ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
材料費が7~8万でも手間賃考えたらこんな仕事を受けてくれるバイク屋はいないよなあ、愛だね、愛。
そうですね😅部品を交換するだけならいいのですが、直すっていうのは手間がかかってしまい採算が合わないので、お断りされるパターンですね💦自分のカブだったらどうして直そう?っていう気持ちで仕上げましたので、時間制限無しを飲んでいただいたオーナーさんのおかげで満足できる仕上がりになりました✨
@@supercub_hirokun_CH工賃も含めたら、新車買った方がいいレベルの金額になりそうですね。(カーボン噛みでも3万かかった)
最近のカブも値上がりしてきてますが、このリトルの修理の手間を考えたら・・・(汗
愛ですよね~中古でも新車でもいいから買い直す方がいいってフツーはなると思う。
@@muri-muri エンジン全バラだったら載せ替えを選ぶけどそれでも程度の良いエンジン購入&整備と載せ替えの工賃考えると中古車買えますもんね、ここまでやるのは愛ですねー。
ここまで理解して整備できる人、尊敬します。お疲れさまでした。
ありがとうございます☺
私は、比較的 街中住まいで50年 車もバイクも自分で持ったことないのですが、 近場での移動なら 自転車が正解の理由がよくわかりました😮オイルの乳化の原理や あんな小さなカブでも、こんなに細かな技術で動いているんだと とても感動しました😊そして 主さまの声が軽快でお茶目で 聞いていてもわかりやすく、説明があって、最後まで楽しめました🎉
ありがとうございます☺私も徒歩5分以内は歩くようにしてなるべく車やバイクがチョイ乗りにならないように注意しています😅カブでも0.01mm単位で組み立ててありますので、凄い気を使いました💦オーナーさんも感激で涙されてて、苦労した甲斐があったなと思いました✨
工賃込みで15万位まで行っちゃうかもだから廃車にして新しいの買い替えたら?て感じで廃車にならなくて幸せなリトルカブだなぁと見てました。
確かに😅通常なら廃車がセオリーですね💦今回はオーナーさんの復帰させてあげたい思いを最優先とさせてもらいましたが、普通の整備場では採算が合わないので、お断りされると思います😢
ひろくんさん、お疲れ様です。いつも配信有り難う御座います。本当に勉強になります。ありがたいと思ってます。また配信楽しみにしてます。
ありがとうございます☺無事このシリーズを終える事ができました✨
洗浄の際、手軽さより環境に配慮できるのサイコーです🎉その昔、洗い油は灯油でした😊
オイル意外を廃液に混ぜると金額も跳ね上がり、オーナーさんの負担が増えるので、今回このような処置としました😅
感動しました。本当に良い話だと思います。
ありがとうございます☺オーナーさんの嬉しそうな表情を見れて、やった甲斐があったなと思いました✨
おつかれさまでした。このシリーズ、じっくりと楽しませていただきました。
ありがとうございます☺ようやく完結できました😅
今回の動画も面白かったですオイル煮込みといえばアヒージョやコンフィーが有名ですがカブのエンジンもイケるとは知りませんでした 笑
私もカブをアヒージョ化するまでは、イケるとは思いもしませんでした(笑)マヨネーズ焼きそばを洗って確信に至りました😂
ありがとうございます!
感動しました。自分もライダーなので250ccではありますが定期的にバイク屋に持って行きメンテナンスをしてます。特に仕事が船乗りなので2ヶ月間は乗れないので、休暇中に乗るのが楽しみです。車も所有してますがほぼバイクしか乗ってないですね✨オーナーさんの愛着とそれを理解して元のままを崩さない姿勢。職人魂を感じました。応援してます。素敵な動画をありがとうございました🙇
ありがとうございます☺部品1つ1つに新車からの思い出や、エピソードがあるようてしたので、今回時間がかかる方法ではありますが、ゴム製品以外はなるべく交換しない方向で進めさせてもらいました😅ここからは第3の人生(カブ生?)を送ってもらえると思います✨
しまむら、なんですね。洗浄方法が"さすが!"でした。
ガソリンやオイルでベタベタになるので、作業着はファッションセンターしまむら一択です(笑)
何から何までキレイに修理して、復活させてすごい✨ 私までも心が満たされました。物を大切にするには、正しい知識も必要ですね。大変な修理、お疲れ様でした!👏👏👏 また次の動画も楽しみにしています。
ありがとうございます☺ここまでやればしばらくノントラブルで乗れると思います✨
このチャンネルを視てると、三重県の今井電子サ~ビスの今井さんが頭に浮かびます!メ~カ~が受け付けしない修理をするんです。所ジョージさんとも気が合い仲良しに。次も楽しみにしてます🏍🔧
あ、それ僕も観ました☺素晴らしい修理をされる方ですね✨
ひろくん、明けましておめでとうございます😉今年も宜しくお願いします!高圧洗浄機持って行ったのに~!と思ったら、確かに飛び散った後の処理が大変ですもんね(笑)オイルを入れたフライパン・・・このまま天ぷら揚げるのか?ってビジュアルですね😁煮込むってことは、アヒージョの方が合うのかもしれませんが😅そして、瞬殺のバルブスプリングインストーラー、目から鱗の工具ですね👍毎度のことながら、コッターピンの取り付けに苦戦しているので😅
明けましておめでとうございます☺年越しアヒージョみたいになってしまいましたね😂バルブインストーラーリムーバーは1500円くらいでしたので、お勧め工具です✨びっくりするくらい作業が簡単で早くなりますよ👍
元気にオーナーさんの元に帰って良かったです。原因追求にはいつも感心させられます
修理動画は見てると楽しくて、丁寧な仕事ぶりは尊敬できます😊
ありがとうございます☺苦労して撮影した甲斐がありました😅
愛情と創意工夫ですね!あっという間に見終わっていました。参考になること多々ありましたので、愛車もメンテしていきます!
参考になり何よりです☺ありがとうございます✨
今回も勉強回、感動回でした。部品を煮込むというパワーワード。50はブン回してもなかなかエンジン温まらないんですよね。腰下はなかなか難易度が高いですが、春になったらオイル交換とチェーン給油だけでなく、可動部のグリスアップもやってあげたくなりました。前回の動画から14インチカブ物色中です。
仰るように50ccは冬場なかなか温度が上がってこないですよね💦最近はリトルカブも高騰ぎみですので、探すのが難しくなってきました😅いいのが見つかると良いですね✨
バルブスプリングのリムバーとインストーラーの速さがめっちゃ良い
特にインストーラーは格段に差が出ますね!これは買って良かったと思っています☺
今回も楽しく拝見させていただきました。丈夫なカブとは言え、あまりに扱いが雑だと壊れますし、でも、それを治せるってのは素晴らしい技術者ですね。
ありがとうございます☺ポイントを抑えて大事に乗ればなかなか壊れる物でもないんですけどね💦最近そういうポイントを教えてくれるバイク屋さんも減ってきているような気がします😅
やはりエンジンを弄っているシーンはワクワクしますね!大変な作業お疲れ様です!
ありがとうございます☺キックがスカスカだった時は泣きそうになりました😢今回もなんとか形にする事ができて安心しています😅エンジン内部は全集中するので精神がズタズタになりますね😅
ゲル化乳化、スチーム洗浄勧めたけど、後の今回の乳化発生のメカニズム説明で最初から安価なフライパンでの分離洗浄を計画してたのに気付きました。個人的にはアイリスのスチームクリーナ(5〜千円)のパフォーマンス見たかったけど😊何時も緻密な説明ありがたいです、感謝✨
エンジンの外側ならスチームクリーナーも有りだと思ったんですけどね💦エンジン内部なので、絶対に水は使いたくなかったのですよ😅
身近な道具(日用品)を使って十分な成果を挙げている。本当に分かっていないとできないことです。簡単ながらも仮説>実験>検証というプロセスを経ているのがー素晴らしい。
今回どうにか安く修理してあげたく、試行錯誤でした😅失敗する訳にもいかず、検証はじっくりやらせていただきました☺
正月から勉強になりすぎる動画で、なんともハッピーな気持ちです。地上波の特番でゴールデンタイムに放送してほしい!w
ありがとうございます☺長さ的に正月特番になってしまいましたね😅
こちらのリトルカブの修理から主さんの動画を拝見してます🪽丁寧で的確な修理や考察、すごいです…!自分もカブ乗りたくなってきました!🙌これからも応援してます💪
ありがとうございます☺是非一匹飼ってあげてください✨
すごい手間と天才的なバイク構造が入ってる頭と技術でこのバイクを直されましたね♪♪😘時の経つのも忘れ、深夜まで動画に没頭させられました♪♪😆DIY好きの私もこの動画はマイルドセブンの白い泡級ですね♪♪😘
オーナーさんの気持ちに応える!流石です今の時代ここまで直してくれるバイク屋さん中々ないのでは?なんて思います。
ありがとうございます☺やってくれる所は探せばあるのでしょうけど、とても時間がかかるので、金額的に諦めるパターンか、お断りされる事が多いですね😅
全くバイク興味ないけどレストアは楽しそうだなと思いました。あと、物を大切にするっていいな~って思いました!
