【Eカラ比較】 レクサス LM500h vs メルセデス・ベンツ V220d |試乗編 E-CarLife with 五味やすたか

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 動画協賛:カババ
    www.car-byebuy...
    🔶新サイト"車の情報メディア CABABA"はこちら
    www.car-byebuy...
    🌟メーカー別の再生リストなど再設定しましたのでご活用ください🌟
    👇内外装編 はこちらになります👇
    • 【Eカラ比較】 レクサス LM500h vs...
    👇V220d long試乗動画はこちらになります👇
    • メルセデスベンツ 新型 Vクラス 【公道試乗...
    👇Eカラ比較 LM500h vs アルファード はこちらになります👇
    • 【Eカラ比較】レクサス LM500h vs ...
    Test Car:LM500h ”version L”
    価格:¥15,000,000
    全長×全幅×全高×ホイルベース:5,125×1,890×1,955×3,000mm
    車両重量:2,440kg
    駆動方式:4WD
    動力源:2.4ℓ直列4気筒ターボハイブリッド
    最大出力:202kW(275ps)/6,000rpm
    最大トルク:460Nm/2,000-3,000rpm
    フロントモーター出力:64kW(87ps)・292Nm
    リアモーター出力:76kW(103ps)・169Nm
    Test Car:V220d EXCLUSIVE extra-long Black Suite
    価格:¥13,700,000
    全長×全幅×全高×ホイルベース:5,370×1,930×1,880×3,430mm
    車両重量:2,550kg
    駆動方式:FR
    動力源:2ℓ直列4気筒ディーゼルエンジン
    最大出力:120kW(163ps)/3,800-4,400rpm
    最大トルク:380Nm/1,600-2,400rpm
    一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
    ぜひ最後までご覧ください。
    ※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
    ※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。
    ★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
    ★クルマ好きの憩いの場『E-CarLive』を”蜜に”堪能したい方は下記よりメンバーシップに🙇
    ※TH-camアプリではメンバー申し込みはできません🙇‍♂️
     PCやスマホのブラウザ上でのTH-camサイトにて表示されます🙇‍♂️
    / @ecarlife
    ★Eカラグッズ 公式ショップ
    e-carlife-stor...
    ★「88 HachiHachi」販売サイト
    www.88hachihac...
    ★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
    / @ecarlife2nd
    ★お仕事のご相談、ご用命は
    mail@cosmicpowers.co.jp まで。
    ★facebook
    / yasutakagomi53
    ★instagram
    / yasutakagomi
    ★Twitter
    / e_carlife
    ★活動協力
    クラウドネイティブ cloudnative.co...
    共創する自動車保険「&e(アンディー)」 www.e-design.net/
    KeePer技研 keepergiken.co...
    SEV www.sev.info/
    メディアエイド mediaaid.co.jp/
    山本山 www.yamamotoya...
    文化シヤッター www.bunka-s.co...
    自動車フリマ「カババ」 www.car-byebuy...
    #LM500h #V220d #五味やすたか

ความคิดเห็น • 90

  • @msuzuki-i8v
    @msuzuki-i8v 6 วันที่ผ่านมา +22

    Vのプラチナを注文した身としては残念な評価だったけど、あまりに絶賛されて売れまくった挙句街中に溢れられても嫌だから、、複雑な気分ですね(笑)
    わたしもLMとV、どちらにも試乗して比較してVに決めました。保守的で熟成されたV、そして革新的で進化したLM、どちらも超が付くほど良い車でしたが、LMには明確な不満点が一つだけあって、どう運転してもLMの世界観から抜けられないというか、自分の意思を電子制御が上書きしてくるので、どう頑張っても車に乗せられてる感が出ちゃうんです。その結果、試乗中運転しながら眠くなってしまったんですよね。用途的に仕方ないのかも知れないですけど、私にはちょっと不向きでした。そんな訳で、ドライバーズカーとして持つならVかなぁと思うに至ったわけです。動画を見ると、ドライバーさんに運転していただくならきっとLMが最強なんだろうなって思います。

