ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
すごい。普通に日本語として聞き取れる…!
やべぇなパラオさん (パラオつおいは置いといて)
字幕見なかったら全くわからん
津軽弁よりまし。
クレオール語まじですげえな
@@ソニー日本語のところは聞き取れるでしょ。中国語のところは無理だけど
沖縄や津軽の方言よりよっぽど聞き取れるな。小笠原混合言語といい凄く興味深い。
1:58 「どんな親父でも弟でもやっぱり養う」ってそのまんま日本語!
0:53 ヤバかわいいってとこ可愛い
ヤバを使いこなしてるのすごいですよね
誰も触れてないけど、男の人めっちゃイケメン
パパがイケメンすぎる
この人たちが沖縄や鹿児島や東北弁話してるよとか言われたらそうなんだと思ってしまうwところどころ明確に聞こえてくる単語がそう思わすんだろうか。そしてこのイケメンっぷりの方が気になるし。
方言って言われても違和感ない
よく聞きますね!あそこの日本時代の移住した日本人はほぼ鹿児島出身ですから鹿児島弁に地元の人になじみされたわけです。
@@朱恩成-r9j なるほど、そういうことだったんですね!
なんだか野武士みたいなタイプもいますね。ちょんまげを結ったらさぞ似合いそうな人とか。とても若々しくて精悍な顔立ちの女性とか。不思議です。
八十年代中期台湾滞在してたが山の人達、高砂族の人はもっと日本語を話してた。子供達は国民党政府の同化政策で中国語を流暢に話、台湾人より巻舌音がハッキリ出る北京語たった。中央山地霧社地区での体験。中年以上は日本語族と言える人達で地元民の間も日本語だった。日本人と言うと懐かしいと喜んでくれた。この映像の東海岸の土地も同じたった。
ほんやくコンニャクを半分くらい食べた感じが凄くする
興味深すぎるまんま日本語なの多すぎてビックリ
津軽弁のおばあさんの会話の方がはるかに聞き取るの難しい。
あれは無理
すごい親近感わいてきた…台湾行きたい…
2:06「さんじゅうねん、よんじゅうねん、ごじゅうねん」きたあああああ
目隠しされてこれ聞かされたら、沖縄の離島方言と言われても何も違和感を感じない!!
台湾原住民とは違うけどアメリカの大学時代の台湾人の親友に連れ添って台湾旅行をした時に親友とその友人たちとCLUBに行って親友が酔い潰れたからその女友達の家に1晩泊まらせて貰った時にその女友達のおばあちゃんがどうやら日本統治時代に日本語教育を受けた方だったみたいで朝起きてリビングに行ったら「牛乳飲む?お団子食べる?」と普通に日本語で話しかけてくれた時はびっくりした!!おそらく物凄く久しぶりに話されたと思うのにめちゃくちゃ上手で一瞬何処に居るか分からなくなってしまった…w周りの家族もニコニコしていたしその時、日本統治の事をよく知らなかったから狐につままれたようなリアクションしちゃったけど台湾にはクレオールではなく完全に日本語を話す御年寄が沢山いて私的には凄く嬉しかったのを覚えてる歴史的に考えると嬉しいと感じるのは良くないかもしれないけれど台湾人の日本語話者はみんな親切で気さくで優しかったからやはり嬉しいと感じてしまっただからこの方たちみたいなクレオールでも凄く親近感が湧いて嬉しい
ちゃんと聞き取れるのすごいな
今は方言の一つに成り下がってるけど、明治くらいまでは小笠原諸島も英語と日本語のクレオール語が話されていましたね。
そうなんですか?知らなかった
いや、びっくり!自分が今住んでるとこの日系の子孫のお年寄りの方々がまさにこんな感じの話し方です。
日本語由来のクレオール語があるんだなぁ…
無駄にイケメンw色男はパパ、あなたよw
凄いなこれタイヤル族の人は一ヶ月くらいで日本語マスターできそう
@@修理固成-p2t アイコンキモスギゾ
@@修理固成-p2t アイコンキモスギィ!キモキモキモ…変えて、どうぞ
行き過ぎ野獣先輩 おまえのアイコンの方がよっぽどキモくて汚いんだよなあ…
@@行き過ぎ野獣先輩 大日本万歳🙌🙌天皇陛下🙌🙌🙌
@@無名-w9p ファッ!?