ありがとうございます☺完成して問題無く動いた時は充実感ありますね✨
分解整備作業を通じて、普段使いの豆知識を教えて頂けるので嬉しいです。前回の動画では、キーホルダーをたくさん付けると、鍵とシリンダーの噛み合わせによくない事を教わりました。さっそく、メインキーだけ単体で使用しています。 ありがとうございます。
コメントありがとうございます☺メインキーだけにすると小さくて無くしそうなので、軽いフワフワのキーホルダーなどをお勧めしています✨
エンジンのオーバーホールってホント大変なんですねぇ…。
けっこう時間かかりますね😅
新年あけましておめでとうございます🌅そのうち「スーパーカブを使った実験室」ってチャンネル名が変わりそうな動画で見応えありました✨みんなこの時期はよくストーブ使って炙ってますよね。キャブ車の配線は経年劣化してるから仕方ないです。鮭の放流みたいで良い終わり方でした✨
明けましておめでとうございます☺今年もどんどん元気にして放流していきたいと思います✨
マジで待ってたぜ
おまたせしました☺
新年明けましておめでとうございます。今年も動画、楽しみにしております。ここまでメンテナンスされたリトルさん&オーナーさんはは幸せですね。近くなら私も整備の依頼をしたいです。
今年も宜しくお願いします☺1日から近所のカブ仲間でワイワイやっています✨お近くであれば対応できるのですけどね😅今回はオーナーさんも満足行く結果になり安心しております👍
明けましておめでとうございます待ってました
明けましておめでとうございます✨ようやく大晦日に撮影が完了しました💦
本当に素晴らしい。お疲れ様でした。
見応えありましたね。お疲れさまです😲オーナーさんも喜んでこれからも大切にしてくれるでしょうね😆👍笑顔が見えるようで💐
ありがとうございます☺オーナーさんは元気な姿のリトルカブに涙しておられました😢今から第3の人生(カブ生?)を送ってくれると思います✨
ひろさんでもクラッチの、組み立て間違えを起こしてしまうやはりエンジン全バラは心して掛からないと行けないのが良く分かりました。今後全バラにする予定なので動画を参考にさせて頂きます。そして、ひろさんのカブとカブ乗りに対する愛に感動しました!そして乳化したエンジンオイルはオイルで煮ます!
@@八角純生 特に疲れてくると凡ミスが出てきますね😅かなり精神的にも疲れますので頑張ってください😊
次の動画がいつ上がるのか、楽しみに待ってました。 毎回撮影しながらの修理は大変ですね。お疲れ様でした。
良い動画シリーズでした!
こうしてひろくんさんの手で、また一台カブが路上復帰を遂げたのであった。めでたしめでたし。自分も短距離ストップ&ゴーが多いのでオイル気をつけます。
この調子で今年もカブを皆癒しにしてあげたいと思います✨自分も冬場で近所の買い物が連続する時などは、ちょっと寄り道して温度を上げるように注意しています😅
洗浄にオイル使うならそのまま濾過して保管しとけば次からも使えそう!冷ますときに鍋底に磁石入れてたら鉄粉もある程度取れるだろうし…手間だけど今後コストカットを考えたら物凄く良いですね♪
そうなんですよ💦オイル意外の混ざり物の処分料が凄く高額ですので、オイルは濾過して洗い用としてしばらく使えそうです✨何せ錆びる心配が全く無いので、整備する側も安心です☺
凄すぎる。感動しました。
普通なら廃車でしょうに修理成功凄いです👍
あけおめです!エンジンのアヒージョだw
美味しそうでしょ(笑)とても臭いてすよ😂
ここまで直してもらったらあと20年は乗れる
そうですね☺主要な所は良くなったので、末永く乗れると思います✨
第1話冒頭では眉をしかめざるを得ない話?と思って見ていたら誰にもどこにも悪意は存在せず、後は主様の丁寧な仕事で廃車からの復活といういいお話でしたねそして、、、たかがカプされどカブ、とんでもなく細緻な機械なのだと痛感しました、、、うちのグロムも大事にのらなきゃ!
最初の方は、海の中とか走りました?って思わず聞いてしまいましたが、まさかの大事にするあまりの乳化とは思ってもみなかったです💦こういう事もあるんですね😅何はともあれ無事に元通りになって安心しています☺
待ってましたよ。いつかいつかとソワソワしてました。
ありがとうございます☺ようやく完成しました✨
お疲れさまでした!モツ煮ならぬカブ煮、しかもフライパンにオタマ…🤣錆さびチェーンを空缶で煮たことはありますが笑。調子が戻って良かったですね~👍オーナーさん絶対嬉しいよね😃わたしも頑張って乗らないと!
オーナーさん号泣されておりました😅学生時代に苦労して貯めたお金で新車で買ったらしくて、思い入れが沢山あるマシンのようでした☺これから第3の人生(カブ生?)を送ってもらえると思います✨
NSKベアリングご利用、ありがとうございました。
どういたしまして☺
揚げ物した後の油固める粉使えば廃油処理も楽ですね
そうですね☺3Lくらいなら固める油シリーズで充分処理できますね✨
😊お疲れ様でした
いやすごいなガチで尊敬
@supercub_hirokun_CH 自分もちょうどベンリィ50sぶっ壊れたんでこれ参考にさせていただきますわ
53歳のおばさんですが、私もリトルカブを大事に乗ろうと思いました。こういう動画大好きです。
ありがとうございます☺大事にしてあげてください✨
おつかれさまでした!
リトルカブ元気になって良かったです。以前乗っていたグロムは、朝夕1時間ずつの通勤に毎日使用していても冬場は乳化がとても酷かったですね。同じ横型エンジンでも色々違いがあるんでしょうね。グロムの場合、ブローバイのホースにキャッチタンクをかませて乳化をかなり減らせてましたが、完全に抑えることは出来ませんでしたね。どうしてもケースカバーの内側にマヨネーズが残ってました。
グロムは乳化よく聞きますね😅構造上なりやすいのでしょうか?それともシフトアップが速くて高回転になりにくいとか?5速でしたっけ?カブは遠心クラッチ4速なので、どうしても回転数が上がってしまいながら走るせいで乳化しにくいのかな?とか考えています😅
@@supercub_hirokun_CH 私は年間を通してバイクに乗っていますが、後にも先にもオイルが乳化する経験はグロムのみですね。なので、よく分からない素人考えですが、ブローバイの抜けが多いのかな?とも思ってます。それ以外はとても良いバイクでしたよ。
フライパンでバイクのパーツを煮る中華料理があるかw
絵面がね、、、、パーツを煮る中華料理は無いですw
子供の頃に模型のエンジンの手入れした時に灯油で洗浄してました。
灯油が手軽なんですけどね😅後処理が大変でオーナーさんの負担も増えますので、今回このような対応となりました。
お疲れ様です(^^)/ 今年もよろしくです・・ いや~面白かったです お疲れ様でした 👍 🥰
今年も宜しくお願いします☺どうにか年内に修理が終わって安心しています👍
楽しく拝見させて頂きましたw調子の良いクランクシャフト一式が有って見てる自分もひと安心wアソコのベアリング、スプロケ同様締まりばめだしスプロケ位置決めもあるしで、友人のカブいじりお手伝いしてた時にここでギブアップしてバイク屋さんに行った思い出がw
クランクベアリングは怖いですね💦自分のマシンならやってみようかな?と思いますが、他人様のクランクは弄らないようにしています😅点火タイミング狂ってしまいそうで、やり直しも効きにくい場所なので、クランクの新品が手に入るうちは交換が無難ですね💦
時間はかかったけど、無事にレストア終了ですね。 お疲れ様でした。
ありがとうございます☺何とか年内に終わる事ができました😅
何時も何か忘れるんですよd(^_^o)思い出してばらす💦繰り返し✨仕事丁寧ですよね勉強なります。
今回極寒の中での長時間作業でしたので、凡ミスがちょいちょいありました😅特に疲れてくると忘れがちになりますね💦
素晴らしい仕事っぷりでした。私もカブ50に乗っているので、非常に参考になります。確かにこれだけ手間がかかるなら、新しいのを買った方が良い、となるでしょう。材料費7万で、工数10日なら20万くらいですから、トータル27万円です。新車の方が安いですね。でも、お金じゃないですからねぇ、こういうのは。自分のカブも、大事に乗らなければ、と思いました。
そうですね😅バイク屋さんだとそれくらいの金額になると思います💦特に最近は整備士さんの人件費高騰で修理代金がどんどん高額になっているような気がします😅大事にしてあげてください☺