    • @TAKEYAN524
      @TAKEYAN524 6 วันที่ผ่านมา +1

      2.5㌧160馬力1,370万
      おつ

    • @msuzuki-i8v
      @msuzuki-i8v 6 วันที่ผ่านมา +6

      ぶん回して馬力で走る車でも無いですし、トルクが結構あるので十分です。ファミリーカーですからね。子育てを卒業するまで楽しい車には乗れないんです。本当おつですよ。

    • @hinatacamera
      @hinatacamera 6 วันที่ผ่านมา +13

      普通にVで大正解だと思うけど

  • @KS-zc9fs
    @KS-zc9fs 6 วันที่ผ่านมา +6

    Vクラスはグランエースとの比較も見てみたいですね。車の成り立ちから考えて

  • @user-yn8zk4ug8w
    @user-yn8zk4ug8w 6 วันที่ผ่านมา +4

    ベンツの内装のカタカタ音はどのクラスでもあるような気がします。ネットでも聞くし知り合いのAクラスとCクラスも聞こえてましたね。

  • @takaoasano9591
    @takaoasano9591 7 วันที่ผ่านมา +2

    高速での五味さんのステア操作が珍しく細かく動いてるなと思ってたら、やっぱ風が強かったのですね🌬️

  • @ベル-e4v
    @ベル-e4v 7 วันที่ผ่านมา +31

    やっぱマリオさんいいわ、マリオさんが出てるから見てる

  • @shu.k
    @shu.k 6 วันที่ผ่านมา +7

    総合的レクサスLM500hかな
    スポーティーにも走れるし、同乗者を優しくエスコート出来るしインテリアもオシャレだし見た目が格好良き

  • @silverarrow-cr2ss
    @silverarrow-cr2ss 6 วันที่ผ่านมา +8

    LMの後席に乗ってるマリオさん似合ってますよ。
    未来の奥さんとお子さんにも乗せてあげて下さい。
    楽しみにしてます。

  • @ykatsuuun1251
    @ykatsuuun1251 6 วันที่ผ่านมา +11

    高速はV、ワインディングもVでも、買うならLM、意味わからない。結局、後ろに乗ったらどうって話なら、運転しなくていいじゃんって話。

  • @xanoko9807
    @xanoko9807 6 วันที่ผ่านมา +3

    運転してる時でもLMの方が落ち着くかなぁ?

  • @ayumiit
    @ayumiit 7 วันที่ผ่านมา +17

    確かにトヨタってすごいですよね。ラグジュアリーなミニバンなんて国内専用だったのに、地道にレベルアップさせて今やアジアでも売れるようになった
    方や日産はエルグランドでこのカテゴリでトヨタより先行していたのに完全放置でかつての勢いは見る影もないという
    経営力の差を感じる

    • @TAKEYAN524
      @TAKEYAN524 6 วันที่ผ่านมา

      それな

  • @マーベラス-w8r
    @マーベラス-w8r 7 วันที่ผ่านมา +6

    いつも楽しませています!!今回のおまけ動画を観て思ったのですが、今回のように車の使用用途がはっきりしている場合はそれに特化した比較もしてみて欲しいです。スポーツカー同士の比較で後部座席の居住性を気にしないように、メーカーが想定している使い方でのガチンコ勝負も観てみたいです。

  • @みやび-e1l
    @みやび-e1l 6 วันที่ผ่านมา +2

    V220 シフトレバーがウインカー位置にあるのは誤作動起こさせる気がしますが。。
    輸入車長く乗っていても、慌てると右側レバー動かしちゃうと思うんですよね
    それがワイパーならいいけどシフトとなると。。。怖い気が。

  • @co.cross18HV
    @co.cross18HV 7 วันที่ผ่านมา +32

    Vはその巨体に対してのパワーが足りなさすぎますね。総合的にみて、ドライバーもパッセンジャーも満足度高いのはLMですかね

  • @拙者ー
    @拙者ー 3 วันที่ผ่านมา

    五味様にはメリットが無いとは思うんですが、新型、旧型でのEカラ比較ってやって欲しいです。よろしくお願いします

  • @kf-gy3tq
    @kf-gy3tq 5 วันที่ผ่านมา +2

    Vは高すぎだよね、800万位なら選択肢に入るけど。

  • @40-555
    @40-555 6 วันที่ผ่านมา +6

    メルセデスはみんなでピクニック!みたいなこと仰ってますが
    ピクニックだろうが何だろうが助手席や客席でブルブルカタカタはNGじゃない?笑
    「ドライバーとしてハンドリングが好きかどうか」って素直に言えばいいのに