台湾人です、字幕がないと多分交流できないと思います。日本語中国語混じり合わせたような話だし、原住民の訛りもありますね笑
こういったクレオールを聴いていると、言語の面白さや歴史がよくわかるね。
20年前に台北駅で民族衣装を着た若い二人連れの女性に道を聞いたらこちらが日本人と察したのか「私は日本語が話せます」と流ちょうな日本語で答えたので驚いたことがある。
台湾の先住民て本当に美男美女ばかりなんですね
イケメン
こういうのが数百年後に19xx年代の日本語を再構築するってなったときの発音の参考になるんだよね。。。その頃には向こうの言語もかけ離れたものになっていて日本語族って言って良いレベルかも知れないけども。。。
大陸側でも同じように、普通話と日本語が混じった閔語地域があります。この地域では、混ざり具合が異なるために、同じ閔語なのに話が食い違い、詳しい会話は、普通話(中国の標準語)に移行すると言った、変な状況が見られました。現在では、年配者が話す言葉の聴き取り出来ても、若者は普通話で会話しているようです。
中国に住んでましたがそんな話は聞いたことがありません。一体どこの省でしょうか?
@@ajiken123 福建省福清市高山鎮です。市内の三山鎮の人と、地元の言語では会話出来ない。20年前に行った時、日本語が通じて(高齢者限定)、日本円が使えました(街角に両替商が多数居た)。大多数が出稼ぎに行くので、お年寄りと子供だらけだった。話は変わりますが、40年前に、韓国の前羅南道付近も日本語が通じました。いずれも、大日本帝国陸軍の統治下だった。
@@haohao0203 閔語ではなく閩語ではないでしょうか?福州なら閩東語になりますが、その中でも福清は特に訛りが独特なことで知られますね。福建では山一つ越えれば言葉が通じないとよく言いますから。通じないのは日本語の混ざり具合とは関係なく単に方言差によるものだと思いますが...
@@ajiken123 すいません。このPCには、中国語エディターを入れていないので、漢字が違いました。そうですね。日本語うんぬん以前の問題ですね。山というよりも、小さい丘一つです。
@@haohao0203 日本語入力でも「びん」と入力すれば「閩」出てきますよ
ヤバかわいいよがヤバかわいいって意味なのすごい。
パパむっちゃイケメン🥰
オランダ語話者から見えるフリジア語とかドイツ語の感覚ってこんな感じなのかな
最初のパパさんイケメンでタイプ❤
在下台灣人,沒想到這個洋涇浜日語現在還在宜蘭流通,有點震驚。
沖縄の方言も琉球語と日本語を混ぜて話すから確かに沖縄方言に聞こえる笑
何も知らずに言ってもちょっとだけ伝わりそう
イケメン過ぎてちょっと内容が入ってこない
地方方言だよって言われても信じちゃうレベル。
いや凄いな!驚いた!日台友好👍
ヤバ色男 0:46
高砂族の皆さんの日常会話なんですか?まるで日本語ですね。文の語順も同じなのかしら?戦前は、いくつかある高砂族の共通言語が日本語だったと、爺ちゃんから聞きました。
ヤバ色男好き
0:47 ヤバ色男よあんた
かっこいいって意味の言葉が色男ってwwwwwww赤ちゃんに向かって色男ってwwwwww
イケメンやな~
ヤバ色男ねーあんたー😂❤❤かわいいなあ本当に面白いし、興味深い!