やってる?(中華料理店じゃない)意外とアイディアは日常生活にあって好き(焼きそばのマヨネーズから乳化の洗浄)
近所のカブ乗りさんは、「やってる?」って作業場に入ってきますね(笑)仰るように日常生活にヒントがある事が多いです✨
新年明けましておめでとうございます(^人^)本年も楽しみに映像拝見致します。宜しくお願いします。気になった事①筆では無くて歯ブラシ柔らか目が使いやすいかな?②工業用アルコール又は灯油もテストして欲しかったです。現在マグナエンジンのジャズが故障中でアプリオ乗って居ますけど、セルが回りません。乗る場合押し掛け← ウィンカー付きっきり。ジェネレーターコイル、コンデンサーやウィンカーリレー怪しいですがなかなか寒さと場所問題等で保留中です(´・ω・`)地道に部品集めて治そうと思っています。
明けましておめでとうございます☺①歯ブラシでもなんでも使いやすければいいと思います✨②アルコールや灯油でもガソリンやシンナーと同じように落ちると思いますよ👍ガソリン、シンナー、アルコールは揮発するので火災リスクがちょっと怖いですけど😅灯油は揮発しませんが、オイルと灯油が混ざった液体の処分料が高いので、そこをどう考えるかですね💦処分料にお金かかっても良いので速くて手軽に作業を求めるなら灯油がいいと思います☺今回は産廃処分料をできるだけ抑える為にオイル煮としました。
昔チェーンをオイルで煮込んでましたね。臭いんですよwガスケット剥がしは、カッターよりノミがいいですよ。バルブを外す時、プラグレンチソケット(磁石付き)で叩くとバルブコッターも紛失せず簡単です。余談ですが、年末に偽物宣言を認可してましたね。楽しみが増えましたw
ささやんさんとは交流があります☺遠方なので電話が多いですが😅ノミが2本あったはずなんですけど、見つからないんですよ😢何処に行った事やら、、、💦
昔郵便局員だった頃勤務先の郵便局の配達地域は山間部だったため、平地の郵便局よりクラッチの減りは早く郵政点検所というバイク屋さんでクラッチ交換したが、おじいさん過ぎてカブのクラッチを組み間違われ、「メイトになった」となり他のホンダの看板を掲げているバイク屋さんでクラッチ組みなおしということがあった郵政点検所はそのお店が「もう出来ません」と申し出があるまで指定されるので、一度その店で組んだ足でそのまま他店で組みなおすという2度手間があった🤣
そういうエピソードもあったんですね😅確かに坂道が多い地域のカブのクラッチは減りが早いですね💦遠心クラッチはシビアな造りをしているので、難しいです😅
120℃であれば水分だけ蒸発してオイルだけになるって寸法ですね。ちょい乗りしかしない車とかてきめんに寿命が短いですよね。近距離用には電気か人力の乗り物ってのが一番良いですよね。スイングアームピボットの注油をしてなくてガッタガタになったCT110を見たことあります。…グリスアップしますわ…。
そうですね☺水分も飛ぶし、変な臭いも残らないし、錆びる心配も無いし、廃油処分料も無駄に増えないので、今回このような対応となりました👍スイングアームのマウントがガタガタになると、フレームもナンバーも交換するしか方法が無いので他のバイクになる感じがして淋しくなるんですよね😅
@@supercub_hirokun_CH 昔はフレーム新品を買うとナンバー打ってなかったのがあったような…何のバイクだったか忘れちゃいましたけど。
らしいですね😅カブもフレームだけ新品を買うとフレームナンバーが無い物もあったとか無かったとか?
明けましておめでとう御座います😊リトル君仕上がりましたね👍゙オーバーホールされたから、また何年も普通に走れますか😊我が家は奥様50が仕上がると同時に私の愛車のクラッチがまた滑り始めまして😅明日は強化クラッチの強化やります😭寒いから嫌なんですが(笑)
明けましておめでとうございます☺ノーマルタイカブ97ccが2次側クラッチなのを考えると、1次側クラッチは85ccは長時間耐えれないんですかね?実は僕のC100もクラッチが滑り始めましたので、来月フルノーマルのHA02仕様に戻そうと考えています😅ノーマルでも4速があれば、そこそこ長距離も大丈夫かな?とか悩んでました💦
コイル職人、時々天ぷら職人w(廃車直前から新品並へお疲れさまでした)・明けましておめでとうございます。!(追記、老眼を気にする人の声には聞こえませんよ/声は40歳前の人な感じです)
天ぷら職人に昇格ありがとうございます(笑)声は若作りしてます、、、、😅実物はLINEのメッセージも老眼で見えない疲れたオッサンですよ😂
いまが旬のシリンダーヘッドの煮込み柚子でも添えれば映えますかね?
冬は鍋で煮込むのが風情があっていいですね☺
メタルクリーンαで漬け置き一選ですね、
今回は産廃処理料金が上がってしまわないように、そして時間に制限がありませんでしたので、このような対応とさせてもらいました😅
10万キロ超えた90カスタム乗ってますが、スイングアームのシャフトのチェックはした事なかったので、一度外してグリスアップしてみたいと思います
一度外してあげてください☺ちょっと大変なのですが、ブッシュがガタガタしていたら、ブッシュも交換できると安心感が増します✨
ケースあったためる時にベアリングはグリスを落として冷凍しておいてそれで入れると楽に入るはずですよ。その後はもっといいグリスを入れてあげればいいかなぁと。
その冷蔵冷凍庫が故障してしまい買えてないんですよ💦年末パソコンも壊れたので、パソコン優先してしまい冷凍庫は後回しになりそうです😅
@@supercub_hirokun_CH さま、そうでしたか。私も過去に物が買えないで苦労した時がありました。そのために自分で始めた仕事を断念したことは複数回ありましたよ。がんばり屋さんですから考え方を変えられたら前に進めますよ!
ありがとうございます☺まず編集用のパソコンのローンを完済して「債務なしに」が今年の目標です(笑)それから冷凍庫買います😂
腹立たしいのは、こんなに売れた高年式のバイクの部品が廃盤になっているって事ですね。リトルのタンクはもう出ません。ホンダに問い合わせたら製造予定も無いとの事。カブの部品ってもっと長く面倒見て欲しいと思う今日この頃です。
キャブレターのスーパーカブの部品はほぼ全滅しているようですね😢仰るようにこれだけの台数が現役で走ってますので、少々高くても良いので部品は残して欲しいです😅
オーナー個人に思いがあっても価値がないと判断されると、廃車を勧めたり騙し騙し修理する昨今、こうして思いに応えるレストアしてもらえるといいですね。私のカブもバイク屋さんに、新車並みにお金かける意味無いとOHしてもらえないから大事に乗ってます😢
そうですね😅最近修理してくれる所が減りましたので、大事に乗ってあげたいところです、、、、☺
サンエスK1で煮るのが良さそう?
サンエスKは金属腐食のリスクや、オーナーさんの産廃処理料金負担が増えると思われましたので、今回はオイル煮とさせていただきました😅
ヒートガンでケース暖めれば良いかも😮
冬場だったせいか、ヒートガンでは全体を暖めるのが難しかったです😅外気温で当ててない所がすぐ冷えるんですよ😢夏場だったら炎天下の車の中に放置したらいけたかもしれませんw
昔ながらに灯油で洗ったほうがいいかもですね
15年前MD50でゆうメイトやってたけど10:30くらいに仕分け終わらせて配達に出る13:00くらいに局に戻る13:30くらいにメシ掻き込んで積みきれない郵便物を積んだらまた出る18:00戻りこの間オドメーターは30kmしかまわらずガソリンは1.25日でカラ、オイルも2,3日で空になる(4ストやぞ…)だったしエンストもしばしばだったんでシリンダー相当スカスカだったと思われ
かなりオイルを吹きながら走っていたのでしょうね😅過走行車に多い症状と思います💦
@@supercub_hirokun_CH まあ割り当ての一車両でなく使った2区計8台全部そんなだったんで…結局何が言いたいかというとオイル白濁なんて心配どころじゃなかった、と
スプロケットは結局4速用の41丁に戻したんでしょうか?
結局オーナーさんがリトルカブの3速もお持ちでしたので、39と41の新品を両方納品しました(笑)
@@supercub_hirokun_CH そうですか。オーナーさんと共に長く乗っていただきたいですね🙂
一人で撮影しながらグリスガン使う拷問w巧おつかれさまです。整備だけならそうでもないけど、撮影のせいで何倍もめんどくさいんよね。手袋の脱着や手の洗浄、どうしてるんですか?
