの動画で突っ込み入れたようなデジャブが…
南海からJRへは新今宮、逆も新今宮で乗り換え事足ります。急ぐ時、雨でなければ地上を移動します。斜めに行けるので多少は早く行けます。南海地上1階から空港バス乗り場方面JR難波へと、信号が・・以前・空港バスのルートが変わったのですが、JR難波下車・OCATで乗り遅れても難波まで急げば(早めに地上に出る)同じバスに乗車出来ました。
JR難波はなにわ筋線開業で化ける事が出来るかな?ここまで離れているとオフィス街寄りの御堂筋線はそこまで緩和される気がしないな。
御堂筋線は大動脈なので緩和される気がしないですよね……
確か南海なんば駅のコンコースにはJR難波駅の案内表示は駅間が離れてるんで案内が無いんですよね…JRに乗り換えるなら新今宮駅が一般的ですよね。
おはようございます。私の自宅の最寄り映像は大阪メトロ中央線長田駅なので南海難波駅へ向かう場合は本町駅で御堂筋線、JR難波駅へ向かう場合は四つ橋線に乗り換えますね。
正直、南海なんばが他と離れてるって事ですw
昔難波の漫画喫茶で火事があった時、JR難波から徒歩10分と言っていたので難波も外れも外れの所かなー?とか思っていたら、南海難波のすぐ南で「中心地じゃねーか!最初っから南海難波の近くって言えよ!」って思わず突っ込んでしまった覚えがある。
なんば駅凄い人ですね
関西の人間なら御堂筋線なんば駅を基準に場所を把握しますが、全国放送になるとJRが基準になるんでしょうかねえ?
奈良県民なので、ミナミ行く時はJR難波駅使います~確かに中心街に行くのに少し歩きますが、新今宮で南海線乗り換えるのめんどくさい😅
JR難波駅は「難波」を名乗っているが、大阪メトロ千日前線/阪神なんば線桜川駅、南海高野線汐見橋駅の方が近い罠。駅の住所も「大阪市中央区湊町」だし。
桜川よりも四つ橋線なんば駅(浪速区元町)の方が近くない?
難波は数年前学生の頃めっちゃお世話になったのにJRが走ってたとか今知ったわ()
3:54 ここ動く歩道に乗るんじゃなくて左のホテルグラスミエの地下通路へ行ったほうが近かったのでは…?
あそこ地味にややこしいので慣れていないとそれこそ迷うんですよ……←勢いあまってライフへ突っ込んだ経験が三回ほどあるorz
土地勘のある人はそういう荒業を使うんでしょうけど、JR難波駅に縁のない私は、関西本線完乗目的でJR難波駅に着いた後はyuki-filmさんと同じルートを歩きました。
こんなに中途半端な場所にあるのに、乗降48,000人も利用客いるのが、さすが大阪ですね。大阪の人間ではないのでどう使われてるかわからないのですが、沿線民が難波に行き来するときは結構使うんでしょうかね。
湊町駅に戻してくれよお
まあわざわざ難波でJRと南海を乗り換えする人はほぼいないでしょうね。w
ワトソン JRと南海を行き来するならどう考えても新今宮ですよねw
地下を歩くより信号が有っても地上を歩いた方が早いw
なにわ線の工事で亡くなる予定のバス乗り場..は何処へ行くwww
まあ高速バスの発着でJR難波から南海難波に歩く、ってのはある。
三国ヶ丘で乗り換えという荒技もあり。
自分、地下だと人が多いし迷うから、いつも地上で移動しています。
南海なんばからJRなんばに行くときけっこー寄り道してるな。実際はあと5分くらい早く着くね
近鉄難波駅から南海難波駅もまぁまあ距離あります。
それはまじ5分
地上通ったらすぐやて
この間全く同じルートでJR難波まで行きましたわたしかに遠い
無駄な動きがなければ12分で行けるか
もともとは、湊町という駅でしたからね❗️😓
自分はなんばウォークがあるから問題ないね😁
JR難波駅~南海難波駅間の乗り換えって、手前の新今宮駅で乗り換えられるから現実には起こりえない気がしますよね(^^;
もともと、JR難波は、国鉄・湊町駅でしたから、なんばからはかなり外れてますね。私も初めてJR難波から、大阪難波まで歩いた時はかなり歩いた記憶があります。地下鉄の桜川がJR難波に近いですね。しかもJR難波の地上風景は、なんばとは、えらい違いです。他府県から来た方は絶対気をつけないといけないですね。