ほんとに日本語みたいだ…。パラオ語以外にも日本語に近い言語ってあったのか…
台灣原住民學會的第一個官方語言就是日本語而不是北京話,因為清朝政府的勢力還無法統治到原住民,清朝時原住民活動的範圍稱為番界,這是清朝政府無法管理到的地方,到了日本統治時代,日本政府才開始管理原住民族,之後日本政府積極實施國民教育,連原住民族都普遍學會日本語,所以日本語才會傳承到現在。
@ㅤ らしいと思う
@青いまちゃかり・2時間前・8世紀前 元々はポリネシア系
お兄さんクソイケメンだ
鹿児島の田舎のお婆ちゃんと話てるとこんな感じだよw
凄い…ここまで来ると一種の方言見たいなものだな…
ドラマ漂流教室で日本語中国語韓国語を混ぜた謎言語喋ってたけど本当にこんな言語があるのか…
「やばい」という日本語が生まれたのは戦後のことで、しかもいい意味で使われるようになったのは今世紀に入ってからだと思うので、動画で「ヤバかわいい」とか言ってるのは偶然「ヤバ」って単語が現地にあったのかな。おもしろい。
やばい自体は戦前からあるのでは?
「やっぱ」って言ってる可能性もある。このクレオール語には促音と長音がないらしいので「やぱ」に聞こえるはず。
@@lp4830 なるほど!
「矢場い」「厄場い」ッテ語は江戸時代からあってなかなか多様な意味で使われてた起源はもっと古いかもしれない
やばいもマジもムカつくも江戸時代からあるぞ
日本の方言より聞き取れるね
字幕を見ると、なんとなく中国語由来の孤立語的要素が入ってきてるのがわかりますね。
すげー 構文同じなんや
沖縄も元々こんな感じの日本語と琉球語のクレオールだったのかな?
正直津軽弁よりも聞き取れる…
沖縄くらい親近感あるな
スペイン人にとってのイタリア語、チェコ人にとってのロシア語くらいの理解度なのかな
お兄さん、若くしてパパでイケメンじゃん
日本語ベースに韓国語とかアフリカ系の言語のリズムでちまちまアイヌ語とか中国語とかを入れてるっていう感じに感じる分かる人います?
なんか、東北弁聞いてるみたい
最近他の動画で初めて知りました!複数の言語が混じって生まれた新たな言語をクレオール語といい世界中にあると。この台湾と日本のクレオール語は、日本統治時代に台湾のある地域で山に住む民族を平野に下ろしたことから、言葉の通じない2つの民族が同じ村に住むことになり、共通の言語である日本語で意思疎通を図ったことから生まれたそうです。生まれてくる子は中国語を学ぶので、いずれ廃れていくのでしょうが、一つの歴史としてすごく興味深いですね。
パパが色男よー笑
沖縄語がたしかわーを自分のっていう意味でしたね 言語は言語をつなぎますね
句読点が真ん中に来てるのが面白かった
@しかバトンの倉庫 台湾語では句読点真ん中に来るけど、日本語の文章で真ん中に書くとなんだか変な感じがしておもろかった
@@パンダリーベン この動画は読点だけでしょ
@@popin794 どっちもだったよ
@@パンダリーベン この動画で用いているのは読点だけと思っていたけど句点もあるね見落としていたよ ごめん
台灣就是擁有這麼多文化以及語言的國家可惜經過中國國民黨的不說方言破壞台灣人母語的毒害政策後這些珍貴的語言已逐漸消失
中国語は全然わからないけれど、この方の文章を漢字の意味から読み取ると大体何を仰りたいか分かるのも面白いよねぇ。
この方が日本に来たら「聞き取れる!」ってなるのかしら……🤔
過去の日本語教育の名残ですよね。
佐賀の喋り方ににてますね。
まるで日本語の方言みたいですね。日本には、これよりも分かりにくい方言がありますからね。
すげえ
兄弟確認!
国境線で、言葉までは完全に区切れないんですね。。
国境線、とは悲しい言葉です、外地とは言えちゃんと日本国の国土でありました。また、一つになりませんか❓沖縄はよくて、台湾の日本国復帰はこんなにも許されないことでしょうか
ヤバかわいいよーは草
普通に意思疎通できる
イケメンや...