  • @yasu1005ooo
    @yasu1005ooo 5 วันที่ผ่านมา

    トヨタハリアーとホンダZR-Vの比較をお願いします。

  • @norita6240
    @norita6240 6 วันที่ผ่านมา +6

    これもしLove Cars TVでやったら、レクサスの方が静かで滑らかですね、よってレクサスの圧勝ですね、だけで終わりだと思う。
    2人は車好きの本質的な視点でも評価してくれているのが参考になりますね。
    でも、どちらか買えと言われたらレクサスになるのもリアルなとこだと思う。

  • @ヘタクソドラマー
    @ヘタクソドラマー 7 วันที่ผ่านมา +10

    商用バンの派生グレードでしかないVクラスとLMを比べるのは酷
    今年メルセデスベンツからヴィトーベースじゃない乗用車のミニバンを出す予定なので楽しみです

    • @TAKEYAN524
      @TAKEYAN524 6 วันที่ผ่านมา +2

      2.5㌧160馬力 1,370万
      ウホ

  • @ボック-g4w
    @ボック-g4w 6 วันที่ผ่านมา

    ポルシェダカールを買うのかな?

  • @videolady
    @videolady 6 วันที่ผ่านมา +1

    家族の為に乗るのなら、最高級に快適なLM良いなぁ〜って思います。
    ラグジュアリーなLMか、オフローダーなデリカで悩みそうですが…笑。

  • @Ufjalwnbhdk-jm5kx
    @Ufjalwnbhdk-jm5kx 7 วันที่ผ่านมา +20

    二人のリアクションを見てると圧倒的にLMの方がクオリティ高いのに、両車種のクオリティを同じレベルで甲乙付ける為にVクラスの良い所を無理矢理探して持ち上げてる感を感じたかな
    あくまでも素人の個人的な感想です

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 6 วันที่ผ่านมา +2

      少なくとも商用バンベース故のエンジン縦置きベースかつスポーツなFRベースの時点で何でもスポーツで有るべき何でもスポーツしたがるマリオさんは無理矢理では無いのでは?
      無理矢理探してどうにかフェアに持っていこうと努力してるのは五味ちゃんじゃ無くて?

  • @lunes7470
    @lunes7470 6 วันที่ผ่านมา +4

    日本在住。やっぱ日本車って最高だな

  • @スマ-b9x
    @スマ-b9x 6 วันที่ผ่านมา +16

    2.5トンで160馬力は草

    • @にう-w3z
      @にう-w3z 6 วันที่ผ่านมา +2

      1トンあたり64馬力。ちょうど軽ターボのPWRと同じくらいだから、こんなもんで良いと舐められたんじゃね?

    • @jdtgmwpda8jo3d
      @jdtgmwpda8jo3d 6 วันที่ผ่านมา +6

      ディーゼルだからトルクとその発生回転数が重要、と反論しようと思ったけど380Nmはキツイな😅
      ちなみに馬力で見ると大型トラックやバスも大したことない。「超低回転で強大なトルクを出す」特性ゆえ、力と回転数の掛け算となる出力(馬力)はどうしても低く出てしまうね。

  • @ランドローザー
    @ランドローザー 7 วันที่ผ่านมา +12

    ミニバンは日本のお家芸ですね

  • @amannequin1725
    @amannequin1725 7 วันที่ผ่านมา +16

    言葉選びすぎで草

  • @WaldBlueberry
    @WaldBlueberry 6 วันที่ผ่านมา +1

    レクサスいい感じですね

  • @横山-g3l
    @横山-g3l 6 วันที่ผ่านมา +5

    レクサス・トヨタがメルセデスを大幅に超えてしまった🤭🤭
    誇らしいね🤭

  • @y09098
    @y09098 2 วันที่ผ่านมา

    V220dはメルセデスの会社自体が重き置いて作っていないと思う。

  • @user-janeko
    @user-janeko 6 วันที่ผ่านมา

    いつも思うけどなんでマリオさん朝日を直に受けて普通に運転できるんだ...?笑
    俺なんて暗めのサングラスかけても眩しくて辛いのに

  • @tarouyamada5062
    @tarouyamada5062 6 วันที่ผ่านมา +1

    草津温泉のライブカメラかなんかで交差点で止まったメルセデスがいきなりバックして店に突っ込む事故映像あったよな
    上り坂の交差点だから「ウインカーだしてアクセル強めに踏んだ」んだろう

  • @にう-w3z
    @にう-w3z 6 วันที่ผ่านมา +4

    Vは、、、遅すぎるんよ。パワー流石に無さすぎるんよ。

  • @fl3919
    @fl3919 6 วันที่ผ่านมา

    運転して気持ちいいのは嬉しいけどミニバンなんだからだから
    自分より乗せられる人が気持ちいい方が重要に決まってるじゃんね

  • @takaoasano9591
    @takaoasano9591 7 วันที่ผ่านมา +5

    マリオさん!
    成城石井は高崎駅のモントレーにあります!

