ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ファーストフード、お菓子が大好きな人間でしたが、1ヶ月食べないと決めて実行したところ、あぁ、食べなくてもいいや。の思考になりました。
ダイエットですぐ焦ったり自分を責めたりと、病みがちになりこじらせてしまうのですが、気持ちが揺らいだ時このチャンネル見ると「大丈夫、大丈夫!焦るな」という気持ちになれます。今回は1年後でも成功しそうな予感!ありがとうございます。
とても良い動画でした。思春期にはじめて自己流でダイエットをはじめてしまう可能性がある子達がこの動画にたどり着いてほしいと思いました。
誰向けに発信してるかは確かに大事!私はベストボディとかフィジークレベルを目指してるような人向けの情報を見過ぎちゃって、自分のダイエット計画に悪影響だったなーって今は思います。
何度も極端なカロリー制限をしてはリバウンドを繰り返したり…。ファスティングにチャレンジして倒れたり…。そんな私にとってすごく為になる動画でした。ありがとうございます。
過去にはカロリーを減らすことばかり考えていましたが減らすにしても基礎代謝量までにしてやっていたら食欲が安定してきて体重も減りました♪ずっと続けられる食事管理をこれからも続けていこうと思います😍今回も分かりやすく説明して頂きありがとうございました✨丁寧な脇の拭き方頑張って下さい🤣
あらゆる方のあらゆる動画を拝見していて、あらゆる方のチャンネル登録していますが、愛がある‼️内容も言葉も、愛があって、しみました!細胞まで一語一句入ってきました✨京都弁もまた親しみわくし、長いこと中野界隈に住んでたこともあるし、、、は、たまたまで。多分、人が好きなんでしょうね~心の琴線に触れました。どうもありがとうございました!MCT オイルも昔から飲んでいましたが、違う気持ちで飲み初めてます。効果が全然ちがうんです❗計太さんに巡りあえて嬉しいし、これからも楽しみに拝見させて頂きます🍴🙏ありがとうございます
無理くりなダイエットではなく、長い目でみた健康にスポットを当てた解説が勉強になります。内臓のこと、栄養のこと そして精神のこと。この配信が届いて、救われていく人がたくさん増えていくことを祈ります。ビール500mlまでの情報救われました。好きなんだ。チーズケーキより。。。先生は人の目きにすることないですよ。疲れますから。余程変な行動をしない限りこの動画見てる人は何にも思いません。自然体が精神的にいいですよ。
次回動画:「屋外でスマートな脇汗の拭き方【パーソナルトレーナー直伝】」 過食嘔吐や痩せなきゃって強迫観念に陥ったことのある私は計太さんのチャンネルに出会ってすごく救われました!このようなダイエットコーチがいてくれてとても嬉しいです。
体重ばかりをおっかけて食事にも気を使わずカロリーだけを減らしていました お茶を飲んでも増えたりして気にして……そんなときケータ先生の動画に出会い たんぱく質食物繊維 糖質 脂質など完璧ではないですができるだけ毎食とるようにしました。すると!運動も筋トレも以前とは変わらないけれど以前より食べているのにお腹もへこんできたし体重も落ちてきて 何よりも元気になりました 心も身体もという感じです!ほんとにケータ先生に教えてもらえてから変わりました 人にもなんか絞まってきた?と言われます この健康を維持したいので自分のために食事には気を付けて生活していこうと思います
最高じゃないですか。。。。!!!!
ニュアンス伝わりました!ダイエットこじらせまくりのわたしにとってけーたさんの教えてくれることは、最高です‼️
元々はもちろんダイエットのために計太先生の動画を見始めましたが、最近は超美形なお顔を見ているだけで幸せになれています😊声も大好きです。これからも見続けます。ちなみにスイスに住んでいます。
コロナ休みをきっかけに自宅筋トレを始めて、だいぶ習慣づいてきて、腰回りや背中に少しずつ変化を感じてきました。 長いスパンで気長にやろうと思っていても、ついもっと早く結果が欲しい!と思って食事を減らそうとする自分がいますが、計太コーチの解説を聞いて理論的に納得すると、望まない方向への暴走を食い止められます。 実践も大切ですが、理論を理解しながら進むとそうでないとでは、健康度や達成度が違ってきますね。 一年後をたのしみに、有り難く学ばせて頂いてる52歳です。
過食嘔吐などは案外身近で、自覚するにも時間がかかったり、、陥ってしまうと抜け出すのが本当にむずかしくなることを知っているので、ダイエットコーチがこのようなスタンスでお話されることは素晴らしいなと思いました…!要点だけでなく、なぜなのか、健康を害するということがどういうことなのか、世の中に溢れる情報をどう選択したらいいのかなど、詳しく丁寧に愛のある言葉でお話しされていて、このチャンネルがもっともっと広まるといいなと思いました🙇♂️
むちゃくちゃ嬉しいです…!僕のチャンネルの意図がそこにあります…!!!
今回も良かったです。カロリーばかり気にしすぎるのもよくないですね。自分もかつて、栄養素のことも運動のことも何も考えずただただカロリー減らすことだけ考えてた時期もあったけど、食欲が乱れたしストレスも溜まったからやめてしまった。やっぱり急いで無茶したところで維持できないよなと今では反省してる
摂食障害経験者です。摂食障害って気がついた時には既に沼で、今思えば上手く減量できてる!ってハイ状態の時から既に摂食障害だったんですよね🤔そういう方にこの動画で伝えている真意が伝わるよう願ってます。
実際、当事者に伝わりにくいケースが多いとは思うのですが…できるかぎり発信していきます!
TVの人と違ってyoutuberさんって、驚くほどそのまんまの見た目なので見かけたらすぐ分かるんですよー。中央線に住んでた時に結構youtuberさん見かけました😊
計太さんの動画はお金を払ってもみたいレベル😂神チャンネルだと思っています!
ケータさんの思い伝わってきました!お話はもちろん、顔やきれいな手も大好きでずっと見てしまいます。「バッグの中身」のような気取らない動画を見て親近感わいてしまいました。今度むくみとダイエットに関する動画をあげていただきたいです。お酒は全く飲みませんし、運動も継続していますが高校生の頃から30代までずっと悩んでいます…
計太さんの動画は健康的にダイエットできる情報を沢山発信してくれるので本当にありがたいです。私も一生続けられるダイエット目指します!
最後の雑談がおもろい🤣計太さんに遭遇したい😊
始めから壁を抑えている人が気になってました🤣
三十過ぎてから、目先の体重より長い目で見た健康を気にする様になりました。とても参考になります!
わたしは19歳大学生なんですが、大学もオンライン授業となり日頃の活動量が減ったまま食欲はそのままで太ってしまい、計太さんの動画を見始めました!!すごく有益な動画でした!!!がんばります🔥🔥🔥
コレステロールが引っかかってダイエットに興味を持ったので、まさに一年後も続けられるやり方を模索中でした。これからもよろしくお願いします!