もう方言みたいなもんやん…
大体日本語だ…台湾って不思議なことに日本語通じる人がどこにでもいるんだよね。若者は勉強した人だけど。おじいちゃんおばあちゃんなんかは、かなり上手かった。王監督みたいに出稼ぎや移住組もたくさんいたんだよね。
王監督の父と兄は一度も台湾に行った事はないよ。王監督自身もソフトバンク監督になってから試合で行った事があるだけ。中国浙江省麗水市青田県出身だしw
台湾は日清戦争後、日本の領土になって日本語教育がなされたからですよ。ですから戦前の教育を受けた人は、忘れていない限り日本語が話せて当然ですよ。
以利亜だったり義勇だったり、なんか名前も日本語みたいで親近感
南九州系の方言ですねこんしそんしあんしどんしこの人その人あの人どの人言いますから
Sounds like a Taiwanese speaking Japanese.
泰雅語では、孫のことを「マゴ」って言ってた気がしますねー
沖縄弁みたい!
ピジン言語やクレオール言語の類なんだろうけど、戦前にできたものが現在まで残っているのか、戦前の日本語に中国語が混ざってピジン化したのか、どっちなんだろう?
超ハンサム
ビビアンもここらへん出身だから日本語うまかったしな。
世界一部分のはクレオールは神が作ったかように、お互いに全然交流していないにも関わらず、幾らかの同じ性質を持っている。
津軽弁より聞き取れる
東北弁より聞き取れる!
ドスコイさんからきました
100年くらいすると日本語も英語と混じって変な言葉をしゃべってんだろうな
100年前の日本人からすると今まさにそれ
大して変わらん
1:50这句话?? 不对啊 ??の部分聞き取れる方いらっしゃいますか?
好像
津軽弁より日本語なの草
沖縄語っぽいね
秋田弁より聞き取れる、w
こんなカタコトの外国の方、いらっしゃる!!!!
イケメンパパ、三浦春馬みたい
発音の感じが沖縄っぽい
ドイツ語とスイスドイツ語ってこんな感覚なんかなあとさ、津軽とか琉球のキツイ方言より理解できる😂
すごい。普通に日本語として聞き取れる…!
やべぇなパラオさん (パラオつおいは置いといて)
字幕見なかったら全くわからん
津軽弁よりまし。
クレオール語まじですげえな
@@ソニー日本語のところは聞き取れるでしょ。
中国語のところは無理だけど
沖縄や津軽の方言よりよっぽど聞き取れるな。小笠原混合言語といい凄く興味深い。
1:58 「どんな親父でも弟でもやっぱり養う」ってそのまんま日本語!
0:53 ヤバかわいいってとこ可愛い
ヤバを使いこなしてるのすごいですよね
誰も触れてないけど、男の人めっちゃイケメン
パパがイケメンすぎる
この人たちが沖縄や鹿児島や東北弁話してるよとか言われたらそうなんだと思ってしまうw
ところどころ明確に聞こえてくる単語がそう思わすんだろうか。
そしてこのイケメンっぷりの方が気になるし。
方言って言われても違和感ない
よく聞きますね!あそこの日本時代の移住した日本人はほぼ鹿児島出身ですから鹿児島弁に地元の人になじみされたわけです。
@@朱恩成-r9j なるほど、そういうことだったんですね!
なんだか野武士みたいなタイプもいますね。ちょんまげを結ったらさぞ似合いそうな人とか。
とても若々しくて精悍な顔立ちの女性とか。
不思議です。
八十年代中期台湾滞在してたが山の人達、高砂族の人はもっと日本語を話してた。子供達は国民党政府の同化政策で中国語を流暢に話、台湾人より巻舌音がハッキリ出る北京語たった。中央山地霧社地区での体験。
中年以上は日本語族と言える人達で地元民の間も日本語だった。
日本人と言うと懐かしいと喜んでくれた。
この映像の東海岸の土地も同じたった。
ほんやくコンニャクを半分くらい食べた感じが凄くする
興味深すぎる
まんま日本語なの多すぎてビックリ
津軽弁のおばあさんの会話の方がはるかに聞き取るの難しい。
あれは無理
すごい親近感わいてきた…台湾行きたい…
2:06「さんじゅうねん、よんじゅうねん、ごじゅうねん」きたあああああ
目隠しされてこれ聞かされたら、沖縄の離島方言と言われても何も違和感を感じない!!