仰るように、1シーン毎に手袋を外してカメラのボタンを押したり、手を洗ってからスタートやストップボタンを押してましたので、かなり時間がかかりました💦最後の方は手袋外したり手を洗うのが面倒で、肘でカメラを押さえて歯でオンオフしてましたよ(笑)
@@supercub_hirokun_CH 後半素手でしたねwオイルまみれになったら寒いのにパーツクリーナかけて脱脂冷え冷えカサカサ(T_T)その苦労のおかげで感動が動画を通じて配信されててすごいです。
あけましておめでとうございます。初めて投稿します。以前、全波整流についての動画を見ていて、マイタケガレージさんの動画に半波整流でLED化する動画がありました。一度試して頂けませんか?
明けましておめでとうございます☺コメントありがとうございます👍半波整流を直流に変換して点灯させるLEDライトバルブっていうのが売ってありますので、それを買って今付いている電球と交換するだけてすよ☺動画にすると30秒くらいで終わり難しくもないので、動画にはしない予定です😅レストアついでに取り付けたいってスーパーカブがでてきたら、そのうち出るかもしれませんが😅何台か取り付けた事はありますが、かなり明るくなりますよ✨でもライト裏側に変換器が付きますので、ライトの裏側はギュウギュウになりますけどね💦
@@supercub_hirokun_CH ありがとうございます。って言うかHIDも使える配線を使った方法なんですよ。バルブの問題ではなくて一度マイタケさんの動画を見てください。説明が難しいので😓
@teruokuniyoshi1170 ごめんなさい、そのような仕様は試す予定もありませんので、おそらく動画にはしないと思います😅電気は直流と交流の基礎を勉強しないといけないとは思いますが、頑張ってください😊
@@supercub_hirokun_CH すみません。ありがとうございました。
最近のバイク屋は手間のかかる修理はやってくれない傾向ですね。めんどくさいから、買い替えを勧めてきがち。いざ修理を依頼した所でプラグ交換もろくに出来ない素人レベルで、ヘッドのプラグホールを駄目にされた経験がありました。以来他人が信用できないので自力でやっています。
最近のバイク屋さんは修理お断りって所が増えてきましたね💦最近遠征する時にオイル交換するの忘れてて、道中にあったHONDAの看板を掲げているお店でオイル交換をお願いしたんですが、うちのお店で買ってもらったバイクじゃないから、、、、、と言って断られてしまいました😢
@ ほんと最近では一見さんお断りな店多いですね。明らかに今困っているのにウチの客じゃないから知らんみたいな今流行りの中国人みたいな事ほざいてる店が多いですね。
そっか、長年乗って修理と交換が続くとテセウスのカブになる場合があるのか
特にゴム類は空気中にあるだけで劣化しますので、新車を真空パックして日光に当たらない場所で保管しない限りテセウスの船になってしまいますね😢
年跨ぎで完成
ベアリングの入荷が遅れてしまい遅くなりました💦
温めたオイルでこんなに取れるのは完全に盲点でした。所で暖気である程度エンジンかけるだけだと乳化を防ぐのはやはり厳しいのですかね?
軸トルクをかけた際に油温がグッと上がりますので、ニュートラルの空ぶかしやアイドリングだけでは冬場の外気温に押されてしまい、なかなか暖まり難いですね💦もし、冬場に乗らないのであれば、エンジンをチョコがけするよりも、キャブレターのドレンからガソリンを抜いてキャブレターを空にしておきつつ、ガソリンタンクを満タンにしておけば安心して冬は越せると思います☺うまいこと近所に激坂があれば、走ってるとすぐ暖まるんですけどね💦
フライパンでエンジン煮込むの生まれて初めて見ました
私も初めての体験です(笑)
ちなみに修理にかかった費用ってどうされてるんですか?
産廃費用と部品代はご負担いただきましたよ、無料ではないです😅
中古のスーパーカブ 50を 2ヶ月ぐらい乗っただけで、 エンジンが焼き付きました。 1ヶ月半で無くなるって事あるんですか…?
調子良いけどオイルが無くなって焼き付く症状は、動画の途中に出てきたバルブスプリング下に入っているバルブステムシールが破れていて、エンジンオイルがヘッドから燃焼室に降りてしまい、ガソリンと一緒にオイルが燃えてしまって無くなり焼き付くケースがあります。マフラーから白煙が出ていたとか、マフラーを確認してオイルがべっとり付いていたら、その症状で間違いないかと思いますよ😅
お疲れさまでした。 以前の動画を含めて思ったのですが、ひろくんはクランクケースの組み立ての際に軍手されてますよね。 あれってエンジン内に糸くずを沢山付着させませんか? 私の場合も何度か同じ目にあったので、試運転で2~30km走って右ケースカバーを開けてフィルター掃除してました。 最近はニトリル手袋で組み立てて、試運転後にオイルを抜いてドレンボルト穴よりパーツクリーナーでゴミを洗い流すようにしてます。 何か秘策を打っておられるようでしたら是非教えてください。
エンジンを組む時は常時ニトリル手袋なのですが、撮影を同時にやる時だけは洗い物をする時やガスケット剥がしは軍手、カメラのオンオフは素手を洗って、、、、、撮影ボタンを押さずに撮る時はニトリルみたいに、撮影中目まぐるしく手袋が変わるんですよ💦仰るようにニトリルのみでやるのが正解と思います☺撮影中に軍手で触ってしまった所は、一度撮影を中断して、繊維を取り除いたりと面倒な事をしています😢撮影助手の人が入ればニトリル1本でいきたいんてすけどね💦
それで納得しました。 やっぱりスキルがあるだけあってやることが完璧です。 youtubeと云う誰でも見れる媒体だと公開も色々縛りがあるでしょうが、次回も期待しています。
バイクって車体以外でどうしても交換できないところってあるの?エンジンもお金や思い入れがなければ交換も可能みたいだし、素人だと外せないと思ってるところもパコパコ外してて凄い
車体も壊れた部位を切断して、金属で同じ形状に作って溶接や板金で再生するなどあるのですが、高額過ぎて普通はやらないですね😅車体の骨組み以外であれば、ほぼ交換でどうにかなると思います☺
材料費よか工賃の方がヤバいことになる気が…いや工賃取ってるのか謎だけど…普通に50万〜100万取ってもいい気が…
そこを考えて、部品代とタイヤとかオイルとか廃部品の産廃処分料をオーナーご負担として、工賃と出演料は相殺という形でスタートして進めました😅そうすればオーナーさんとしては安く直るし、僕もTH-camからの収益が工賃の代わりになるし、お互いの利点を上手くカバーして解決するという作戦で挑みました💦実際には作業と部品探しに60時間程かかっていますので、最近のディーラー作業時間工賃12500円を乗せて丸ごと計算すると工賃だけで75万円になりますね(笑)おそらくTH-camの撮影無しであればお断りしているか、金額的にオーナーさんが諦めたかどちらかになっていたような気がします😅なので今回の工賃はTH-camを見ていただいている人達が払っているような感じになります☺
優しい。@@supercub_hirokun_CH
サンエスK1お勧めですよ。
サンエスK1は金属腐食のリスクと、産廃処分料が跳ね上がってしまう事を考えて避けました😅エンジン内部ではない金属でお金がどれだけかかってもスピードを優先する場合はそうしたかもしれません。
私の住む町では、バイク屋さんどころか自転車屋さんの一軒もありません。是非、私の町に移住してください。お願いいたします。m(__)m
しがない社畜サラリーマンですので、移住したら無職の貧相なオッサンになってしまいます(笑)最近自転車屋さんやバイク屋さん減りましたね😢
つまりエンジンが温まる前に止まる事ですか?
ですね!ちょい乗りは温度が上がらないので乳化しやすいです😅そして排気量が小さい程暖まるのに時間がかかります💦
ん?冒頭で話していた試乗風景は?
尺が長過ぎてカットです😅
色々な自動車系(全バラ&組み立て&走行)TH-camrを見て、灯油で洗ってる人が多い印象だけど、どうなんだろ?