TH-camで初めてコメントします!計太さんのダイエットの定義が本当に素晴らしくてもっと早くにこういった動画に出会いたかったと思いました!過度な糖質制限やカロリー制限などを以前は行っていましたが、今は10年、30年先も続けられる食生活を目標にダイエットを頑張っています。計太さんの動画でこれからもたくさん学ばさせて頂きます!!
これは即チャンネル登録。
大学生です。コロナで引きこもり生活だったのでカロリーや糖質をその分減らそうと思ってできるだけ糖質をとらない食事をとっていましたが、やっぱり続けていると何となく体力や気力がなくダルいと感じることが多くなりました。そんな時に外食などでカロリー高めな食事をすると元気が復活したので、あの時は完全に糖不足だったんだなって動画を見て確信しました。まだ思春期なのでもう少し食生活をちゃんと見直していこうと思えました!ありがとうございます🙌
「先のこと考えてますか?」っていうのは心に響いた
食欲の乱れ=チーズケーキ6:24なんですね。すごく納得できました!
いつも為になるお話しありがとうございます。語学が苦手なのに、海外在住なので、けいたさんの情報を頼りにダイエット頑張っています。丁寧な脇汗の拭き方も教えてください⭐️
すごく信用できる雰囲気
㊗インスタ1万人おめでとうございます!!!
いつも有益な情報のシェアをありがとうございます。
こちらこそ、いつもありがとうございます!
あー…壁をね…押してるのね…笑けなげに、ね…笑笑こんなに知的でムキムキで博識な先生が動画を撮るちょい前に独りで「(ウフフ…)」って人形をいじってる姿を想像するともう笑さてさて、本日の内容は私にとってまさにタイムリーでした!私は朝晩軽〜い筋トレをしているのですが、最近玄米の量を減らしているせいか、日中の間食の誘惑に負け気味でした。玄米を減らし過ぎているのですね、もう少しちゃんと食べます(嬉)。ありがとうございます♫これだけわかりやすくタメになる動画ですもの、認知度が高まって行くのは必然ですね。これからは街中を歩くのもうっかり気が抜けませんね、先生ッ!
ほんとイケメンですよね!話もすごく分かりやすく為になります。
(長文ですみません)脇汗www自分の身体と心に問いかけるって本当に大切ですね!先生に質問があります。アプリ(あすけん)で食事管理していると、塩分が多いと言われることが多いです。アプリでの基準値が6.5g未満となっており、意識していても7g〜7.5gくらいになっています。やっていることとしては、①味噌汁やスープは残す(飲んでも半分以下)②ドレッシングや醤油などはかけ過ぎないようにする③濃い味付けになるべくしないと言ったところです。汁残しがアプリで反映できない場合もあるので、実際は表示値よりはちょっとは少ないだろうと思いつつ、毎回指摘されるともう少し生活習慣を気を付けた方がいいのかな?と思っています。塩分についての先生のお考えや気をつけている事があればいつか教えていただけると嬉しいです。既に言及されている動画がありましたらリサーチ不足で申し訳ありません!これからも楽しみに観させていただきます。
いつも参考になります😊私は看護師ですり夜勤明けの食欲が爆発的になります💥これはどの看護師も同じ事をいいます。職業上、不規則生活の人はどうしたらいいのか悩んでいます。睡眠、食事ですよね。計太さんはイケメンだけど、素朴な感じがとても素敵ですよー⭐️ガシガシ拭いてもいいのに
学生で現在進行形で成長期です。確かに最近この食生活を数十年後まで続けていけるのかって考えたら不安でした……でも今コロナで全然運動できてないからその分摂取カロリーは減らしたほうが良いと思うし……とか色々考えてたらちょっと疲れてきた…
マス相手に発信する難しさですね。計太さんの伝えたい事の言語化を学ばせて頂いてます。いつも有益な情報ありがとうございます。イケメンなところ以外は好感度しかないです。
なにげに雑談コーナーがいいです😆
嬉しいです!!!
チートデイというお話しで なるほどそうかとしかし思いっきり大きく乱れた自分でした食欲暴走列車🚃 見直すべきだと思っていたところでこのお話し🤩
おっしゃる通りで細いと言われても、太い太いって思うようになってかなり食事量を減らした時風邪もよくひくし、精神も不安定になるし、肌もカサカサで散々でした💧今はけいたさんの動画を観て無理な食事制限はやめよう!と思って最低1400kcalを下回らないように食べるようにしています。プラス、見た目で少し痩せた?と感じる日は多めに食べるようにして生理不順以外は治りました😃これからも勉強させてもらいます✨ありがとうございます✨
嬉しいです( ;∀;)そのペースで頑張ってください!
だれに向け発信なのか!大事だし計太さんが大事にしたいニュアンスも伝わりましたよ👍🤗👍いいなぁ〜中野に行こうかなぁ(笑)脇汗の拭き方が修練されたら雑談でアップしてくださいね…新しいファンが増えるかも😉
最後のこういうちょっとした雑談好きです。いつも丁寧でわかりやすい解説ありがとうございます!食事が細かったのですが、よくふらつくので食事の見直しと、ボディメイクをし始めました。半年前よりも食べる量は多くなり、昔はラーメン7割食べて残りは残してました…(ごめんなさい🙇♀️)が今は1杯食べれます。体重は2キロ増量しましたが、筋トレとたまに有酸素に毎日のストレッチでお腹はほんのり割れています。ただ脚のバランスが昔から悪かったので見直ししつつ頑張ります。この動画見て納得しました。わたしも美しく健康なカラダでいたいので、これからも動画見て勉強させて頂きます!
登録者増えてることからも共感してくれてる人が多いんだろうなって思います!
きれいに体重を増やす企画もぜひお願いします。細身で女性らしさに欠けるのでボディメイクをしたいのですが、なかなか信頼できる方法が見つかりません。
カロリー制限だけしてみるみる体重も減り、BMI17.5切って産婦人科の先生に注意された経験がありますがその時も1番気になる脚は膝にダルんと肉が乗ってお尻も垂れ下がっててみっともない身体になりました😩あの時期は拒食症軽度でしたが結局狂ったようにリバウンドしました。適度な運動、適度な食事で少しずつ体を変えていくのが1番良いと身をもって体感しました😀
けいたさんの動画を拝見してから食の質についてものすごく改めさせられました。わたしは胃腸が弱くて量が食べられないタイプですが程よく筋肉のある美しい身体を作りたくてけいたさんの動画にたどり着きました。1年後、と先を見据えた食生活というフレーズが頭に残り食べられない中でも食の質を大切に心がけるようになれました。このような発信してくれてありがとうございます。今後も楽しみにしています。
いつも楽しく有益な10分間過ごさせてもらってます!!今度アフターバーンについて動画にしてもらえると嬉しいです!!
自己流で1ヶ月過ぎましたが…これからも勉強させていただきます!地球のロゴ、地軽🌍という言葉、素敵です。
ありがとうございます(^^)発信がんばります!
それでも 丁寧なカタチで 脇拭きを 続行するケイタさん❗️良いです。👍 これから もっともっと偉大な方になられるでしょう。でも変わらない ケイタさんでいてくださいね。雑談タイム とても楽しみにしています。
この動画もホントに素晴らしい!いいね連打したいです。一つ悔やまれるのは10年前に出会いたかった!!