台湾原住民とは違うけど
アメリカの大学時代の台湾人の親友に連れ添って台湾旅行をした時に
親友とその友人たちとCLUBに行って
親友が酔い潰れたからその女友達の家に1晩泊まらせて貰った時に
その女友達のおばあちゃんがどうやら日本統治時代に日本語教育を受けた方だったみたいで
朝起きてリビングに行ったら「牛乳飲む?お団子食べる?」と普通に日本語で話しかけてくれた時はびっくりした!!
おそらく物凄く久しぶりに話されたと思うのにめちゃくちゃ上手で一瞬何処に居るか分からなくなってしまった…w
周りの家族もニコニコしていたし
その時、日本統治の事をよく知らなかったから狐につままれたようなリアクションしちゃったけど
台湾にはクレオールではなく完全に日本語を話す御年寄が沢山いて私的には凄く嬉しかったのを覚えてる
歴史的に考えると嬉しいと感じるのは良くないかもしれないけれど
台湾人の日本語話者はみんな親切で気さくで優しかったからやはり嬉しいと感じてしまった
だからこの方たちみたいなクレオールでも凄く親近感が湧いて嬉しい
ちゃんと聞き取れるのすごいな
今は方言の一つに成り下がってるけど、明治くらいまでは小笠原諸島も英語と日本語のクレオール語が話されていましたね。
そうなんですか?知らなかった
いや、びっくり!自分が今住んでるとこの日系の子孫のお年寄りの方々がまさにこんな感じの話し方です。
日本語由来のクレオール語があるんだなぁ…
無駄にイケメンw
色男はパパ、あなたよw
凄いなこれ
タイヤル族の人は一ヶ月くらいで日本語マスターできそう
@@修理固成-p2t アイコンキモスギゾ
@@修理固成-p2t アイコンキモスギィ!キモキモキモ…
変えて、どうぞ
行き過ぎ野獣先輩 おまえのアイコンの方がよっぽどキモくて汚いんだよなあ…
@@行き過ぎ野獣先輩
大日本万歳🙌🙌天皇陛下🙌🙌🙌
@@無名-w9p ファッ!?
台湾人です、字幕がないと多分交流できないと思います。日本語中国語混じり合わせたような話だし、原住民の訛りもありますね笑
こういったクレオールを聴いていると、言語の面白さや歴史がよくわかるね。
20年前に台北駅で民族衣装を着た若い二人連れの女性に道を聞いたらこちらが日本人と察したのか「私は日本語が話せます」と流ちょうな日本語で答えたので驚いたことがある。
台湾の先住民て本当に美男美女ばかりなんですね
イケメン
こういうのが数百年後に19xx年代の日本語を再構築するってなったときの発音の参考になるんだよね。。。
その頃には向こうの言語もかけ離れたものになっていて日本語族って言って良いレベルかも知れないけども。。。
大陸側でも同じように、普通話と日本語が混じった閔語地域があります。
この地域では、混ざり具合が異なるために、同じ閔語なのに話が食い違い、
詳しい会話は、普通話(中国の標準語)に移行すると言った、変な状況が見られました。
現在では、年配者が話す言葉の聴き取り出来ても、若者は普通話で会話しているようです。
中国に住んでましたがそんな話は聞いたことがありません。
一体どこの省でしょうか?
@@ajiken123 福建省福清市高山鎮です。市内の三山鎮の人と、地元の言語では会話出来ない。
20年前に行った時、日本語が通じて(高齢者限定)、日本円が使えました(街角に両替商が多数居た)。
大多数が出稼ぎに行くので、お年寄りと子供だらけだった。
話は変わりますが、40年前に、韓国の前羅南道付近も日本語が通じました。
いずれも、大日本帝国陸軍の統治下だった。
@@haohao0203 閔語ではなく閩語ではないでしょうか?福州なら閩東語になりますが、その中でも福清は特に訛りが独特なことで知られますね。
福建では山一つ越えれば言葉が通じないとよく言いますから。通じないのは日本語の混ざり具合とは関係なく単に方言差によるものだと思いますが...