灯油が手軽で速いと思いますよ☺今回はタイヤや廃油などオーナーさん負担でしたので、廃棄のコストも抑える為に面倒なオイル煮込みとさせていただきました😅オイルと灯油が混ざると、処分料が高額になりますからね💦
88888888👏
☺
材料費が7~8万でも手間賃考えたらこんな仕事を受けてくれるバイク屋はいないよなあ、愛だね、愛。
そうですね😅部品を交換するだけならいいのですが、直すっていうのは手間がかかってしまい採算が合わないので、お断りされるパターンですね💦
自分のカブだったらどうして直そう?っていう気持ちで仕上げましたので、時間制限無しを飲んでいただいたオーナーさんのおかげで満足できる仕上がりになりました✨
@@supercub_hirokun_CH工賃も含めたら、新車買った方がいいレベルの金額になりそうですね。
(カーボン噛みでも3万かかった)
最近のカブも値上がりしてきてますが、このリトルの修理の手間を考えたら・・・(汗
愛ですよね~
中古でも新車でもいいから
買い直す方がいいってフツーはなると思う。
@@muri-muri エンジン全バラだったら載せ替えを選ぶけどそれでも程度の良いエンジン購入&整備と載せ替えの工賃考えると中古車買えますもんね、ここまでやるのは愛ですねー。
ここまで理解して整備できる人、尊敬します。お疲れさまでした。
ありがとうございます☺
私は、比較的 街中住まいで50年 車もバイクも自分で持ったことないのですが、
近場での移動なら 自転車が正解の理由がよくわかりました😮
オイルの乳化の原理や あんな小さなカブでも、こんなに細かな技術で動いているんだと とても感動しました😊
そして 主さまの声が軽快でお茶目で 聞いていてもわかりやすく、説明があって、最後まで楽しめました🎉
ありがとうございます☺私も徒歩5分以内は歩くようにしてなるべく車やバイクがチョイ乗りにならないように注意しています😅
カブでも0.01mm単位で組み立ててありますので、凄い気を使いました💦
オーナーさんも感激で涙されてて、苦労した甲斐があったなと思いました✨
工賃込みで15万位まで行っちゃうかもだから廃車にして新しいの買い替えたら?て感じで廃車にならなくて幸せなリトルカブだなぁと見てました。
確かに😅通常なら廃車がセオリーですね💦
今回はオーナーさんの復帰させてあげたい思いを最優先とさせてもらいましたが、普通の整備場では採算が合わないので、お断りされると思います😢
ひろくんさん、お疲れ様です。
いつも配信有り難う御座います。
本当に勉強になります。
ありがたいと思ってます。
また配信楽しみにしてます。
ありがとうございます☺無事このシリーズを終える事ができました✨
洗浄の際、手軽さより環境に配慮できるのサイコーです🎉
その昔、洗い油は灯油でした😊
オイル意外を廃液に混ぜると金額も跳ね上がり、オーナーさんの負担が増えるので、今回このような処置としました😅
感動しました。本当に良い話だと思います。
ありがとうございます☺
オーナーさんの嬉しそうな表情を見れて、やった甲斐があったなと思いました✨
おつかれさまでした。このシリーズ、じっくりと楽しませていただきました。
ありがとうございます☺ようやく完結できました😅
今回の動画も面白かったです
オイル煮込みといえばアヒージョやコンフィーが有名ですが
カブのエンジンもイケるとは知りませんでした 笑
私もカブをアヒージョ化するまでは、イケるとは思いもしませんでした(笑)
マヨネーズ焼きそばを洗って確信に至りました😂
ありがとうございます!
ありがとうございます☺
感動しました。自分もライダーなので250ccではありますが定期的にバイク屋に持って行きメンテナンスをしてます。特に仕事が船乗りなので2ヶ月間は乗れないので、休暇中に乗るのが楽しみです。車も所有してますがほぼバイクしか乗ってないですね✨オーナーさんの愛着とそれを理解して元のままを崩さない姿勢。職人魂を感じました。応援してます。素敵な動画をありがとうございました🙇
ありがとうございます☺
部品1つ1つに新車からの思い出や、エピソードがあるようてしたので、今回時間がかかる方法ではありますが、ゴム製品以外はなるべく交換しない方向で進めさせてもらいました😅
ここからは第3の人生(カブ生?)を送ってもらえると思います✨
しまむら、なんですね。洗浄方法が"さすが!"でした。
ガソリンやオイルでベタベタになるので、作業着はファッションセンターしまむら一択です(笑)
何から何までキレイに修理して、復活させてすごい✨ 私までも心が満たされました。物を大切にするには、正しい知識も必要ですね。大変な修理、お疲れ様でした!👏👏👏 また次の動画も楽しみにしています。
ありがとうございます☺ここまでやればしばらくノントラブルで乗れると思います✨
このチャンネルを視てると、三重県の今井電子サ~ビスの今井さんが頭に浮かびます!
メ~カ~が受け付けしない修理をするんです。所ジョージさんとも気が合い仲良しに。
次も楽しみにしてます🏍🔧
あ、それ僕も観ました☺素晴らしい修理をされる方ですね✨
ひろくん、明けましておめでとうございます😉今年も宜しくお願いします!
高圧洗浄機持って行ったのに~!と思ったら、確かに飛び散った後の処理が大変ですもんね(笑)
オイルを入れたフライパン・・・このまま天ぷら揚げるのか?ってビジュアルですね😁
煮込むってことは、アヒージョの方が合うのかもしれませんが😅
そして、瞬殺のバルブスプリングインストーラー、目から鱗の工具ですね👍
毎度のことながら、コッターピンの取り付けに苦戦しているので😅
明けましておめでとうございます☺
年越しアヒージョみたいになってしまいましたね😂
バルブインストーラーリムーバーは1500円くらいでしたので、お勧め工具です✨びっくりするくらい作業が簡単で早くなりますよ👍
元気にオーナーさんの元に帰って良かったです。原因追求にはいつも感心させられます
ありがとうございます☺
修理動画は見てると楽しくて、丁寧な仕事ぶりは尊敬できます😊
ありがとうございます☺苦労して撮影した甲斐がありました😅
愛情と創意工夫ですね!あっという間に見終わっていました。
参考になること多々ありましたので、愛車もメンテしていきます!
参考になり何よりです☺ありがとうございます✨
今回も勉強回、感動回でした。
部品を煮込むというパワーワード。
50はブン回してもなかなかエンジン温まらないんですよね。
腰下はなかなか難易度が高いですが、春になったらオイル交換とチェーン給油だけでなく、可動部のグリスアップもやってあげたくなりました。
前回の動画から14インチカブ物色中です。
仰るように50ccは冬場なかなか温度が上がってこないですよね💦
最近はリトルカブも高騰ぎみですので、探すのが難しくなってきました😅
いいのが見つかると良いですね✨
バルブスプリングのリムバーとインストーラーの速さがめっちゃ良い
特にインストーラーは格段に差が出ますね!これは買って良かったと思っています☺
今回も楽しく拝見させていただきました。
丈夫なカブとは言え、あまりに扱いが雑だと壊れますし、でも、それを治せるってのは素晴らしい技術者ですね。
ありがとうございます☺
ポイントを抑えて大事に乗ればなかなか壊れる物でもないんですけどね💦
最近そういうポイントを教えてくれるバイク屋さんも減ってきているような気がします😅
やはりエンジンを弄っているシーンはワクワクしますね!大変な作業お疲れ様です!
ありがとうございます☺
キックがスカスカだった時は泣きそうになりました😢今回もなんとか形にする事ができて安心しています😅
エンジン内部は全集中するので精神がズタズタになりますね😅
ゲル化乳化、スチーム洗浄勧めたけど、後の今回の乳化発生のメカニズム説明で最初から安価なフライパンでの分離洗浄を計画してたのに気付きました。個人的にはアイリスのスチームクリーナ(5〜千円)のパフォーマンス見たかったけど😊
何時も緻密な説明ありがたいです、感謝✨
エンジンの外側ならスチームクリーナーも有りだと思ったんですけどね💦
エンジン内部なので、絶対に水は使いたくなかったのですよ😅
身近な道具(日用品)を使って十分な成果を挙げている。本当に分かっていないとできないことです。
簡単ながらも仮説>実験>検証というプロセスを経ているのがー素晴らしい。
今回どうにか安く修理してあげたく、試行錯誤でした😅
失敗する訳にもいかず、検証はじっくりやらせていただきました☺
正月から勉強になりすぎる動画で、なんともハッピーな気持ちです。
地上波の特番でゴールデンタイムに放送してほしい!w
ありがとうございます☺
長さ的に正月特番になってしまいましたね😅
こちらのリトルカブの修理から主さんの動画を拝見してます🪽
丁寧で的確な修理や考察、すごいです…!
自分もカブ乗りたくなってきました!🙌
これからも応援してます💪
ありがとうございます☺是非一匹飼ってあげてください✨
すごい手間と天才的なバイク構造が入ってる頭と技術でこのバイクを直されましたね♪♪😘
時の経つのも忘れ、深夜まで動画に没頭させられました♪♪😆
DIY好きの私もこの動画はマイルドセブンの白い泡級ですね♪♪😘
ありがとうございます☺
オーナーさんの気持ちに応える!流石です
今の時代ここまで直してくれるバイク屋さん
中々ないのでは?なんて思います。
ありがとうございます☺
やってくれる所は探せばあるのでしょうけど、とても時間がかかるので、金額的に諦めるパターンか、お断りされる事が多いですね😅
全くバイク興味ないけどレストアは楽しそうだなと思いました。
あと、物を大切にするっていいな~って思いました!