最後の可愛い😂守ってたんかい!笑
計太さんの顔を見ることに集中してしまって内容が入ってきません。
めちゃめちゃわかります。
笑笑 わかります🤣
今回の動画を先に見ると計太さんのチャンネルの意図が良く伝わりますね。特に最後のテーマ「脇汗」!😆では無くて誰に向けての内容なのかが大事だなぁと思います。私も最初は筋肥大関係の動画から飛んで来たのであれ?と思いましたが、内容が興味深かったので最近は健康の為に毎回見ています。
次回、脇汗の拭き方とダイエットの関係性について。
右手にタオルを持って左脇の汗を拭く際に、腹斜筋の刺激が入るので、ウエストの引き締めの効果が期待でき、、、るわけないじゃないですかwむちゃぶりやめてくださいw
ダイエットコーチ計太 こんなくだらないコメントに返信ありがとうございます笑笑なかなかへそ下のひとつまみがなくなりませんが、地道にダイエット頑張ります!ちなみに今日の夕飯はサラダ、焼き魚、味噌汁、もずく、白米です!!!
がんばります🙋♀️
(^^)!
計太さんのダイエット食を紹介する動画、見てみたいです。 可能でしたら、朝昼夜のフル食を1週間分くらい🙇♂️ 今自分ダイエット中でして、参考にしたいので。
いつも拝見させていただいてます!今正にダイエットしており正しい食事のバランスを勉強させてもらいました!大変為になる情報ありがとうございます😊
まずは、食欲の安定ですね。ためになりました。ありがとうございました。
いつもとっても参考になります♥️
有意義な時間をありがとうございます😊膝周りに(特に内側)が醜です。膝があまり強く無いので ハードな動きができません😭是非動画おねがいいたします。
160cm、Max57〜58→now47kgの10キロ減量して3年維持してる私が意識していること①炭水化物は適量ちゃんと取る(白米が好き)②普段はなるべく加工されていないもの、素材そのものに近い食べ物を選ぶ(ハンバーグより焼肉とか)③禁止食作らない④間食は体の栄養と心の栄養補給(普段はナッツ、たまに食べたくなったらアイスもポテチも食べる)⑤生理前は一切我慢しない⑥食欲乱れてる時期は自分がどういう状態なのか自己分析する(ストレス溜まってないか、栄養状態が崩れていないか)私の場合は→小麦食べると食欲が増えます、そしてまたすぐ小麦製品が食べたくなる😇⑦味覚を変える(菓子パンを朝ご飯とかにしなくなった)⑧しっかり空腹を感じるこんなゆるゆるでも周りに細いと言われるような体型キープできます!🙆♀️
お腹は空かないけど力が出ないときがあります〜でもカロリー増やすと太りそうで怖いんだー
同感です🐱
1日では太らないよ。
私もスースーっと綺麗に歩いている時にだけ、計太さんにばったり出会いたいなぁ☺️✨✨
ちょうど痩せてから食欲が乱れて困っているときに観て、内容に感動しましたそのあとに脇汗で笑いました
感動の後に笑いがあって良かったです(^^)
丁寧な脇汗の拭き方…気になる😂(笑)
けいたの真面目な話しのあとの雑談を楽しみにしている自分w
今30代半ば。今まで断食と暴飲暴食の繰り返しだったんですが、最近コロナの影響でダイエット動画をたくさん見て、このままではダメだと思い、最近やっとちゃんとした食生活に代えました。でも、年齢のせいか、ほぼ全く体重の変化がありません。どうしてかな??残念ながら日本にはすんでいないんですが、食事の指導をお願いしたいです。
丁寧な脇汗の拭き方のくだり好きwwwwwww
今日のポイント「わき汗はていねいにふこう」
タオルより、ハンカチーフの方がいいですかね(^^)
ハンカチーフ🤭 久しぶりに聞いた気がします😁私も遭遇したいです~😆 まぁ岡山のど田舎なのであり得ないんですけどね〰️😅
あっという間に三万越えましたね。登録者数。えらい勢いだな。。。。このチャンネルを試聴するようになって凄く考えが変わりました。お蔭様2週間たたないくらいであっという間に3キロ減りました。丁寧に、理解しやすい言葉を選びながら伝えてくれる動画に感心しながら、気付きながら、実践してます。人助けと思いながら活動しているという言葉も、府に落ちる内容で。。これからも楽しみながら、勉強させていただきます。二店舗目の経営も、オンラインジムも成功されますよう、九州から祈ってます。(^-^)/
もやししか食べないみたいな生活して、めちゃくちゃ体重は落ちるものの何度もリバウンド繰り返してようやく痩せるためにはちゃんと食えって意味が理解できました…栄養管理アプリも導入して、ダイエット食だと考えてたものがいかに偏っていたかとかが分かりました。今はPFCバランス考えてちゃんと炭水化物も今までの半分くらい食べてます。急がば回れとは昔の人は上手くいったもんですね…それにしても西島秀俊と玉木宏足したような顔でそっちのが羨ましい(本音)
摂取カロリーについて、よく朝はいちばん多く、夜にむかって減らしていくのがいいと言われますが、計太さんはこれについてどう思われますか?個人的には、朝食べない(調子がいいので)、昼少な目、夜にいちばん多く食べていますが、太る痩せるにはまったく影響がありませんでした。今回の動画にあったように、すでにカロリーを削りすぎていたところがあるので、食生活、あらためたいと思います。
僕は、基本的に賛成です~~ただ、朝食べない方が体調が良い人は少なからずいるので、絶対原則ではないのかなって思ってます!
けーたさん有名人ですね😆これからは脇汗拭くときは丁寧な拭き方を~😆プロフィールの〈奈良県産〉には笑ってしまいました😁今回の動画の最後の〈彼〉、グッと任せます‼️😆
丁寧な脇汗の拭き方😂👍
運動して、食欲の乱れない範囲の食事制限で尚且つチートデー入れて痩せるのか😳 不安だけどやってみよう😎
食事指導企画お願いします!!見て頂きたいです!
最近毎日1000kcal程度です…本当の基礎代謝は1280kcalくらいあるのに。満足でき量を食べていますが、(好きなものもちょっぴりだけ食べたり。)でも怖くて食べるに食べられないです😢
昔、ダイエットの知識が全くなく一ヶ月で22キロ落としました。さすがに足はめちゃくちゃはやなったけど持久力が全くなくなってました。それと、白血球が平均の半分になり熱が毎週高熱出ての入院しました。
一流ダイエットコーチ計太さん360度見られてますね^^無理をせず、健康的なカラダを手に入れる情報源はどれも参考になるので、過去動画を何度も見返し、自分を律する事が出来るな~と改めて思いましたよ。長い目で見た時、やはり一過性の対処では…と思いつつ、ここ最近は食が乱れカロリーオーバー。しかも…いけない食でのカロリーオーバー。丁度カロリー見直し・削減について考えていた所。タイムリーで改めて見つめ直しましたよ^^3歩進んで2歩下がる。それでも、その先へ…ちょとずつでも進めたらと思い…これからも宜しくお願いします!