@@ajiken123 すいません。このPCには、中国語エディターを入れていないので、漢字が違いました。
そうですね。日本語うんぬん以前の問題ですね。
山というよりも、小さい丘一つです。
@@haohao0203 日本語入力でも「びん」と入力すれば「閩」出てきますよ
ヤバかわいいよ
が
ヤバかわいい
って意味なのすごい。
パパむっちゃイケメン🥰
オランダ語話者から見えるフリジア語とかドイツ語の感覚ってこんな感じなのかな
最初のパパさんイケメンでタイプ❤
在下台灣人,沒想到這個洋涇浜日語現在還在宜蘭流通,有點震驚。
沖縄の方言も琉球語と日本語を混ぜて話すから確かに沖縄方言に聞こえる笑
何も知らずに言ってもちょっとだけ伝わりそう
イケメン過ぎてちょっと内容が入ってこない
地方方言だよって言われても信じちゃうレベル。
いや凄いな!驚いた!日台友好👍
ヤバ色男 0:46
高砂族の皆さんの日常会話なんですか?
まるで日本語ですね。文の語順も同じなのかしら?
戦前は、いくつかある高砂族の共通言語が日本語だったと、爺ちゃんから聞きました。
ヤバ色男好き
0:47 ヤバ色男よあんた
かっこいいって意味の言葉が色男ってwwwwwww赤ちゃんに向かって色男ってwwwwww
イケメンやな~
ヤバ色男ねーあんたー😂❤❤かわいいなあ
本当に面白いし、興味深い!
ほんとに日本語みたいだ…。
パラオ語以外にも日本語に近い言語ってあったのか…
台灣原住民學會的第一個官方語言就是日本語而不是北京話,因為清朝政府的勢力還無法統治到原住民,清朝時原住民活動的範圍稱為番界,這是清朝政府無法管理到的地方,到了日本統治時代,日本政府才開始管理原住民族,之後日本政府積極實施國民教育,連原住民族都普遍學會日本語,所以日本語才會傳承到現在。
@ㅤ らしいと思う
@青いまちゃかり・2時間前・8世紀前 元々はポリネシア系
お兄さんクソイケメンだ
鹿児島の田舎のお婆ちゃんと話てるとこんな感じだよw
凄い…ここまで来ると一種の方言見たいなものだな…
ドラマ漂流教室で日本語中国語韓国語を混ぜた謎言語喋ってたけど本当にこんな言語があるのか…
「やばい」という日本語が生まれたのは戦後のことで、しかもいい意味で使われるようになったのは今世紀に入ってからだと思うので、動画で「ヤバかわいい」とか言ってるのは偶然「ヤバ」って単語が現地にあったのかな。おもしろい。
やばい自体は戦前からあるのでは?
「やっぱ」って言ってる可能性もある。このクレオール語には促音と長音がないらしいので「やぱ」に聞こえるはず。
@@lp4830 なるほど!
「矢場い」「厄場い」ッテ語は
江戸時代からあってなかなか多様な意味で使われてた
起源はもっと古いかもしれない
やばいもマジもムカつくも江戸時代からあるぞ
日本の方言より聞き取れるね
字幕を見ると、なんとなく中国語由来の孤立語的要素が入ってきてるのがわかりますね。
すげー 構文同じなんや
沖縄も元々こんな感じの日本語と琉球語のクレオールだったのかな?
正直津軽弁よりも聞き取れる…
沖縄くらい親近感あるな
スペイン人にとってのイタリア語、チェコ人にとってのロシア語くらいの理解度なのかな
お兄さん、若くしてパパでイケメンじゃん
日本語ベースに韓国語とかアフリカ系の言語のリズムでちまちまアイヌ語とか中国語とかを入れてるっていう感じに感じる
分かる人います?
なんか、東北弁聞いてるみたい
最近他の動画で初めて知りました!