ありがとうございます☺
完成して問題無く動いた時は充実感ありますね✨
分解整備作業を通じて、普段使いの豆知識を教えて頂けるので嬉しいです。前回の動画では、キーホルダーをたくさん付けると、鍵とシリンダーの噛み合わせによくない事を教わりました。さっそく、メインキーだけ単体で使用しています。 ありがとうございます。
コメントありがとうございます☺
メインキーだけにすると小さくて無くしそうなので、軽いフワフワのキーホルダーなどをお勧めしています✨
エンジンのオーバーホールってホント大変なんですねぇ…。
けっこう時間かかりますね😅
新年あけましておめでとうございます🌅そのうち「スーパーカブを使った実験室」ってチャンネル名が変わりそうな動画で見応えありました✨みんなこの時期はよくストーブ使って炙ってますよね。キャブ車の配線は経年劣化してるから仕方ないです。鮭の放流みたいで良い終わり方でした✨
明けましておめでとうございます☺
今年もどんどん元気にして放流していきたいと思います✨
マジで待ってたぜ
おまたせしました☺
新年明けましておめでとうございます。今年も動画、楽しみにしております。
ここまでメンテナンスされたリトルさん&オーナーさんはは幸せですね。近くなら私も整備の依頼をしたいです。
今年も宜しくお願いします☺
1日から近所のカブ仲間でワイワイやっています✨
お近くであれば対応できるのですけどね😅
今回はオーナーさんも満足行く結果になり安心しております👍
明けましておめでとうございます
待ってました
明けましておめでとうございます✨
ようやく大晦日に撮影が完了しました💦
本当に素晴らしい。
お疲れ様でした。
ありがとうございます☺
見応えありましたね。お疲れさまです😲オーナーさんも喜んでこれからも大切にしてくれるでしょうね😆👍笑顔が見えるようで💐
ありがとうございます☺オーナーさんは元気な姿のリトルカブに涙しておられました😢
今から第3の人生(カブ生?)を送ってくれると思います✨
ひろさんでもクラッチの、組み立て間違えを起こしてしまうやはりエンジン全バラは心して掛からないと行けないのが良く分かりました。
今後全バラにする予定なので動画を参考にさせて頂きます。
そして、ひろさんのカブとカブ乗りに対する愛に感動しました!
そして乳化したエンジンオイルはオイルで煮ます!
@@八角純生 特に疲れてくると凡ミスが出てきますね😅かなり精神的にも疲れますので頑張ってください😊
次の動画がいつ上がるのか、楽しみに待ってました。
毎回撮影しながらの修理は大変ですね。
お疲れ様でした。
ありがとうございます☺
良い動画シリーズでした!
ありがとうございます☺
こうしてひろくんさんの手で、また一台カブが路上復帰を遂げたのであった。めでたしめでたし。
自分も短距離ストップ&ゴーが多いのでオイル気をつけます。
この調子で今年もカブを皆癒しにしてあげたいと思います✨
自分も冬場で近所の買い物が連続する時などは、ちょっと寄り道して温度を上げるように注意しています😅
洗浄にオイル使うなら
そのまま濾過して保管しとけば次からも使えそう!
冷ますときに鍋底に磁石入れてたら鉄粉もある程度取れるだろうし…
手間だけど今後コストカットを考えたら物凄く良いですね♪
そうなんですよ💦
オイル意外の混ざり物の処分料が凄く高額ですので、オイルは濾過して洗い用としてしばらく使えそうです✨
何せ錆びる心配が全く無いので、整備する側も安心です☺
凄すぎる。感動しました。
ありがとうございます☺
普通なら廃車でしょうに
修理成功凄いです👍
ありがとうございます☺
あけおめです!
エンジンのアヒージョだw
美味しそうでしょ(笑)
とても臭いてすよ😂
ここまで直してもらったらあと20年は乗れる
そうですね☺主要な所は良くなったので、末永く乗れると思います✨
第1話冒頭では眉をしかめざるを得ない話?と思って見ていたら
誰にもどこにも悪意は存在せず、後は主様の丁寧な仕事で廃車からの復活といういいお話でしたね
そして、、、たかがカプされどカブ、とんでもなく細緻な機械なのだと痛感しました、、、うちのグロムも大事にのらなきゃ!
最初の方は、海の中とか走りました?って思わず聞いてしまいましたが、まさかの大事にするあまりの乳化とは思ってもみなかったです💦こういう事もあるんですね😅
何はともあれ無事に元通りになって安心しています☺
待ってましたよ。いつかいつかとソワソワしてました。
ありがとうございます☺ようやく完成しました✨
お疲れさまでした!モツ煮ならぬカブ煮、しかもフライパンにオタマ…🤣錆さびチェーンを空缶で煮たことはありますが笑。調子が戻って良かったですね~👍オーナーさん絶対嬉しいよね😃わたしも頑張って乗らないと!
オーナーさん号泣されておりました😅
学生時代に苦労して貯めたお金で新車で買ったらしくて、思い入れが沢山あるマシンのようでした☺これから第3の人生(カブ生?)を送ってもらえると思います✨
NSKベアリングご利用、ありがとうございました。
どういたしまして☺
揚げ物した後の油固める粉使えば廃油処理も楽ですね
そうですね☺3Lくらいなら固める油シリーズで充分処理できますね✨
😊お疲れ様でした
ありがとうございます☺
いやすごいなガチで尊敬
ありがとうございます☺
@supercub_hirokun_CH 自分もちょうどベンリィ50sぶっ壊れたんでこれ参考にさせていただきますわ
53歳のおばさんですが、私もリトルカブを大事に乗ろうと思いました。
こういう動画大好きです。
ありがとうございます☺
大事にしてあげてください✨
おつかれさまでした!
ありがとうございます☺
リトルカブ元気になって良かったです。
以前乗っていたグロムは、朝夕1時間ずつの通勤に毎日使用していても冬場は乳化がとても酷かったですね。
同じ横型エンジンでも色々違いがあるんでしょうね。
グロムの場合、ブローバイのホースにキャッチタンクをかませて乳化をかなり減らせてましたが、完全に抑えることは出来ませんでしたね。
どうしてもケースカバーの内側にマヨネーズが残ってました。
グロムは乳化よく聞きますね😅
構造上なりやすいのでしょうか?それともシフトアップが速くて高回転になりにくいとか?5速でしたっけ?
カブは遠心クラッチ4速なので、どうしても回転数が上がってしまいながら走るせいで乳化しにくいのかな?とか考えています😅
@@supercub_hirokun_CH 私は年間を通してバイクに乗っていますが、後にも先にもオイルが乳化する経験はグロムのみですね。
なので、よく分からない素人考えですが、ブローバイの抜けが多いのかな?とも思ってます。それ以外はとても良いバイクでしたよ。
フライパンでバイクのパーツを煮る中華料理があるかw
絵面がね、、、、パーツを煮る中華料理は無いですw
子供の頃に模型のエンジンの手入れした時に灯油で洗浄してました。
灯油が手軽なんですけどね😅
後処理が大変でオーナーさんの負担も増えますので、今回このような対応となりました。
お疲れ様です(^^)/ 今年もよろしくです・・ いや~面白かったです お疲れ様でした 👍 🥰
今年も宜しくお願いします☺
どうにか年内に修理が終わって安心しています👍
楽しく拝見させて頂きましたw
調子の良いクランクシャフト一式が有って見てる自分もひと安心w
アソコのベアリング、スプロケ同様締まりばめだしスプロケ位置決めもあるしで、友人のカブいじりお手伝いしてた時にここでギブアップしてバイク屋さんに行った思い出がw
クランクベアリングは怖いですね💦
自分のマシンならやってみようかな?と思いますが、他人様のクランクは弄らないようにしています😅点火タイミング狂ってしまいそうで、やり直しも効きにくい場所なので、クランクの新品が手に入るうちは交換が無難ですね💦
時間はかかったけど、無事にレストア終了ですね。
お疲れ様でした。
ありがとうございます☺
何とか年内に終わる事ができました😅
何時も何か忘れるんですよd(^_^o)思い出してばらす💦繰り返し✨仕事丁寧ですよね勉強なります。
今回極寒の中での長時間作業でしたので、凡ミスがちょいちょいありました😅
特に疲れてくると忘れがちになりますね💦
素晴らしい仕事っぷりでした。私もカブ50に乗っているので、非常に参考になります。
確かにこれだけ手間がかかるなら、新しいのを買った方が良い、となるでしょう。
材料費7万で、工数10日なら20万くらいですから、トータル27万円です。
新車の方が安いですね。でも、お金じゃないですからねぇ、こういうのは。
自分のカブも、大事に乗らなければ、と思いました。
そうですね😅バイク屋さんだとそれくらいの金額になると思います💦
特に最近は整備士さんの人件費高騰で修理代金がどんどん高額になっているような気がします😅大事にしてあげてください☺
やってる?(中華料理店じゃない)
意外とアイディアは日常生活にあって好き(焼きそばのマヨネーズから乳化の洗浄)
近所のカブ乗りさんは、「やってる?」って作業場に入ってきますね(笑)
仰るように日常生活にヒントがある事が多いです✨
新年明けましておめでとうございます(^人^)本年も楽しみに映像拝見致します。宜しくお願いします。
気になった事
①筆では無くて歯ブラシ柔らか目が使いやすいかな?