かなり離れているといっても大通り一本挟んだだけですけれどね 実際、JR難波から乗り換えし辛い路線ってそれこそ南海くらいで、御堂筋線へも多少歩くとはいえ、南海難波駅から大阪難波駅行くのと大して変わりませんし とはいえ、JR難波が桜川に近いのもまた事実で うちの父がなにわ筋近くにある会社へ勤務していたのですが、会社で支給される通勤定期とは別に、湊町~新今宮間の回数券を持っていましたからねえ^^;
まだOCATができる前の地上に駅の有る古いボロボロな湊町駅が懐かしいです(笑)駅名がJR難波駅に変わっても暫くはOCATができる迄はボロボロな駅舎の名前だけを変えて地上で使ってましたね(笑)
南海難波から日本橋までの距離の方が近いかもしれませんね。
「成る程その手があったかぁ~」って一瞬思ったけど、この辺りそんなに急ぐか?w
電車待ってる時間あったらそっちの方が長そうw
南海新なんばは、阪神近鉄の直下あたりになるかな。堺筋線日本橋と地下街が同じ高さってのが面白い
公開されている計画図面だと大阪シティバスなんばBTの直下(つまり、阪神高速1号環状線の真下)だそうで
難波行きの高速バスの多くはJR難波の上にあるOCATに立ち寄るが南海なんば高速バスターミナルまで行くバスはOCATほど多くはないからOCATから南海なんば駅まで歩くことは結構ある
旅行帰りあるあるですわ。「え!?疲れてるのにここから更に南海の難波まで歩くの!?」という
俺もバスはよく使うからあるよ。いまは南海沿線ではなくJR大和路線の沿線だからJRを使うが。
3:04 衝突!BGM:「ドーン!!!」
次は天王寺と阿倍野かも。ついでにお好みのミックスを頼んで、阿倍野ミックスのダジャレなんてのも。
JR新宿から京王新線新宿も中々の迷路だよなぁ...
JR難波駅って あんまり利用度が無いから 地下鉄 近鉄が メインになっているからね
南海なんば駅で地下に行かずに左折して、伊丹空港行きバス乗り場の方角に信号を渡り、ラブホと居酒屋を突っ切って四ツ橋筋の信号を渡り、JR難波駅の南側の改札に向かえばちょうど徒歩11分くらいじゃないでしょうかね(^_-)-☆ ちなみに堺筋線日本橋駅から南海なんば駅は、虹の街(現なんばウォーク)を千日前商店街の交差点、ビックカメラ東側のところで地上に出て千日前商店街~なんさん通りと行ったほうが地下でずっと行くよりかショートカットになります(^^♪
残念なお知らせですが、JR難波駅に南改札口は存在しません…… 改札口は北側の一箇所のみです
@@Tochi_Kann あれ?南側に改札無かったですか?南側から建物に入って北改札に出るのか?
堺筋線から南海乗り換えなら天下茶屋で行う人が大半です。
@@jr1529 まあ実際、天下茶屋の利用者多いですからねえ とは言え、利用区間によっては難波経由の方が安くなることもありますし
「動く歩道」のことを「歩く歩道」とよく言い間違えます。
なんばの駅も関東人からするとすごく不思議な駅で迷路に思えますね。
難波は地下街がエリアごとに色分けされていますし、基本は「コの字」ですのでまだ分かりやすいですよ 難波にしろ梅田にしろ、駅の構造そのものよりも各駅が独立した位置にあって、微妙に離れていることがダンジョン化している主因ではないかと 首都圏のターミナルに置き換えると、京王が新宿駅の位置を開業時から動かさないまま現在に至るイメージですね
今の新宿駅も関西人から見れば迷路w
@@ぬるぽフナ件氏 その新宿駅って多分、狭義の新宿駅ではない新宿駅が含まれている気がします 具体的には西武新宿駅とか新宿西口駅とか新宿三丁目駅とか…… 都庁前駅を新宿駅扱いする人はさすがにいないと思いますが
名古屋人から見ると、地下街は慣れてるけど、同じ名前の駅なのに離れているのが不思議に思う。梅田とか同じ会社の地下鉄が各路線離れているのが驚き
@@ITSUDEMOWATCH 名古屋の人向けに説明すると、神宮前と熱田と神宮西の各駅が「熱田」で統一されているようなもんです 駅名が同じだから同じ場所 という認識ではなく、「同じ地域にある駅だから駅名も同じ」と捉えていただけると分かり易いかと というか名古屋でも「堀田と堀田」とか「春日井と春日井」とかありますし……
大阪の人は歩くのが早いからなんとも言えない
ビーバップハイヒールが、終了してしまったので、このチャネルを見つけられて助かりましたありがとう!