複数の言語が混じって生まれた新たな言語をクレオール語といい世界中にあると。
この台湾と日本のクレオール語は、日本統治時代に台湾のある地域で山に住む民族を平野に下ろしたことから、言葉の通じない2つの民族が同じ村に住むことになり、共通の言語である日本語で意思疎通を図ったことから生まれたそうです。
生まれてくる子は中国語を学ぶので、いずれ廃れていくのでしょうが、一つの歴史としてすごく興味深いですね。
パパが色男よー笑
沖縄語がたしかわーを自分のっていう意味でしたね 言語は言語をつなぎますね
句読点が真ん中に来てるのが面白かった
@しかバトンの倉庫 台湾語では句読点真ん中に来るけど、日本語の文章で真ん中に書くとなんだか変な感じがしておもろかった
@@パンダリーベン
この動画は読点だけでしょ
@@popin794 どっちもだったよ
@@パンダリーベン
この動画で用いているのは読点だけと思っていたけど句点もあるね
見落としていたよ ごめん
台灣就是擁有這麼多文化以及語言的國家
可惜經過中國國民黨的不說方言破壞台灣人母語的毒害政策後
這些珍貴的語言已逐漸消失
中国語は全然わからないけれど、この方の文章を漢字の意味から読み取ると大体何を仰りたいか分かるのも面白いよねぇ。
この方が日本に来たら「聞き取れる!」ってなるのかしら……🤔
過去の日本語教育の名残ですよね。
佐賀の喋り方ににてますね。
まるで日本語の方言みたいですね。
日本には、これよりも分かりにくい方言がありますからね。
すげえ
兄弟確認!
国境線で、言葉までは完全に区切れないんですね。。
国境線、とは悲しい言葉です、外地とは言えちゃんと日本国の国土でありました。また、一つになりませんか❓沖縄はよくて、台湾の日本国復帰はこんなにも許されないことでしょうか
ヤバかわいいよーは草
普通に意思疎通できる
イケメンや...
もう方言みたいなもんやん…
大体日本語だ…
台湾って不思議なことに日本語通じる人がどこにでもいるんだよね。
若者は勉強した人だけど。
おじいちゃんおばあちゃんなんかは、かなり上手かった。
王監督みたいに出稼ぎや移住組もたくさんいたんだよね。
王監督の父と兄は一度も台湾に行った事はないよ。王監督自身もソフトバンク監督になってから試合で行った事があるだけ。中国浙江省麗水市青田県出身だしw
台湾は日清戦争後、日本の領土になって日本語教育がなされたからですよ。ですから戦前の教育を受けた人は、忘れていない限り日本語が話せて当然ですよ。
以利亜だったり義勇だったり、なんか名前も日本語みたいで親近感
南九州系の方言ですね
こんしそんしあんしどんし
この人その人あの人どの人言いますから
Sounds like a Taiwanese speaking Japanese.
泰雅語では、孫のことを「マゴ」って言ってた気がしますねー
沖縄弁みたい!
ピジン言語やクレオール言語の類なんだろうけど、戦前にできたものが現在まで残っているのか、戦前の日本語に中国語が混ざってピジン化したのか、どっちなんだろう?
超ハンサム
ビビアンもここらへん出身だから日本語うまかったしな。
世界一部分のはクレオールは
神が作ったかように、お互いに全然交流していないにも関わらず、幾らかの同じ性質を持っている。
津軽弁より聞き取れる
東北弁より聞き取れる!
ドスコイさんからきました
100年くらいすると日本語も英語と混じって変な言葉をしゃべってんだろうな
100年前の日本人からすると今まさにそれ
大して変わらん
1:50
这句话?? 不对啊
??の部分聞き取れる方いらっしゃいますか?
好像
津軽弁より日本語なの草
沖縄語っぽいね
秋田弁より聞き取れる、w
こんなカタコトの外国の方、いらっしゃる!!!!
イケメンパパ、三浦春馬みたい
発音の感じが沖縄っぽい
ドイツ語とスイスドイツ語ってこんな感覚なんかな
あとさ、津軽とか琉球のキツイ方言より理解できる😂