丁寧な脇汗の拭き方って😆十分、丁寧にされてると思います。画面観ながらクスクスと笑ってしまいました。カロリー制限のやり方勉強になります。今は食べたいものは食べてみる。その後バランスを考え運動、食事に気をつけています。計太さんが話させるダイエットの定義私のダイエットの定義を覆しました。良い意味で変化のある日々に感謝しております。^_^
こちらこそ、、ありがとうございます(^^)!
フム(( ˘ω ˘ *))フム頻繁に動画投稿して下さるのに内容がそれぞれ違くて本当に為になる…。ありがとうございます
今必要な情報をタイムリーに得られました!たまにはカロリーUP・・なるほど。心身の状況を観察していることがだいじですね。ありがとうございました✨これからも頼りにしてます(^^)
丁寧な脇汗の拭き方笑笑自然と食べる量が減ったり、ジャンクフードが食べたい!!食べ物のことばかり考えてしまうってループから抜けられた気がするから…きっと大丈夫なカロリー制限出来てるのかな。でもご飯食べたあとって猛烈に眠くなるんですけど…これは正常なのかな
質問です。普段はパーソナルトレーニングをしていてバランスの取れた食事をしているのですが生理前になると糖質、脂質へ我慢できない渇望が出てきて食べても食べなくても苦行のようです。対処法はありますか?
体重計の基礎代謝はまっっったくあてにならない。試行錯誤したけど自分でこのくらいのカロリーなら現状維持だな、これくらい減らすと落ち始めるな、という摂取エネルギー量を摑んでいくしかなかった。
いつも動画を拝見させていただき、とても勉強になっております!感謝です〜〜。ただいまダイエットを初めて1.5ヶ月経過した者です。食事・トレーニングなどの知識を様々な動画/記事を参考に勉強してきたのですが、トレーニング前後の食事についての詳しい説明の情報がなく、ぜひ計太さんに動画にしていただきたいです。具体的には、トレ前後の食事の間隔、なにを食べるのが効果的なのか(特に減量ということでもないので、健康的にどうなのかが知りたいです。)の二点が特に知りたいです。また、食べ物に限らず、プロテインやサプリなどの良し悪しも教えていただけたら幸いです。トレーニングの時間帯や強度によって変化はあるかと思うのですが、もしよろしければ教えていただきたいです。
現在 体重49キロ bmi 20.8くらい 体脂肪率27% The平均値の20代半ば、慢性拒食症と過食症を繰り返している女です。→今年、半年かけて、1ヶ月に マイナス200〜500グラムくらいのペースで減ってきたのに停滞期に(食べなさすぎ?)その後、ストレスで過食(たまに過食嘔吐)になりました。でも、せめてもの抵抗で果物を過食してました(苦笑)上記の数値=停滞期から見ると2キロ増、2ヶ月前より体脂肪率も1%増えました。辛いです。運動習慣が無いので取り入れたいのです。食事は代謝が落ちたと思うので、増やしたほうが良いのか。何を食べたら良いのか。運動やストレッチは何をしたら良いのか 迷走して、ますます落ち込んでいます… 教えてください。最近はエアロバイクで、30分で約250キロカロリー消費、頑張れるときは30分✕2で取り組み始めました。継続したら変わりますか…?
最後の「ほな」がいい。とても。(笑)
それは、嬉しいです!また次の動画も見て下さいね~ほな!
いつも動画見てます!相談なのですが、過去にカロリー制限の反動で過食症1歩手前までいったこともあり、食べたいけど食べなくてもいい状態があっても、それが自分にとっては実は我慢になっていて後に過食に繋がりそうで、いつも食べなくてもいいお菓子に手を出してしまいます。上手く伝えられないのですが、自分が本当に食べたいのか、過食を防ぐ為に食べている(無駄な摂取カロリー)のか最近分からなくなってきました。いつもこれを食べてなければもっと痩せられたのかな~と後から後悔します。何かアドバイスがあれば教えて頂けると有難いです🙇♀️
いつも動画拝見させていただいています(過去動画も)。ありがとうございます。自粛期間中、太るのではないかと、また今まで食べ過ぎているのではないかと思い、食事の量を減らし、自重トレですが筋トレ、有酸素運動などを続けてきました。5kg体重が減ったのですが、体脂肪率が減りません。あと、4kg減らしたいのですが、脂肪だけを減らして体重減したいです(顔や腕はしまってきたのですが、お腹周りだけブクブクしています)。食事は、食欲が乱れるほどには減らしていません。甘いものを食べたいという欲求もおきていないです。2週間に1度くらいは、好きなものを制限せずに食べています。ちなみに太ってしまった原因は、薬です。それら薬をやめても、元の体重+3kgくらいと増えてしまいます。で、いろいろな薬を試したので、どんどん体重が増えてしまいました。今は太る薬は飲んでいません。体脂肪率が減らないのが悩みです。
配慮がそこ?ってなった面白い🤣私もばったり会いたい!w
見かけた時は、脇汗拭き終わってから、声かけお願いしますねw
今までお米は太ると思い、食べられなかったのですが、計太さんの話のおかげで偏った考えが正されてきました❗️今後も為になる、正しい情報をよろしくお願いします(^^)
初めてコメントします。いつも有益な情報ありがとうございます。雑談コーナーこれからも宜しくお願いします!笑
今は1500kcalを基準に食べていますが、少し空腹な状態でないと安心できなくなりました実家に帰ってご飯たべたり飲み会の方がストレス大きいです
糖質って摂りすぎたらカロリーオーバーしなくても太りますか? 計太さんの意見を参考にしたいです!
シャキシャキレタス わあそれ私も知りたい( •̥ ˍ •̥ )
ケイタさんではないですが横から失礼します。体重の増減はカロリー収支で決まります。よってカロリーオーバーしなければ太りません。ただし、糖質のみで栄養を摂れば当然他の栄養素は不足するので、弊害は出ます(例えばたんぱく質を摂らなければ筋肉は落ちますね)。結果として、見た目的に太る/たるむ、というのはありうる話かと思います。あとはタンパク質の食欲低減効果が得られないので普通に辛いですね。
物凄く我慢して食欲乱れになっています😭チートデーしたいのですが怖くて食べられないです…ヤバイですかね😢
大丈夫です!!!ポジティブに食べて欲しいです!!(運動もがんばりましょ)
ありがとうございます😊返信めちゃくちゃ嬉しいです❗️運動頑張ります❗️
質問です!基礎代謝よりカロリーは取った方が良いという情報は良く目にしますが目安基礎代謝+何キロカロリーくらいは最低限取った方が良いのでしょうか?又、基礎代謝前後を摂取カロリーにするのはやはり良くない事なのでしょうか?