2:54 マグロ大学チラ見せ
南海なんば~汐見橋、電車よりも徒歩の方が早い駅、これもお願いします
ガーリーヨシボー この場合地下鉄千日前線か阪神なんば線で一駅進んで桜川駅が一般的ですね(⌒-⌒; )
タイミング次第ならバスも…
非常に遠いな。これを観たらJR大阪駅から 谷町線・東梅田駅 や 四つ橋線・西梅田駅 はまだましかぁ・・。阪急梅田駅 から 西梅田駅 はちょっと遠い気がするが。
『徒歩よりも電車の方が早い』 ← もの凄く普通の事を言ってますよね。(笑)
東京だと東急東横線の渋谷駅が地下に潜っちゃったから、阪急の大阪?梅田駅や南海のなんば駅のような巨大ターミナル駅へ行くとなんか少しワクワクしますw関西は同じ読み方の駅名が漢字だったり ひらがなだったりしてよくわからないですねw
>同じ読み方の駅名 これ大阪の人でも勘違いしている人がかなり多いんですが どの駅も正式には全て漢字表記であり、平仮名はあくまでも案内上のものですよ www.sankeibiz.jp/business/photos/190409/bsd1904091132011-p1.htm 首都圏の方に分かり易く説明すると、京成が「臼井」を「うすい」と案内するようなもんです
某パナマ ご親切にどうもありがとうございます😊
心斎橋や日本橋にはなんば感があるのに、JR難波にはなんば感がない。
JR難波って難波ってよりも旧湊町だから難波感が無くて当たり前ですね(笑)駅名をまた湊町にしたら良いのに難波駅だらけで紛らわしいですね(笑)
@@まるこめつるぴかさん 無理して難波を名乗らせたJR西日本が悪い
@@baka1208 正解せっかくオシャレな駅名だったのに難波からほど遠いのに難波にしてセンスゼロだと思いますね💦
@@まるこめつるぴかさん四つ橋筋隔てた辺りは難波中(浪速区)だからそこまで言うほど遠くないよ。そこまで言うなら四つ橋線のなんば駅も所在地は浪速区元町だからなんば名乗るのはおかしいってことになるし。
神戸の元町と三宮なら歩いて7〜8分ほどやからちょうどその倍かかるんやなぁ…元町〜三宮は電車なら2分やけどホームまで上がって地上まで下りる(JRの場合で阪神の場合はその逆)のと電車待ちの時間が数分有るからまぁ…普通は歩くわなぁ…ところで元町からなんば迄ならJR &地下鉄と阪神で行くのとどっちが早いねん?
やっぱり私も歩くかな
たまにJR難波駅を利用しますが、動く歩道に乗ったことないです。動く歩道の手前?を左に曲がって、ライフの前を通ってJR難波駅へ行っています。
あなたは、どっち派?歩くか 乗るか私は歩くかな〜
ご視聴ありがとうございます。
JR難波駅~南海なんば駅 徒歩ルートで地下を通らず「地上」を突き抜けるタイムアタック動画もございます。よろしければご覧ください。 th-cam.com/video/FKWb2TPatGs/w-d-xo.html
JRは交通費が安いのでミナミ行く時に地下鉄ではなく環状線を使った時があった。その時はJR大阪駅は便利だがJR難波駅は不便極まりない事を知った。駅そのものは便利だし駅周辺の都会だし駅自体は経済効果に貢献してるがJR難波駅の駅名が誤解を招く。湊町駅の方が地元に適してる。ミナミで有名な難波は御堂筋通り沿いにありJR難波駅はそこから一駅離れた大阪市道南北線になる。延伸するには距離が足りないからせめて地下鉄なんば駅からJR難波の直通ルートを開通させてほしい。そうすれば徒歩約10分となりJR難波駅がかなり便利になるはずだし御堂筋線から環状線への導線になるはず。
9:16 なにわ筋線:JR西日本 www.westjr.co.jp/railroad/project/project16/
JRなにわ筋線が開業すれば梅田-ミナミ-関空が直通便となります。ドル箱の御堂筋線がどうなるか。そしてJR沿線の関西一円はどうなるか。やっぱ国鉄はヤバいwww
毎日毎日南海難波からJR難波駅まで歩いてます。
慣れると速いです。あとは信号運
南海難波駅とJRなんば駅遠く無い?