②工業用アルコール又は灯油もテストして欲しかったです。
現在マグナエンジンのジャズが故障中でアプリオ乗って居ますけど、セルが回りません。乗る場合押し掛け← ウィンカー付きっきり。
ジェネレーターコイル、コンデンサーやウィンカーリレー怪しいですがなかなか寒さと場所問題等で保留中です(´・ω・`)
地道に部品集めて治そうと思っています。
明けましておめでとうございます☺
①歯ブラシでもなんでも使いやすければいいと思います✨
②アルコールや灯油でもガソリンやシンナーと同じように落ちると思いますよ👍ガソリン、シンナー、アルコールは揮発するので火災リスクがちょっと怖いですけど😅灯油は揮発しませんが、オイルと灯油が混ざった液体の処分料が高いので、そこをどう考えるかですね💦処分料にお金かかっても良いので速くて手軽に作業を求めるなら灯油がいいと思います☺
今回は産廃処分料をできるだけ抑える為にオイル煮としました。
昔チェーンをオイルで煮込んでましたね。臭いんですよw
ガスケット剥がしは、カッターよりノミがいいですよ。
バルブを外す時、プラグレンチソケット(磁石付き)で叩くとバルブコッターも紛失せず簡単です。
余談ですが、年末に偽物宣言を認可してましたね。楽しみが増えましたw
ささやんさんとは交流があります☺
遠方なので電話が多いですが😅
ノミが2本あったはずなんですけど、見つからないんですよ😢何処に行った事やら、、、💦
昔郵便局員だった頃勤務先の郵便局の配達地域は山間部だったため、平地の郵便局よりクラッチの減りは早く郵政点検所というバイク屋さんでクラッチ交換したが、おじいさん過ぎてカブのクラッチを組み間違われ、「メイトになった」となり他のホンダの看板を掲げているバイク屋さんでクラッチ組みなおしということがあった
郵政点検所はそのお店が「もう出来ません」と申し出があるまで指定されるので、一度その店で組んだ足でそのまま他店で組みなおすという2度手間があった🤣
そういうエピソードもあったんですね😅
確かに坂道が多い地域のカブのクラッチは減りが早いですね💦
遠心クラッチはシビアな造りをしているので、難しいです😅
120℃であれば水分だけ蒸発してオイルだけになるって寸法ですね。
ちょい乗りしかしない車とかてきめんに寿命が短いですよね。
近距離用には電気か人力の乗り物ってのが一番良いですよね。
スイングアームピボットの注油をしてなくてガッタガタになったCT110を見たことあります。
…グリスアップしますわ…。
そうですね☺水分も飛ぶし、変な臭いも残らないし、錆びる心配も無いし、廃油処分料も無駄に増えないので、今回このような対応となりました👍
スイングアームのマウントがガタガタになると、フレームもナンバーも交換するしか方法が無いので他のバイクになる感じがして淋しくなるんですよね😅
@@supercub_hirokun_CH
昔はフレーム新品を買うとナンバー打ってなかったのがあったような…
何のバイクだったか忘れちゃいましたけど。
らしいですね😅
カブもフレームだけ新品を買うとフレームナンバーが無い物もあったとか無かったとか?
明けましておめでとう御座います😊
リトル君仕上がりましたね👍゙
オーバーホールされたから、また何年も普通に走れますか😊
我が家は奥様50が仕上がると同時に私の愛車のクラッチがまた滑り始めまして😅
明日は強化クラッチの強化やります😭
寒いから嫌なんですが(笑)
明けましておめでとうございます☺
ノーマルタイカブ97ccが2次側クラッチなのを考えると、1次側クラッチは85ccは長時間耐えれないんですかね?
実は僕のC100もクラッチが滑り始めましたので、来月フルノーマルのHA02仕様に戻そうと考えています😅
ノーマルでも4速があれば、そこそこ長距離も大丈夫かな?とか悩んでました💦
コイル職人、時々天ぷら職人w
(廃車直前から新品並へお疲れさまでした)
・明けましておめでとうございます。!
(追記、老眼を気にする人の声には聞こえませんよ/声は40歳前の人な感じです)
天ぷら職人に昇格ありがとうございます(笑)
声は若作りしてます、、、、😅
実物はLINEのメッセージも老眼で見えない疲れたオッサンですよ😂
いまが旬のシリンダーヘッドの煮込み
柚子でも添えれば映えますかね?
冬は鍋で煮込むのが風情があっていいですね☺
メタルクリーンαで漬け置き一選ですね、
今回は産廃処理料金が上がってしまわないように、そして時間に制限がありませんでしたので、このような対応とさせてもらいました😅
10万キロ超えた90カスタム乗ってますが、スイングアームのシャフトのチェックはした事なかったので、一度外してグリスアップしてみたいと思います
一度外してあげてください☺
ちょっと大変なのですが、ブッシュがガタガタしていたら、ブッシュも交換できると安心感が増します✨
ケースあったためる時にベアリングはグリスを落として冷凍しておいてそれで入れると楽に入るはずですよ。その後はもっといいグリスを入れてあげればいいかなぁと。
その冷蔵冷凍庫が故障してしまい買えてないんですよ💦年末パソコンも壊れたので、パソコン優先してしまい冷凍庫は後回しになりそうです😅
@@supercub_hirokun_CH さま、そうでしたか。私も過去に物が買えないで苦労した時がありました。そのために自分で始めた仕事を断念したことは複数回ありましたよ。
がんばり屋さんですから考え方を変えられたら前に進めますよ!
ありがとうございます☺まず編集用のパソコンのローンを完済して「債務なしに」が今年の目標です(笑)それから冷凍庫買います😂
腹立たしいのは、こんなに売れた高年式のバイクの部品が廃盤になっているって事ですね。
リトルのタンクはもう出ません。
ホンダに問い合わせたら製造予定も無いとの事。
カブの部品ってもっと長く面倒見て欲しいと思う今日この頃です。
キャブレターのスーパーカブの部品はほぼ全滅しているようですね😢
仰るようにこれだけの台数が現役で走ってますので、少々高くても良いので部品は残して欲しいです😅
オーナー個人に思いがあっても価値がないと判断されると、廃車を勧めたり騙し騙し修理する昨今、こうして思いに応えるレストアしてもらえるといいですね。
私のカブもバイク屋さんに、新車並みにお金かける意味無いとOHしてもらえないから大事に乗ってます😢
そうですね😅最近修理してくれる所が減りましたので、大事に乗ってあげたいところです、、、、☺
サンエスK1で煮るのが良さそう?
サンエスKは金属腐食のリスクや、オーナーさんの産廃処理料金負担が増えると思われましたので、今回はオイル煮とさせていただきました😅
ヒートガンでケース暖めれば良いかも😮
冬場だったせいか、ヒートガンでは全体を暖めるのが難しかったです😅
外気温で当ててない所がすぐ冷えるんですよ😢
夏場だったら炎天下の車の中に放置したらいけたかもしれませんw
昔ながらに灯油で洗ったほうがいいかもですね
灯油が手軽なんですけどね😅
後処理が大変でオーナーさんの負担も増えますので、今回このような対応となりました。
15年前MD50でゆうメイトやってたけど
10:30くらいに仕分け終わらせて配達に出る
13:00くらいに局に戻る
13:30くらいにメシ掻き込んで積みきれない郵便物を積んだらまた出る
18:00戻り
この間オドメーターは30kmしかまわらずガソリンは1.25日でカラ、オイルも2,3日で空になる(4ストやぞ…)
だったしエンストもしばしばだったんでシリンダー相当スカスカだったと思われ
かなりオイルを吹きながら走っていたのでしょうね😅
過走行車に多い症状と思います💦
@@supercub_hirokun_CH まあ割り当ての一車両でなく使った2区計8台全部そんなだったんで…
結局何が言いたいかというとオイル白濁なんて心配どころじゃなかった、と
スプロケットは結局
4速用の41丁に戻したんでしょうか?