ファーストフード、お菓子が大好きな人間でしたが、1ヶ月食べないと決めて実行したところ、あぁ、食べなくてもいいや。の思考になりました。
ダイエットですぐ焦ったり自分を責めたりと、病みがちになりこじらせてしまうのですが、
気持ちが揺らいだ時このチャンネル見ると「大丈夫、大丈夫!焦るな」という気持ちになれます。
今回は1年後でも成功しそうな予感!ありがとうございます。
とても良い動画でした。
思春期にはじめて自己流でダイエットをはじめてしまう可能性がある子達がこの動画にたどり着いてほしいと思いました。
誰向けに発信してるかは確かに大事!私はベストボディとかフィジークレベルを目指してるような人向けの情報を見過ぎちゃって、自分のダイエット計画に悪影響だったなーって今は思います。
何度も極端なカロリー制限をしてはリバウンドを繰り返したり…。ファスティングにチャレンジして倒れたり…。そんな私にとってすごく為になる動画でした。ありがとうございます。
過去にはカロリーを減らすことばかり考えていましたが減らすにしても基礎代謝量までにしてやっていたら食欲が安定してきて体重も減りました♪
ずっと続けられる食事管理をこれからも続けていこうと思います😍
今回も分かりやすく説明して頂きありがとうございました✨
丁寧な脇の拭き方頑張って下さい🤣
あらゆる方のあらゆる動画を拝見していて、あらゆる方のチャンネル登録していますが、愛がある‼️内容も言葉も、愛があって、しみました!細胞まで一語一句入ってきました✨京都弁もまた親しみわくし、長いこと中野界隈に住んでたこともあるし、、、は、たまたまで。多分、人が好きなんでしょうね~心の琴線に触れました。どうもありがとうございました!MCT オイルも昔から飲んでいましたが、違う気持ちで飲み初めてます。効果が全然ちがうんです❗計太さんに巡りあえて嬉しいし、これからも楽しみに拝見させて頂きます🍴🙏ありがとうございます
無理くりなダイエットではなく、長い目でみた健康にスポットを当てた解説が勉強になります。内臓のこと、栄養のこと そして精神のこと。この配信が届いて、救われていく人がたくさん増えていくことを祈ります。ビール500mlまでの情報救われました。好きなんだ。チーズケーキより。。。先生は人の目きにすることないですよ。疲れますから。余程変な行動をしない限りこの動画見てる人は何にも思いません。自然体が精神的にいいですよ。
次回動画:「屋外でスマートな脇汗の拭き方【パーソナルトレーナー直伝】」
過食嘔吐や痩せなきゃって強迫観念に陥ったことのある私は
計太さんのチャンネルに出会ってすごく救われました!
このようなダイエットコーチがいてくれてとても嬉しいです。
体重ばかりをおっかけて食事にも気を使わずカロリーだけを減らしていました お茶を飲んでも増えたりして気にして……そんなときケータ先生の動画に出会い たんぱく質食物繊維 糖質 脂質など完璧ではないですができるだけ毎食とるようにしました。すると!運動も筋トレも以前とは変わらないけれど以前より食べているのにお腹もへこんできたし体重も落ちてきて 何よりも元気になりました 心も身体もという感じです!
ほんとにケータ先生に教えてもらえてから変わりました 人にもなんか絞まってきた?と言われます この健康を維持したいので自分のために食事には気を付けて生活していこうと思います
最高じゃないですか。。。。!!!!
ニュアンス伝わりました!ダイエットこじらせまくりのわたしにとって
けーたさんの教えてくれることは、最高です‼️
元々はもちろんダイエットのために計太先生の動画を見始めましたが、最近は超美形なお顔を見ているだけで幸せになれています😊声も大好きです。これからも見続けます。ちなみにスイスに住んでいます。
コロナ休みをきっかけに自宅筋トレを始めて、だいぶ習慣づいてきて、腰回りや背中に少しずつ変化を感じてきました。 長いスパンで気長にやろうと思っていても、ついもっと早く結果が欲しい!と思って食事を減らそうとする自分がいますが、計太コーチの解説を聞いて理論的に納得すると、望まない方向への暴走を食い止められます。 実践も大切ですが、理論を理解しながら進むとそうでないとでは、健康度や達成度が違ってきますね。 一年後をたのしみに、有り難く学ばせて頂いてる52歳です。
過食嘔吐などは案外身近で、自覚するにも時間がかかったり、、陥ってしまうと抜け出すのが本当にむずかしくなることを知っているので、ダイエットコーチがこのようなスタンスでお話されることは素晴らしいなと思いました…!
要点だけでなく、なぜなのか、健康を害するということがどういうことなのか、世の中に溢れる情報をどう選択したらいいのかなど、詳しく丁寧に愛のある言葉でお話しされていて、このチャンネルがもっともっと広まるといいなと思いました🙇♂️
むちゃくちゃ嬉しいです…!
僕のチャンネルの意図がそこにあります…!!!
今回も良かったです。カロリーばかり気にしすぎるのもよくないですね。
自分もかつて、栄養素のことも運動のことも何も考えずただただカロリー減らすことだけ考えてた時期もあったけど、食欲が乱れたしストレスも溜まったからやめてしまった。
やっぱり急いで無茶したところで維持できないよなと今では反省してる
摂食障害経験者です。
摂食障害って気がついた時には既に沼で、今思えば上手く減量できてる!ってハイ状態の時から既に摂食障害だったんですよね🤔
そういう方にこの動画で伝えている真意が伝わるよう願ってます。
実際、当事者に伝わりにくいケースが多いとは思うのですが…できるかぎり発信していきます!
TVの人と違ってyoutuberさんって、驚くほどそのまんまの見た目なので見かけたらすぐ分かるんですよー。
中央線に住んでた時に結構youtuberさん見かけました😊
計太さんの動画はお金を払ってもみたいレベル😂
神チャンネルだと思っています!
ケータさんの思い伝わってきました!お話はもちろん、顔やきれいな手も大好きでずっと見てしまいます。
「バッグの中身」のような気取らない動画を見て親近感わいてしまいました。
今度むくみとダイエットに関する動画をあげていただきたいです。
お酒は全く飲みませんし、運動も継続していますが高校生の頃から30代までずっと悩んでいます…
計太さんの動画は健康的にダイエットできる情報を沢山発信してくれるので本当にありがたいです。私も一生続けられるダイエット目指します!
最後の雑談がおもろい🤣
計太さんに遭遇したい😊
始めから壁を抑えている人が気になってました🤣
三十過ぎてから、目先の体重より長い目で見た健康を気にする様になりました。
とても参考になります!
わたしは19歳大学生なんですが、大学もオンライン授業となり日頃の活動量が減ったまま食欲はそのままで太ってしまい、計太さんの動画を見始めました!!すごく有益な動画でした!!!がんばります🔥🔥🔥
コレステロールが引っかかってダイエットに興味を持ったので、まさに一年後も続けられるやり方を模索中でした。これからもよろしくお願いします!
TH-camで初めてコメントします!
計太さんのダイエットの定義が本当に素晴らしくてもっと早くにこういった動画に出会いたかったと思いました!
過度な糖質制限やカロリー制限などを以前は行っていましたが、今は10年、30年先も続けられる食生活を目標にダイエットを頑張っています。
計太さんの動画でこれからもたくさん学ばさせて頂きます!!