  • @domwis3335
    @domwis3335 5 วันที่ผ่านมา

    これは素直なレビューと言ってもいいのかな?
    もっとストレートなレビューを求めてたから、拍子抜けな感じです。

  • @太谷翔平-o2r
    @太谷翔平-o2r 7 วันที่ผ่านมา +4

    最近Vクラスは渡辺美奈代さんが、LMは朝倉海選手が納車報告されていましたね。
    どちらも成功者のステイタスシンボルですね😊

    • @んなっつ-h5q
      @んなっつ-h5q 7 วันที่ผ่านมา +1

      海はアルファードじゃない?

  • @八束はると
    @八束はると 5 วันที่ผ่านมา +1

    道で出会って時のLMの存在感よ

  • @sachan_0817
    @sachan_0817 7 วันที่ผ่านมา +1

    未経験だからゴージャスなリアシートで移動してみたいな

  • @おっさん-g7s
    @おっさん-g7s 6 วันที่ผ่านมา +2

    Vクラス乗ってる人には悪いけどちょっと高級仕立てにしたハイエースだよねw
    LMの圧倒的高級感には勝てないな

  • @おるびぃ
    @おるびぃ 7 วันที่ผ่านมา +9

    国産車に乗り慣れてる人がコラムシフトをウィンカーと間違えて誤操作してしまう時点でダメですね〜

    • @渡邉真実-h2t
      @渡邉真実-h2t 7 วันที่ผ่านมา +7

      ダイハツ現行車でも、
      いちゃもんを
      #言いそう な、
      人ですね。

    • @TOUGE32159
      @TOUGE32159 7 วันที่ผ่านมา +3

      一生トヨタ乗ってろ。オレは一生ベンツだ。

    • @fujimon-san0423
      @fujimon-san0423 6 วันที่ผ่านมา +2

      昔乗ってた日産キューブはコラムシフトでした。
      オーナーだと違和感なく操作できますので、単純に慣れの問題ですよ。

    • @nhachi3126
      @nhachi3126 6 วันที่ผ่านมา +1

      外車乗りなれてる人がワイパーをコラムシフトと間違えて誤操作してしまう時点でダメですよねー

    • @waraka193
      @waraka193 6 วันที่ผ่านมา +1

      国産車でコラムシフト間違しまうダメな理由は?
      爆笑なんだけどわら😂😂😂

  • @momochin0126
    @momochin0126 6 วันที่ผ่านมา

    multiple purposes vehicleあるいはミニバンこそ我が国自動車産業の精華でしょう。
    ミニバンにFRの走行性能や特性を求めてしまうようなオタク気質では生涯結婚は難しいかも。

  • @poyopoyopoyopoyopoyopoyo
    @poyopoyopoyopoyopoyopoyo 7 วันที่ผ่านมา +1

    【似て非なる】🥺

  • @室井-k5w
    @室井-k5w 7 วันที่ผ่านมา +6

    mミニバンは日本車が圧勝  ベンツさん(笑)白人ブランドってだけのミニバンやね

    • @hinesun
      @hinesun 7 วันที่ผ่านมา +3

      逆に白人コンプレックス丸だして負け宣言になってるよ~

    • @TOUGE32159
      @TOUGE32159 7 วันที่ผ่านมา +5

      運転していて楽しいのはベンツって2人とも言ってるやろ

    • @norita6240
      @norita6240 6 วันที่ผ่านมา +2

      白人ブランドって…どんだけコンプレックスで屈折してんだ

    • @arkk1231
      @arkk1231 6 วันที่ผ่านมา +3

      世界ではVの圧勝だけどね。室井くん。きみはこの先も日本だけをみて生きていきなさい爆

    • @戸塚亭ヨット
      @戸塚亭ヨット 6 วันที่ผ่านมา +1

      全く力入れてない手抜きの車に勝って嬉しいか?
      本気で金かけて作られたら余裕で負けるぞ。

  • @zazant11
    @zazant11 7 วันที่ผ่านมา

    他の車でこの場所のワイディング動画見てもなにもないがこのVの動画見てると酔ってしまう
    実際のったらもっとヤバそうなのかな?