(中間に大阪メトロなんばと阪神・近鉄のなんば駅あるし)
動く歩道の手間で近道出来るよね?(ライフってスーパーの前を通る)
発想がいつも面白いですね。
交通費を節約なら徒歩🚶♀️がいいと思います。
関東住みですが、結構、離れてるんですねー
大和路線沿線に住んでいるので、南海難波や高島屋行くときはキップ買ってでも南海乗ります。時は金なり。
御堂筋線なんば駅の南改札から南海難波駅まで猛ダッシュすると5分で着きます…めっちゃしんどいけど…
「JR難波」は、もはや駅名というかなんば中心部と若干離れた地名って感覚
南海沿線住んでた時、JR難波上のOCAT行くのに新今宮乗り換えしてたなあ
この移動は地下でなく、皆地上を使って移動します。
JR沿線沿いに住んでいる私
なんばで遊んだ帰り、夏南海からJRまで歩いたら暑くて熱中症になるかと思った思い出
難波地下街が梅田地下街につながればいいな。そしてついでにアベチカも。
なんば地下街がつながりそうなのはクリスタ長堀
梅田は中津とか中之島とかそこらへんに拡大しそうだし
元々JR難波駅は湊町駅やったので、難波を名乗ったからややこしなった
私も行きましたよ。遠かったですよ
南海なんば→ラピート→りんくうタウン→関空快速→天王寺→大和路線→jr難波
近鉄難波から南海難波も結構遠いみたいだね。
地上歩けば早いですよ
難波駅
何個もあるなんて
初めて知りました
梅田広すぎて就活で行ってた頃に阪急梅田から西梅田まで歩けるようになったら攻略したと満足したけど、なんばは本当に無理です。梅田と並んでなんばは迷宮です。
日本橋行くのに、歩けるし乗り換えがめんどいということでなんばで降りたんですが、地下が複雑で御堂筋線から外出るのも大変で外でてしまえばすぐということに驚きで笑でも、神戸方面から行くなら御堂筋線乗るより近鉄線に三宮から乗ったら(奈良行きが走ってるんですよ…)1本という笑
もう35年前だけど大阪日本橋に引っ越したばかりの頃、ミナミへ出るのに日本橋から難波へ地下鉄で行ったのが懐かしい
帰りに千日前から難波駅へ向かおうとしたら日本橋駅に降りる地下階段がすぐそこに見えた。そこで初めて自分の部屋から道頓堀まで徒歩10分だったことを知った
中々面白い動画でした。大阪人はほぼそんなことはしませんけどね。(^^:
JRなんば駅は昔は湊町と言う駅名でした。
地上にありJR湊町貨物ターミナルと隣接していて周囲は閑散とした何も無い所でした。
貨物ターミナルが廃止になり再開発が進められ出来たのがOCATで、地上に高速バスターミナルが置かれ地下駅になり湊町からなんばに駅名が変更になりました。
なんば周辺でもかなり南端で中心地からも距離が有るので繁華街と言うよりはビルが立ち並ぶビジネス街の様相です。
因みに南海なんば駅から大阪メトロ四ツ橋線なんば駅への乗り換えは地上を歩いたほうが早いです。
御堂筋線と四ツ橋線の乗り換えはなんば駅より一つ手前の大国町駅のほうが簡単です。これは大阪メトロあるあるです。
徒歩で結構立ち止まったり、一瞬別方向行ったりしてた時間を削れば、ほぼトントンやな
3:03 お約束の激突シーンごちそうさまでした(笑)
なんば周辺の駅を知れて、為になりました。
JR難波駅~南海なんばの改札まで地上経由で10分かからない
社会人になるまで、大坂に住んでいましたが、JR難波駅の存在は全く
知らなかったですね・・・・天王寺や新今宮へあまりいかないのは
理由の1つかもしれないですが・・・
上下移動にエレベーター縛り(車椅子)だともっとかかった記憶があります。
土地勘がなくて何度も地図確認していたのと、改装かなにかで通れないところもあって、よそのビルのエレベーターで上下移動しました。
今は工事終わってるのかな?