これは即チャンネル登録。
大学生です。
コロナで引きこもり生活だったのでカロリーや糖質をその分減らそうと思ってできるだけ糖質をとらない食事をとっていましたが、やっぱり続けていると何となく体力や気力がなくダルいと感じることが多くなりました。そんな時に外食などでカロリー高めな食事をすると元気が復活したので、あの時は完全に糖不足だったんだなって動画を見て確信しました。
まだ思春期なのでもう少し食生活をちゃんと見直していこうと思えました!ありがとうございます🙌
「先のこと考えてますか?」っていうのは心に響いた
食欲の乱れ=チーズケーキ6:24なんですね。すごく納得できました!
いつも為になるお話しありがとうございます。語学が苦手なのに、海外在住なので、けいたさんの情報を頼りにダイエット頑張っています。
丁寧な脇汗の拭き方も教えてください⭐️
すごく信用できる雰囲気
㊗インスタ1万人おめでとうございます!!!
いつも有益な情報のシェアをありがとうございます。
こちらこそ、いつもありがとうございます!
あー…壁をね…押してるのね…笑
けなげに、ね…笑笑
こんなに知的でムキムキで博識な先生が
動画を撮るちょい前に
独りで「(ウフフ…)」って
人形をいじってる姿を想像するともう笑
さてさて、本日の内容は私にとって
まさにタイムリーでした!
私は朝晩軽〜い筋トレをしているのですが、
最近玄米の量を減らしているせいか、
日中の間食の誘惑に負け気味でした。
玄米を減らし過ぎているのですね、
もう少しちゃんと食べます(嬉)。
ありがとうございます♫
これだけわかりやすくタメになる動画ですもの、
認知度が高まって行くのは必然ですね。
これからは街中を歩くのも
うっかり気が抜けませんね、先生ッ!
ほんとイケメンですよね!
話もすごく分かりやすく為になります。
(長文ですみません)
脇汗www
自分の身体と心に問いかけるって本当に大切ですね!
先生に質問があります。
アプリ(あすけん)で食事管理していると、塩分が多いと言われることが多いです。
アプリでの基準値が6.5g未満となっており、意識していても7g〜7.5gくらいになっています。
やっていることとしては、
①味噌汁やスープは残す(飲んでも半分以下)
②ドレッシングや醤油などはかけ過ぎないようにする
③濃い味付けになるべくしない
と言ったところです。
汁残しがアプリで反映できない場合もあるので、実際は表示値よりはちょっとは少ないだろうと思いつつ、毎回指摘されるともう少し生活習慣を気を付けた方がいいのかな?と思っています。
塩分についての先生のお考えや気をつけている事があればいつか教えていただけると嬉しいです。
既に言及されている動画がありましたらリサーチ不足で申し訳ありません!
これからも楽しみに観させていただきます。
いつも参考になります😊私は看護師ですり夜勤明けの食欲が爆発的になります💥これはどの看護師も同じ事をいいます。職業上、不規則生活の人はどうしたらいいのか悩んでいます。睡眠、食事ですよね。
計太さんはイケメンだけど、素朴な感じがとても素敵ですよー⭐️ガシガシ拭いてもいいのに
学生で現在進行形で成長期です。
確かに最近この食生活を数十年後まで続けていけるのかって考えたら不安でした……
でも今コロナで全然運動できてないからその分摂取カロリーは減らしたほうが良いと思うし……
とか色々考えてたらちょっと疲れてきた…
マス相手に発信する難しさですね。
計太さんの伝えたい事の言語化を学ばせて頂いてます。いつも有益な情報ありがとうございます。
イケメンなところ以外は好感度しかないです。
なにげに雑談コーナーがいいです😆
嬉しいです!!!
チートデイというお話しで なるほどそうかと
しかし思いっきり大きく乱れた自分でした
食欲暴走列車🚃 見直すべきだと思っていたところでこのお話し🤩
おっしゃる通りで
細いと言われても、太い太いって
思うようになって
かなり食事量を減らした時
風邪もよくひくし、
精神も不安定になるし、
肌もカサカサで散々でした💧
今はけいたさんの動画を観て
無理な食事制限はやめよう!と思って
最低1400kcalを下回らないように
食べるようにしています。
プラス、見た目で少し痩せた?
と感じる日は多めに食べるようにして
生理不順以外は治りました😃
これからも勉強させてもらいます✨
ありがとうございます✨
嬉しいです( ;∀;)そのペースで頑張ってください!
だれに向け発信なのか!大事だし計太さんが大事にしたいニュアンスも伝わりましたよ👍🤗👍いいなぁ〜中野に行こうかなぁ(笑)脇汗の拭き方が修練されたら雑談でアップしてくださいね…新しいファンが増えるかも😉
最後のこういうちょっとした雑談好きです。いつも丁寧でわかりやすい解説ありがとうございます!
食事が細かったのですが、よくふらつくので食事の見直しと、ボディメイクをし始めました。半年前よりも食べる量は多くなり、昔はラーメン7割食べて残りは残してました…(ごめんなさい🙇♀️)が今は1杯食べれます。体重は2キロ増量しましたが、筋トレとたまに有酸素に毎日のストレッチでお腹はほんのり割れています。ただ脚のバランスが昔から悪かったので見直ししつつ頑張ります。
この動画見て納得しました。わたしも美しく健康なカラダでいたいので、これからも動画見て勉強させて頂きます!
登録者増えてることからも共感してくれてる人が多いんだろうなって思います!
きれいに体重を増やす企画もぜひお願いします。細身で女性らしさに欠けるのでボディメイクをしたいのですが、なかなか信頼できる方法が見つかりません。
カロリー制限だけしてみるみる体重も減り、BMI17.5切って産婦人科の先生に注意された経験がありますがその時も1番気になる脚は膝にダルんと肉が乗ってお尻も垂れ下がっててみっともない身体になりました😩
あの時期は拒食症軽度でしたが結局狂ったようにリバウンドしました。
適度な運動、適度な食事で少しずつ体を変えていくのが1番良いと身をもって体感しました😀
けいたさんの動画を拝見してから食の質についてものすごく改めさせられました。
わたしは胃腸が弱くて量が食べられないタイプですが程よく筋肉のある美しい身体を作りたくてけいたさんの動画にたどり着きました。
1年後、と先を見据えた食生活というフレーズが頭に残り食べられない中でも食の質を大切に心がけるようになれました。このような発信してくれてありがとうございます。今後も楽しみにしています。
いつも楽しく有益な10分間過ごさせてもらってます!!今度アフターバーンについて動画にしてもらえると嬉しいです!!
自己流で1ヶ月過ぎましたが…これからも勉強させていただきます!地球のロゴ、地軽🌍という言葉、素敵です。
ありがとうございます(^^)発信がんばります!
それでも 丁寧なカタチで 脇拭きを 続行するケイタさん❗️良いです。👍 これから もっともっと偉大な方になられるでしょう。でも変わらない ケイタさんでいてくださいね。
雑談タイム とても楽しみにしています。
この動画もホントに素晴らしい!いいね連打したいです。一つ悔やまれるのは10年前に出会いたかった!!