  • @慎一小川
    @慎一小川 7 วันที่ผ่านมา +3

    昔のセルシオとオデッセイ位の差があるわ。
    LMとVの差。
    後者はどっちも粗雑。

  • @jack177cm
    @jack177cm 7 วันที่ผ่านมา

    トヨタも再びラダーフレームのミニバンをだしたら?せっかくいい物を持ってるのに・・

  • @s85b50a
    @s85b50a 7 วันที่ผ่านมา +2

    五味ちゃんLFA売りましたね笑😅

    • @junns1069
      @junns1069 7 วันที่ผ่านมา +1

      えっ?ホントに?

    • @ランドローザー
      @ランドローザー 6 วันที่ผ่านมา

      @@junns1069ロペライオにありますよ

    • @arkk1231
      @arkk1231 6 วันที่ผ่านมา

      NSXは忖度物件のため、売るに売れない。ホンダのご好意を現金化したら、視聴者が離れるのがわかってるんでしょう。

    • @tds0308
      @tds0308 6 วันที่ผ่านมา +1

      @@junns1069ロペライオに確かに、、、、。
      ミシュラン履かせてるから間違いなさそうだな〜

  • @mike12345-o
    @mike12345-o 7 วันที่ผ่านมา

    わお(^_-)-☆

  • @user-wf4ajt
    @user-wf4ajt 7 วันที่ผ่านมา +5

    LM買いたいけどもう都内ではそこら中で走ってるからプレミアム感はないよね

    • @いしころ-q5x
      @いしころ-q5x 7 วันที่ผ่านมา +8

      オーナーさんが満足してるならそれでいいんすよ

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 6 วันที่ผ่านมา +2

      メルセデスでもマイバッハブランドならまだしも、
      そもそもベンツにプレミアムを感じない。

  • @ヒロ-k1n1p
    @ヒロ-k1n1p 7 วันที่ผ่านมา

    やっぱりレクサス、トヨタはアメ車みたいですよね

  • @arkk1231
    @arkk1231 6 วันที่ผ่านมา +4

    イギリス在住。この手のクルマは事業用の送迎用。自分で運転なんかしません😂こんなクルマを個人所有して自分で運転して、速いだ遅いだプルプルなんて世界のユーザーにとってはどーだっていい。日本どんだけミニバンずき😂😂家が狭いからクルマに家並みの快適さを求めるのかな?

    • @ヴォクノア
      @ヴォクノア 6 วันที่ผ่านมา +6

      イギリスはLMにシェアとられたLSが廃止されましたよ。ミニバンの流れはイギリスにも来ている様です。

    • @arkk1231
      @arkk1231 6 วันที่ผ่านมา

      @ イギリスでLM売ってませんよ笑。売ってないのにシェアとられるってどゆこと?リンク貼れないみたいなので、”Lexus UK “で検索してみたら、イギリスの販売機種が見れますよ。

    • @ヴォクノア
      @ヴォクノア 6 วันที่ผ่านมา +1

      @@arkk1231
      と思いましたが、本当に売ってないんですか?日本より先に発売開始しているはずです。あとかなり人気らしいです。

    • @arkk1231
      @arkk1231 6 วันที่ผ่านมา

      @ 伝聞ではなく、自分の目でイギリスのレクサスのWEBサイトを確認しましょう。伝聞情報はたいがいが誤報かあおりです。

    • @KS-zc9fs
      @KS-zc9fs 6 วันที่ผ่านมา +2

      LEXUS UKのサイトにLMあるし、販売車種じゃなくて機種は斬新

  • @shoichi..k
    @shoichi..k 7 วันที่ผ่านมา

    ディーゼルは高回転にすれば早いわけでは無いので、ガソリン車に慣れた人には踏み込みと比例しないので変な感じですよね!

  • @渡邉真実-h2t
    @渡邉真実-h2t 7 วันที่ผ่านมา

    次回は、
    アルファード #PHEV
    VS
    レクサスLM
    で。 #トヨタ同門対決 を、
    宜しくお願いいたします。
    ただし、
    もうひとり、
    #河口まなぶ さんを、
    ゲストにまねき、
    子育て #経験者 の意見を、
    教えて下さい。
    宜しくお願いいたします。