新宿南口から西武新宿までも
歩くより高田馬場乗り換えの方が速いんじゃないかと悩んだ
初めて夜行バスでOCAT降りたときなんなんタウン目指して歩いたら迷子になってかなり時間かかりました笑
浪人時代、毎日南海からなんばウォーク歩いて予備校いってたなぁ
予備校名ばれそう・・・。
自分も全く同じでした、なんだか思い出して涙でそう笑
ほんとは地上のホテル街通るルートの方が早いんですよね笑
懐かしいです良い予備校でした
地上なら8分程度で行けますね。
地下でも、寄り道をやめて、セントラルスクエア(マルイト難波ビル)を通れば、もう少し所要時間は短くなりそうです。
南海難波駅からJR難波駅は地上ルートが最短、
あとJR難波駅で先頭車両に乗ったのが謎(改札を入ったところが後部になりますね。)
観光で大阪へ行ったとき、思いつきでこのルートの逆をしたことがあります。しかしまさかの距離に本当にびっくりしました。大阪は知らない人にはワンダーランドです(笑)
JR難波駅は昔は湊町駅でした。
実用的な、徒歩vs.電車対決 ① 阪急中津から地下鉄中津 ② 阪急神崎川から阪急三国 ③ 近鉄今里から地下鉄今里 とかできませんか?
おもしろーい♪
JR難波の存在すら知らなかった大阪生まれ大阪育ちです
高野線なら今宮戎駅停まるからそれも経由しての検証してほしかった。
お疲れさまです!
OCATでは、高速バス🚌乗り場がありますよ!!
私にとってJR 難波は湊町駅、難波WALKは虹の街です。はー、年取ったな~。
微妙な距離ですね。歩くか電車に乗るか。
でも南海とJRそんなに離れていたんですね。
かっては湊町駅で地上駅でした。数年後に大阪に来た時にいつの間にか地下駅になっていたので驚きました。
新今宮駅の工事中のところ星野リゾートと初めて知った、、、、
このシリーズ、最近見させてもらうようになりました
私は隣の県からの引越しした者ですが、引っ越す前も引っ越してからも、難波の地下は大の苦手です……
方向音痴ほどではないつもりですが、地下に入ると方向感覚が分からなくなり、現在地と目的地を見失ってしまいます😓
なので、滅多にないですが、約束とかで時間厳守の場合は、スマホで事前で調べてから、なおかつ当日もNAVIを使わないと、不安で仕方ありません
ですので、ある意味啓発動画になる、こういう動画は参考になります
これからも、無理のない範囲で、楽しめる動画をお願いします
難波駅の乗り換えは、わかり難い波のような道を進まなければならない。
JR難波となんば駅ってかなり離れてるんだよなあ 昔よく難波は使ってたけど、最初の頃はなんばウォークでかなり迷ってたわ
阪和線から難波に向かうときは、必ず新今宮で南海に乗り換えてましたw
今はJR難波へ向かうほうが多いです。2社目の運賃いりませんし。
@@sr_rapidservice1439
とはいっても南海難波のほうが圧倒的に中心に位置するので、それくらいの運賃なら払いますねぇ。
@@りょうつ-o4x 人それぞれなんでしょうね。
@@りょうつ-o4x 目的地次第でしょ。
なんばHatchとかならJRの方が近いし。
堀江行く野暮用があったのでJR難波から四つ橋線難波駅の改札外通路を突っ切るルートを試しに通ってみたが、結論としては、四ツ橋筋の交差点を無視でき、かつ人がほとんど歩いていないので場合によっては走っても問題ないこのルートが一番早く行けるみたいだな
とはいえ、難波西口交差点で若干の信号待ちがあってほぼきっちり10分だったので、難波西口交差点の信号待ち次第で概ね90秒(当交差点の信号サイクルがこれくらい)の誤差が出ますが
まあ何れにせよ、個人的な結論としては「地上から行こうが地下から行こうが所要時間が五分差くらいなら、殆ど誤差の範囲なのであまり気にするな」となりますが、この五分を少しでも縮めたいのが大阪人だからなあ……
地上なら超ショートカットできます
あと、地上から四つ橋線側の地下入口を使うと信号にひっかからないですよ
3:03 で柱にぶつかってませんか?