最後の可愛い😂
守ってたんかい!笑
計太さんの顔を見ることに集中してしまって内容が入ってきません。
めちゃめちゃわかります。
笑笑 わかります🤣
今回の動画を先に見ると計太さんのチャンネルの意図が良く伝わりますね。特に最後のテーマ「脇汗」!😆では無くて誰に向けての内容なのかが大事だなぁと思います。私も最初は筋肥大関係の動画から飛んで来たのであれ?と思いましたが、内容が興味深かったので最近は健康の為に毎回見ています。
次回、脇汗の拭き方とダイエットの関係性について。
右手にタオルを持って左脇の汗を拭く際に、腹斜筋の刺激が入るので、ウエストの引き締めの効果が期待でき、、、るわけないじゃないですかwむちゃぶりやめてくださいw
ダイエットコーチ計太
こんなくだらないコメントに返信ありがとうございます笑笑なかなかへそ下のひとつまみがなくなりませんが、地道にダイエット頑張ります!ちなみに今日の夕飯はサラダ、焼き魚、味噌汁、もずく、白米です!!!
がんばります🙋♀️
(^^)!
計太さんのダイエット食を紹介する動画、見てみたいです。
可能でしたら、朝昼夜のフル食を1週間分くらい🙇♂️
今自分ダイエット中でして、参考にしたいので。
いつも拝見させていただいてます!
今正にダイエットしており正しい食事のバランスを勉強させてもらいました!大変為になる情報ありがとうございます😊
まずは、食欲の安定ですね。ためになりました。ありがとうございました。
いつもとっても参考になります♥️
有意義な時間をありがとうございます😊
膝周りに(特に内側)が醜です。膝があまり強く無いので ハードな動きができません😭是非動画おねがいいたします。
160cm、Max57〜58→now47kgの10キロ減量して3年維持してる私が意識していること
①炭水化物は適量ちゃんと取る(白米が好き)
②普段はなるべく加工されていないもの、素材そのものに近い食べ物を選ぶ
(ハンバーグより焼肉とか)
③禁止食作らない
④間食は体の栄養と心の栄養補給(普段はナッツ、たまに食べたくなったらアイスもポテチも食べる)
⑤生理前は一切我慢しない
⑥食欲乱れてる時期は自分がどういう状態なのか自己分析する(ストレス溜まってないか、栄養状態が崩れていないか)
私の場合は→小麦食べると食欲が増えます、そしてまたすぐ小麦製品が食べたくなる😇
⑦味覚を変える(菓子パンを朝ご飯とかにしなくなった)
⑧しっかり空腹を感じる
こんなゆるゆるでも周りに細いと言われるような体型キープできます!🙆♀️
お腹は空かないけど力が出ないときがあります〜
でもカロリー増やすと太りそうで怖いんだー
同感です🐱
1日では太らないよ。
私もスースーっと綺麗に歩いている時にだけ、計太さんにばったり出会いたいなぁ☺️✨✨
ちょうど痩せてから食欲が乱れて困っているときに観て、内容に感動しました
そのあとに脇汗で笑いました
感動の後に笑いがあって良かったです(^^)
丁寧な脇汗の拭き方…気になる😂(笑)
けいたの
真面目な話しのあとの雑談を楽しみにしている自分w
今30代半ば。今まで断食と暴飲暴食の繰り返しだったんですが、最近コロナの影響でダイエット動画をたくさん見て、このままではダメだと思い、最近やっとちゃんとした食生活に代えました。でも、年齢のせいか、ほぼ全く体重の変化がありません。どうしてかな??残念ながら日本にはすんでいないんですが、食事の指導をお願いしたいです。
丁寧な脇汗の拭き方のくだり好きwwwwwww
今日のポイント「わき汗はていねいにふこう」
タオルより、ハンカチーフの方がいいですかね(^^)
ハンカチーフ🤭 久しぶりに聞いた気がします😁
私も遭遇したいです~😆 まぁ岡山のど田舎なのであり得ないんですけどね〰️😅
あっという間に三万越えましたね。登録者数。
えらい勢いだな。。。。
このチャンネルを試聴するようになって凄く考えが変わりました。
お蔭様2週間たたないくらいであっという間に3キロ減りました。
丁寧に、理解しやすい言葉を選びながら伝えてくれる動画に感心しながら、気付きながら、実践してます。
人助けと思いながら活動しているという言葉も、府に落ちる内容で。。
これからも楽しみながら、勉強させていただきます。
二店舗目の経営も、オンラインジムも成功されますよう、九州から祈ってます。(^-^)/
もやししか食べないみたいな生活して、めちゃくちゃ体重は落ちるものの何度もリバウンド繰り返して
ようやく痩せるためにはちゃんと食えって意味が理解できました…栄養管理アプリも導入して、ダイエット食だと考えてたものがいかに偏っていたかとかが分かりました。今はPFCバランス考えてちゃんと炭水化物も今までの半分くらい食べてます。急がば回れとは昔の人は上手くいったもんですね…
それにしても西島秀俊と玉木宏足したような顔でそっちのが羨ましい(本音)
摂取カロリーについて、よく朝はいちばん多く、夜にむかって減らしていくのがいいと言われますが、
計太さんはこれについてどう思われますか?
個人的には、朝食べない(調子がいいので)、昼少な目、夜にいちばん多く食べていますが、
太る痩せるにはまったく影響がありませんでした。
今回の動画にあったように、すでにカロリーを削りすぎていたところがあるので、
食生活、あらためたいと思います。
僕は、基本的に賛成です~~
ただ、朝食べない方が体調が良い人は少なからずいるので、絶対原則ではないのかなって思ってます!
けーたさん有名人ですね😆
これからは脇汗拭くときは丁寧な拭き方を~😆
プロフィールの〈奈良県産〉には笑ってしまいました😁
今回の動画の最後の〈彼〉、グッと任せます‼️😆
丁寧な脇汗の拭き方😂👍
運動して、食欲の乱れない範囲の食事制限で尚且つチートデー入れて痩せるのか😳 不安だけどやってみよう😎
食事指導企画お願いします!!
見て頂きたいです!
最近毎日1000kcal程度です…本当の基礎代謝は1280kcalくらいあるのに。満足でき量を食べていますが、(好きなものもちょっぴりだけ食べたり。)でも怖くて食べるに食べられないです😢
昔、ダイエットの知識が全くなく一ヶ月で22キロ落としました。さすがに足はめちゃくちゃはやなったけど持久力が全くなくなってました。
それと、白血球が平均の半分になり熱が毎週高熱出ての入院しました。
一流ダイエットコーチ計太さん
360度見られてますね^^
無理をせず、健康的なカラダを手に入れる
情報源はどれも参考になるので、
過去動画を何度も見返し、
自分を律する事が出来るな~と改めて思いましたよ。
長い目で見た時、やはり一過性の対処では…
と思いつつ、ここ最近は食が乱れカロリーオーバー。
しかも…いけない食でのカロリーオーバー。
丁度カロリー見直し・削減について考えていた所。
タイムリーで改めて見つめ直しましたよ^^
3歩進んで2歩下がる。
それでも、その先へ…
ちょとずつでも進めたらと思い…
これからも宜しくお願いします!