結局オーナーさんがリトルカブの3速もお持ちでしたので、39と41の新品を両方納品しました(笑)
@@supercub_hirokun_CH
そうですか。
オーナーさんと共に
長く乗っていただきたいですね🙂
一人で撮影しながらグリスガン使う拷問w
巧おつかれさまです。
整備だけならそうでもないけど、撮影のせいで何倍もめんどくさいんよね。
手袋の脱着や手の洗浄、どうしてるんですか?
仰るように、1シーン毎に手袋を外してカメラのボタンを押したり、手を洗ってからスタートやストップボタンを押してましたので、かなり時間がかかりました💦
最後の方は手袋外したり手を洗うのが面倒で、肘でカメラを押さえて歯でオンオフしてましたよ(笑)
@@supercub_hirokun_CH 後半素手でしたねwオイルまみれになったら寒いのにパーツクリーナかけて脱脂冷え冷えカサカサ(T_T)
その苦労のおかげで感動が動画を通じて配信されててすごいです。
あけましておめでとうございます。初めて投稿します。以前、全波整流についての動画を見ていて、マイタケガレージさんの動画に半波整流でLED化する動画がありました。一度試して頂けませんか?
明けましておめでとうございます☺コメントありがとうございます👍
半波整流を直流に変換して点灯させるLEDライトバルブっていうのが売ってありますので、それを買って今付いている電球と交換するだけてすよ☺
動画にすると30秒くらいで終わり難しくもないので、動画にはしない予定です😅
レストアついでに取り付けたいってスーパーカブがでてきたら、そのうち出るかもしれませんが😅
何台か取り付けた事はありますが、かなり明るくなりますよ✨でもライト裏側に変換器が付きますので、ライトの裏側はギュウギュウになりますけどね💦
@@supercub_hirokun_CH ありがとうございます。って言うかHIDも使える配線を使った方法なんですよ。バルブの問題ではなくて一度マイタケさんの動画を見てください。説明が難しいので😓
@teruokuniyoshi1170 ごめんなさい、そのような仕様は試す予定もありませんので、おそらく動画にはしないと思います😅
電気は直流と交流の基礎を勉強しないといけないとは思いますが、頑張ってください😊
@@supercub_hirokun_CH すみません。ありがとうございました。
最近のバイク屋は手間のかかる修理はやってくれない傾向ですね。めんどくさいから、買い替えを勧めてきがち。
いざ修理を依頼した所でプラグ交換もろくに出来ない素人レベルで、ヘッドのプラグホールを駄目にされた経験がありました。以来他人が信用できないので自力でやっています。
最近のバイク屋さんは修理お断りって所が増えてきましたね💦
最近遠征する時にオイル交換するの忘れてて、道中にあったHONDAの看板を掲げているお店でオイル交換をお願いしたんですが、うちのお店で買ってもらったバイクじゃないから、、、、、と言って断られてしまいました😢
@ ほんと最近では一見さんお断りな店多いですね。明らかに今困っているのにウチの客じゃないから知らんみたいな今流行りの中国人みたいな事ほざいてる店が多いですね。
そっか、長年乗って修理と交換が続くとテセウスのカブになる場合があるのか
特にゴム類は空気中にあるだけで劣化しますので、新車を真空パックして日光に当たらない場所で保管しない限りテセウスの船になってしまいますね😢
年跨ぎで完成
ベアリングの入荷が遅れてしまい遅くなりました💦
温めたオイルでこんなに取れるのは完全に盲点でした。所で暖気である程度エンジンかけるだけだと乳化を防ぐのはやはり厳しいのですかね?
軸トルクをかけた際に油温がグッと上がりますので、ニュートラルの空ぶかしやアイドリングだけでは冬場の外気温に押されてしまい、なかなか暖まり難いですね💦
もし、冬場に乗らないのであれば、エンジンをチョコがけするよりも、キャブレターのドレンからガソリンを抜いてキャブレターを空にしておきつつ、ガソリンタンクを満タンにしておけば安心して冬は越せると思います☺
うまいこと近所に激坂があれば、走ってるとすぐ暖まるんですけどね💦
フライパンでエンジン煮込むの生まれて初めて見ました
私も初めての体験です(笑)
ちなみに修理にかかった費用ってどうされてるんですか?
産廃費用と部品代はご負担いただきましたよ、無料ではないです😅
中古のスーパーカブ 50を 2ヶ月ぐらい乗っただけで、 エンジンが焼き付きました。 1ヶ月半で無くなるって事あるんですか…?
調子良いけどオイルが無くなって焼き付く症状は、動画の途中に出てきたバルブスプリング下に入っているバルブステムシールが破れていて、エンジンオイルがヘッドから燃焼室に降りてしまい、ガソリンと一緒にオイルが燃えてしまって無くなり焼き付くケースがあります。
マフラーから白煙が出ていたとか、マフラーを確認してオイルがべっとり付いていたら、その症状で間違いないかと思いますよ😅
お疲れさまでした。 以前の動画を含めて思ったのですが、ひろくんはクランクケースの組み立ての際に軍手されてますよね。 あれってエンジン内に糸くずを沢山付着させませんか? 私の場合も何度か同じ目にあったので、試運転で2~30km走って右ケースカバーを開けてフィルター掃除してました。 最近はニトリル手袋で組み立てて、試運転後にオイルを抜いてドレンボルト穴よりパーツクリーナーでゴミを洗い流すようにしてます。 何か秘策を打っておられるようでしたら是非教えてください。
エンジンを組む時は常時ニトリル手袋なのですが、撮影を同時にやる時だけは洗い物をする時やガスケット剥がしは軍手、カメラのオンオフは素手を洗って、、、、、撮影ボタンを押さずに撮る時はニトリルみたいに、撮影中目まぐるしく手袋が変わるんですよ💦
仰るようにニトリルのみでやるのが正解と思います☺
撮影中に軍手で触ってしまった所は、一度撮影を中断して、繊維を取り除いたりと面倒な事をしています😢
撮影助手の人が入ればニトリル1本でいきたいんてすけどね💦
それで納得しました。 やっぱりスキルがあるだけあってやることが完璧です。 youtubeと云う誰でも見れる媒体だと公開も色々縛りがあるでしょうが、次回も期待しています。
バイクって車体以外でどうしても交換できないところってあるの?
エンジンもお金や思い入れがなければ交換も可能みたいだし、素人だと外せないと思ってるところもパコパコ外してて凄い
車体も壊れた部位を切断して、金属で同じ形状に作って溶接や板金で再生するなどあるのですが、高額過ぎて普通はやらないですね😅
車体の骨組み以外であれば、ほぼ交換でどうにかなると思います☺
材料費よか工賃の方がヤバいことになる気が…
いや工賃取ってるのか謎だけど…
普通に50万〜100万取ってもいい気が…
そこを考えて、部品代とタイヤとかオイルとか廃部品の産廃処分料をオーナーご負担として、工賃と出演料は相殺という形でスタートして進めました😅
そうすればオーナーさんとしては安く直るし、僕もTH-camからの収益が工賃の代わりになるし、お互いの利点を上手くカバーして解決するという作戦で挑みました💦
実際には作業と部品探しに60時間程かかっていますので、最近のディーラー作業時間工賃12500円を乗せて丸ごと計算すると工賃だけで75万円になりますね(笑)
おそらくTH-camの撮影無しであればお断りしているか、金額的にオーナーさんが諦めたかどちらかになっていたような気がします😅
なので今回の工賃はTH-camを見ていただいている人達が払っているような感じになります☺
優しい。@@supercub_hirokun_CH
サンエスK1お勧めですよ。
サンエスK1は金属腐食のリスクと、産廃処分料が跳ね上がってしまう事を考えて避けました😅
エンジン内部ではない金属でお金がどれだけかかってもスピードを優先する場合はそうしたかもしれません。
私の住む町では、バイク屋さんどころか自転車屋さんの一軒もありません。
是非、私の町に移住してください。お願いいたします。m(__)m
しがない社畜サラリーマンですので、移住したら無職の貧相なオッサンになってしまいます(笑)
最近自転車屋さんやバイク屋さん減りましたね😢
つまりエンジンが温まる前に止まる事ですか?
ですね!ちょい乗りは温度が上がらないので乳化しやすいです😅そして排気量が小さい程暖まるのに時間がかかります💦
ん?冒頭で話していた試乗風景は?
尺が長過ぎてカットです😅
色々な自動車系(全バラ&組み立て&走行)TH-camrを見て、灯油で洗ってる人が多い印象だけど、どうなんだろ?
灯油が手軽で速いと思いますよ☺
今回はタイヤや廃油などオーナーさん負担でしたので、廃棄のコストも抑える為に面倒なオイル煮込みとさせていただきました😅
オイルと灯油が混ざると、処分料が高額になりますからね💦
88888888👏
☺