病弱だけど大丈夫
確かにw
たぶん「痛ーっ!」ってなったはず。観てても衝撃感じました。
忘れた頃にもう一度みたらめちゃワロた
ナレーションが淡々とw
ユキさんゴメンやけどツボるわw
JR難波の地上に旨そうな焼肉屋あるよね?いっぺん行ってみたい。ラブホ街のあたり。
元町小学校の横の道を使ったらもっと早いと思うけど。
結論
難波駅ではなく新今宮駅で乗り換えればいい。
確かにww南海とJRなら
そのムービングウォークに行くんじゃ無くて、ライフやスタバがあるビルの中に入った方がショートカット…
って前も似たルートの動画で突っ込み入れたようなデジャブが…
南海からJRへは新今宮、逆も新今宮で乗り換え事足ります。
急ぐ時、雨でなければ地上を移動します。斜めに行けるので多少は早く行けます。
南海地上1階から空港バス乗り場方面JR難波へと、信号が・・
以前・空港バスのルートが変わったのですが、JR難波下車・OCATで乗り遅れても難波まで急げば(早めに地上に出る)同じバスに乗車出来ました。
JR難波はなにわ筋線開業で化ける事が出来るかな?ここまで離れているとオフィス街寄りの御堂筋線はそこまで緩和される気がしないな。
御堂筋線は大動脈なので緩和される気がしないですよね……
確か南海なんば駅のコンコースにはJR難波駅の案内表示は
駅間が離れてるんで案内が無いんですよね…
JRに乗り換えるなら新今宮駅が一般的ですよね。
おはようございます。私の自宅の最寄り映像は大阪メトロ中央線長田駅なので南海難波駅へ向かう場合は本町駅で御堂筋線、JR難波駅へ向かう場合は四つ橋線に乗り換えますね。
正直、南海なんばが他と離れてるって事ですw
昔難波の漫画喫茶で火事があった時、JR難波から徒歩10分と言っていたので難波も外れも外れの所かなー?とか思っていたら、南海難波のすぐ南で「中心地じゃねーか!最初っから南海難波の近くって言えよ!」って思わず突っ込んでしまった覚えがある。
なんば駅凄い人ですね
関西の人間なら御堂筋線なんば駅を基準に場所を把握しますが、全国放送になるとJRが基準になるんでしょうかねえ?
奈良県民なので、ミナミ行く時はJR難波駅使います~確かに中心街に行くのに少し歩きますが、新今宮で南海線乗り換えるのめんどくさい😅
JR難波駅は「難波」を名乗っているが、大阪メトロ千日前線/阪神なんば線桜川駅、南海高野線汐見橋駅の方が近い罠。
駅の住所も「大阪市中央区湊町」だし。
桜川よりも四つ橋線なんば駅(浪速区元町)の方が近くない?
難波は数年前学生の頃めっちゃお世話になったのにJRが走ってたとか今知ったわ()
3:54 ここ動く歩道に乗るんじゃなくて
左のホテルグラスミエの地下通路へ行ったほうが
近かったのでは…?