丁寧な脇汗の拭き方って😆
十分、丁寧にされてると思います。
画面観ながらクスクスと笑ってしまいました。
カロリー制限のやり方勉強になります。
今は食べたいものは食べてみる。
その後バランスを考え運動、食事に気をつけています。
計太さんが話させるダイエットの定義
私のダイエットの定義を覆しました。
良い意味で変化のある日々に感謝しております。^_^
こちらこそ、、ありがとうございます(^^)!
フム(( ˘ω ˘ *))フム
頻繁に動画投稿して下さるのに内容がそれぞれ違くて本当に為になる…。ありがとうございます
今必要な情報をタイムリーに得られました!たまにはカロリーUP・・なるほど。心身の状況を観察していることがだいじですね。ありがとうございました✨これからも頼りにしてます(^^)
丁寧な脇汗の拭き方笑笑
自然と食べる量が減ったり、ジャンクフードが食べたい!!食べ物のことばかり考えてしまうってループから抜けられた気がするから…きっと大丈夫なカロリー制限出来てるのかな。
でもご飯食べたあとって猛烈に眠くなるんですけど…これは正常なのかな
質問です。普段はパーソナルトレーニングをしていてバランスの取れた食事をしているのですが生理前になると糖質、脂質へ我慢できない渇望が出てきて食べても食べなくても苦行のようです。対処法はありますか?
体重計の基礎代謝はまっっったくあてにならない。試行錯誤したけど自分でこのくらいのカロリーなら現状維持だな、これくらい減らすと落ち始めるな、という摂取エネルギー量を摑んでいくしかなかった。
いつも動画を拝見させていただき、とても勉強になっております!感謝です〜〜。
ただいまダイエットを初めて1.5ヶ月経過した者です。食事・トレーニングなどの知識を様々な動画/記事を参考に勉強してきたのですが、トレーニング前後の食事についての詳しい説明の情報がなく、ぜひ計太さんに動画にしていただきたいです。
具体的には、トレ前後の食事の間隔、なにを食べるのが効果的なのか(特に減量ということでもないので、健康的にどうなのかが知りたいです。)の二点が特に知りたいです。また、食べ物に限らず、プロテインやサプリなどの良し悪しも教えていただけたら幸いです。
トレーニングの時間帯や強度によって変化はあるかと思うのですが、もしよろしければ教えていただきたいです。
現在 体重49キロ bmi 20.8くらい 体脂肪率27% The平均値の20代半ば、慢性拒食症と過食症を繰り返している女です。
→今年、半年かけて、1ヶ月に マイナス200〜500グラムくらいのペースで減ってきたのに停滞期に(食べなさすぎ?)
その後、ストレスで過食(たまに過食嘔吐)になりました。でも、せめてもの抵抗で果物を過食してました(苦笑)
上記の数値=停滞期から見ると2キロ増、2ヶ月前より体脂肪率も1%増えました。辛いです。運動習慣が無いので取り入れたいのです。食事は代謝が落ちたと思うので、増やしたほうが良いのか。何を食べたら良いのか。運動やストレッチは何をしたら良いのか 迷走して、ますます落ち込んでいます… 教えてください。
最近はエアロバイクで、30分で約250キロカロリー消費、頑張れるときは30分✕2で取り組み始めました。継続したら変わりますか…?
最後の「ほな」がいい。とても。(笑)
それは、嬉しいです!
また次の動画も見て下さいね~
ほな!
いつも動画見てます!
相談なのですが、
過去にカロリー制限の反動で過食症1歩手前までいったこともあり、食べたいけど食べなくてもいい状態があっても、それが自分にとっては実は我慢になっていて後に過食に繋がりそうで、いつも食べなくてもいいお菓子に手を出してしまいます。
上手く伝えられないのですが、自分が本当に食べたいのか、過食を防ぐ為に食べている(無駄な摂取カロリー)のか最近分からなくなってきました。
いつもこれを食べてなければもっと痩せられたのかな~と後から後悔します。
何かアドバイスがあれば教えて頂けると有難いです🙇♀️
いつも動画拝見させていただいています(過去動画も)。ありがとうございます。
自粛期間中、太るのではないかと、また今まで食べ過ぎているのではないかと思い、食事の量を減らし、自重トレですが筋トレ、有酸素運動などを続けてきました。5kg体重が減ったのですが、体脂肪率が減りません。あと、4kg減らしたいのですが、脂肪だけを減らして体重減したいです(顔や腕はしまってきたのですが、お腹周りだけブクブクしています)。食事は、食欲が乱れるほどには減らしていません。甘いものを食べたいという欲求もおきていないです。2週間に1度くらいは、好きなものを制限せずに食べています。
ちなみに太ってしまった原因は、薬です。それら薬をやめても、元の体重+3kgくらいと増えてしまいます。で、いろいろな薬を試したので、どんどん体重が増えてしまいました。今は太る薬は飲んでいません。
体脂肪率が減らないのが悩みです。
配慮がそこ?ってなった面白い🤣私もばったり会いたい!w
見かけた時は、脇汗拭き終わってから、声かけお願いしますねw
今までお米は太ると思い、食べられなかったのですが、計太さんの話のおかげで偏った考えが正されてきました❗️今後も為になる、正しい情報をよろしくお願いします(^^)
初めてコメントします。いつも有益な情報ありがとうございます。
雑談コーナーこれからも宜しくお願いします!笑
今は1500kcalを基準に食べていますが、少し空腹な状態でないと安心できなくなりました
実家に帰ってご飯たべたり飲み会の方がストレス大きいです
糖質って摂りすぎたらカロリーオーバーしなくても太りますか? 計太さんの意見を参考にしたいです!
シャキシャキレタス
わあそれ私も知りたい( •̥ ˍ •̥ )
ケイタさんではないですが横から失礼します。
体重の増減はカロリー収支で決まります。よってカロリーオーバーしなければ太りません。
ただし、糖質のみで栄養を摂れば当然他の栄養素は不足するので、弊害は出ます(例えばたんぱく質を摂らなければ筋肉は落ちますね)。
結果として、見た目的に太る/たるむ、というのはありうる話かと思います。あとはタンパク質の食欲低減効果が得られないので普通に辛いですね。
物凄く我慢して食欲乱れになっています😭チートデーしたいのですが怖くて食べられないです…ヤバイですかね😢
大丈夫です!!!
ポジティブに食べて欲しいです!!
(運動もがんばりましょ)
ありがとうございます😊
返信めちゃくちゃ嬉しいです❗️
運動頑張ります❗️
質問です!
基礎代謝よりカロリーは取った方が良いという情報は良く目にしますが目安基礎代謝+何キロカロリーくらいは最低限取った方が良いのでしょうか?又、基礎代謝前後を摂取カロリーにするのはやはり良くない事なのでしょうか?