あそこ地味にややこしいので慣れていないとそれこそ迷うんですよ……←勢いあまってライフへ突っ込んだ経験が三回ほどあるorz
土地勘のある人はそういう荒業を使うんでしょうけど、JR難波駅に縁のない私は、関西本線完乗目的でJR難波駅に着いた後はyuki-filmさんと同じルートを歩きました。
こんなに中途半端な場所にあるのに、乗降48,000人も利用客いるのが、さすが大阪ですね。
大阪の人間ではないのでどう使われてるかわからないのですが、沿線民が難波に行き来するときは結構使うんでしょうかね。
湊町駅に戻してくれよお
まあわざわざ難波でJRと南海を乗り換えする人はほぼいないでしょうね。w
ワトソン JRと南海を行き来するならどう考えても新今宮ですよねw
地下を歩くより信号が有っても地上を歩いた方が早いw
なにわ線の工事で亡くなる予定のバス乗り場..は何処へ行くwww
まあ高速バスの発着でJR難波から南海難波に歩く、ってのはある。
三国ヶ丘で乗り換えという荒技もあり。
自分、地下だと人が多いし迷うから、いつも地上で移動しています。
南海なんばからJRなんばに行くときけっこー寄り道してるな。
実際はあと5分くらい早く着くね
近鉄難波駅から南海難波駅も
まぁまあ距離あります。
それはまじ5分
地上通ったらすぐやて
この間全く同じルートでJR難波まで行きましたわ
たしかに遠い
無駄な動きがなければ12分で行けるか
もともとは、湊町という駅でしたからね❗️😓
自分は
なんばウォークがあるから
問題ないね😁
JR難波駅~南海難波駅間の乗り換えって、手前の新今宮駅で乗り換えられるから現実には起こりえない気がしますよね(^^;
もともと、JR難波は、国鉄・湊町駅でしたから、なんばからはかなり外れてますね。私も初めてJR難波から、大阪難波まで歩いた時はかなり歩いた記憶があります。地下鉄の桜川がJR難波に近いですね。
しかもJR難波の地上風景は、なんばとは、えらい違いです。
他府県から来た方は絶対気をつけないといけないですね。
かなり離れているといっても大通り一本挟んだだけですけれどね 実際、JR難波から乗り換えし辛い路線ってそれこそ南海くらいで、御堂筋線へも多少歩くとはいえ、南海難波駅から大阪難波駅行くのと大して変わりませんし
とはいえ、JR難波が桜川に近いのもまた事実で うちの父がなにわ筋近くにある会社へ勤務していたのですが、会社で支給される通勤定期とは別に、湊町~新今宮間の回数券を持っていましたからねえ^^;
まだOCATができる前の地上に駅の有る古い
ボロボロな湊町駅が懐かしいです(笑)
駅名がJR難波駅に変わっても暫くは
OCATができる迄はボロボロな駅舎の
名前だけを変えて地上で使ってましたね(笑)
南海難波から日本橋までの距離の方が近いかもしれませんね。
「成る程その手があったかぁ~」って一瞬思ったけど、この辺りそんなに急ぐか?w
電車待ってる時間あったらそっちの方が長そうw
南海新なんばは、阪神近鉄の直下あたりになるかな。堺筋線日本橋と地下街が同じ高さってのが面白い
公開されている計画図面だと大阪シティバスなんばBTの直下(つまり、阪神高速1号環状線の真下)だそうで
難波行きの高速バスの多くはJR難波の上にあるOCATに立ち寄るが
南海なんば高速バスターミナルまで行くバスはOCATほど多くはないから
OCATから南海なんば駅まで歩くことは結構ある
旅行帰りあるあるですわ。
「え!?疲れてるのにここから更に南海の難波まで歩くの!?」という
俺もバスはよく使うから
あるよ。
いまは南海沿線ではなく
JR大和路線の沿線だからJRを使うが。
3:04 衝突!
BGM:「ドーン!!!」
次は天王寺と阿倍野かも。
ついでにお好みのミックスを頼んで、阿倍野ミックスのダジャレなんてのも。
JR新宿から京王新線新宿も中々の迷路だよなぁ...
JR難波駅って あんまり利用度が無いから 地下鉄 近鉄が メインになっているからね
南海なんば駅で地下に行かずに左折して、伊丹空港行きバス乗り場の方角に信号を渡り、ラブホと居酒屋を突っ切って四ツ橋筋の信号を渡り、JR難波駅の南側の改札に向かえばちょうど徒歩11分くらいじゃないでしょうかね(^_-)-☆ ちなみに堺筋線日本橋駅から南海なんば駅は、虹の街(現なんばウォーク)を千日前商店街の交差点、ビックカメラ東側のところで地上に出て千日前商店街~なんさん通りと行ったほうが地下でずっと行くよりかショートカットになります(^^♪
残念なお知らせですが、JR難波駅に南改札口は存在しません…… 改札口は北側の一箇所のみです
@@Tochi_Kann あれ?南側に改札無かったですか?南側から建物に入って北改札に出るのか?
堺筋線から南海乗り換えなら天下茶屋で行う人が大半です。
@@jr1529 まあ実際、天下茶屋の利用者多いですからねえ とは言え、利用区間によっては難波経由の方が安くなることもありますし
「動く歩道」のことを「歩く歩道」とよく言い間違えます。
なんばの駅も関東人からするとすごく不思議な駅で迷路に思えますね。
難波は地下街がエリアごとに色分けされていますし、基本は「コの字」ですのでまだ分かりやすいですよ
難波にしろ梅田にしろ、駅の構造そのものよりも各駅が独立した位置にあって、微妙に離れていることがダンジョン化している主因ではないかと
首都圏のターミナルに置き換えると、京王が新宿駅の位置を開業時から動かさないまま現在に至るイメージですね
今の新宿駅も関西人から見れば迷路w
@@ぬるぽフナ件氏 その新宿駅って多分、狭義の新宿駅ではない新宿駅が含まれている気がします
具体的には西武新宿駅とか新宿西口駅とか新宿三丁目駅とか…… 都庁前駅を新宿駅扱いする人はさすがにいないと思いますが
名古屋人から見ると、地下街は慣れてるけど、同じ名前の駅なのに離れているのが不思議に思う。
梅田とか同じ会社の地下鉄が各路線離れているのが驚き
@@ITSUDEMOWATCH 名古屋の人向けに説明すると、神宮前と熱田と神宮西の各駅が「熱田」で統一されているようなもんです
駅名が同じだから同じ場所 という認識ではなく、「同じ地域にある駅だから駅名も同じ」と捉えていただけると分かり易いかと
というか名古屋でも「堀田と堀田」とか「春日井と春日井」とかありますし……
大阪の人は歩くのが早いからなんとも言えない
ビーバップハイヒールが、終了してしまったので、このチャネルを見つけられて助かりました
ありがとう!
2:54 マグロ大学チラ見せ
南海なんば~汐見橋、電車よりも徒歩の方が早い駅、これもお願いします
ガーリーヨシボー この場合地下鉄千日前線か阪神なんば線で一駅進んで桜川駅が一般的ですね(⌒-⌒; )
タイミング次第ならバスも…
非常に遠いな。これを観たらJR大阪駅から 谷町線・東梅田駅 や 四つ橋線・西梅田駅 はまだましかぁ・・。
阪急梅田駅 から 西梅田駅 はちょっと遠い気がするが。
『徒歩よりも電車の方が早い』 ← もの凄く普通の事を言ってますよね。(笑)
東京だと東急東横線の渋谷駅が地下に潜っちゃったから、阪急の大阪?梅田駅や南海のなんば駅のような巨大ターミナル駅へ行くとなんか少しワクワクしますw
関西は同じ読み方の駅名が漢字だったり ひらがなだったりしてよくわからないですねw
>同じ読み方の駅名 これ大阪の人でも勘違いしている人がかなり多いんですが どの駅も正式には全て漢字表記であり、平仮名はあくまでも案内上のものですよ www.sankeibiz.jp/business/photos/190409/bsd1904091132011-p1.htm
首都圏の方に分かり易く説明すると、京成が「臼井」を「うすい」と案内するようなもんです
某パナマ ご親切にどうもありがとうございます😊
心斎橋や日本橋にはなんば感があるのに、JR難波にはなんば感がない。
JR難波って難波ってよりも旧湊町だから
難波感が無くて当たり前ですね(笑)駅名を
また湊町にしたら良いのに難波駅だらけで
紛らわしいですね(笑)
@@まるこめつるぴかさん 無理して難波を名乗らせたJR西日本が悪い
@@baka1208 正解
せっかくオシャレな駅名だったのに
難波からほど遠いのに難波にして
センスゼロだと思いますね💦
@@まるこめつるぴかさん四つ橋筋隔てた辺りは難波中(浪速区)だからそこまで言うほど遠くないよ。
そこまで言うなら四つ橋線のなんば駅も所在地は浪速区元町だからなんば名乗るのはおかしいってことになるし。
神戸の元町と三宮なら歩いて7〜8分ほどやからちょうどその倍かかるんやなぁ…元町〜三宮は電車なら2分やけどホームまで上がって地上まで下りる(JRの場合で阪神の場合はその逆)のと電車待ちの時間が数分有るからまぁ…普通は歩くわなぁ…ところで元町からなんば迄ならJR &地下鉄と阪神で行くのとどっちが早いねん?
やっぱり私も歩くかな
たまにJR難波駅を利用しますが、動く歩道に乗ったことないです。
動く歩道の手前?を左に曲がって、ライフの前を通ってJR難波駅へ行っています。
あなたは、どっち派?
歩くか 乗るか
私は歩くかな〜